使い捨てペーパータオル

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
planageさんの実例写真
ウィルス対策に、冬場はタオルを使わず使い捨てのペーパータオルを使うようにします。濡れたまま片手でサッと取り出せるように。 キャンドゥのミニブックエンド2P×2 ティッシュケース 両面テープ ①ブックエンドをコの字に重ねて両面テープでくっつける×2 ②強力両面テープで棚の裏にくっつけて、ペーパーホルダーにする 様子を見て、両面テープで弱いようなら棚にビス留めします。ブックエンドにちょうど穴が空いてるのがgood。
ウィルス対策に、冬場はタオルを使わず使い捨てのペーパータオルを使うようにします。濡れたまま片手でサッと取り出せるように。 キャンドゥのミニブックエンド2P×2 ティッシュケース 両面テープ ①ブックエンドをコの字に重ねて両面テープでくっつける×2 ②強力両面テープで棚の裏にくっつけて、ペーパーホルダーにする 様子を見て、両面テープで弱いようなら棚にビス留めします。ブックエンドにちょうど穴が空いてるのがgood。
planage
planage
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
こんなご時世だから感染予防がしたくて、使い捨てのペーパータオルを使ってます。 洗った手を拭いたあとのペーパータオルで、水栓や鏡などを10秒ほど拭いてから捨てるのがお決まりの流れです。 ところで、 空いたタオルハンガーどうしましょ。 使い道模索中。
こんなご時世だから感染予防がしたくて、使い捨てのペーパータオルを使ってます。 洗った手を拭いたあとのペーパータオルで、水栓や鏡などを10秒ほど拭いてから捨てるのがお決まりの流れです。 ところで、 空いたタオルハンガーどうしましょ。 使い道模索中。
Y
Y
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
ダイソーのキッチンペーパーボックスとペーパータオルを購入しました。 タオル掛けが何故か離れた場所(壁)に設置されてあり、家族が水浸しにするからです。 1枚目→トイレ用タオルを見直して、使い捨てにはなりますが衛生的に良いのかな?と取り入れてみました。 2枚目→150枚入りのペーパータオルだと、パンパンで挟まりません。 3枚目→半分位中身を取って詰めてみました。 4枚目→購入した商品です。
ダイソーのキッチンペーパーボックスとペーパータオルを購入しました。 タオル掛けが何故か離れた場所(壁)に設置されてあり、家族が水浸しにするからです。 1枚目→トイレ用タオルを見直して、使い捨てにはなりますが衛生的に良いのかな?と取り入れてみました。 2枚目→150枚入りのペーパータオルだと、パンパンで挟まりません。 3枚目→半分位中身を取って詰めてみました。 4枚目→購入した商品です。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ずっと気になっていた洗って使えるペーパータオル★★ 遂に買ってみました\(^^)/ 早速帰ってゴシゴシ階段+床を拭き掃除し、ガシガシ洗ってみましたが、全然破れたりしないしまだまだ使えそう! これはすごーい(*´∇`*)
ずっと気になっていた洗って使えるペーパータオル★★ 遂に買ってみました\(^^)/ 早速帰ってゴシゴシ階段+床を拭き掃除し、ガシガシ洗ってみましたが、全然破れたりしないしまだまだ使えそう! これはすごーい(*´∇`*)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ハンドソープ¥535
トイレ&手洗い洗面台もリクシルです。 インフルエンザが流行ってますね。 タオル使用後の濡れも気になるし、 タオルより衛生的、だと思って使い捨てペーパーを使ってます。 ミラ見えのミーちゃんに、羊毛フェルトのお家、、、 細々とディスプレイしてます。 一輪挿しには、桜の枝を挿しました❤️ 寒い季節、桜一輪でも春の息吹を感じたい(*´꒳`*)
トイレ&手洗い洗面台もリクシルです。 インフルエンザが流行ってますね。 タオル使用後の濡れも気になるし、 タオルより衛生的、だと思って使い捨てペーパーを使ってます。 ミラ見えのミーちゃんに、羊毛フェルトのお家、、、 細々とディスプレイしてます。 一輪挿しには、桜の枝を挿しました❤️ 寒い季節、桜一輪でも春の息吹を感じたい(*´꒳`*)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
最近お家の写真をじっくり撮れてない〜💦 年末にdiyした脱衣所に,ペーパータオルホルダーが仲間入りしました♪みんな大好きtowerのアイテムです◎このご時世,使い捨てできるペーパータオルは重宝しますね!
最近お家の写真をじっくり撮れてない〜💦 年末にdiyした脱衣所に,ペーパータオルホルダーが仲間入りしました♪みんな大好きtowerのアイテムです◎このご時世,使い捨てできるペーパータオルは重宝しますね!
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yukiharuさんの実例写真
一階の洗面はお客様も使うので、家族用のタオルとは別に使い捨てのペーパータオルを置きたくて、壁付けに出来るティッシュケースをずっと探していました。やっと見つけて設置。
一階の洗面はお客様も使うので、家族用のタオルとは別に使い捨てのペーパータオルを置きたくて、壁付けに出来るティッシュケースをずっと探していました。やっと見つけて設置。
yukiharu
yukiharu
4LDK | 家族
Mat_and_Rugfactoryさんの実例写真
うちではタオルを使い回さずに ペーパータオルで手を拭いています。 エコではないですが、家族みんなの安心のために 使い捨てペーパーで予防対策をしています😊
うちではタオルを使い回さずに ペーパータオルで手を拭いています。 エコではないですが、家族みんなの安心のために 使い捨てペーパーで予防対策をしています😊
Mat_and_Rugfactory
Mat_and_Rugfactory
Kumikoさんの実例写真
玄関の手洗い用水道に今までミニタオルを常備していたのをやめました。 コロナもあり、ペーパーホルダーを購入し、使い捨てにしました。
玄関の手洗い用水道に今までミニタオルを常備していたのをやめました。 コロナもあり、ペーパーホルダーを購入し、使い捨てにしました。
Kumiko
Kumiko
家族
allenmamさんの実例写真
洗って繰り返し使えるタイプのペーパータオルとクロスで、試しにマスクを作ってみました。布より、ほつれに気を遣うことなく縫いやすかったです。 スーパーなど、私の日常使いには十分そう。
洗って繰り返し使えるタイプのペーパータオルとクロスで、試しにマスクを作ってみました。布より、ほつれに気を遣うことなく縫いやすかったです。 スーパーなど、私の日常使いには十分そう。
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
セカンド洗面台😊 住みはじめて一年😊✨ セカンド洗面台は家族だけが利用する、利用頻度少な目の洗面台なので、ずっとオートディスペンサーとタオルを一枚を洗面台横に、置いていたのですが、流石に濡れたままのタオルを置きっぱなしはいかがなものかと😭 置き場のスペースが14cm弱しか入らないので、ここは中判サイズのペーパータオルケースとダストボックスを😊✨ サイズは243×123×86😊 使いすてペーパーになるので、多少コストはかかりますが、ハンドタオルを何枚か並べて洗うのは手間もかかり、臭いも気になる😅ので、利用頻度の少ないセカンド洗面台用にはこちらを♥️
セカンド洗面台😊 住みはじめて一年😊✨ セカンド洗面台は家族だけが利用する、利用頻度少な目の洗面台なので、ずっとオートディスペンサーとタオルを一枚を洗面台横に、置いていたのですが、流石に濡れたままのタオルを置きっぱなしはいかがなものかと😭 置き場のスペースが14cm弱しか入らないので、ここは中判サイズのペーパータオルケースとダストボックスを😊✨ サイズは243×123×86😊 使いすてペーパーになるので、多少コストはかかりますが、ハンドタオルを何枚か並べて洗うのは手間もかかり、臭いも気になる😅ので、利用頻度の少ないセカンド洗面台用にはこちらを♥️
k-pro
k-pro
家族
ANTYさんの実例写真
一階 洗面台です。 TOTOオクターブ。 全体を撮ることが難しいので ほぼ上しか写っておりませんが(^^;、 帰宅時に使いやすいように 左側から  電動アルコール 電動泡ハンドソープ 液体歯磨き うがい薬 紙コップ🥤(浮かしてあります) タオル掛けは カワジュン 使い捨てペーパータオル ゴミ箱です。 タオルは最近、ループ付きにし 子供たちが洗面台に 置きっぱなしにならないように買い替えしました(o^-^o) 夫からは 『右側のコーナーが、職場みたい☺️』と言われております🤭
一階 洗面台です。 TOTOオクターブ。 全体を撮ることが難しいので ほぼ上しか写っておりませんが(^^;、 帰宅時に使いやすいように 左側から  電動アルコール 電動泡ハンドソープ 液体歯磨き うがい薬 紙コップ🥤(浮かしてあります) タオル掛けは カワジュン 使い捨てペーパータオル ゴミ箱です。 タオルは最近、ループ付きにし 子供たちが洗面台に 置きっぱなしにならないように買い替えしました(o^-^o) 夫からは 『右側のコーナーが、職場みたい☺️』と言われております🤭
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
こちらが、キッチンのシンク前のニッチ(大きすぎるからニッチじゃないか(笑))で、奥行きのお陰で、普段は、ミルトン、使い捨てペーパータオル、パンケースを置いていたりするのですが。 汚れキズ防止に。前から一部だけは敷いていたカットしたCF! 同じ色柄じゃないのですが(笑) ぜーんぶ敷きました。 モノを置いてしまうので、グラデーションwはそんなに目立ちません! サンプルでとってあったCF。 役立ってます★ ちなみに。ティッシュ自立してます。クリアフックで止まってます。裏にちょこっと切り込みを入れて引っかけます。無くなればまた同じ作業。うちではカバーレス。かえって存在感が増す気がするので!
こちらが、キッチンのシンク前のニッチ(大きすぎるからニッチじゃないか(笑))で、奥行きのお陰で、普段は、ミルトン、使い捨てペーパータオル、パンケースを置いていたりするのですが。 汚れキズ防止に。前から一部だけは敷いていたカットしたCF! 同じ色柄じゃないのですが(笑) ぜーんぶ敷きました。 モノを置いてしまうので、グラデーションwはそんなに目立ちません! サンプルでとってあったCF。 役立ってます★ ちなみに。ティッシュ自立してます。クリアフックで止まってます。裏にちょこっと切り込みを入れて引っかけます。無くなればまた同じ作業。うちではカバーレス。かえって存在感が増す気がするので!
miao
miao
3LDK | 家族
a-noさんの実例写真
玄関側にもトイレがあり、その向かいに玄関ホールの手洗い場を設置してます!なのでなるべく綺麗に、最小限に、子供の手拭きはハンカチタオルを使い、その日で洗います。来客時は使い捨てのペーパータオルを右のスペースに置きます♡
玄関側にもトイレがあり、その向かいに玄関ホールの手洗い場を設置してます!なのでなるべく綺麗に、最小限に、子供の手拭きはハンカチタオルを使い、その日で洗います。来客時は使い捨てのペーパータオルを右のスペースに置きます♡
a-no
a-no
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
ペーパータオルホルダーを、洗面所にも取り付けました。 鏡や洗面台の水はねも手軽に拭けてうれしいです(b´∀︎`)
ペーパータオルホルダーを、洗面所にも取り付けました。 鏡や洗面台の水はねも手軽に拭けてうれしいです(b´∀︎`)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
クイックルでサクッとキレイ🫧 おはようございます☀ 植物ちゃん達🪴をクイックルハンディでささっとなぜなぜしてあげてから、出窓ベンチをクイックルホームリセットで拭いています🧼 植物周りはホコリだけでなく、小さな粉のようなゴミがでます🙄なので使い捨てのペーパータオル使用し、拭いたらそのままポイっと捨てます🚮 最近、疲れて夜はワイン🍷で撃沈してしまってますが、今朝は何故か朝から目がバッチリ😳出勤前に投稿できるなんて久々〜笑笑 後も少しでお盆休みだ🙌
クイックルでサクッとキレイ🫧 おはようございます☀ 植物ちゃん達🪴をクイックルハンディでささっとなぜなぜしてあげてから、出窓ベンチをクイックルホームリセットで拭いています🧼 植物周りはホコリだけでなく、小さな粉のようなゴミがでます🙄なので使い捨てのペーパータオル使用し、拭いたらそのままポイっと捨てます🚮 最近、疲れて夜はワイン🍷で撃沈してしまってますが、今朝は何故か朝から目がバッチリ😳出勤前に投稿できるなんて久々〜笑笑 後も少しでお盆休みだ🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
長雨も終わり 蝉が朝からうるさい⚡ 今日ぐらいは梅雨明け宣言の大阪 コロナ禍、また少しずつ増えてきて ワクチンも予約できないまま まだ、まだ気を引き締めなくては コロナが流行りだしてから うちは、洗面所は 手洗いタオルは禁止 使い捨てのペーパーで 終わったら消毒 もう、二年もこんな生活 いつになったら 普通に戻れるのかな?
長雨も終わり 蝉が朝からうるさい⚡ 今日ぐらいは梅雨明け宣言の大阪 コロナ禍、また少しずつ増えてきて ワクチンも予約できないまま まだ、まだ気を引き締めなくては コロナが流行りだしてから うちは、洗面所は 手洗いタオルは禁止 使い捨てのペーパーで 終わったら消毒 もう、二年もこんな生活 いつになったら 普通に戻れるのかな?
natyenao
natyenao
家族
stさんの実例写真
洗面所にタオルをかけるのやめました。 毎日交換はしていても、家族が連続で拭くと濡れちゃうし、だんなさんの希望で、使い捨てのペーパータオルにしました。 お店のトイレみたいな感じ。 コロナ禍で衛生的にもいいかと。 節約とは正反対ですが😅 そして、ペーパータオルケースも買いました。 洗面所は白のイメージなので、白にしました。 ツルツルしているのでお手入れしやすいし、いい感じです🎶
洗面所にタオルをかけるのやめました。 毎日交換はしていても、家族が連続で拭くと濡れちゃうし、だんなさんの希望で、使い捨てのペーパータオルにしました。 お店のトイレみたいな感じ。 コロナ禍で衛生的にもいいかと。 節約とは正反対ですが😅 そして、ペーパータオルケースも買いました。 洗面所は白のイメージなので、白にしました。 ツルツルしているのでお手入れしやすいし、いい感じです🎶
st
st
家族
waniwaniさんの実例写真
団地の洗面台下収納。 コロナ感染症予防対策として、アルコールハンドジェルや使い捨てできるペーパータオルを使うようになり、そのストックもここへ。
団地の洗面台下収納。 コロナ感染症予防対策として、アルコールハンドジェルや使い捨てできるペーパータオルを使うようになり、そのストックもここへ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
garikoさんの実例写真
フキンを辞めて、使い捨てで洗えるペーパータオルをつかってます。 キッチンで使い終わったら、洗面台のお掃除に使いまわしています。 お風呂洗剤をつけて軽く磨くだけでピカピカです。
フキンを辞めて、使い捨てで洗えるペーパータオルをつかってます。 キッチンで使い終わったら、洗面台のお掃除に使いまわしています。 お風呂洗剤をつけて軽く磨くだけでピカピカです。
gariko
gariko
4LDK | 家族
YOHKOさんの実例写真
1階トイレの洗面所。 お客様も利用する場所なので、布のタオルではなくて使い捨てのペーパータオルが壁に設置されています。 もちろん、私たちのアイディアではなく前に住んでいた方が付けたものです。
1階トイレの洗面所。 お客様も利用する場所なので、布のタオルではなくて使い捨てのペーパータオルが壁に設置されています。 もちろん、私たちのアイディアではなく前に住んでいた方が付けたものです。
YOHKO
YOHKO
1LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
水回りの悩み... ものがあると汚れます。 洗面化粧台上部を撤去。 歯ブラシ類は、ニッチ棚に。 夏はカビ・冬は菌対策に、使い捨てのペーパータオルに変更。 シンクの拭き掃除にも使います。 鏡はありません。浴室にも。 手鏡一つ、置こうかな♪
水回りの悩み... ものがあると汚れます。 洗面化粧台上部を撤去。 歯ブラシ類は、ニッチ棚に。 夏はカビ・冬は菌対策に、使い捨てのペーパータオルに変更。 シンクの拭き掃除にも使います。 鏡はありません。浴室にも。 手鏡一つ、置こうかな♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
🎄✨ Merry Christmas ✨🎄 でも投稿はお掃除 昨年に続き、今年もお風呂の壁や天井etc… クイックルホームリセットで簡単にお掃除しました🎶 汚れも落ちやすいし2度拭き要らずでとても手軽! しかも今年は使い捨てのペーパータオルでふきふき~終わったらゴミ箱へ できるだけ楽に綺麗に!まだ余力を残しておかなきゃ(・ω・`*)ネー
🎄✨ Merry Christmas ✨🎄 でも投稿はお掃除 昨年に続き、今年もお風呂の壁や天井etc… クイックルホームリセットで簡単にお掃除しました🎶 汚れも落ちやすいし2度拭き要らずでとても手軽! しかも今年は使い捨てのペーパータオルでふきふき~終わったらゴミ箱へ できるだけ楽に綺麗に!まだ余力を残しておかなきゃ(・ω・`*)ネー
sachi
sachi
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
楽天のヒオリエさんで購入したガーゼタオルをamazonで購入したタオルホルダー(751円)に掛けて使用しています。白い食器ふきんは7&iのものです。食器ふきんはフチに色が付いてる商品が多い中、7&iのものは全部白いので嬉しいです。 一番手前はよくある使い捨てのペーパータオルです。引き出しの幅にピッタリとはまった時は嬉しかったですw
楽天のヒオリエさんで購入したガーゼタオルをamazonで購入したタオルホルダー(751円)に掛けて使用しています。白い食器ふきんは7&iのものです。食器ふきんはフチに色が付いてる商品が多い中、7&iのものは全部白いので嬉しいです。 一番手前はよくある使い捨てのペーパータオルです。引き出しの幅にピッタリとはまった時は嬉しかったですw
noco
noco
家族
Megumiさんの実例写真
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました! 拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました! 拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
Megumi
Megumi
4LDK
もっと見る

使い捨てペーパータオルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い捨てペーパータオル

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
planageさんの実例写真
ウィルス対策に、冬場はタオルを使わず使い捨てのペーパータオルを使うようにします。濡れたまま片手でサッと取り出せるように。 キャンドゥのミニブックエンド2P×2 ティッシュケース 両面テープ ①ブックエンドをコの字に重ねて両面テープでくっつける×2 ②強力両面テープで棚の裏にくっつけて、ペーパーホルダーにする 様子を見て、両面テープで弱いようなら棚にビス留めします。ブックエンドにちょうど穴が空いてるのがgood。
ウィルス対策に、冬場はタオルを使わず使い捨てのペーパータオルを使うようにします。濡れたまま片手でサッと取り出せるように。 キャンドゥのミニブックエンド2P×2 ティッシュケース 両面テープ ①ブックエンドをコの字に重ねて両面テープでくっつける×2 ②強力両面テープで棚の裏にくっつけて、ペーパーホルダーにする 様子を見て、両面テープで弱いようなら棚にビス留めします。ブックエンドにちょうど穴が空いてるのがgood。
planage
planage
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
こんなご時世だから感染予防がしたくて、使い捨てのペーパータオルを使ってます。 洗った手を拭いたあとのペーパータオルで、水栓や鏡などを10秒ほど拭いてから捨てるのがお決まりの流れです。 ところで、 空いたタオルハンガーどうしましょ。 使い道模索中。
こんなご時世だから感染予防がしたくて、使い捨てのペーパータオルを使ってます。 洗った手を拭いたあとのペーパータオルで、水栓や鏡などを10秒ほど拭いてから捨てるのがお決まりの流れです。 ところで、 空いたタオルハンガーどうしましょ。 使い道模索中。
Y
Y
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
ダイソーのキッチンペーパーボックスとペーパータオルを購入しました。 タオル掛けが何故か離れた場所(壁)に設置されてあり、家族が水浸しにするからです。 1枚目→トイレ用タオルを見直して、使い捨てにはなりますが衛生的に良いのかな?と取り入れてみました。 2枚目→150枚入りのペーパータオルだと、パンパンで挟まりません。 3枚目→半分位中身を取って詰めてみました。 4枚目→購入した商品です。
ダイソーのキッチンペーパーボックスとペーパータオルを購入しました。 タオル掛けが何故か離れた場所(壁)に設置されてあり、家族が水浸しにするからです。 1枚目→トイレ用タオルを見直して、使い捨てにはなりますが衛生的に良いのかな?と取り入れてみました。 2枚目→150枚入りのペーパータオルだと、パンパンで挟まりません。 3枚目→半分位中身を取って詰めてみました。 4枚目→購入した商品です。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ずっと気になっていた洗って使えるペーパータオル★★ 遂に買ってみました\(^^)/ 早速帰ってゴシゴシ階段+床を拭き掃除し、ガシガシ洗ってみましたが、全然破れたりしないしまだまだ使えそう! これはすごーい(*´∇`*)
ずっと気になっていた洗って使えるペーパータオル★★ 遂に買ってみました\(^^)/ 早速帰ってゴシゴシ階段+床を拭き掃除し、ガシガシ洗ってみましたが、全然破れたりしないしまだまだ使えそう! これはすごーい(*´∇`*)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ハンドソープ¥535
トイレ&手洗い洗面台もリクシルです。 インフルエンザが流行ってますね。 タオル使用後の濡れも気になるし、 タオルより衛生的、だと思って使い捨てペーパーを使ってます。 ミラ見えのミーちゃんに、羊毛フェルトのお家、、、 細々とディスプレイしてます。 一輪挿しには、桜の枝を挿しました❤️ 寒い季節、桜一輪でも春の息吹を感じたい(*´꒳`*)
トイレ&手洗い洗面台もリクシルです。 インフルエンザが流行ってますね。 タオル使用後の濡れも気になるし、 タオルより衛生的、だと思って使い捨てペーパーを使ってます。 ミラ見えのミーちゃんに、羊毛フェルトのお家、、、 細々とディスプレイしてます。 一輪挿しには、桜の枝を挿しました❤️ 寒い季節、桜一輪でも春の息吹を感じたい(*´꒳`*)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
最近お家の写真をじっくり撮れてない〜💦 年末にdiyした脱衣所に,ペーパータオルホルダーが仲間入りしました♪みんな大好きtowerのアイテムです◎このご時世,使い捨てできるペーパータオルは重宝しますね!
最近お家の写真をじっくり撮れてない〜💦 年末にdiyした脱衣所に,ペーパータオルホルダーが仲間入りしました♪みんな大好きtowerのアイテムです◎このご時世,使い捨てできるペーパータオルは重宝しますね!
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yukiharuさんの実例写真
一階の洗面はお客様も使うので、家族用のタオルとは別に使い捨てのペーパータオルを置きたくて、壁付けに出来るティッシュケースをずっと探していました。やっと見つけて設置。
一階の洗面はお客様も使うので、家族用のタオルとは別に使い捨てのペーパータオルを置きたくて、壁付けに出来るティッシュケースをずっと探していました。やっと見つけて設置。
yukiharu
yukiharu
4LDK | 家族
Mat_and_Rugfactoryさんの実例写真
うちではタオルを使い回さずに ペーパータオルで手を拭いています。 エコではないですが、家族みんなの安心のために 使い捨てペーパーで予防対策をしています😊
うちではタオルを使い回さずに ペーパータオルで手を拭いています。 エコではないですが、家族みんなの安心のために 使い捨てペーパーで予防対策をしています😊
Mat_and_Rugfactory
Mat_and_Rugfactory
Kumikoさんの実例写真
玄関の手洗い用水道に今までミニタオルを常備していたのをやめました。 コロナもあり、ペーパーホルダーを購入し、使い捨てにしました。
玄関の手洗い用水道に今までミニタオルを常備していたのをやめました。 コロナもあり、ペーパーホルダーを購入し、使い捨てにしました。
Kumiko
Kumiko
家族
allenmamさんの実例写真
洗って繰り返し使えるタイプのペーパータオルとクロスで、試しにマスクを作ってみました。布より、ほつれに気を遣うことなく縫いやすかったです。 スーパーなど、私の日常使いには十分そう。
洗って繰り返し使えるタイプのペーパータオルとクロスで、試しにマスクを作ってみました。布より、ほつれに気を遣うことなく縫いやすかったです。 スーパーなど、私の日常使いには十分そう。
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
セカンド洗面台😊 住みはじめて一年😊✨ セカンド洗面台は家族だけが利用する、利用頻度少な目の洗面台なので、ずっとオートディスペンサーとタオルを一枚を洗面台横に、置いていたのですが、流石に濡れたままのタオルを置きっぱなしはいかがなものかと😭 置き場のスペースが14cm弱しか入らないので、ここは中判サイズのペーパータオルケースとダストボックスを😊✨ サイズは243×123×86😊 使いすてペーパーになるので、多少コストはかかりますが、ハンドタオルを何枚か並べて洗うのは手間もかかり、臭いも気になる😅ので、利用頻度の少ないセカンド洗面台用にはこちらを♥️
セカンド洗面台😊 住みはじめて一年😊✨ セカンド洗面台は家族だけが利用する、利用頻度少な目の洗面台なので、ずっとオートディスペンサーとタオルを一枚を洗面台横に、置いていたのですが、流石に濡れたままのタオルを置きっぱなしはいかがなものかと😭 置き場のスペースが14cm弱しか入らないので、ここは中判サイズのペーパータオルケースとダストボックスを😊✨ サイズは243×123×86😊 使いすてペーパーになるので、多少コストはかかりますが、ハンドタオルを何枚か並べて洗うのは手間もかかり、臭いも気になる😅ので、利用頻度の少ないセカンド洗面台用にはこちらを♥️
k-pro
k-pro
家族
ANTYさんの実例写真
¥2,216
一階 洗面台です。 TOTOオクターブ。 全体を撮ることが難しいので ほぼ上しか写っておりませんが(^^;、 帰宅時に使いやすいように 左側から  電動アルコール 電動泡ハンドソープ 液体歯磨き うがい薬 紙コップ🥤(浮かしてあります) タオル掛けは カワジュン 使い捨てペーパータオル ゴミ箱です。 タオルは最近、ループ付きにし 子供たちが洗面台に 置きっぱなしにならないように買い替えしました(o^-^o) 夫からは 『右側のコーナーが、職場みたい☺️』と言われております🤭
一階 洗面台です。 TOTOオクターブ。 全体を撮ることが難しいので ほぼ上しか写っておりませんが(^^;、 帰宅時に使いやすいように 左側から  電動アルコール 電動泡ハンドソープ 液体歯磨き うがい薬 紙コップ🥤(浮かしてあります) タオル掛けは カワジュン 使い捨てペーパータオル ゴミ箱です。 タオルは最近、ループ付きにし 子供たちが洗面台に 置きっぱなしにならないように買い替えしました(o^-^o) 夫からは 『右側のコーナーが、職場みたい☺️』と言われております🤭
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
こちらが、キッチンのシンク前のニッチ(大きすぎるからニッチじゃないか(笑))で、奥行きのお陰で、普段は、ミルトン、使い捨てペーパータオル、パンケースを置いていたりするのですが。 汚れキズ防止に。前から一部だけは敷いていたカットしたCF! 同じ色柄じゃないのですが(笑) ぜーんぶ敷きました。 モノを置いてしまうので、グラデーションwはそんなに目立ちません! サンプルでとってあったCF。 役立ってます★ ちなみに。ティッシュ自立してます。クリアフックで止まってます。裏にちょこっと切り込みを入れて引っかけます。無くなればまた同じ作業。うちではカバーレス。かえって存在感が増す気がするので!
こちらが、キッチンのシンク前のニッチ(大きすぎるからニッチじゃないか(笑))で、奥行きのお陰で、普段は、ミルトン、使い捨てペーパータオル、パンケースを置いていたりするのですが。 汚れキズ防止に。前から一部だけは敷いていたカットしたCF! 同じ色柄じゃないのですが(笑) ぜーんぶ敷きました。 モノを置いてしまうので、グラデーションwはそんなに目立ちません! サンプルでとってあったCF。 役立ってます★ ちなみに。ティッシュ自立してます。クリアフックで止まってます。裏にちょこっと切り込みを入れて引っかけます。無くなればまた同じ作業。うちではカバーレス。かえって存在感が増す気がするので!
miao
miao
3LDK | 家族
a-noさんの実例写真
玄関側にもトイレがあり、その向かいに玄関ホールの手洗い場を設置してます!なのでなるべく綺麗に、最小限に、子供の手拭きはハンカチタオルを使い、その日で洗います。来客時は使い捨てのペーパータオルを右のスペースに置きます♡
玄関側にもトイレがあり、その向かいに玄関ホールの手洗い場を設置してます!なのでなるべく綺麗に、最小限に、子供の手拭きはハンカチタオルを使い、その日で洗います。来客時は使い捨てのペーパータオルを右のスペースに置きます♡
a-no
a-no
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
ペーパータオルホルダーを、洗面所にも取り付けました。 鏡や洗面台の水はねも手軽に拭けてうれしいです(b´∀︎`)
ペーパータオルホルダーを、洗面所にも取り付けました。 鏡や洗面台の水はねも手軽に拭けてうれしいです(b´∀︎`)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
クイックルでサクッとキレイ🫧 おはようございます☀ 植物ちゃん達🪴をクイックルハンディでささっとなぜなぜしてあげてから、出窓ベンチをクイックルホームリセットで拭いています🧼 植物周りはホコリだけでなく、小さな粉のようなゴミがでます🙄なので使い捨てのペーパータオル使用し、拭いたらそのままポイっと捨てます🚮 最近、疲れて夜はワイン🍷で撃沈してしまってますが、今朝は何故か朝から目がバッチリ😳出勤前に投稿できるなんて久々〜笑笑 後も少しでお盆休みだ🙌
クイックルでサクッとキレイ🫧 おはようございます☀ 植物ちゃん達🪴をクイックルハンディでささっとなぜなぜしてあげてから、出窓ベンチをクイックルホームリセットで拭いています🧼 植物周りはホコリだけでなく、小さな粉のようなゴミがでます🙄なので使い捨てのペーパータオル使用し、拭いたらそのままポイっと捨てます🚮 最近、疲れて夜はワイン🍷で撃沈してしまってますが、今朝は何故か朝から目がバッチリ😳出勤前に投稿できるなんて久々〜笑笑 後も少しでお盆休みだ🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
長雨も終わり 蝉が朝からうるさい⚡ 今日ぐらいは梅雨明け宣言の大阪 コロナ禍、また少しずつ増えてきて ワクチンも予約できないまま まだ、まだ気を引き締めなくては コロナが流行りだしてから うちは、洗面所は 手洗いタオルは禁止 使い捨てのペーパーで 終わったら消毒 もう、二年もこんな生活 いつになったら 普通に戻れるのかな?
長雨も終わり 蝉が朝からうるさい⚡ 今日ぐらいは梅雨明け宣言の大阪 コロナ禍、また少しずつ増えてきて ワクチンも予約できないまま まだ、まだ気を引き締めなくては コロナが流行りだしてから うちは、洗面所は 手洗いタオルは禁止 使い捨てのペーパーで 終わったら消毒 もう、二年もこんな生活 いつになったら 普通に戻れるのかな?
natyenao
natyenao
家族
stさんの実例写真
洗面所にタオルをかけるのやめました。 毎日交換はしていても、家族が連続で拭くと濡れちゃうし、だんなさんの希望で、使い捨てのペーパータオルにしました。 お店のトイレみたいな感じ。 コロナ禍で衛生的にもいいかと。 節約とは正反対ですが😅 そして、ペーパータオルケースも買いました。 洗面所は白のイメージなので、白にしました。 ツルツルしているのでお手入れしやすいし、いい感じです🎶
洗面所にタオルをかけるのやめました。 毎日交換はしていても、家族が連続で拭くと濡れちゃうし、だんなさんの希望で、使い捨てのペーパータオルにしました。 お店のトイレみたいな感じ。 コロナ禍で衛生的にもいいかと。 節約とは正反対ですが😅 そして、ペーパータオルケースも買いました。 洗面所は白のイメージなので、白にしました。 ツルツルしているのでお手入れしやすいし、いい感じです🎶
st
st
家族
waniwaniさんの実例写真
団地の洗面台下収納。 コロナ感染症予防対策として、アルコールハンドジェルや使い捨てできるペーパータオルを使うようになり、そのストックもここへ。
団地の洗面台下収納。 コロナ感染症予防対策として、アルコールハンドジェルや使い捨てできるペーパータオルを使うようになり、そのストックもここへ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
garikoさんの実例写真
フキンを辞めて、使い捨てで洗えるペーパータオルをつかってます。 キッチンで使い終わったら、洗面台のお掃除に使いまわしています。 お風呂洗剤をつけて軽く磨くだけでピカピカです。
フキンを辞めて、使い捨てで洗えるペーパータオルをつかってます。 キッチンで使い終わったら、洗面台のお掃除に使いまわしています。 お風呂洗剤をつけて軽く磨くだけでピカピカです。
gariko
gariko
4LDK | 家族
YOHKOさんの実例写真
1階トイレの洗面所。 お客様も利用する場所なので、布のタオルではなくて使い捨てのペーパータオルが壁に設置されています。 もちろん、私たちのアイディアではなく前に住んでいた方が付けたものです。
1階トイレの洗面所。 お客様も利用する場所なので、布のタオルではなくて使い捨てのペーパータオルが壁に設置されています。 もちろん、私たちのアイディアではなく前に住んでいた方が付けたものです。
YOHKO
YOHKO
1LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
水回りの悩み... ものがあると汚れます。 洗面化粧台上部を撤去。 歯ブラシ類は、ニッチ棚に。 夏はカビ・冬は菌対策に、使い捨てのペーパータオルに変更。 シンクの拭き掃除にも使います。 鏡はありません。浴室にも。 手鏡一つ、置こうかな♪
水回りの悩み... ものがあると汚れます。 洗面化粧台上部を撤去。 歯ブラシ類は、ニッチ棚に。 夏はカビ・冬は菌対策に、使い捨てのペーパータオルに変更。 シンクの拭き掃除にも使います。 鏡はありません。浴室にも。 手鏡一つ、置こうかな♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
🎄✨ Merry Christmas ✨🎄 でも投稿はお掃除 昨年に続き、今年もお風呂の壁や天井etc… クイックルホームリセットで簡単にお掃除しました🎶 汚れも落ちやすいし2度拭き要らずでとても手軽! しかも今年は使い捨てのペーパータオルでふきふき~終わったらゴミ箱へ できるだけ楽に綺麗に!まだ余力を残しておかなきゃ(・ω・`*)ネー
🎄✨ Merry Christmas ✨🎄 でも投稿はお掃除 昨年に続き、今年もお風呂の壁や天井etc… クイックルホームリセットで簡単にお掃除しました🎶 汚れも落ちやすいし2度拭き要らずでとても手軽! しかも今年は使い捨てのペーパータオルでふきふき~終わったらゴミ箱へ できるだけ楽に綺麗に!まだ余力を残しておかなきゃ(・ω・`*)ネー
sachi
sachi
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
楽天のヒオリエさんで購入したガーゼタオルをamazonで購入したタオルホルダー(751円)に掛けて使用しています。白い食器ふきんは7&iのものです。食器ふきんはフチに色が付いてる商品が多い中、7&iのものは全部白いので嬉しいです。 一番手前はよくある使い捨てのペーパータオルです。引き出しの幅にピッタリとはまった時は嬉しかったですw
楽天のヒオリエさんで購入したガーゼタオルをamazonで購入したタオルホルダー(751円)に掛けて使用しています。白い食器ふきんは7&iのものです。食器ふきんはフチに色が付いてる商品が多い中、7&iのものは全部白いので嬉しいです。 一番手前はよくある使い捨てのペーパータオルです。引き出しの幅にピッタリとはまった時は嬉しかったですw
noco
noco
家族
Megumiさんの実例写真
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました! 拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました! 拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
Megumi
Megumi
4LDK
もっと見る

使い捨てペーパータオルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ