今日は他にも
リビング、洗面所、トイレのヒーターを片付けてサーキュレーターや扇風機を出しました
パパは洗面所側の廊下で、私はトイレ側の廊下でヒーターの掃除したのですが、
みゅう🐈をケージに入れずにやってたので、間のリビングを行ったり来たりの度に脱走しない様にいちいちDIY扉🚪の開け閉めとロックが面倒でパパがDIY扉と DIY扉を合わせて簡易的に閉めてたのが動線的に凄く良くて場合によってこれでもロックかけられる様にフック🪝付けました
これだと買い物帰りなどリビングの外からキッチン行くのに1つのロック外して扉開けるだけで行けるのに、みゅう🐈がキッチンにも入れないし脱走もできなくて、多分凄く良いと思います😊
1枚目はリビング側から
2枚目はキッチン側からです
扉の向きが変わったのでキッチンが広くなった様な錯覚で気に入ってます
リビング的にも、物や扉で死んでるスペースだった様で狭くなった感じが全くなくて驚きです
今日は他にも
リビング、洗面所、トイレのヒーターを片付けてサーキュレーターや扇風機を出しました
パパは洗面所側の廊下で、私はトイレ側の廊下でヒーターの掃除したのですが、
みゅう🐈をケージに入れずにやってたので、間のリビングを行ったり来たりの度に脱走しない様にいちいちDIY扉🚪の開け閉めとロックが面倒でパパがDIY扉と DIY扉を合わせて簡易的に閉めてたのが動線的に凄く良くて場合によってこれでもロックかけられる様にフック🪝付けました
これだと買い物帰りなどリビングの外からキッチン行くのに1つのロック外して扉開けるだけで行けるのに、みゅう🐈がキッチンにも入れないし脱走もできなくて、多分凄く良いと思います😊
1枚目はリビング側から
2枚目はキッチン側からです
扉の向きが変わったのでキッチンが広くなった様な錯覚で気に入ってます
リビング的にも、物や扉で死んでるスペースだった様で狭くなった感じが全くなくて驚きです