キッチン 猫のためのDIY

204枚の部屋写真から47枚をセレクト
mako0301さんの実例写真
ダイニングからキッチンへの入り口 空気清浄機の上に猫が登るので 先日 棚板を設置 ここに登って キッチンで作業中の私を覗いたり 追っかけっこの逃げ場になったり😸 しっかり活用してくれてるニャンズ💕
ダイニングからキッチンへの入り口 空気清浄機の上に猫が登るので 先日 棚板を設置 ここに登って キッチンで作業中の私を覗いたり 追っかけっこの逃げ場になったり😸 しっかり活用してくれてるニャンズ💕
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
pochacoさんの実例写真
猫ちゃん達がお外を見るための棚♡ そして、脱出防止の木製の柵♡ 朝はここで日向ぼっこもします♡
猫ちゃん達がお外を見るための棚♡ そして、脱出防止の木製の柵♡ 朝はここで日向ぼっこもします♡
pochaco
pochaco
家族
maokaさんの実例写真
maoka
maoka
3LDK | 家族
kurimarokoさんの実例写真
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
mikenekoさんの実例写真
mikeneko
mikeneko
家族
Tomomiさんの実例写真
キッチン進入防止扉をDIY 寸法ミスして当初の予定と変わっちゃったけど…(^◇^;)
キッチン進入防止扉をDIY 寸法ミスして当初の予定と変わっちゃったけど…(^◇^;)
Tomomi
Tomomi
1LDK | 一人暮らし
ecopanaさんの実例写真
ecopana
ecopana
2LDK | 家族
chi-chi0421さんの実例写真
chi-chi0421
chi-chi0421
kikiさんの実例写真
今日は他にも リビング、洗面所、トイレのヒーターを片付けてサーキュレーターや扇風機を出しました パパは洗面所側の廊下で、私はトイレ側の廊下でヒーターの掃除したのですが、 みゅう🐈をケージに入れずにやってたので、間のリビングを行ったり来たりの度に脱走しない様にいちいちDIY扉🚪の開け閉めとロックが面倒でパパがDIY扉と DIY扉を合わせて簡易的に閉めてたのが動線的に凄く良くて場合によってこれでもロックかけられる様にフック🪝付けました これだと買い物帰りなどリビングの外からキッチン行くのに1つのロック外して扉開けるだけで行けるのに、みゅう🐈がキッチンにも入れないし脱走もできなくて、多分凄く良いと思います😊 1枚目はリビング側から 2枚目はキッチン側からです 扉の向きが変わったのでキッチンが広くなった様な錯覚で気に入ってます リビング的にも、物や扉で死んでるスペースだった様で狭くなった感じが全くなくて驚きです
今日は他にも リビング、洗面所、トイレのヒーターを片付けてサーキュレーターや扇風機を出しました パパは洗面所側の廊下で、私はトイレ側の廊下でヒーターの掃除したのですが、 みゅう🐈をケージに入れずにやってたので、間のリビングを行ったり来たりの度に脱走しない様にいちいちDIY扉🚪の開け閉めとロックが面倒でパパがDIY扉と DIY扉を合わせて簡易的に閉めてたのが動線的に凄く良くて場合によってこれでもロックかけられる様にフック🪝付けました これだと買い物帰りなどリビングの外からキッチン行くのに1つのロック外して扉開けるだけで行けるのに、みゅう🐈がキッチンにも入れないし脱走もできなくて、多分凄く良いと思います😊 1枚目はリビング側から 2枚目はキッチン側からです 扉の向きが変わったのでキッチンが広くなった様な錯覚で気に入ってます リビング的にも、物や扉で死んでるスペースだった様で狭くなった感じが全くなくて驚きです
kiki
kiki
家族
Toraさんの実例写真
キッチンDIYの途中経過(*^^*)
キッチンDIYの途中経過(*^^*)
Tora
Tora
Miyureさんの実例写真
キッチン侵入防止柵がだいぶ出来てきました! あと、もう少しです♡
キッチン侵入防止柵がだいぶ出来てきました! あと、もう少しです♡
Miyure
Miyure
montboo5さんの実例写真
キッチンの前は陣取ります..(m,,-ω-)m
キッチンの前は陣取ります..(m,,-ω-)m
montboo5
montboo5
家族
mushroompig3さんの実例写真
mushroompig3
mushroompig3
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
何度も投稿しているこの風景🐱 しかしこのイベントをスルーするわけには行かず🤔 『猫と暮らす』為に購入した吹き抜けリビングの中古住宅💡 キャットステップとアクリル板のキャットウォーク🐾をDIYで取り付けるのがイメージ出来たのが購入の決めてでした👍 あとはソファーに爪研ぎとスツールはぼろぼろにされたのでリメイクを🔨
何度も投稿しているこの風景🐱 しかしこのイベントをスルーするわけには行かず🤔 『猫と暮らす』為に購入した吹き抜けリビングの中古住宅💡 キャットステップとアクリル板のキャットウォーク🐾をDIYで取り付けるのがイメージ出来たのが購入の決めてでした👍 あとはソファーに爪研ぎとスツールはぼろぼろにされたのでリメイクを🔨
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
tawaさんの実例写真
六角ハウスはお気に入りです! 朝起きて、いないなーと思って探したらココにいることも!
六角ハウスはお気に入りです! 朝起きて、いないなーと思って探したらココにいることも!
tawa
tawa
1LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
落ちそうで落ちない(でもたまに落ちる) 喜んで使ってくれてるみたいで、作った甲斐がありました(*´―`*)
落ちそうで落ちない(でもたまに落ちる) 喜んで使ってくれてるみたいで、作った甲斐がありました(*´―`*)
kazane
kazane
家族
UniTaraさんの実例写真
1階和室からキッチン
1階和室からキッチン
UniTara
UniTara
poteさんの実例写真
久しぶりに昨日猫たちとお昼間に遊びながら撮影。 カラフルになってきた最近のLD。 インテリア課題ばかりが増えています。 今日は夫のおつかいついでに桜満開の動物園へ。 息子の癇癪が発動して小一時間、動物園の一角で新しいコーナーとなっていました。 そういえばどこかの動物園で「ヒト」って書いてる冊があって昔撮影したな… 新米かあちゃん、育児もインテリアも試行錯誤。 あれ…日記になってしまいましたが、 猫を迎えるぞ!と意気込んでリフォームした猫好きの部屋です。イベント投稿です💦
久しぶりに昨日猫たちとお昼間に遊びながら撮影。 カラフルになってきた最近のLD。 インテリア課題ばかりが増えています。 今日は夫のおつかいついでに桜満開の動物園へ。 息子の癇癪が発動して小一時間、動物園の一角で新しいコーナーとなっていました。 そういえばどこかの動物園で「ヒト」って書いてる冊があって昔撮影したな… 新米かあちゃん、育児もインテリアも試行錯誤。 あれ…日記になってしまいましたが、 猫を迎えるぞ!と意気込んでリフォームした猫好きの部屋です。イベント投稿です💦
pote
pote
家族
ayualohaさんの実例写真
我が家に新しい家族を迎えました。 元保護猫のビッケと言います。 6カ月のオスで暴れん坊。 なので玄関、台所、部屋の入り口に ドアを付けました。 全てDIYで、下手なりに頑張って取り付け。 ネットはトリカルネットという、農業で使うプラスチック製。 簡単に切れ加工し易く便利。 今回の写真は台所です。 入り口はウエスタンドア。 台所の開放部は、真ん中部分が開閉式になってます。 不便だけど、猫の為なら。
我が家に新しい家族を迎えました。 元保護猫のビッケと言います。 6カ月のオスで暴れん坊。 なので玄関、台所、部屋の入り口に ドアを付けました。 全てDIYで、下手なりに頑張って取り付け。 ネットはトリカルネットという、農業で使うプラスチック製。 簡単に切れ加工し易く便利。 今回の写真は台所です。 入り口はウエスタンドア。 台所の開放部は、真ん中部分が開閉式になってます。 不便だけど、猫の為なら。
ayualoha
ayualoha
2LDK | 家族
anさんの実例写真
水遊びが大好きな虎徹防止に キッチンには板を置いてます。
水遊びが大好きな虎徹防止に キッチンには板を置いてます。
an
an
2LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
わが家の好きな風景* ダイニングからみたキッチン🍳& 高台からパトロール中の猫様𓃠 今日も平和です🙏 この下から胸毛が拝めるアングル..好きッ𓃠!!
わが家の好きな風景* ダイニングからみたキッチン🍳& 高台からパトロール中の猫様𓃠 今日も平和です🙏 この下から胸毛が拝めるアングル..好きッ𓃠!!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫が飛びのらないための自作木枠と猫が水で遊ばないための自作シンクカバー。意味なし!
猫が飛びのらないための自作木枠と猫が水で遊ばないための自作シンクカバー。意味なし!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
お昼寝中💤
お昼寝中💤
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:ネコと暮らす 結露と寒さを解消した、ネコも人も快適に暮らせるお部屋 ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:25年 ■間取り:キッチン・洋室・寝室 ■面積:75㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/237
■会社名:マニカホーム ■タイトル:ネコと暮らす 結露と寒さを解消した、ネコも人も快適に暮らせるお部屋 ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:25年 ■間取り:キッチン・洋室・寝室 ■面積:75㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/237
reform1000
reform1000
kaccoさんの実例写真
キッチンカウンター上学校未完成ですが…こちらは完成‼︎猫スペースwithおもちゃ棚。 スカラップなお屋根のこの2つもDIY‼︎ チラッと見えるシェルフも(板切っただけだけど) 猫トイレカバーは、以前キッチンカウンターにあった棚。バラして、切って、組み直し❣️可愛くなったー🥰めっちゃ満足🥰
キッチンカウンター上学校未完成ですが…こちらは完成‼︎猫スペースwithおもちゃ棚。 スカラップなお屋根のこの2つもDIY‼︎ チラッと見えるシェルフも(板切っただけだけど) 猫トイレカバーは、以前キッチンカウンターにあった棚。バラして、切って、組み直し❣️可愛くなったー🥰めっちゃ満足🥰
kacco
kacco
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 猫のためのDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 猫のためのDIY

204枚の部屋写真から47枚をセレクト
mako0301さんの実例写真
ダイニングからキッチンへの入り口 空気清浄機の上に猫が登るので 先日 棚板を設置 ここに登って キッチンで作業中の私を覗いたり 追っかけっこの逃げ場になったり😸 しっかり活用してくれてるニャンズ💕
ダイニングからキッチンへの入り口 空気清浄機の上に猫が登るので 先日 棚板を設置 ここに登って キッチンで作業中の私を覗いたり 追っかけっこの逃げ場になったり😸 しっかり活用してくれてるニャンズ💕
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
pochacoさんの実例写真
猫ちゃん達がお外を見るための棚♡ そして、脱出防止の木製の柵♡ 朝はここで日向ぼっこもします♡
猫ちゃん達がお外を見るための棚♡ そして、脱出防止の木製の柵♡ 朝はここで日向ぼっこもします♡
pochaco
pochaco
家族
maokaさんの実例写真
maoka
maoka
3LDK | 家族
kurimarokoさんの実例写真
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
mikenekoさんの実例写真
mikeneko
mikeneko
家族
Tomomiさんの実例写真
キッチン進入防止扉をDIY 寸法ミスして当初の予定と変わっちゃったけど…(^◇^;)
キッチン進入防止扉をDIY 寸法ミスして当初の予定と変わっちゃったけど…(^◇^;)
Tomomi
Tomomi
1LDK | 一人暮らし
ecopanaさんの実例写真
ecopana
ecopana
2LDK | 家族
chi-chi0421さんの実例写真
chi-chi0421
chi-chi0421
kikiさんの実例写真
今日は他にも リビング、洗面所、トイレのヒーターを片付けてサーキュレーターや扇風機を出しました パパは洗面所側の廊下で、私はトイレ側の廊下でヒーターの掃除したのですが、 みゅう🐈をケージに入れずにやってたので、間のリビングを行ったり来たりの度に脱走しない様にいちいちDIY扉🚪の開け閉めとロックが面倒でパパがDIY扉と DIY扉を合わせて簡易的に閉めてたのが動線的に凄く良くて場合によってこれでもロックかけられる様にフック🪝付けました これだと買い物帰りなどリビングの外からキッチン行くのに1つのロック外して扉開けるだけで行けるのに、みゅう🐈がキッチンにも入れないし脱走もできなくて、多分凄く良いと思います😊 1枚目はリビング側から 2枚目はキッチン側からです 扉の向きが変わったのでキッチンが広くなった様な錯覚で気に入ってます リビング的にも、物や扉で死んでるスペースだった様で狭くなった感じが全くなくて驚きです
今日は他にも リビング、洗面所、トイレのヒーターを片付けてサーキュレーターや扇風機を出しました パパは洗面所側の廊下で、私はトイレ側の廊下でヒーターの掃除したのですが、 みゅう🐈をケージに入れずにやってたので、間のリビングを行ったり来たりの度に脱走しない様にいちいちDIY扉🚪の開け閉めとロックが面倒でパパがDIY扉と DIY扉を合わせて簡易的に閉めてたのが動線的に凄く良くて場合によってこれでもロックかけられる様にフック🪝付けました これだと買い物帰りなどリビングの外からキッチン行くのに1つのロック外して扉開けるだけで行けるのに、みゅう🐈がキッチンにも入れないし脱走もできなくて、多分凄く良いと思います😊 1枚目はリビング側から 2枚目はキッチン側からです 扉の向きが変わったのでキッチンが広くなった様な錯覚で気に入ってます リビング的にも、物や扉で死んでるスペースだった様で狭くなった感じが全くなくて驚きです
kiki
kiki
家族
Toraさんの実例写真
キッチンDIYの途中経過(*^^*)
キッチンDIYの途中経過(*^^*)
Tora
Tora
Miyureさんの実例写真
キッチン侵入防止柵がだいぶ出来てきました! あと、もう少しです♡
キッチン侵入防止柵がだいぶ出来てきました! あと、もう少しです♡
Miyure
Miyure
montboo5さんの実例写真
キッチンの前は陣取ります..(m,,-ω-)m
キッチンの前は陣取ります..(m,,-ω-)m
montboo5
montboo5
家族
mushroompig3さんの実例写真
mushroompig3
mushroompig3
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
何度も投稿しているこの風景🐱 しかしこのイベントをスルーするわけには行かず🤔 『猫と暮らす』為に購入した吹き抜けリビングの中古住宅💡 キャットステップとアクリル板のキャットウォーク🐾をDIYで取り付けるのがイメージ出来たのが購入の決めてでした👍 あとはソファーに爪研ぎとスツールはぼろぼろにされたのでリメイクを🔨
何度も投稿しているこの風景🐱 しかしこのイベントをスルーするわけには行かず🤔 『猫と暮らす』為に購入した吹き抜けリビングの中古住宅💡 キャットステップとアクリル板のキャットウォーク🐾をDIYで取り付けるのがイメージ出来たのが購入の決めてでした👍 あとはソファーに爪研ぎとスツールはぼろぼろにされたのでリメイクを🔨
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
tawaさんの実例写真
六角ハウスはお気に入りです! 朝起きて、いないなーと思って探したらココにいることも!
六角ハウスはお気に入りです! 朝起きて、いないなーと思って探したらココにいることも!
tawa
tawa
1LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
落ちそうで落ちない(でもたまに落ちる) 喜んで使ってくれてるみたいで、作った甲斐がありました(*´―`*)
落ちそうで落ちない(でもたまに落ちる) 喜んで使ってくれてるみたいで、作った甲斐がありました(*´―`*)
kazane
kazane
家族
UniTaraさんの実例写真
1階和室からキッチン
1階和室からキッチン
UniTara
UniTara
poteさんの実例写真
久しぶりに昨日猫たちとお昼間に遊びながら撮影。 カラフルになってきた最近のLD。 インテリア課題ばかりが増えています。 今日は夫のおつかいついでに桜満開の動物園へ。 息子の癇癪が発動して小一時間、動物園の一角で新しいコーナーとなっていました。 そういえばどこかの動物園で「ヒト」って書いてる冊があって昔撮影したな… 新米かあちゃん、育児もインテリアも試行錯誤。 あれ…日記になってしまいましたが、 猫を迎えるぞ!と意気込んでリフォームした猫好きの部屋です。イベント投稿です💦
久しぶりに昨日猫たちとお昼間に遊びながら撮影。 カラフルになってきた最近のLD。 インテリア課題ばかりが増えています。 今日は夫のおつかいついでに桜満開の動物園へ。 息子の癇癪が発動して小一時間、動物園の一角で新しいコーナーとなっていました。 そういえばどこかの動物園で「ヒト」って書いてる冊があって昔撮影したな… 新米かあちゃん、育児もインテリアも試行錯誤。 あれ…日記になってしまいましたが、 猫を迎えるぞ!と意気込んでリフォームした猫好きの部屋です。イベント投稿です💦
pote
pote
家族
ayualohaさんの実例写真
我が家に新しい家族を迎えました。 元保護猫のビッケと言います。 6カ月のオスで暴れん坊。 なので玄関、台所、部屋の入り口に ドアを付けました。 全てDIYで、下手なりに頑張って取り付け。 ネットはトリカルネットという、農業で使うプラスチック製。 簡単に切れ加工し易く便利。 今回の写真は台所です。 入り口はウエスタンドア。 台所の開放部は、真ん中部分が開閉式になってます。 不便だけど、猫の為なら。
我が家に新しい家族を迎えました。 元保護猫のビッケと言います。 6カ月のオスで暴れん坊。 なので玄関、台所、部屋の入り口に ドアを付けました。 全てDIYで、下手なりに頑張って取り付け。 ネットはトリカルネットという、農業で使うプラスチック製。 簡単に切れ加工し易く便利。 今回の写真は台所です。 入り口はウエスタンドア。 台所の開放部は、真ん中部分が開閉式になってます。 不便だけど、猫の為なら。
ayualoha
ayualoha
2LDK | 家族
anさんの実例写真
水遊びが大好きな虎徹防止に キッチンには板を置いてます。
水遊びが大好きな虎徹防止に キッチンには板を置いてます。
an
an
2LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
わが家の好きな風景* ダイニングからみたキッチン🍳& 高台からパトロール中の猫様𓃠 今日も平和です🙏 この下から胸毛が拝めるアングル..好きッ𓃠!!
わが家の好きな風景* ダイニングからみたキッチン🍳& 高台からパトロール中の猫様𓃠 今日も平和です🙏 この下から胸毛が拝めるアングル..好きッ𓃠!!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫が飛びのらないための自作木枠と猫が水で遊ばないための自作シンクカバー。意味なし!
猫が飛びのらないための自作木枠と猫が水で遊ばないための自作シンクカバー。意味なし!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
お昼寝中💤
お昼寝中💤
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:ネコと暮らす 結露と寒さを解消した、ネコも人も快適に暮らせるお部屋 ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:25年 ■間取り:キッチン・洋室・寝室 ■面積:75㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/237
■会社名:マニカホーム ■タイトル:ネコと暮らす 結露と寒さを解消した、ネコも人も快適に暮らせるお部屋 ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:25年 ■間取り:キッチン・洋室・寝室 ■面積:75㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/237
reform1000
reform1000
kaccoさんの実例写真
キッチンカウンター上学校未完成ですが…こちらは完成‼︎猫スペースwithおもちゃ棚。 スカラップなお屋根のこの2つもDIY‼︎ チラッと見えるシェルフも(板切っただけだけど) 猫トイレカバーは、以前キッチンカウンターにあった棚。バラして、切って、組み直し❣️可愛くなったー🥰めっちゃ満足🥰
キッチンカウンター上学校未完成ですが…こちらは完成‼︎猫スペースwithおもちゃ棚。 スカラップなお屋根のこの2つもDIY‼︎ チラッと見えるシェルフも(板切っただけだけど) 猫トイレカバーは、以前キッチンカウンターにあった棚。バラして、切って、組み直し❣️可愛くなったー🥰めっちゃ満足🥰
kacco
kacco
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 猫のためのDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ