キッチン パンのお皿

73枚の部屋写真から49枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
パンシールのお皿交換してきました🙆✨
パンシールのお皿交換してきました🙆✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
キャンドゥで一目惚れしたパンの形のお皿♡ 食器棚を整理しないと(๑>◡<๑)
キャンドゥで一目惚れしたパンの形のお皿♡ 食器棚を整理しないと(๑>◡<๑)
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
poppoさんの実例写真
パンのお皿
パンのお皿
poppo
poppo
家族
atuu15さんの実例写真
駅近のパン屋さんで「塩パン」買ってきた。おいしい。つくりたい。
駅近のパン屋さんで「塩パン」買ってきた。おいしい。つくりたい。
atuu15
atuu15
1LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ただいま、動物病院です💦 あまりの患者の数で、ちょっと離れた第2駐車場で受診待ちです💦 で、全然関係ないけど、お皿(笑) ちょうど、フリマにアップする予定でお写真撮っていたので♪ 山崎パン春のパン祭りで毎年出ている白いお皿シリーズ♪ 食洗機購入したら、つかえません😅 強化ガラスで真っ白で傷も付きにくくお料理がとても映えるんです! 私の下手なチンチクリンなお料理でもお洒落に見えます😁 縁が波型のは、かなり古くて手に入りにくくオークションで手に入れた物もあります♪ まだ、この他に小鉢とか色々あります😊 このアルコパルの60年ほど前に作られたお花シリーズが大好きで(特に薔薇シリーズ)、それを集めだしてから、此方も普段使いに集め始めました♪ なのに、使えないなんて…😭 捨てるには勿体ないので、儲けにもならないけど出品します♪ 何処かのご家庭で、お料理の彩りのお助けになれば本望です♥ あぁ、それにしてもあとどのくらい待てばいいのぉ〜😓
ただいま、動物病院です💦 あまりの患者の数で、ちょっと離れた第2駐車場で受診待ちです💦 で、全然関係ないけど、お皿(笑) ちょうど、フリマにアップする予定でお写真撮っていたので♪ 山崎パン春のパン祭りで毎年出ている白いお皿シリーズ♪ 食洗機購入したら、つかえません😅 強化ガラスで真っ白で傷も付きにくくお料理がとても映えるんです! 私の下手なチンチクリンなお料理でもお洒落に見えます😁 縁が波型のは、かなり古くて手に入りにくくオークションで手に入れた物もあります♪ まだ、この他に小鉢とか色々あります😊 このアルコパルの60年ほど前に作られたお花シリーズが大好きで(特に薔薇シリーズ)、それを集めだしてから、此方も普段使いに集め始めました♪ なのに、使えないなんて…😭 捨てるには勿体ないので、儲けにもならないけど出品します♪ 何処かのご家庭で、お料理の彩りのお助けになれば本望です♥ あぁ、それにしてもあとどのくらい待てばいいのぉ〜😓
Bienvenue
Bienvenue
ARIさんの実例写真
先日3コインズ行ったら見つけたパン型のお皿
先日3コインズ行ったら見つけたパン型のお皿
ARI
ARI
4DK | 家族
sunnyさんの実例写真
昨日のお買い物♪ ナチュラルキッチンで、ディスプレイ棚、ガラスド-ム、丸いカッティングボ-ド、パンのお皿 ボンヌのミニジャムはカルディで 2個追加( *´艸) (どんだけ好きなの?(笑)) カッティングボ-ドに可愛いスイ-ツを乗せて、ガラスド-ムに入れたら絶対テンション上がりそう♡ ひとめぼれで買っちゃいました♪ 連投してますのでコメントスル-で大丈夫です(’-’*)♪
昨日のお買い物♪ ナチュラルキッチンで、ディスプレイ棚、ガラスド-ム、丸いカッティングボ-ド、パンのお皿 ボンヌのミニジャムはカルディで 2個追加( *´艸) (どんだけ好きなの?(笑)) カッティングボ-ドに可愛いスイ-ツを乗せて、ガラスド-ムに入れたら絶対テンション上がりそう♡ ひとめぼれで買っちゃいました♪ 連投してますのでコメントスル-で大丈夫です(’-’*)♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
DAISOで発見♡ パンのお皿 ~♡ パン好きにはたまらない❗️ あったの全部買い占めました( ̄∀ ̄)笑
DAISOで発見♡ パンのお皿 ~♡ パン好きにはたまらない❗️ あったの全部買い占めました( ̄∀ ̄)笑
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
_88.1202_さんの実例写真
2軍の食器🍽 朝はパン派なのでヤマザキパンのお皿が 毎年増えます🤭🌸笑
2軍の食器🍽 朝はパン派なのでヤマザキパンのお皿が 毎年増えます🤭🌸笑
_88.1202_
_88.1202_
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
ダイソーの食器☆ 可愛いな~と思っていたダイソーの食器です。 地元のダイソーには、売っていなかったのですが、実家の方のダイソーには、普通に売っていました♪ 細長いパンの形のお皿にガーリックトーストがピッタリ納まりました(*´∀`) マグカップは、温度で色が変わるマグカップです(*´ω`*) 温かい飲み物を注ぐと黒い部分が水色に変わります(*´∀`)
ダイソーの食器☆ 可愛いな~と思っていたダイソーの食器です。 地元のダイソーには、売っていなかったのですが、実家の方のダイソーには、普通に売っていました♪ 細長いパンの形のお皿にガーリックトーストがピッタリ納まりました(*´∀`) マグカップは、温度で色が変わるマグカップです(*´ω`*) 温かい飲み物を注ぐと黒い部分が水色に変わります(*´∀`)
yunako
yunako
4LDK | 家族
mmbrothersさんの実例写真
普段使っている食器。ヤマザキ春のパン祭りの白いお皿が大活躍です。
普段使っている食器。ヤマザキ春のパン祭りの白いお皿が大活躍です。
mmbrothers
mmbrothers
2DK | 家族
makocanioさんの実例写真
キャンドゥとナチュラルキッチンで出会った、パンのお皿たち。一目惚れでした❤︎
キャンドゥとナチュラルキッチンで出会った、パンのお皿たち。一目惚れでした❤︎
makocanio
makocanio
家族
taecoさんの実例写真
今日の内層あたし史上一番!!やったー!!しっとりじゅんわりやったー(♡∀♡)
今日の内層あたし史上一番!!やったー!!しっとりじゅんわりやったー(♡∀♡)
taeco
taeco
家族
leolechatさんの実例写真
雨の日朝ごはん♪ヘルシンキで買ったマグに紅茶♪パンのお皿は金沢の本田屋食器店の手作りのもの☆バターナイフもマットもヘルシンキ。マットはマリメッコです。ヨーグルトの入ったのは300円ショップcoucouの。いいお買い物できた♪
雨の日朝ごはん♪ヘルシンキで買ったマグに紅茶♪パンのお皿は金沢の本田屋食器店の手作りのもの☆バターナイフもマットもヘルシンキ。マットはマリメッコです。ヨーグルトの入ったのは300円ショップcoucouの。いいお買い物できた♪
leolechat
leolechat
1DK | 一人暮らし
Kaori39さんの実例写真
友達にヤマザキ春のパン祭のお皿をもらいました♡ 真っ白ツヤツヤで 大きさも使いやすそーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
友達にヤマザキ春のパン祭のお皿をもらいました♡ 真っ白ツヤツヤで 大きさも使いやすそーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
urara...さんの実例写真
パン型のパン用お皿とパン型のコースター♡ 見つけた時思わず「わぁっ!」って言っちゃった♡◡̈⃝
パン型のパン用お皿とパン型のコースター♡ 見つけた時思わず「わぁっ!」って言っちゃった♡◡̈⃝
urara...
urara...
家族
akezouさんの実例写真
またまた、パン🥖を作りました😆 アンパンと今日は焼きそばパン🥖って、 焼きそば見えないし🤣 お皿もカップもニトリです😊 そのほかは、ほぼ100均です✨ 木製にするだけで少しだけカフェ気分😊☕️ 切り戻しした、ビオラをのせて 切るとき罪悪感でいっぱいだけど、こうして使ってあげると、可愛くてほっこりします❤️
またまた、パン🥖を作りました😆 アンパンと今日は焼きそばパン🥖って、 焼きそば見えないし🤣 お皿もカップもニトリです😊 そのほかは、ほぼ100均です✨ 木製にするだけで少しだけカフェ気分😊☕️ 切り戻しした、ビオラをのせて 切るとき罪悪感でいっぱいだけど、こうして使ってあげると、可愛くてほっこりします❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Andaluciaさんの実例写真
京都で買ったお気に入りのジャム&バターをのせてパンを置くお皿をゲットしました( ͡° ͜ʖ ͡°)✨✨❤️❤️
京都で買ったお気に入りのジャム&バターをのせてパンを置くお皿をゲットしました( ͡° ͜ʖ ͡°)✨✨❤️❤️
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
sora-rararaさんの実例写真
パン🍞に弱い…笑 取り皿もこのお皿ならなんだかテンションあがります♡
パン🍞に弱い…笑 取り皿もこのお皿ならなんだかテンションあがります♡
sora-rarara
sora-rarara
家族
naoさんの実例写真
イベント参加します♡ 家族みんながよく使う物はオープン収納が便利です♡ かごや布で好きな雰囲気にしていると、気持ちも上がります。 朝食はほとんどパンなので、かごにパン、お皿、トースター、T-fal等、同じ時に使う物は近くに固めて置くようにしています♡
イベント参加します♡ 家族みんながよく使う物はオープン収納が便利です♡ かごや布で好きな雰囲気にしていると、気持ちも上がります。 朝食はほとんどパンなので、かごにパン、お皿、トースター、T-fal等、同じ時に使う物は近くに固めて置くようにしています♡
nao
nao
家族
yorokoさんの実例写真
yoroko
yoroko
一人暮らし
doriruさんの実例写真
洗い物をしてたら、 山崎パンの白いお皿の上に食器を落として ガッチャン‼️あまりにも、お見事に割れました((((;゚Д゚)))))))
洗い物をしてたら、 山崎パンの白いお皿の上に食器を落として ガッチャン‼️あまりにも、お見事に割れました((((;゚Д゚)))))))
doriru
doriru
家族
piroさんの実例写真
豆苗 2回目はいつ食べられるかな〜♡
豆苗 2回目はいつ食べられるかな〜♡
piro
piro
カップル
mi-saさんの実例写真
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
今日 キャンドゥで みつけたょ❤ パンのお皿… 珪藻土ドライオーナメント… パンのお皿は小皿もあったょ♬ 珪藻土の方はアロマオイルを 垂らして使うのもありました♬ いい感じなら また買ってこようかな♥
今日 キャンドゥで みつけたょ❤ パンのお皿… 珪藻土ドライオーナメント… パンのお皿は小皿もあったょ♬ 珪藻土の方はアロマオイルを 垂らして使うのもありました♬ いい感じなら また買ってこようかな♥
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
manaさんの実例写真
愛用のキッチン道具は‥ 家族6人でも、大容量に入る水切りラック♡ 大きさも、調整できるので便利です☺️👍
愛用のキッチン道具は‥ 家族6人でも、大容量に入る水切りラック♡ 大きさも、調整できるので便利です☺️👍
mana
mana
4LDK
kazuraさんの実例写真
引出し収納✴️ 食器棚Aの引出しです ①カトラリーと調理小物 ②良く使うお皿 ③お皿とお椀大とタッパー等 ①はダイソーの桐カトラリーボックスが2つと、素麺の入ってた木箱を使ってます 素麺の箱まさかのシンデレラフィット✨ ②はヤマザキパンのお皿が大半🤣 背が低いので、良く使う食器は上の戸棚より、下の引出しの方が楽ですね😊
引出し収納✴️ 食器棚Aの引出しです ①カトラリーと調理小物 ②良く使うお皿 ③お皿とお椀大とタッパー等 ①はダイソーの桐カトラリーボックスが2つと、素麺の入ってた木箱を使ってます 素麺の箱まさかのシンデレラフィット✨ ②はヤマザキパンのお皿が大半🤣 背が低いので、良く使う食器は上の戸棚より、下の引出しの方が楽ですね😊
kazura
kazura
家族
もっと見る

キッチン パンのお皿が気になるあなたにおすすめ

キッチン パンのお皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン パンのお皿

73枚の部屋写真から49枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
パンシールのお皿交換してきました🙆✨
パンシールのお皿交換してきました🙆✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
キャンドゥで一目惚れしたパンの形のお皿♡ 食器棚を整理しないと(๑>◡<๑)
キャンドゥで一目惚れしたパンの形のお皿♡ 食器棚を整理しないと(๑>◡<๑)
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
poppoさんの実例写真
パンのお皿
パンのお皿
poppo
poppo
家族
atuu15さんの実例写真
駅近のパン屋さんで「塩パン」買ってきた。おいしい。つくりたい。
駅近のパン屋さんで「塩パン」買ってきた。おいしい。つくりたい。
atuu15
atuu15
1LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ただいま、動物病院です💦 あまりの患者の数で、ちょっと離れた第2駐車場で受診待ちです💦 で、全然関係ないけど、お皿(笑) ちょうど、フリマにアップする予定でお写真撮っていたので♪ 山崎パン春のパン祭りで毎年出ている白いお皿シリーズ♪ 食洗機購入したら、つかえません😅 強化ガラスで真っ白で傷も付きにくくお料理がとても映えるんです! 私の下手なチンチクリンなお料理でもお洒落に見えます😁 縁が波型のは、かなり古くて手に入りにくくオークションで手に入れた物もあります♪ まだ、この他に小鉢とか色々あります😊 このアルコパルの60年ほど前に作られたお花シリーズが大好きで(特に薔薇シリーズ)、それを集めだしてから、此方も普段使いに集め始めました♪ なのに、使えないなんて…😭 捨てるには勿体ないので、儲けにもならないけど出品します♪ 何処かのご家庭で、お料理の彩りのお助けになれば本望です♥ あぁ、それにしてもあとどのくらい待てばいいのぉ〜😓
ただいま、動物病院です💦 あまりの患者の数で、ちょっと離れた第2駐車場で受診待ちです💦 で、全然関係ないけど、お皿(笑) ちょうど、フリマにアップする予定でお写真撮っていたので♪ 山崎パン春のパン祭りで毎年出ている白いお皿シリーズ♪ 食洗機購入したら、つかえません😅 強化ガラスで真っ白で傷も付きにくくお料理がとても映えるんです! 私の下手なチンチクリンなお料理でもお洒落に見えます😁 縁が波型のは、かなり古くて手に入りにくくオークションで手に入れた物もあります♪ まだ、この他に小鉢とか色々あります😊 このアルコパルの60年ほど前に作られたお花シリーズが大好きで(特に薔薇シリーズ)、それを集めだしてから、此方も普段使いに集め始めました♪ なのに、使えないなんて…😭 捨てるには勿体ないので、儲けにもならないけど出品します♪ 何処かのご家庭で、お料理の彩りのお助けになれば本望です♥ あぁ、それにしてもあとどのくらい待てばいいのぉ〜😓
Bienvenue
Bienvenue
ARIさんの実例写真
先日3コインズ行ったら見つけたパン型のお皿
先日3コインズ行ったら見つけたパン型のお皿
ARI
ARI
4DK | 家族
sunnyさんの実例写真
昨日のお買い物♪ ナチュラルキッチンで、ディスプレイ棚、ガラスド-ム、丸いカッティングボ-ド、パンのお皿 ボンヌのミニジャムはカルディで 2個追加( *´艸) (どんだけ好きなの?(笑)) カッティングボ-ドに可愛いスイ-ツを乗せて、ガラスド-ムに入れたら絶対テンション上がりそう♡ ひとめぼれで買っちゃいました♪ 連投してますのでコメントスル-で大丈夫です(’-’*)♪
昨日のお買い物♪ ナチュラルキッチンで、ディスプレイ棚、ガラスド-ム、丸いカッティングボ-ド、パンのお皿 ボンヌのミニジャムはカルディで 2個追加( *´艸) (どんだけ好きなの?(笑)) カッティングボ-ドに可愛いスイ-ツを乗せて、ガラスド-ムに入れたら絶対テンション上がりそう♡ ひとめぼれで買っちゃいました♪ 連投してますのでコメントスル-で大丈夫です(’-’*)♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
DAISOで発見♡ パンのお皿 ~♡ パン好きにはたまらない❗️ あったの全部買い占めました( ̄∀ ̄)笑
DAISOで発見♡ パンのお皿 ~♡ パン好きにはたまらない❗️ あったの全部買い占めました( ̄∀ ̄)笑
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
_88.1202_さんの実例写真
2軍の食器🍽 朝はパン派なのでヤマザキパンのお皿が 毎年増えます🤭🌸笑
2軍の食器🍽 朝はパン派なのでヤマザキパンのお皿が 毎年増えます🤭🌸笑
_88.1202_
_88.1202_
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
ダイソーの食器☆ 可愛いな~と思っていたダイソーの食器です。 地元のダイソーには、売っていなかったのですが、実家の方のダイソーには、普通に売っていました♪ 細長いパンの形のお皿にガーリックトーストがピッタリ納まりました(*´∀`) マグカップは、温度で色が変わるマグカップです(*´ω`*) 温かい飲み物を注ぐと黒い部分が水色に変わります(*´∀`)
ダイソーの食器☆ 可愛いな~と思っていたダイソーの食器です。 地元のダイソーには、売っていなかったのですが、実家の方のダイソーには、普通に売っていました♪ 細長いパンの形のお皿にガーリックトーストがピッタリ納まりました(*´∀`) マグカップは、温度で色が変わるマグカップです(*´ω`*) 温かい飲み物を注ぐと黒い部分が水色に変わります(*´∀`)
yunako
yunako
4LDK | 家族
mmbrothersさんの実例写真
普段使っている食器。ヤマザキ春のパン祭りの白いお皿が大活躍です。
普段使っている食器。ヤマザキ春のパン祭りの白いお皿が大活躍です。
mmbrothers
mmbrothers
2DK | 家族
makocanioさんの実例写真
キャンドゥとナチュラルキッチンで出会った、パンのお皿たち。一目惚れでした❤︎
キャンドゥとナチュラルキッチンで出会った、パンのお皿たち。一目惚れでした❤︎
makocanio
makocanio
家族
taecoさんの実例写真
今日の内層あたし史上一番!!やったー!!しっとりじゅんわりやったー(♡∀♡)
今日の内層あたし史上一番!!やったー!!しっとりじゅんわりやったー(♡∀♡)
taeco
taeco
家族
leolechatさんの実例写真
雨の日朝ごはん♪ヘルシンキで買ったマグに紅茶♪パンのお皿は金沢の本田屋食器店の手作りのもの☆バターナイフもマットもヘルシンキ。マットはマリメッコです。ヨーグルトの入ったのは300円ショップcoucouの。いいお買い物できた♪
雨の日朝ごはん♪ヘルシンキで買ったマグに紅茶♪パンのお皿は金沢の本田屋食器店の手作りのもの☆バターナイフもマットもヘルシンキ。マットはマリメッコです。ヨーグルトの入ったのは300円ショップcoucouの。いいお買い物できた♪
leolechat
leolechat
1DK | 一人暮らし
Kaori39さんの実例写真
友達にヤマザキ春のパン祭のお皿をもらいました♡ 真っ白ツヤツヤで 大きさも使いやすそーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
友達にヤマザキ春のパン祭のお皿をもらいました♡ 真っ白ツヤツヤで 大きさも使いやすそーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
urara...さんの実例写真
パン型のパン用お皿とパン型のコースター♡ 見つけた時思わず「わぁっ!」って言っちゃった♡◡̈⃝
パン型のパン用お皿とパン型のコースター♡ 見つけた時思わず「わぁっ!」って言っちゃった♡◡̈⃝
urara...
urara...
家族
akezouさんの実例写真
またまた、パン🥖を作りました😆 アンパンと今日は焼きそばパン🥖って、 焼きそば見えないし🤣 お皿もカップもニトリです😊 そのほかは、ほぼ100均です✨ 木製にするだけで少しだけカフェ気分😊☕️ 切り戻しした、ビオラをのせて 切るとき罪悪感でいっぱいだけど、こうして使ってあげると、可愛くてほっこりします❤️
またまた、パン🥖を作りました😆 アンパンと今日は焼きそばパン🥖って、 焼きそば見えないし🤣 お皿もカップもニトリです😊 そのほかは、ほぼ100均です✨ 木製にするだけで少しだけカフェ気分😊☕️ 切り戻しした、ビオラをのせて 切るとき罪悪感でいっぱいだけど、こうして使ってあげると、可愛くてほっこりします❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Andaluciaさんの実例写真
京都で買ったお気に入りのジャム&バターをのせてパンを置くお皿をゲットしました( ͡° ͜ʖ ͡°)✨✨❤️❤️
京都で買ったお気に入りのジャム&バターをのせてパンを置くお皿をゲットしました( ͡° ͜ʖ ͡°)✨✨❤️❤️
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
sora-rararaさんの実例写真
パン🍞に弱い…笑 取り皿もこのお皿ならなんだかテンションあがります♡
パン🍞に弱い…笑 取り皿もこのお皿ならなんだかテンションあがります♡
sora-rarara
sora-rarara
家族
naoさんの実例写真
イベント参加します♡ 家族みんながよく使う物はオープン収納が便利です♡ かごや布で好きな雰囲気にしていると、気持ちも上がります。 朝食はほとんどパンなので、かごにパン、お皿、トースター、T-fal等、同じ時に使う物は近くに固めて置くようにしています♡
イベント参加します♡ 家族みんながよく使う物はオープン収納が便利です♡ かごや布で好きな雰囲気にしていると、気持ちも上がります。 朝食はほとんどパンなので、かごにパン、お皿、トースター、T-fal等、同じ時に使う物は近くに固めて置くようにしています♡
nao
nao
家族
yorokoさんの実例写真
yoroko
yoroko
一人暮らし
doriruさんの実例写真
洗い物をしてたら、 山崎パンの白いお皿の上に食器を落として ガッチャン‼️あまりにも、お見事に割れました((((;゚Д゚)))))))
洗い物をしてたら、 山崎パンの白いお皿の上に食器を落として ガッチャン‼️あまりにも、お見事に割れました((((;゚Д゚)))))))
doriru
doriru
家族
piroさんの実例写真
豆苗 2回目はいつ食べられるかな〜♡
豆苗 2回目はいつ食べられるかな〜♡
piro
piro
カップル
mi-saさんの実例写真
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
今日 キャンドゥで みつけたょ❤ パンのお皿… 珪藻土ドライオーナメント… パンのお皿は小皿もあったょ♬ 珪藻土の方はアロマオイルを 垂らして使うのもありました♬ いい感じなら また買ってこようかな♥
今日 キャンドゥで みつけたょ❤ パンのお皿… 珪藻土ドライオーナメント… パンのお皿は小皿もあったょ♬ 珪藻土の方はアロマオイルを 垂らして使うのもありました♬ いい感じなら また買ってこようかな♥
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
manaさんの実例写真
愛用のキッチン道具は‥ 家族6人でも、大容量に入る水切りラック♡ 大きさも、調整できるので便利です☺️👍
愛用のキッチン道具は‥ 家族6人でも、大容量に入る水切りラック♡ 大きさも、調整できるので便利です☺️👍
mana
mana
4LDK
kazuraさんの実例写真
引出し収納✴️ 食器棚Aの引出しです ①カトラリーと調理小物 ②良く使うお皿 ③お皿とお椀大とタッパー等 ①はダイソーの桐カトラリーボックスが2つと、素麺の入ってた木箱を使ってます 素麺の箱まさかのシンデレラフィット✨ ②はヤマザキパンのお皿が大半🤣 背が低いので、良く使う食器は上の戸棚より、下の引出しの方が楽ですね😊
引出し収納✴️ 食器棚Aの引出しです ①カトラリーと調理小物 ②良く使うお皿 ③お皿とお椀大とタッパー等 ①はダイソーの桐カトラリーボックスが2つと、素麺の入ってた木箱を使ってます 素麺の箱まさかのシンデレラフィット✨ ②はヤマザキパンのお皿が大半🤣 背が低いので、良く使う食器は上の戸棚より、下の引出しの方が楽ですね😊
kazura
kazura
家族
もっと見る

キッチン パンのお皿が気になるあなたにおすすめ

キッチン パンのお皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ