キッチン ニトリ バスケット

284枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yuzu-hiさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* 前回キッチン収納の反対側♪ 一箇所だけ変わってます。・∀・) ニトリインボックス→ ニトリバスケットへ変更⑅◡̈* 軽くてたっぷり収納゚+(o'д')b+゚ ナイス! またニトリ『滑らないトレイL size』は こっちのレンジ横に2枚収納してます⑅◡̈* 我が家このシリーズ3枚愛用中♪
おはようございます⑅◡̈* 前回キッチン収納の反対側♪ 一箇所だけ変わってます。・∀・) ニトリインボックス→ ニトリバスケットへ変更⑅◡̈* 軽くてたっぷり収納゚+(o'д')b+゚ ナイス! またニトリ『滑らないトレイL size』は こっちのレンジ横に2枚収納してます⑅◡̈* 我が家このシリーズ3枚愛用中♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
muさんの実例写真
mu
mu
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-05-05 * イベント投稿させてください♡ 「炊飯器」 真っ白だったキッチンの背面。 DIYした棚の上が炊飯器の定位置です。 10年選手のダサダサ炊飯器ですが お気に入りの布を被せて インテリアのひとつに( *´︶`*)
* 2018-05-05 * イベント投稿させてください♡ 「炊飯器」 真っ白だったキッチンの背面。 DIYした棚の上が炊飯器の定位置です。 10年選手のダサダサ炊飯器ですが お気に入りの布を被せて インテリアのひとつに( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
ponsukeさんの実例写真
食器棚を片付けました(^^)左下はレギュラー陣なので、カゴには入れず。
食器棚を片付けました(^^)左下はレギュラー陣なので、カゴには入れず。
ponsuke
ponsuke
家族
FUMIさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
FUMI
FUMI
2DK
m.さんの実例写真
ニトリのバスケットを買いました🐥✨ 左にはグラノーラやレトルトカレーなど、右には常温保存の野菜などを収納しています。 手前の白いカゴには最近ハマってるLotusのビスケットを☕️ 最近になって初めて食べましたが、コーヒーとめちゃくちゃ合うんですね😳 また少しキッチンが使い易くなって嬉しい限りです☺️
ニトリのバスケットを買いました🐥✨ 左にはグラノーラやレトルトカレーなど、右には常温保存の野菜などを収納しています。 手前の白いカゴには最近ハマってるLotusのビスケットを☕️ 最近になって初めて食べましたが、コーヒーとめちゃくちゃ合うんですね😳 また少しキッチンが使い易くなって嬉しい限りです☺️
m.
m.
2LDK | 家族
SnSさんの実例写真
- 10000人の暮らしイベント ⚫⚫の中 シンク下 - シンク下です♪ニトリのバスケットやプレートスタンドなどを使用して収納しています☆開けた時に配管が見えるのが気になっていたのでダイソーのフェイクグリーンを巻いて見えなくしています(o^^o)♪ 写真は再投稿なのでスルーしてしまってください(^^)
- 10000人の暮らしイベント ⚫⚫の中 シンク下 - シンク下です♪ニトリのバスケットやプレートスタンドなどを使用して収納しています☆開けた時に配管が見えるのが気になっていたのでダイソーのフェイクグリーンを巻いて見えなくしています(o^^o)♪ 写真は再投稿なのでスルーしてしまってください(^^)
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
saymaroさんの実例写真
自作キッチンカウンターの食器入れとしてニトリのバスケットを投入。棚の底にはmtCASA。キッチンカウンターの表側には白レンガののり付き壁紙を貼りました。我が家のキッチンにピッタリのお気に入りのキッチンカウンターができました。
自作キッチンカウンターの食器入れとしてニトリのバスケットを投入。棚の底にはmtCASA。キッチンカウンターの表側には白レンガののり付き壁紙を貼りました。我が家のキッチンにピッタリのお気に入りのキッチンカウンターができました。
saymaro
saymaro
muuさんの実例写真
muu
muu
3LDK | 家族
shimayaさんの実例写真
ブランド&商品名:ニトリ バスケット 購入金額:1,420円 購入した時期 : 2015年9月 ちょっといいポイント:とってもしっかりしていて本当にお値段以上です☆
ブランド&商品名:ニトリ バスケット 購入金額:1,420円 購入した時期 : 2015年9月 ちょっといいポイント:とってもしっかりしていて本当にお値段以上です☆
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
nomaooyaさんの実例写真
以前から使っているワゴン。取り皿やコップを入れてダイニングテーブルのそばへ。私もいちいち動かずにすみます。
以前から使っているワゴン。取り皿やコップを入れてダイニングテーブルのそばへ。私もいちいち動かずにすみます。
nomaooya
nomaooya
家族
Yuuuuuさんの実例写真
消毒後の哺乳瓶置き場に、ニトリの洗えるオーバルバスケットを愛用しています。 もともと電子レンジ使用可で耐熱温度140℃のラタン風バスケット。 消毒後の熱い哺乳瓶も気にせずポイっと置けるし、空間に馴染んでくれる淡い色合いとデザインなので、乾くまで(むしろ乾いた後も)そのまま置いていても見た目が気になりません☺️ 食洗機OKで、ジャブジャブ洗える点も◎ 一応、底には給水タオルを置いて使っています。 ちなみに消毒器はLECの3WAY哺乳びん消毒ケース、それを乾かす時はtowerの折り畳み水切りラックを使用しています。 この組み合わせはサイズ的にピッタリで使いやすく、とても気に入っています✨
消毒後の哺乳瓶置き場に、ニトリの洗えるオーバルバスケットを愛用しています。 もともと電子レンジ使用可で耐熱温度140℃のラタン風バスケット。 消毒後の熱い哺乳瓶も気にせずポイっと置けるし、空間に馴染んでくれる淡い色合いとデザインなので、乾くまで(むしろ乾いた後も)そのまま置いていても見た目が気になりません☺️ 食洗機OKで、ジャブジャブ洗える点も◎ 一応、底には給水タオルを置いて使っています。 ちなみに消毒器はLECの3WAY哺乳びん消毒ケース、それを乾かす時はtowerの折り畳み水切りラックを使用しています。 この組み合わせはサイズ的にピッタリで使いやすく、とても気に入っています✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
MALIBU-backsideさんの実例写真
ちょこっと模様替え♪
ちょこっと模様替え♪
MALIBU-backside
MALIBU-backside
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
この様になりました。 扉を開けた時に、黒×シルバーの家電ともマッチするように、でも全体が重くなり過ぎない色合いにしたく、 黒×シルバー から 茶色 へのグラデーションをイメージして配置しました。 フェーズ1終了。 壁紙屋本舗のタイル風壁紙がより、トキメキ度を上げていると感じます(^ ^) 小物の引き立ち方が全然違います♪
この様になりました。 扉を開けた時に、黒×シルバーの家電ともマッチするように、でも全体が重くなり過ぎない色合いにしたく、 黒×シルバー から 茶色 へのグラデーションをイメージして配置しました。 フェーズ1終了。 壁紙屋本舗のタイル風壁紙がより、トキメキ度を上げていると感じます(^ ^) 小物の引き立ち方が全然違います♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
maca_LFさんの実例写真
ラブリコ¥874
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
maca_LF
maca_LF
家族
56chanさんの実例写真
連投すみません。ここも大掃除のついでに収納の見直しをしました。
連投すみません。ここも大掃除のついでに収納の見直しをしました。
56chan
56chan
4LDK | 家族
Ukanta.さんの実例写真
中が見えておしゃれなバスケットを選びましたぁ♡
中が見えておしゃれなバスケットを選びましたぁ♡
Ukanta.
Ukanta.
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
我が家は食器棚上につっぱり棒をして、その間に防災グッズを収納しています。
我が家は食器棚上につっぱり棒をして、その間に防災グッズを収納しています。
Aya
Aya
家族
waniwaniさんの実例写真
【一人暮らしのインテリア】 アイアン脚に板を通しただけの棚にニトリのバスケットで食器類を収納しています。 断捨離してバスケット8個分あった食器を6個分に減らし、グラスとカップをキャビネットから台所に移動し、押し入れの衣装ケースの非常食と日用品ストックを台所のバスケットに移動。
【一人暮らしのインテリア】 アイアン脚に板を通しただけの棚にニトリのバスケットで食器類を収納しています。 断捨離してバスケット8個分あった食器を6個分に減らし、グラスとカップをキャビネットから台所に移動し、押し入れの衣装ケースの非常食と日用品ストックを台所のバスケットに移動。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
brown-white
brown-white
1LDK
aixseiさんの実例写真
aixsei
aixsei
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
押入れ収納¥799
イベント用に再投稿💡 IKEAのロースコグワゴン、部屋の雰囲気にに合わせてホワイトも愛用中☺️ ドレッサー近くに置いてヘアアイロンやネイルライトなどの収納に使っています✨
イベント用に再投稿💡 IKEAのロースコグワゴン、部屋の雰囲気にに合わせてホワイトも愛用中☺️ ドレッサー近くに置いてヘアアイロンやネイルライトなどの収納に使っています✨
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
おはようございます✡.* 朝は必ず コーヒーの香りで 始まる我が家( ºωº ) ごく普通の コーヒーメーカーですが 時々、少し良い豆を買って 自分にご褒美~♡ 買い替えるときは あんなんがいいな~ こんなんがいいな~ って、 皆さんのpicを見て 朝のコーヒータイムです✡.*
おはようございます✡.* 朝は必ず コーヒーの香りで 始まる我が家( ºωº ) ごく普通の コーヒーメーカーですが 時々、少し良い豆を買って 自分にご褒美~♡ 買い替えるときは あんなんがいいな~ こんなんがいいな~ って、 皆さんのpicを見て 朝のコーヒータイムです✡.*
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
ニトリのバスケットにティーバッグやらなんやらカフェグッズを収納しました。どこに何が入ってるか分かりやすくて重宝しそうです♡
ニトリのバスケットにティーバッグやらなんやらカフェグッズを収納しました。どこに何が入ってるか分かりやすくて重宝しそうです♡
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
食材ストックイベント キッチンにパントリーがないので 棚やワゴンに食材をストックしています。 お菓子は左上の棚のニトリのバスケット2つに。(大人5人お菓子大好き笑っ) 調味料はワゴンの真ん中の段。 フェリシモのハンドル付きプラスチティックストッカーに。賞味期限をシールに書いてはっています。(写真2枚目) ケースがぴったり4つ収まって見た目にもスッキリしていてオシャレでちょっと気に入っています♡
食材ストックイベント キッチンにパントリーがないので 棚やワゴンに食材をストックしています。 お菓子は左上の棚のニトリのバスケット2つに。(大人5人お菓子大好き笑っ) 調味料はワゴンの真ん中の段。 フェリシモのハンドル付きプラスチティックストッカーに。賞味期限をシールに書いてはっています。(写真2枚目) ケースがぴったり4つ収まって見た目にもスッキリしていてオシャレでちょっと気に入っています♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
もっと見る

キッチン ニトリ バスケットが気になるあなたにおすすめ

キッチン ニトリ バスケットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ニトリ バスケット

284枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yuzu-hiさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* 前回キッチン収納の反対側♪ 一箇所だけ変わってます。・∀・) ニトリインボックス→ ニトリバスケットへ変更⑅◡̈* 軽くてたっぷり収納゚+(o'д')b+゚ ナイス! またニトリ『滑らないトレイL size』は こっちのレンジ横に2枚収納してます⑅◡̈* 我が家このシリーズ3枚愛用中♪
おはようございます⑅◡̈* 前回キッチン収納の反対側♪ 一箇所だけ変わってます。・∀・) ニトリインボックス→ ニトリバスケットへ変更⑅◡̈* 軽くてたっぷり収納゚+(o'д')b+゚ ナイス! またニトリ『滑らないトレイL size』は こっちのレンジ横に2枚収納してます⑅◡̈* 我が家このシリーズ3枚愛用中♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
muさんの実例写真
mu
mu
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-05-05 * イベント投稿させてください♡ 「炊飯器」 真っ白だったキッチンの背面。 DIYした棚の上が炊飯器の定位置です。 10年選手のダサダサ炊飯器ですが お気に入りの布を被せて インテリアのひとつに( *´︶`*)
* 2018-05-05 * イベント投稿させてください♡ 「炊飯器」 真っ白だったキッチンの背面。 DIYした棚の上が炊飯器の定位置です。 10年選手のダサダサ炊飯器ですが お気に入りの布を被せて インテリアのひとつに( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
ponsukeさんの実例写真
食器棚を片付けました(^^)左下はレギュラー陣なので、カゴには入れず。
食器棚を片付けました(^^)左下はレギュラー陣なので、カゴには入れず。
ponsuke
ponsuke
家族
FUMIさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
FUMI
FUMI
2DK
m.さんの実例写真
ニトリのバスケットを買いました🐥✨ 左にはグラノーラやレトルトカレーなど、右には常温保存の野菜などを収納しています。 手前の白いカゴには最近ハマってるLotusのビスケットを☕️ 最近になって初めて食べましたが、コーヒーとめちゃくちゃ合うんですね😳 また少しキッチンが使い易くなって嬉しい限りです☺️
ニトリのバスケットを買いました🐥✨ 左にはグラノーラやレトルトカレーなど、右には常温保存の野菜などを収納しています。 手前の白いカゴには最近ハマってるLotusのビスケットを☕️ 最近になって初めて食べましたが、コーヒーとめちゃくちゃ合うんですね😳 また少しキッチンが使い易くなって嬉しい限りです☺️
m.
m.
2LDK | 家族
SnSさんの実例写真
- 10000人の暮らしイベント ⚫⚫の中 シンク下 - シンク下です♪ニトリのバスケットやプレートスタンドなどを使用して収納しています☆開けた時に配管が見えるのが気になっていたのでダイソーのフェイクグリーンを巻いて見えなくしています(o^^o)♪ 写真は再投稿なのでスルーしてしまってください(^^)
- 10000人の暮らしイベント ⚫⚫の中 シンク下 - シンク下です♪ニトリのバスケットやプレートスタンドなどを使用して収納しています☆開けた時に配管が見えるのが気になっていたのでダイソーのフェイクグリーンを巻いて見えなくしています(o^^o)♪ 写真は再投稿なのでスルーしてしまってください(^^)
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
saymaroさんの実例写真
自作キッチンカウンターの食器入れとしてニトリのバスケットを投入。棚の底にはmtCASA。キッチンカウンターの表側には白レンガののり付き壁紙を貼りました。我が家のキッチンにピッタリのお気に入りのキッチンカウンターができました。
自作キッチンカウンターの食器入れとしてニトリのバスケットを投入。棚の底にはmtCASA。キッチンカウンターの表側には白レンガののり付き壁紙を貼りました。我が家のキッチンにピッタリのお気に入りのキッチンカウンターができました。
saymaro
saymaro
muuさんの実例写真
muu
muu
3LDK | 家族
shimayaさんの実例写真
ブランド&商品名:ニトリ バスケット 購入金額:1,420円 購入した時期 : 2015年9月 ちょっといいポイント:とってもしっかりしていて本当にお値段以上です☆
ブランド&商品名:ニトリ バスケット 購入金額:1,420円 購入した時期 : 2015年9月 ちょっといいポイント:とってもしっかりしていて本当にお値段以上です☆
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
nomaooyaさんの実例写真
以前から使っているワゴン。取り皿やコップを入れてダイニングテーブルのそばへ。私もいちいち動かずにすみます。
以前から使っているワゴン。取り皿やコップを入れてダイニングテーブルのそばへ。私もいちいち動かずにすみます。
nomaooya
nomaooya
家族
Yuuuuuさんの実例写真
消毒後の哺乳瓶置き場に、ニトリの洗えるオーバルバスケットを愛用しています。 もともと電子レンジ使用可で耐熱温度140℃のラタン風バスケット。 消毒後の熱い哺乳瓶も気にせずポイっと置けるし、空間に馴染んでくれる淡い色合いとデザインなので、乾くまで(むしろ乾いた後も)そのまま置いていても見た目が気になりません☺️ 食洗機OKで、ジャブジャブ洗える点も◎ 一応、底には給水タオルを置いて使っています。 ちなみに消毒器はLECの3WAY哺乳びん消毒ケース、それを乾かす時はtowerの折り畳み水切りラックを使用しています。 この組み合わせはサイズ的にピッタリで使いやすく、とても気に入っています✨
消毒後の哺乳瓶置き場に、ニトリの洗えるオーバルバスケットを愛用しています。 もともと電子レンジ使用可で耐熱温度140℃のラタン風バスケット。 消毒後の熱い哺乳瓶も気にせずポイっと置けるし、空間に馴染んでくれる淡い色合いとデザインなので、乾くまで(むしろ乾いた後も)そのまま置いていても見た目が気になりません☺️ 食洗機OKで、ジャブジャブ洗える点も◎ 一応、底には給水タオルを置いて使っています。 ちなみに消毒器はLECの3WAY哺乳びん消毒ケース、それを乾かす時はtowerの折り畳み水切りラックを使用しています。 この組み合わせはサイズ的にピッタリで使いやすく、とても気に入っています✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
MALIBU-backsideさんの実例写真
かご・バスケット¥2,300
ちょこっと模様替え♪
ちょこっと模様替え♪
MALIBU-backside
MALIBU-backside
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
この様になりました。 扉を開けた時に、黒×シルバーの家電ともマッチするように、でも全体が重くなり過ぎない色合いにしたく、 黒×シルバー から 茶色 へのグラデーションをイメージして配置しました。 フェーズ1終了。 壁紙屋本舗のタイル風壁紙がより、トキメキ度を上げていると感じます(^ ^) 小物の引き立ち方が全然違います♪
この様になりました。 扉を開けた時に、黒×シルバーの家電ともマッチするように、でも全体が重くなり過ぎない色合いにしたく、 黒×シルバー から 茶色 へのグラデーションをイメージして配置しました。 フェーズ1終了。 壁紙屋本舗のタイル風壁紙がより、トキメキ度を上げていると感じます(^ ^) 小物の引き立ち方が全然違います♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
maca_LFさんの実例写真
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
maca_LF
maca_LF
家族
56chanさんの実例写真
連投すみません。ここも大掃除のついでに収納の見直しをしました。
連投すみません。ここも大掃除のついでに収納の見直しをしました。
56chan
56chan
4LDK | 家族
Ukanta.さんの実例写真
中が見えておしゃれなバスケットを選びましたぁ♡
中が見えておしゃれなバスケットを選びましたぁ♡
Ukanta.
Ukanta.
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
我が家は食器棚上につっぱり棒をして、その間に防災グッズを収納しています。
我が家は食器棚上につっぱり棒をして、その間に防災グッズを収納しています。
Aya
Aya
家族
waniwaniさんの実例写真
【一人暮らしのインテリア】 アイアン脚に板を通しただけの棚にニトリのバスケットで食器類を収納しています。 断捨離してバスケット8個分あった食器を6個分に減らし、グラスとカップをキャビネットから台所に移動し、押し入れの衣装ケースの非常食と日用品ストックを台所のバスケットに移動。
【一人暮らしのインテリア】 アイアン脚に板を通しただけの棚にニトリのバスケットで食器類を収納しています。 断捨離してバスケット8個分あった食器を6個分に減らし、グラスとカップをキャビネットから台所に移動し、押し入れの衣装ケースの非常食と日用品ストックを台所のバスケットに移動。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
brown-white
brown-white
1LDK
aixseiさんの実例写真
aixsei
aixsei
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
押入れ収納¥799
イベント用に再投稿💡 IKEAのロースコグワゴン、部屋の雰囲気にに合わせてホワイトも愛用中☺️ ドレッサー近くに置いてヘアアイロンやネイルライトなどの収納に使っています✨
イベント用に再投稿💡 IKEAのロースコグワゴン、部屋の雰囲気にに合わせてホワイトも愛用中☺️ ドレッサー近くに置いてヘアアイロンやネイルライトなどの収納に使っています✨
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
おはようございます✡.* 朝は必ず コーヒーの香りで 始まる我が家( ºωº ) ごく普通の コーヒーメーカーですが 時々、少し良い豆を買って 自分にご褒美~♡ 買い替えるときは あんなんがいいな~ こんなんがいいな~ って、 皆さんのpicを見て 朝のコーヒータイムです✡.*
おはようございます✡.* 朝は必ず コーヒーの香りで 始まる我が家( ºωº ) ごく普通の コーヒーメーカーですが 時々、少し良い豆を買って 自分にご褒美~♡ 買い替えるときは あんなんがいいな~ こんなんがいいな~ って、 皆さんのpicを見て 朝のコーヒータイムです✡.*
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
ニトリのバスケットにティーバッグやらなんやらカフェグッズを収納しました。どこに何が入ってるか分かりやすくて重宝しそうです♡
ニトリのバスケットにティーバッグやらなんやらカフェグッズを収納しました。どこに何が入ってるか分かりやすくて重宝しそうです♡
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
食材ストックイベント キッチンにパントリーがないので 棚やワゴンに食材をストックしています。 お菓子は左上の棚のニトリのバスケット2つに。(大人5人お菓子大好き笑っ) 調味料はワゴンの真ん中の段。 フェリシモのハンドル付きプラスチティックストッカーに。賞味期限をシールに書いてはっています。(写真2枚目) ケースがぴったり4つ収まって見た目にもスッキリしていてオシャレでちょっと気に入っています♡
食材ストックイベント キッチンにパントリーがないので 棚やワゴンに食材をストックしています。 お菓子は左上の棚のニトリのバスケット2つに。(大人5人お菓子大好き笑っ) 調味料はワゴンの真ん中の段。 フェリシモのハンドル付きプラスチティックストッカーに。賞味期限をシールに書いてはっています。(写真2枚目) ケースがぴったり4つ収まって見た目にもスッキリしていてオシャレでちょっと気に入っています♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
もっと見る

キッチン ニトリ バスケットが気になるあなたにおすすめ

キッチン ニトリ バスケットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ