キッチン 100均ワイヤー

364枚の部屋写真から48枚をセレクト
ntkさんの実例写真
❁❀✿✾キッチン❁❀✿✾ 一人暮らしのキッチンなので、スペースを有効活用して広々使えるようにしました。 使っているのは100均で購入した、ワイヤーネットです。緑も入れて、可愛く(^^)燃えにくい素材の造花を使用しています♡♡
❁❀✿✾キッチン❁❀✿✾ 一人暮らしのキッチンなので、スペースを有効活用して広々使えるようにしました。 使っているのは100均で購入した、ワイヤーネットです。緑も入れて、可愛く(^^)燃えにくい素材の造花を使用しています♡♡
ntk
ntk
1K | 一人暮らし
miさんの実例写真
レンジフード下にちょっとした棚?が欲しくて百均のワイヤーネット使ってプチDIY!
レンジフード下にちょっとした棚?が欲しくて百均のワイヤーネット使ってプチDIY!
mi
mi
2DK | カップル
spacecat_369さんの実例写真
オール100均でラックを作りました。 調味料、カトラリーがワンアクションで取り出せてとても使いやすいです。
オール100均でラックを作りました。 調味料、カトラリーがワンアクションで取り出せてとても使いやすいです。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
uchummさんの実例写真
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
uchumm
uchumm
1K | 一人暮らし
pomupomuさんの実例写真
¥1,370
イベント用ですのでコメントお気づかいなく(*^^*) わが家の吊り下げ収納はキッチンです。 上には突っ張り棒にかごをぶら下げてます。かごはインテリアとしてだけではなく、さっと取ってお菓子やパンを置いて出したりと実用的に活躍しています。かごを重ねて収納するのはかさばるので、このように吊り下げてるとすぐ取れますし、かごがつぶれることなくオシャレに飾れて気に入っています。 IH横の調理ツールは100均のワイヤーラティスにフックを付けて下げています。ワイヤーラティスの下の所にはこれまた100均のハンギングタイプの缶を引っ掛け、食品袋を留めておくクリップや輪ゴムを種類ごとに入れています。輪ゴムなどは丸見えだと生活感が出てしまいますがこのような収納だとのぞき込まなければ見えませんし、取り出すのはワンアクションで済むのですごくいいです( ˊᵕˋ* )♩
イベント用ですのでコメントお気づかいなく(*^^*) わが家の吊り下げ収納はキッチンです。 上には突っ張り棒にかごをぶら下げてます。かごはインテリアとしてだけではなく、さっと取ってお菓子やパンを置いて出したりと実用的に活躍しています。かごを重ねて収納するのはかさばるので、このように吊り下げてるとすぐ取れますし、かごがつぶれることなくオシャレに飾れて気に入っています。 IH横の調理ツールは100均のワイヤーラティスにフックを付けて下げています。ワイヤーラティスの下の所にはこれまた100均のハンギングタイプの缶を引っ掛け、食品袋を留めておくクリップや輪ゴムを種類ごとに入れています。輪ゴムなどは丸見えだと生活感が出てしまいますがこのような収納だとのぞき込まなければ見えませんし、取り出すのはワンアクションで済むのですごくいいです( ˊᵕˋ* )♩
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yukkki0610さんの実例写真
ワイヤーネットを使ったキッチンツールの吊り下げ収納アイデア、いただきました。 さっき一度投稿したものからちょっと配置変えました。 いいねくれた人、ごめんなさい。
ワイヤーネットを使ったキッチンツールの吊り下げ収納アイデア、いただきました。 さっき一度投稿したものからちょっと配置変えました。 いいねくれた人、ごめんなさい。
yukkki0610
yukkki0610
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
touwaginkouさんの実例写真
touwaginkou
touwaginkou
1K | 一人暮らし
mamichinさんの実例写真
シンク上のステンレスの棚をどーにかしたかったのだけど… ワイヤーバスケットを吊るしてみた。 これはこれでありかも
シンク上のステンレスの棚をどーにかしたかったのだけど… ワイヤーバスケットを吊るしてみた。 これはこれでありかも
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
kyoro_homeさんの実例写真
可愛いまな板をカインズでget☆ 見せる収納にできるデザインだなーと思ったので 100均のワイヤーネットを旦那に曲げてもらって シンクの壁に取り付けてみました♪ かわいいいいい(*´°`*)
可愛いまな板をカインズでget☆ 見せる収納にできるデザインだなーと思ったので 100均のワイヤーネットを旦那に曲げてもらって シンクの壁に取り付けてみました♪ かわいいいいい(*´°`*)
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
ysmさんの実例写真
ワイヤーネットでDIY⭐︎ すべて100均で揃えました☺︎
ワイヤーネットでDIY⭐︎ すべて100均で揃えました☺︎
ysm
ysm
1K | 一人暮らし
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
Enaさんの実例写真
100均のワイヤーネット、フレッシュロックいれたらちょうどでした!砂糖はよく使うから、大きめのやつ(*゚▽゚)ノ
100均のワイヤーネット、フレッシュロックいれたらちょうどでした!砂糖はよく使うから、大きめのやつ(*゚▽゚)ノ
Ena
Ena
一人暮らし
necomaru.comさんの実例写真
アパートの狭いキッチンに100均ワイヤーネットを使って調味料置き場を作りました。快適⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
アパートの狭いキッチンに100均ワイヤーネットを使って調味料置き場を作りました。快適⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
necomaru.com
necomaru.com
2DK
Kazukiさんの実例写真
✩*。まな板収納*。✩ 何かとスペースを取りがちなまな板ですが、扉の裏にしまえば調理台もスッキリです! 100均で売ってる長めのワイヤーネットを曲げて、まな板を置けるようにしました( •̀ᴗ•́ ) ペンチいらずで意外と簡単に曲がるんです
✩*。まな板収納*。✩ 何かとスペースを取りがちなまな板ですが、扉の裏にしまえば調理台もスッキリです! 100均で売ってる長めのワイヤーネットを曲げて、まな板を置けるようにしました( •̀ᴗ•́ ) ペンチいらずで意外と簡単に曲がるんです
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
kirara1027さんの実例写真
100均のワイヤーネット、目に付かない処の整理整頓に使っています。ワイヤーネットは隙間に合わせて折り曲げて結束バンドで連結しピックサイズにしたり、カゴの位置も簡単に変えられるので、とても便利です。 上の2枚はコンロ下。手前に使用中の調味料、後ろにストックの物が有ります。パッと見渡せるので二重買いや買い忘れが防げます。
100均のワイヤーネット、目に付かない処の整理整頓に使っています。ワイヤーネットは隙間に合わせて折り曲げて結束バンドで連結しピックサイズにしたり、カゴの位置も簡単に変えられるので、とても便利です。 上の2枚はコンロ下。手前に使用中の調味料、後ろにストックの物が有ります。パッと見渡せるので二重買いや買い忘れが防げます。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
Momoka
Momoka
家族
funiさんの実例写真
シンク横の百均すのこリメイク棚が汚くなったきたので、 百均のワイヤーネットにチェンジしてみました。 配置換えを繰り返していて、まだまだ落ち着きません。 背景も百均。なんでも百均♡
シンク横の百均すのこリメイク棚が汚くなったきたので、 百均のワイヤーネットにチェンジしてみました。 配置換えを繰り返していて、まだまだ落ち着きません。 背景も百均。なんでも百均♡
funi
funi
3LDK | 家族
nikomama.........xxさんの実例写真
100均のワイヤーネットでお風呂場収納。
100均のワイヤーネットでお風呂場収納。
nikomama.........xx
nikomama.........xx
2DK | 家族
adl538さんの実例写真
冷蔵庫とシンクの間の隙間。 5センチ位開いてます。 冷蔵庫に、マグネットで着けたキッチンタイマーが落ちてしまい大変でした。 何かで隙間を埋めたい‼️ 100均のネットを、力技で曲げました😅😅 小さなマグネットで取り付けました。
冷蔵庫とシンクの間の隙間。 5センチ位開いてます。 冷蔵庫に、マグネットで着けたキッチンタイマーが落ちてしまい大変でした。 何かで隙間を埋めたい‼️ 100均のネットを、力技で曲げました😅😅 小さなマグネットで取り付けました。
adl538
adl538
1LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌟これ、100均ワイヤーネットを、折り曲げて使ってます🤩 こちらのワイヤーネット利用した投稿は前にも📸いますが、今回、キッチンシリーズとしてまとめて見ました。 ①シンク前の火のラインにワイヤーネットと突っ張り棒を結束バンドで固定してDIYした調味料棚です。 ②コーヒー☕スタンドのように食器戸棚横に、こちらもワイヤーネットをケースサイズに合わせて折り曲げて結束バンドで繋げただけです。止めはL.カンのネジネジで引っ掛けてます。 それぞれ、コーヒースティックや、お茶をこちらのコーナーにまとめて一か所で入れられるようにしてます。 下の引き出し棚にはカップ類や皿を収納してます。 ③シンク流し上の棚横にワイヤーネットを曲げて引っ掛けただけなんですが、まな板を浮かせる収納にしてます。 ネット外側にはクリップを付けて牛乳パックを乾かしたり、ちょっとした物を、一時下げておけます。 ④ティシュ、ペーパータオル、ビニール袋3列をプラスティックティシュケースに入れて逆さまに収納して取り出せるシステムなんですが、その為にワイヤーネットをコの字に曲げて内側に入れ棚に引っ掛けるやり方です。 場所を取らず下の空間の棚には水切りマットを引いて洗い物を伏せられるようにあけています。 👆ワイヤーネット(セリア)  収納ケース(ダイソー🧡セリア)  結束バンド🧡L金具使用  オイルスプレー(SHEIN)
🌟これ、100均ワイヤーネットを、折り曲げて使ってます🤩 こちらのワイヤーネット利用した投稿は前にも📸いますが、今回、キッチンシリーズとしてまとめて見ました。 ①シンク前の火のラインにワイヤーネットと突っ張り棒を結束バンドで固定してDIYした調味料棚です。 ②コーヒー☕スタンドのように食器戸棚横に、こちらもワイヤーネットをケースサイズに合わせて折り曲げて結束バンドで繋げただけです。止めはL.カンのネジネジで引っ掛けてます。 それぞれ、コーヒースティックや、お茶をこちらのコーナーにまとめて一か所で入れられるようにしてます。 下の引き出し棚にはカップ類や皿を収納してます。 ③シンク流し上の棚横にワイヤーネットを曲げて引っ掛けただけなんですが、まな板を浮かせる収納にしてます。 ネット外側にはクリップを付けて牛乳パックを乾かしたり、ちょっとした物を、一時下げておけます。 ④ティシュ、ペーパータオル、ビニール袋3列をプラスティックティシュケースに入れて逆さまに収納して取り出せるシステムなんですが、その為にワイヤーネットをコの字に曲げて内側に入れ棚に引っ掛けるやり方です。 場所を取らず下の空間の棚には水切りマットを引いて洗い物を伏せられるようにあけています。 👆ワイヤーネット(セリア)  収納ケース(ダイソー🧡セリア)  結束バンド🧡L金具使用  オイルスプレー(SHEIN)
runa
runa
3DK | 家族
icoさんの実例写真
100均ワイヤー&人工芝&マグネット
100均ワイヤー&人工芝&マグネット
ico
ico
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
タイルはマスキングテープを貼ってみました。貼って剥がせるので簡単に出来ました! キッチンツール掛けは100均のワイヤーネットです。
タイルはマスキングテープを貼ってみました。貼って剥がせるので簡単に出来ました! キッチンツール掛けは100均のワイヤーネットです。
yuki
yuki
2DK | 家族
mri6777さんの実例写真
mri6777
mri6777
3DK | 家族
sachiさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作ったキッチンの調味料ラック。 以前よりも色味を揃えてスッキリさせました。
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作ったキッチンの調味料ラック。 以前よりも色味を揃えてスッキリさせました。
sachi
sachi
1LDK | カップル
02_kkoさんの実例写真
02_kko
02_kko
もっと見る

キッチン 100均ワイヤーが気になるあなたにおすすめ

キッチン 100均ワイヤーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 100均ワイヤー

364枚の部屋写真から48枚をセレクト
ntkさんの実例写真
❁❀✿✾キッチン❁❀✿✾ 一人暮らしのキッチンなので、スペースを有効活用して広々使えるようにしました。 使っているのは100均で購入した、ワイヤーネットです。緑も入れて、可愛く(^^)燃えにくい素材の造花を使用しています♡♡
❁❀✿✾キッチン❁❀✿✾ 一人暮らしのキッチンなので、スペースを有効活用して広々使えるようにしました。 使っているのは100均で購入した、ワイヤーネットです。緑も入れて、可愛く(^^)燃えにくい素材の造花を使用しています♡♡
ntk
ntk
1K | 一人暮らし
miさんの実例写真
レンジフード下にちょっとした棚?が欲しくて百均のワイヤーネット使ってプチDIY!
レンジフード下にちょっとした棚?が欲しくて百均のワイヤーネット使ってプチDIY!
mi
mi
2DK | カップル
spacecat_369さんの実例写真
オール100均でラックを作りました。 調味料、カトラリーがワンアクションで取り出せてとても使いやすいです。
オール100均でラックを作りました。 調味料、カトラリーがワンアクションで取り出せてとても使いやすいです。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
uchummさんの実例写真
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
uchumm
uchumm
1K | 一人暮らし
pomupomuさんの実例写真
¥1,370
イベント用ですのでコメントお気づかいなく(*^^*) わが家の吊り下げ収納はキッチンです。 上には突っ張り棒にかごをぶら下げてます。かごはインテリアとしてだけではなく、さっと取ってお菓子やパンを置いて出したりと実用的に活躍しています。かごを重ねて収納するのはかさばるので、このように吊り下げてるとすぐ取れますし、かごがつぶれることなくオシャレに飾れて気に入っています。 IH横の調理ツールは100均のワイヤーラティスにフックを付けて下げています。ワイヤーラティスの下の所にはこれまた100均のハンギングタイプの缶を引っ掛け、食品袋を留めておくクリップや輪ゴムを種類ごとに入れています。輪ゴムなどは丸見えだと生活感が出てしまいますがこのような収納だとのぞき込まなければ見えませんし、取り出すのはワンアクションで済むのですごくいいです( ˊᵕˋ* )♩
イベント用ですのでコメントお気づかいなく(*^^*) わが家の吊り下げ収納はキッチンです。 上には突っ張り棒にかごをぶら下げてます。かごはインテリアとしてだけではなく、さっと取ってお菓子やパンを置いて出したりと実用的に活躍しています。かごを重ねて収納するのはかさばるので、このように吊り下げてるとすぐ取れますし、かごがつぶれることなくオシャレに飾れて気に入っています。 IH横の調理ツールは100均のワイヤーラティスにフックを付けて下げています。ワイヤーラティスの下の所にはこれまた100均のハンギングタイプの缶を引っ掛け、食品袋を留めておくクリップや輪ゴムを種類ごとに入れています。輪ゴムなどは丸見えだと生活感が出てしまいますがこのような収納だとのぞき込まなければ見えませんし、取り出すのはワンアクションで済むのですごくいいです( ˊᵕˋ* )♩
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yukkki0610さんの実例写真
ワイヤーネットを使ったキッチンツールの吊り下げ収納アイデア、いただきました。 さっき一度投稿したものからちょっと配置変えました。 いいねくれた人、ごめんなさい。
ワイヤーネットを使ったキッチンツールの吊り下げ収納アイデア、いただきました。 さっき一度投稿したものからちょっと配置変えました。 いいねくれた人、ごめんなさい。
yukkki0610
yukkki0610
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
touwaginkouさんの実例写真
touwaginkou
touwaginkou
1K | 一人暮らし
mamichinさんの実例写真
シンク上のステンレスの棚をどーにかしたかったのだけど… ワイヤーバスケットを吊るしてみた。 これはこれでありかも
シンク上のステンレスの棚をどーにかしたかったのだけど… ワイヤーバスケットを吊るしてみた。 これはこれでありかも
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
kyoro_homeさんの実例写真
可愛いまな板をカインズでget☆ 見せる収納にできるデザインだなーと思ったので 100均のワイヤーネットを旦那に曲げてもらって シンクの壁に取り付けてみました♪ かわいいいいい(*´°`*)
可愛いまな板をカインズでget☆ 見せる収納にできるデザインだなーと思ったので 100均のワイヤーネットを旦那に曲げてもらって シンクの壁に取り付けてみました♪ かわいいいいい(*´°`*)
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
ysmさんの実例写真
ワイヤーネットでDIY⭐︎ すべて100均で揃えました☺︎
ワイヤーネットでDIY⭐︎ すべて100均で揃えました☺︎
ysm
ysm
1K | 一人暮らし
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
Enaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,930
100均のワイヤーネット、フレッシュロックいれたらちょうどでした!砂糖はよく使うから、大きめのやつ(*゚▽゚)ノ
100均のワイヤーネット、フレッシュロックいれたらちょうどでした!砂糖はよく使うから、大きめのやつ(*゚▽゚)ノ
Ena
Ena
一人暮らし
necomaru.comさんの実例写真
アパートの狭いキッチンに100均ワイヤーネットを使って調味料置き場を作りました。快適⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
アパートの狭いキッチンに100均ワイヤーネットを使って調味料置き場を作りました。快適⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
necomaru.com
necomaru.com
2DK
Kazukiさんの実例写真
✩*。まな板収納*。✩ 何かとスペースを取りがちなまな板ですが、扉の裏にしまえば調理台もスッキリです! 100均で売ってる長めのワイヤーネットを曲げて、まな板を置けるようにしました( •̀ᴗ•́ ) ペンチいらずで意外と簡単に曲がるんです
✩*。まな板収納*。✩ 何かとスペースを取りがちなまな板ですが、扉の裏にしまえば調理台もスッキリです! 100均で売ってる長めのワイヤーネットを曲げて、まな板を置けるようにしました( •̀ᴗ•́ ) ペンチいらずで意外と簡単に曲がるんです
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
kirara1027さんの実例写真
100均のワイヤーネット、目に付かない処の整理整頓に使っています。ワイヤーネットは隙間に合わせて折り曲げて結束バンドで連結しピックサイズにしたり、カゴの位置も簡単に変えられるので、とても便利です。 上の2枚はコンロ下。手前に使用中の調味料、後ろにストックの物が有ります。パッと見渡せるので二重買いや買い忘れが防げます。
100均のワイヤーネット、目に付かない処の整理整頓に使っています。ワイヤーネットは隙間に合わせて折り曲げて結束バンドで連結しピックサイズにしたり、カゴの位置も簡単に変えられるので、とても便利です。 上の2枚はコンロ下。手前に使用中の調味料、後ろにストックの物が有ります。パッと見渡せるので二重買いや買い忘れが防げます。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
Momoka
Momoka
家族
funiさんの実例写真
シンク横の百均すのこリメイク棚が汚くなったきたので、 百均のワイヤーネットにチェンジしてみました。 配置換えを繰り返していて、まだまだ落ち着きません。 背景も百均。なんでも百均♡
シンク横の百均すのこリメイク棚が汚くなったきたので、 百均のワイヤーネットにチェンジしてみました。 配置換えを繰り返していて、まだまだ落ち着きません。 背景も百均。なんでも百均♡
funi
funi
3LDK | 家族
nikomama.........xxさんの実例写真
100均のワイヤーネットでお風呂場収納。
100均のワイヤーネットでお風呂場収納。
nikomama.........xx
nikomama.........xx
2DK | 家族
adl538さんの実例写真
冷蔵庫とシンクの間の隙間。 5センチ位開いてます。 冷蔵庫に、マグネットで着けたキッチンタイマーが落ちてしまい大変でした。 何かで隙間を埋めたい‼️ 100均のネットを、力技で曲げました😅😅 小さなマグネットで取り付けました。
冷蔵庫とシンクの間の隙間。 5センチ位開いてます。 冷蔵庫に、マグネットで着けたキッチンタイマーが落ちてしまい大変でした。 何かで隙間を埋めたい‼️ 100均のネットを、力技で曲げました😅😅 小さなマグネットで取り付けました。
adl538
adl538
1LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌟これ、100均ワイヤーネットを、折り曲げて使ってます🤩 こちらのワイヤーネット利用した投稿は前にも📸いますが、今回、キッチンシリーズとしてまとめて見ました。 ①シンク前の火のラインにワイヤーネットと突っ張り棒を結束バンドで固定してDIYした調味料棚です。 ②コーヒー☕スタンドのように食器戸棚横に、こちらもワイヤーネットをケースサイズに合わせて折り曲げて結束バンドで繋げただけです。止めはL.カンのネジネジで引っ掛けてます。 それぞれ、コーヒースティックや、お茶をこちらのコーナーにまとめて一か所で入れられるようにしてます。 下の引き出し棚にはカップ類や皿を収納してます。 ③シンク流し上の棚横にワイヤーネットを曲げて引っ掛けただけなんですが、まな板を浮かせる収納にしてます。 ネット外側にはクリップを付けて牛乳パックを乾かしたり、ちょっとした物を、一時下げておけます。 ④ティシュ、ペーパータオル、ビニール袋3列をプラスティックティシュケースに入れて逆さまに収納して取り出せるシステムなんですが、その為にワイヤーネットをコの字に曲げて内側に入れ棚に引っ掛けるやり方です。 場所を取らず下の空間の棚には水切りマットを引いて洗い物を伏せられるようにあけています。 👆ワイヤーネット(セリア)  収納ケース(ダイソー🧡セリア)  結束バンド🧡L金具使用  オイルスプレー(SHEIN)
🌟これ、100均ワイヤーネットを、折り曲げて使ってます🤩 こちらのワイヤーネット利用した投稿は前にも📸いますが、今回、キッチンシリーズとしてまとめて見ました。 ①シンク前の火のラインにワイヤーネットと突っ張り棒を結束バンドで固定してDIYした調味料棚です。 ②コーヒー☕スタンドのように食器戸棚横に、こちらもワイヤーネットをケースサイズに合わせて折り曲げて結束バンドで繋げただけです。止めはL.カンのネジネジで引っ掛けてます。 それぞれ、コーヒースティックや、お茶をこちらのコーナーにまとめて一か所で入れられるようにしてます。 下の引き出し棚にはカップ類や皿を収納してます。 ③シンク流し上の棚横にワイヤーネットを曲げて引っ掛けただけなんですが、まな板を浮かせる収納にしてます。 ネット外側にはクリップを付けて牛乳パックを乾かしたり、ちょっとした物を、一時下げておけます。 ④ティシュ、ペーパータオル、ビニール袋3列をプラスティックティシュケースに入れて逆さまに収納して取り出せるシステムなんですが、その為にワイヤーネットをコの字に曲げて内側に入れ棚に引っ掛けるやり方です。 場所を取らず下の空間の棚には水切りマットを引いて洗い物を伏せられるようにあけています。 👆ワイヤーネット(セリア)  収納ケース(ダイソー🧡セリア)  結束バンド🧡L金具使用  オイルスプレー(SHEIN)
runa
runa
3DK | 家族
icoさんの実例写真
100均ワイヤー&人工芝&マグネット
100均ワイヤー&人工芝&マグネット
ico
ico
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
タイルはマスキングテープを貼ってみました。貼って剥がせるので簡単に出来ました! キッチンツール掛けは100均のワイヤーネットです。
タイルはマスキングテープを貼ってみました。貼って剥がせるので簡単に出来ました! キッチンツール掛けは100均のワイヤーネットです。
yuki
yuki
2DK | 家族
mri6777さんの実例写真
mri6777
mri6777
3DK | 家族
sachiさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作ったキッチンの調味料ラック。 以前よりも色味を揃えてスッキリさせました。
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作ったキッチンの調味料ラック。 以前よりも色味を揃えてスッキリさせました。
sachi
sachi
1LDK | カップル
02_kkoさんの実例写真
02_kko
02_kko
もっと見る

キッチン 100均ワイヤーが気になるあなたにおすすめ

キッチン 100均ワイヤーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ