キッチン ダイニングカウンターの下

48枚の部屋写真から45枚をセレクト
KC-rtさんの実例写真
雑然としてますね。
雑然としてますね。
KC-rt
KC-rt
家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
tomimiさんの実例写真
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
tomimi
tomimi
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 掃除した記念に📷 小学生 長女 & 幼稚園児 次女 物が一気に増えた我が家です🌱 少しずつ整えていきたいです ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 【pic②】ダイニングの片方をベンチシートにして部屋が広くなりました☺️ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 掃除した記念に📷 小学生 長女 & 幼稚園児 次女 物が一気に増えた我が家です🌱 少しずつ整えていきたいです ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 【pic②】ダイニングの片方をベンチシートにして部屋が広くなりました☺️ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸  
peco
peco
家族
bimoさんの実例写真
ダイニングで宿題やらお絵かきやら工作する子供達。 すぐに片付け食事ができるように、カウンターの隅に小さな収納を作りました。 模様替えしても困らないように、専用フックに引っかけてあるだけです。
ダイニングで宿題やらお絵かきやら工作する子供達。 すぐに片付け食事ができるように、カウンターの隅に小さな収納を作りました。 模様替えしても困らないように、専用フックに引っかけてあるだけです。
bimo
bimo
家族
Fumiさんの実例写真
木材を一から加工して、キッチンカウンターを作りました❤️ カウンター下は何も無いタイプがどこを探しても売っておらず💦 ダイニングテーブルに合わせてDIYです😄✨
木材を一から加工して、キッチンカウンターを作りました❤️ カウンター下は何も無いタイプがどこを探しても売っておらず💦 ダイニングテーブルに合わせてDIYです😄✨
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
mama26さんの実例写真
二個目の絵本棚完成(^^)d カウンター下に置きました!
二個目の絵本棚完成(^^)d カウンター下に置きました!
mama26
mama26
家族
haru_さんの実例写真
キッチンのカウンター下 ダイニングのとこの壁 ♪(´ε` )
キッチンのカウンター下 ダイニングのとこの壁 ♪(´ε` )
haru_
haru_
tokonekoさんの実例写真
カウンター下収納を少しだけ模様替えしました。 小物いろいろ上段。 すっきりディスプレイ中段。 引き出し目隠し下段。
カウンター下収納を少しだけ模様替えしました。 小物いろいろ上段。 すっきりディスプレイ中段。 引き出し目隠し下段。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ziplocさんの実例写真
ダイニングのカウンター下の壁紙を貼り替えました(正確には貼り替えてもらった) さすがプロ、超手早くササっと終了。 レンガ調と最後まで迷ったけど、もし飽きたら貼り替えればいいんだし笑
ダイニングのカウンター下の壁紙を貼り替えました(正確には貼り替えてもらった) さすがプロ、超手早くササっと終了。 レンガ調と最後まで迷ったけど、もし飽きたら貼り替えればいいんだし笑
ziploc
ziploc
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
おはようございます😆 イベント参加します🙌 わが家のカウンター下の壁面収納✨ お酒とマンガ🍾📚 好きをぎっしり詰め込んだ空間です♡ 特に朝の光が差し込むこの時間は、瓶がキラキラしてキレイ☀️ 今日も1日いい日でありますように😌
おはようございます😆 イベント参加します🙌 わが家のカウンター下の壁面収納✨ お酒とマンガ🍾📚 好きをぎっしり詰め込んだ空間です♡ 特に朝の光が差し込むこの時間は、瓶がキラキラしてキレイ☀️ 今日も1日いい日でありますように😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
モニター応募です ホットプレートはあるのですが大きくて、片付けが大変… 小さなものがあれば、気軽に出して活躍するかなと思います(o^^o) カウンター下の棚、まだまだ空いているのでそこに収納しても、見た目がオシャレなので良さそう。 山善さんよろしくお願いします♡
モニター応募です ホットプレートはあるのですが大きくて、片付けが大変… 小さなものがあれば、気軽に出して活躍するかなと思います(o^^o) カウンター下の棚、まだまだ空いているのでそこに収納しても、見た目がオシャレなので良さそう。 山善さんよろしくお願いします♡
t--ie
t--ie
Misaさんの実例写真
カウンター下収納の場所悩み中… この位置だとコンセントとか綺麗に隠せるけど、バランス悪い?
カウンター下収納の場所悩み中… この位置だとコンセントとか綺麗に隠せるけど、バランス悪い?
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
jamm10さんの実例写真
おはようござんす! ダイニングのカウンター下が 寂しーので新聞と本を置ける棚を 作製してみたざんす!
おはようござんす! ダイニングのカウンター下が 寂しーので新聞と本を置ける棚を 作製してみたざんす!
jamm10
jamm10
家族
stさんの実例写真
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」イベント🎶 まず思いつくのが、リビングダイニングのキッチンカウンター下にぴったり収まっている、「カウンター下キャビネット」です。 ベルメゾンで買いました。 サイズがぴったり収まって、初めて来る人に備え付けのキャビネットかと思われたほどです😙 便利すぎて、10年近く経ってもまだ同じのを使っています。 取り扱い説明書や薬箱を扉の中にしまい、引き出しには日用品などを収納しています。 少し前に収納を見直したので、スッキリして気持ちいいです🎶 ただ1つだけ、ほったらかしの引き出しがあります💦 DMやお手紙など、とりあえずの書類をただ放り込んでいるだけの場所。。 見直そうかと思いましたが、まあ1箇所くらい雑な場所があってもいいかなと😅 ただ、いい収納アイデアが思い浮かばないだけかもですが…😂
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」イベント🎶 まず思いつくのが、リビングダイニングのキッチンカウンター下にぴったり収まっている、「カウンター下キャビネット」です。 ベルメゾンで買いました。 サイズがぴったり収まって、初めて来る人に備え付けのキャビネットかと思われたほどです😙 便利すぎて、10年近く経ってもまだ同じのを使っています。 取り扱い説明書や薬箱を扉の中にしまい、引き出しには日用品などを収納しています。 少し前に収納を見直したので、スッキリして気持ちいいです🎶 ただ1つだけ、ほったらかしの引き出しがあります💦 DMやお手紙など、とりあえずの書類をただ放り込んでいるだけの場所。。 見直そうかと思いましたが、まあ1箇所くらい雑な場所があってもいいかなと😅 ただ、いい収納アイデアが思い浮かばないだけかもですが…😂
st
st
家族
ayukokoroさんの実例写真
2019年。リノベーションしました♪
2019年。リノベーションしました♪
ayukokoro
ayukokoro
3LDK | 家族
elie.さんの実例写真
リビングのカウンターの下を板壁の壁紙にしました♥️雰囲気すごく変わるー✨
リビングのカウンターの下を板壁の壁紙にしました♥️雰囲気すごく変わるー✨
elie.
elie.
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
はい、読みっぱなしー! 長男です。 いつもやってくれます。 旦那に怒られます笑。 カウンター下に本棚を次男小4と作り、まだまだ子供部屋にあるのをどうするか考え中。ワンピースや、トリコなんて多すぎでここには置けない( ̄O ̄;) でもせっかくだからしっかり読んでほしいと思いカウンター下に最新情報的に本棚を作ったらテレビよりマンガを読むようになった。 でも、出したら納めましょう。 我が家は全て男マガ... 色気ちょっとは欲しいなぁ☆
はい、読みっぱなしー! 長男です。 いつもやってくれます。 旦那に怒られます笑。 カウンター下に本棚を次男小4と作り、まだまだ子供部屋にあるのをどうするか考え中。ワンピースや、トリコなんて多すぎでここには置けない( ̄O ̄;) でもせっかくだからしっかり読んでほしいと思いカウンター下に最新情報的に本棚を作ったらテレビよりマンガを読むようになった。 でも、出したら納めましょう。 我が家は全て男マガ... 色気ちょっとは欲しいなぁ☆
miku
miku
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
イベント参加です♩¨̮⑅* カウンターの下には、分別ゴミ箱を置いています。 我が家の地域は、分別が細かくて(¯―¯٥) 捨てる時に分けるの面倒なんで、(瓶は流石に3種類に分けるスペースがが無かったから、一括りにしてますが。。)それ以外は全種類分別ゴミ箱を設けました笑
イベント参加です♩¨̮⑅* カウンターの下には、分別ゴミ箱を置いています。 我が家の地域は、分別が細かくて(¯―¯٥) 捨てる時に分けるの面倒なんで、(瓶は流石に3種類に分けるスペースがが無かったから、一括りにしてますが。。)それ以外は全種類分別ゴミ箱を設けました笑
clovers
clovers
カップル
Nanaさんの実例写真
ダイニング。 リビングにピアノを置くためにキャビネットを移動させてきたのでカウンター下が何かヘン(。ノω<。)ノ)) 最近慣れてきたけど...(•ө•)♡ 笑
ダイニング。 リビングにピアノを置くためにキャビネットを移動させてきたのでカウンター下が何かヘン(。ノω<。)ノ)) 最近慣れてきたけど...(•ө•)♡ 笑
Nana
Nana
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンカウンターの下は3枚引き戸で、雑多なストック食材を隠せる造作棚になっています。
イベント参加です。 キッチンカウンターの下は3枚引き戸で、雑多なストック食材を隠せる造作棚になっています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
daifuku3yade
daifuku3yade
MRHTさんの実例写真
タンス・チェスト¥14,980
全然片付けられていなくてごちゃごちゃしてますが、最近のダイニングです。 カウンター下にある蓄熱暖房機は無機質なのがずっと気になっていたので、セリアのヘリンボーン柄のシートを貼りました。 蓄暖は少し熱くなりますが、こちらはキッチンの油ハネ防止シートで耐熱性があるので安心です。
全然片付けられていなくてごちゃごちゃしてますが、最近のダイニングです。 カウンター下にある蓄熱暖房機は無機質なのがずっと気になっていたので、セリアのヘリンボーン柄のシートを貼りました。 蓄暖は少し熱くなりますが、こちらはキッチンの油ハネ防止シートで耐熱性があるので安心です。
MRHT
MRHT
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
今日は 朝食、昼食、夕食風景と撮って お疲れ様でした、リセット完了。
今日は 朝食、昼食、夕食風景と撮って お疲れ様でした、リセット完了。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
我が家のバスケットトローリーは、ダイニングのカウンター下が定位置です✨ 普段は三段全部に布をかけてます! 埃、ペットの毛が気になるからですね~💧 色はブラックと迷いましたが、ダークブラウンにしました❤️ 収納しているのは コーヒー豆などカフェセット 紅茶などのティーセット です☺️ ワゴンだとキャスターが付いているのでお掃除の際にもササッと移動できるので凄く便利です✨
我が家のバスケットトローリーは、ダイニングのカウンター下が定位置です✨ 普段は三段全部に布をかけてます! 埃、ペットの毛が気になるからですね~💧 色はブラックと迷いましたが、ダークブラウンにしました❤️ 収納しているのは コーヒー豆などカフェセット 紅茶などのティーセット です☺️ ワゴンだとキャスターが付いているのでお掃除の際にもササッと移動できるので凄く便利です✨
porin
porin
家族
Yumiさんの実例写真
間接照明の灯りのダイニング。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/03/26/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%9f%e3%82%ba%e3%83%9e%e3%83%81%e3%80%80%e6%b5%85%e8%8d%89%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%92/ 今日のblogは、東京ミズマチです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
間接照明の灯りのダイニング。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/03/26/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%9f%e3%82%ba%e3%83%9e%e3%83%81%e3%80%80%e6%b5%85%e8%8d%89%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%92/ 今日のblogは、東京ミズマチです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
robinさんの実例写真
ダイニングのカウンター下は、我が家のお助けマン!トルネオロボちゃんの特等席です♪ ダークな色の床なので毎日掃除しないとホコリが目立つんです‥ カウンターには友達から貰った間接照明、ミニ観葉植物達、スピーカーなどを並べています。
ダイニングのカウンター下は、我が家のお助けマン!トルネオロボちゃんの特等席です♪ ダークな色の床なので毎日掃除しないとホコリが目立つんです‥ カウンターには友達から貰った間接照明、ミニ観葉植物達、スピーカーなどを並べています。
robin
robin
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ダイニングカウンターの下が気になるあなたにおすすめ

キッチン ダイニングカウンターの下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ダイニングカウンターの下

48枚の部屋写真から45枚をセレクト
KC-rtさんの実例写真
雑然としてますね。
雑然としてますね。
KC-rt
KC-rt
家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
tomimiさんの実例写真
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
tomimi
tomimi
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 掃除した記念に📷 小学生 長女 & 幼稚園児 次女 物が一気に増えた我が家です🌱 少しずつ整えていきたいです ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 【pic②】ダイニングの片方をベンチシートにして部屋が広くなりました☺️ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 掃除した記念に📷 小学生 長女 & 幼稚園児 次女 物が一気に増えた我が家です🌱 少しずつ整えていきたいです ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 【pic②】ダイニングの片方をベンチシートにして部屋が広くなりました☺️ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸  
peco
peco
家族
bimoさんの実例写真
ダイニングで宿題やらお絵かきやら工作する子供達。 すぐに片付け食事ができるように、カウンターの隅に小さな収納を作りました。 模様替えしても困らないように、専用フックに引っかけてあるだけです。
ダイニングで宿題やらお絵かきやら工作する子供達。 すぐに片付け食事ができるように、カウンターの隅に小さな収納を作りました。 模様替えしても困らないように、専用フックに引っかけてあるだけです。
bimo
bimo
家族
Fumiさんの実例写真
木材を一から加工して、キッチンカウンターを作りました❤️ カウンター下は何も無いタイプがどこを探しても売っておらず💦 ダイニングテーブルに合わせてDIYです😄✨
木材を一から加工して、キッチンカウンターを作りました❤️ カウンター下は何も無いタイプがどこを探しても売っておらず💦 ダイニングテーブルに合わせてDIYです😄✨
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
mama26さんの実例写真
二個目の絵本棚完成(^^)d カウンター下に置きました!
二個目の絵本棚完成(^^)d カウンター下に置きました!
mama26
mama26
家族
haru_さんの実例写真
キッチンのカウンター下 ダイニングのとこの壁 ♪(´ε` )
キッチンのカウンター下 ダイニングのとこの壁 ♪(´ε` )
haru_
haru_
tokonekoさんの実例写真
カウンター下収納を少しだけ模様替えしました。 小物いろいろ上段。 すっきりディスプレイ中段。 引き出し目隠し下段。
カウンター下収納を少しだけ模様替えしました。 小物いろいろ上段。 すっきりディスプレイ中段。 引き出し目隠し下段。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ziplocさんの実例写真
ダイニングのカウンター下の壁紙を貼り替えました(正確には貼り替えてもらった) さすがプロ、超手早くササっと終了。 レンガ調と最後まで迷ったけど、もし飽きたら貼り替えればいいんだし笑
ダイニングのカウンター下の壁紙を貼り替えました(正確には貼り替えてもらった) さすがプロ、超手早くササっと終了。 レンガ調と最後まで迷ったけど、もし飽きたら貼り替えればいいんだし笑
ziploc
ziploc
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
おはようございます😆 イベント参加します🙌 わが家のカウンター下の壁面収納✨ お酒とマンガ🍾📚 好きをぎっしり詰め込んだ空間です♡ 特に朝の光が差し込むこの時間は、瓶がキラキラしてキレイ☀️ 今日も1日いい日でありますように😌
おはようございます😆 イベント参加します🙌 わが家のカウンター下の壁面収納✨ お酒とマンガ🍾📚 好きをぎっしり詰め込んだ空間です♡ 特に朝の光が差し込むこの時間は、瓶がキラキラしてキレイ☀️ 今日も1日いい日でありますように😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
モニター応募です ホットプレートはあるのですが大きくて、片付けが大変… 小さなものがあれば、気軽に出して活躍するかなと思います(o^^o) カウンター下の棚、まだまだ空いているのでそこに収納しても、見た目がオシャレなので良さそう。 山善さんよろしくお願いします♡
モニター応募です ホットプレートはあるのですが大きくて、片付けが大変… 小さなものがあれば、気軽に出して活躍するかなと思います(o^^o) カウンター下の棚、まだまだ空いているのでそこに収納しても、見た目がオシャレなので良さそう。 山善さんよろしくお願いします♡
t--ie
t--ie
Misaさんの実例写真
カウンター下収納の場所悩み中… この位置だとコンセントとか綺麗に隠せるけど、バランス悪い?
カウンター下収納の場所悩み中… この位置だとコンセントとか綺麗に隠せるけど、バランス悪い?
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
jamm10さんの実例写真
おはようござんす! ダイニングのカウンター下が 寂しーので新聞と本を置ける棚を 作製してみたざんす!
おはようござんす! ダイニングのカウンター下が 寂しーので新聞と本を置ける棚を 作製してみたざんす!
jamm10
jamm10
家族
stさんの実例写真
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」イベント🎶 まず思いつくのが、リビングダイニングのキッチンカウンター下にぴったり収まっている、「カウンター下キャビネット」です。 ベルメゾンで買いました。 サイズがぴったり収まって、初めて来る人に備え付けのキャビネットかと思われたほどです😙 便利すぎて、10年近く経ってもまだ同じのを使っています。 取り扱い説明書や薬箱を扉の中にしまい、引き出しには日用品などを収納しています。 少し前に収納を見直したので、スッキリして気持ちいいです🎶 ただ1つだけ、ほったらかしの引き出しがあります💦 DMやお手紙など、とりあえずの書類をただ放り込んでいるだけの場所。。 見直そうかと思いましたが、まあ1箇所くらい雑な場所があってもいいかなと😅 ただ、いい収納アイデアが思い浮かばないだけかもですが…😂
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」イベント🎶 まず思いつくのが、リビングダイニングのキッチンカウンター下にぴったり収まっている、「カウンター下キャビネット」です。 ベルメゾンで買いました。 サイズがぴったり収まって、初めて来る人に備え付けのキャビネットかと思われたほどです😙 便利すぎて、10年近く経ってもまだ同じのを使っています。 取り扱い説明書や薬箱を扉の中にしまい、引き出しには日用品などを収納しています。 少し前に収納を見直したので、スッキリして気持ちいいです🎶 ただ1つだけ、ほったらかしの引き出しがあります💦 DMやお手紙など、とりあえずの書類をただ放り込んでいるだけの場所。。 見直そうかと思いましたが、まあ1箇所くらい雑な場所があってもいいかなと😅 ただ、いい収納アイデアが思い浮かばないだけかもですが…😂
st
st
家族
ayukokoroさんの実例写真
2019年。リノベーションしました♪
2019年。リノベーションしました♪
ayukokoro
ayukokoro
3LDK | 家族
elie.さんの実例写真
リビングのカウンターの下を板壁の壁紙にしました♥️雰囲気すごく変わるー✨
リビングのカウンターの下を板壁の壁紙にしました♥️雰囲気すごく変わるー✨
elie.
elie.
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
はい、読みっぱなしー! 長男です。 いつもやってくれます。 旦那に怒られます笑。 カウンター下に本棚を次男小4と作り、まだまだ子供部屋にあるのをどうするか考え中。ワンピースや、トリコなんて多すぎでここには置けない( ̄O ̄;) でもせっかくだからしっかり読んでほしいと思いカウンター下に最新情報的に本棚を作ったらテレビよりマンガを読むようになった。 でも、出したら納めましょう。 我が家は全て男マガ... 色気ちょっとは欲しいなぁ☆
はい、読みっぱなしー! 長男です。 いつもやってくれます。 旦那に怒られます笑。 カウンター下に本棚を次男小4と作り、まだまだ子供部屋にあるのをどうするか考え中。ワンピースや、トリコなんて多すぎでここには置けない( ̄O ̄;) でもせっかくだからしっかり読んでほしいと思いカウンター下に最新情報的に本棚を作ったらテレビよりマンガを読むようになった。 でも、出したら納めましょう。 我が家は全て男マガ... 色気ちょっとは欲しいなぁ☆
miku
miku
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
イベント参加です♩¨̮⑅* カウンターの下には、分別ゴミ箱を置いています。 我が家の地域は、分別が細かくて(¯―¯٥) 捨てる時に分けるの面倒なんで、(瓶は流石に3種類に分けるスペースがが無かったから、一括りにしてますが。。)それ以外は全種類分別ゴミ箱を設けました笑
イベント参加です♩¨̮⑅* カウンターの下には、分別ゴミ箱を置いています。 我が家の地域は、分別が細かくて(¯―¯٥) 捨てる時に分けるの面倒なんで、(瓶は流石に3種類に分けるスペースがが無かったから、一括りにしてますが。。)それ以外は全種類分別ゴミ箱を設けました笑
clovers
clovers
カップル
Nanaさんの実例写真
ダイニング。 リビングにピアノを置くためにキャビネットを移動させてきたのでカウンター下が何かヘン(。ノω<。)ノ)) 最近慣れてきたけど...(•ө•)♡ 笑
ダイニング。 リビングにピアノを置くためにキャビネットを移動させてきたのでカウンター下が何かヘン(。ノω<。)ノ)) 最近慣れてきたけど...(•ө•)♡ 笑
Nana
Nana
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンカウンターの下は3枚引き戸で、雑多なストック食材を隠せる造作棚になっています。
イベント参加です。 キッチンカウンターの下は3枚引き戸で、雑多なストック食材を隠せる造作棚になっています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
daifuku3yade
daifuku3yade
MRHTさんの実例写真
タンス・チェスト¥14,980
全然片付けられていなくてごちゃごちゃしてますが、最近のダイニングです。 カウンター下にある蓄熱暖房機は無機質なのがずっと気になっていたので、セリアのヘリンボーン柄のシートを貼りました。 蓄暖は少し熱くなりますが、こちらはキッチンの油ハネ防止シートで耐熱性があるので安心です。
全然片付けられていなくてごちゃごちゃしてますが、最近のダイニングです。 カウンター下にある蓄熱暖房機は無機質なのがずっと気になっていたので、セリアのヘリンボーン柄のシートを貼りました。 蓄暖は少し熱くなりますが、こちらはキッチンの油ハネ防止シートで耐熱性があるので安心です。
MRHT
MRHT
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
今日は 朝食、昼食、夕食風景と撮って お疲れ様でした、リセット完了。
今日は 朝食、昼食、夕食風景と撮って お疲れ様でした、リセット完了。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
我が家のバスケットトローリーは、ダイニングのカウンター下が定位置です✨ 普段は三段全部に布をかけてます! 埃、ペットの毛が気になるからですね~💧 色はブラックと迷いましたが、ダークブラウンにしました❤️ 収納しているのは コーヒー豆などカフェセット 紅茶などのティーセット です☺️ ワゴンだとキャスターが付いているのでお掃除の際にもササッと移動できるので凄く便利です✨
我が家のバスケットトローリーは、ダイニングのカウンター下が定位置です✨ 普段は三段全部に布をかけてます! 埃、ペットの毛が気になるからですね~💧 色はブラックと迷いましたが、ダークブラウンにしました❤️ 収納しているのは コーヒー豆などカフェセット 紅茶などのティーセット です☺️ ワゴンだとキャスターが付いているのでお掃除の際にもササッと移動できるので凄く便利です✨
porin
porin
家族
Yumiさんの実例写真
間接照明の灯りのダイニング。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/03/26/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%9f%e3%82%ba%e3%83%9e%e3%83%81%e3%80%80%e6%b5%85%e8%8d%89%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%92/ 今日のblogは、東京ミズマチです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
間接照明の灯りのダイニング。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/03/26/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%9f%e3%82%ba%e3%83%9e%e3%83%81%e3%80%80%e6%b5%85%e8%8d%89%e3%81%a8%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%92/ 今日のblogは、東京ミズマチです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
robinさんの実例写真
ダイニングのカウンター下は、我が家のお助けマン!トルネオロボちゃんの特等席です♪ ダークな色の床なので毎日掃除しないとホコリが目立つんです‥ カウンターには友達から貰った間接照明、ミニ観葉植物達、スピーカーなどを並べています。
ダイニングのカウンター下は、我が家のお助けマン!トルネオロボちゃんの特等席です♪ ダークな色の床なので毎日掃除しないとホコリが目立つんです‥ カウンターには友達から貰った間接照明、ミニ観葉植物達、スピーカーなどを並べています。
robin
robin
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ダイニングカウンターの下が気になるあなたにおすすめ

キッチン ダイニングカウンターの下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ