キッチン シール跡

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
yamamaさんの実例写真
\ナイスタックでシール跡をきれいに/ 娘が小さい時にシールをここだけは隠れるから思いっきり貼っていいよって していた場所😂 ある意味思い出の場所ですが😁 はがしたらやっぱり汚くなってた😅 ウィリアムモリスのコラージュペーパーが残っていたので 「ナイスタック 木材工作用」で貼って シール跡の痕跡を可愛く❤️ 簡単に可愛くなって満足🫶
\ナイスタックでシール跡をきれいに/ 娘が小さい時にシールをここだけは隠れるから思いっきり貼っていいよって していた場所😂 ある意味思い出の場所ですが😁 はがしたらやっぱり汚くなってた😅 ウィリアムモリスのコラージュペーパーが残っていたので 「ナイスタック 木材工作用」で貼って シール跡の痕跡を可愛く❤️ 簡単に可愛くなって満足🫶
yamama
yamama
2LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
ドウダンツツジがあるだけで ナチュラル感が増したような…!😍 いつものキッチン側。 今日は仕事前に床を拭きまくって スッキリしました〜💫 米粒やらシール跡やら色々出てくる出てくる←
ドウダンツツジがあるだけで ナチュラル感が増したような…!😍 いつものキッチン側。 今日は仕事前に床を拭きまくって スッキリしました〜💫 米粒やらシール跡やら色々出てくる出てくる←
myaaa
myaaa
家族
Yayoiさんの実例写真
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
Yayoi
Yayoi
meiyuuさんの実例写真
コンロの注意書き?みたいなのがずっと気になってて(もう家建てて1年半😅)でも剥がしたらベタベタしちゃうしなーとそのままだったのですが、先日ついに剥がしました! そしたらやっぱりシールの跡がベタベタ(^^; スプレー式のシール剥がしでなんとかキレイになりました☆ あとはシンプルすぎるから何かしたいなー(’-’*)♪
コンロの注意書き?みたいなのがずっと気になってて(もう家建てて1年半😅)でも剥がしたらベタベタしちゃうしなーとそのままだったのですが、先日ついに剥がしました! そしたらやっぱりシールの跡がベタベタ(^^; スプレー式のシール剥がしでなんとかキレイになりました☆ あとはシンプルすぎるから何かしたいなー(’-’*)♪
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,518
いたずら防止のチャイルドロックを外したらシール跡が見事に(。>д<)
いたずら防止のチャイルドロックを外したらシール跡が見事に(。>д<)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
negimeccoさんの実例写真
モニター投稿用に。 冷蔵庫のシール跡はどうにもなりませんでした。
モニター投稿用に。 冷蔵庫のシール跡はどうにもなりませんでした。
negimecco
negimecco
naaaaamiさんの実例写真
100均のつっぱり棒とワイヤーネットを使って調味料ラックDIY。 後ろの青タイルはそのまま.. 前に住んでいた所ではリメイクシートを貼っていたのですが、はがす際に物凄く大変だった&シールの跡が残ったので.. キッチン用だったら簡単に剥がせるのかな?
100均のつっぱり棒とワイヤーネットを使って調味料ラックDIY。 後ろの青タイルはそのまま.. 前に住んでいた所ではリメイクシートを貼っていたのですが、はがす際に物凄く大変だった&シールの跡が残ったので.. キッチン用だったら簡単に剥がせるのかな?
naaaaami
naaaaami
kouchanmamaさんの実例写真
長年使っていたキッチンのクッションフロアマットを剥がし、シール跡やらを綺麗に掃除。 シンク前とコンロ前に別々にラグを置きました。 コンロ前はすぐ汚れるので、すぐ買い替えられるジュートラグ。(できるだけ洗いたくないので) 写真のラグはシンク前です。ズレるのがストレスなので床に貼り付けています。
長年使っていたキッチンのクッションフロアマットを剥がし、シール跡やらを綺麗に掃除。 シンク前とコンロ前に別々にラグを置きました。 コンロ前はすぐ汚れるので、すぐ買い替えられるジュートラグ。(できるだけ洗いたくないので) 写真のラグはシンク前です。ズレるのがストレスなので床に貼り付けています。
kouchanmama
kouchanmama
sasaeriさんの実例写真
「お家撮影クエスト」参加✨ 我が家のシール剥がし キッチンペーパーとマジックリンとサランラップでパックしてしばらく待つ。 マイクロファイバークロスなどで拭き取る。 です✨(ง ˙˘˙ )ว それでも取れない時はメラミンスポンジ。それでも取れない時はスプーンでこそげ取ります。 時間が経ったりシール跡の範囲が広い場合はわかりませんが、我が家のキッチンやお風呂のシール跡は大体これで取れました😋
「お家撮影クエスト」参加✨ 我が家のシール剥がし キッチンペーパーとマジックリンとサランラップでパックしてしばらく待つ。 マイクロファイバークロスなどで拭き取る。 です✨(ง ˙˘˙ )ว それでも取れない時はメラミンスポンジ。それでも取れない時はスプーンでこそげ取ります。 時間が経ったりシール跡の範囲が広い場合はわかりませんが、我が家のキッチンやお風呂のシール跡は大体これで取れました😋
sasaeri
sasaeri
家族
ichi.さんの実例写真
地味な写真ですみません。 キッチンカウンターの調味料棚を今DIY計画中。 調味料を入れ替えるのに、いつも食べてるジャムの空き瓶に統一してます。 微妙に残ったシール跡のベタベタ。 お湯につけたり、酢をかけてみたり、シール剥がし液使ったりと色々しましたが、すっきり取れるのがテープでペタペタだということを知ってからは、いつもこの方法です。 ベタつき残らず綺麗にとれます! 可愛いラベルにしたいところですが、とりあえずはピータッチさんにお任せで。
地味な写真ですみません。 キッチンカウンターの調味料棚を今DIY計画中。 調味料を入れ替えるのに、いつも食べてるジャムの空き瓶に統一してます。 微妙に残ったシール跡のベタベタ。 お湯につけたり、酢をかけてみたり、シール剥がし液使ったりと色々しましたが、すっきり取れるのがテープでペタペタだということを知ってからは、いつもこの方法です。 ベタつき残らず綺麗にとれます! 可愛いラベルにしたいところですが、とりあえずはピータッチさんにお任せで。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
rumiさんの実例写真
油汚れを綺麗にして 気持ちもスッキリしました♪(*˘︶˘*)
油汚れを綺麗にして 気持ちもスッキリしました♪(*˘︶˘*)
rumi
rumi
3LDK
nanana713さんの実例写真
コーティングの剥がれ、傷、シール跡等でボロボロだったダイニングテーブルをシートでリメイク! 色はあえて元の色より明るい色を選択しました
コーティングの剥がれ、傷、シール跡等でボロボロだったダイニングテーブルをシートでリメイク! 色はあえて元の色より明るい色を選択しました
nanana713
nanana713
4LDK | 家族
niwakkotorikokkoさんの実例写真
友達から譲ってもらった冷蔵庫。シールのあとが…!リメイクシート貼ります(*^^*)
友達から譲ってもらった冷蔵庫。シールのあとが…!リメイクシート貼ります(*^^*)
niwakkotorikokko
niwakkotorikokko
1K | 一人暮らし
natsu.さんの実例写真
キッチンから部屋を見渡すとこんな感じの部屋です。ダイニングのイスには子供が貼ったシールを剥がしたあとが…
キッチンから部屋を見渡すとこんな感じの部屋です。ダイニングのイスには子供が貼ったシールを剥がしたあとが…
natsu.
natsu.
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
モニター応募投稿④ 使用中冷蔵庫正面写真。 広角レンズじゃないけど なんとかキッチンバックの 反対側から撮影。 うまく全体が撮れた〜。 冷蔵庫シール跡だらけ…💦
モニター応募投稿④ 使用中冷蔵庫正面写真。 広角レンズじゃないけど なんとかキッチンバックの 反対側から撮影。 うまく全体が撮れた〜。 冷蔵庫シール跡だらけ…💦
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
おままごとキッチンをリメイク♪ おままごと男子だった長男が買ってもらってから5〜6年経ちます 今もう小2で、次男はそんなに使わなかったのでしばらく放置だったのですが、娘が2歳になったので、シールのあとだらけほこりまみれのキッチンを可愛くしました◡̈♥︎ 私が使わなくなったミニチェストがちょうどいい大きさなので、娘がもう少し大きくなったらそれでコーヒースタンド作りたいなー(♡´〜`♡)
おままごとキッチンをリメイク♪ おままごと男子だった長男が買ってもらってから5〜6年経ちます 今もう小2で、次男はそんなに使わなかったのでしばらく放置だったのですが、娘が2歳になったので、シールのあとだらけほこりまみれのキッチンを可愛くしました◡̈♥︎ 私が使わなくなったミニチェストがちょうどいい大きさなので、娘がもう少し大きくなったらそれでコーヒースタンド作りたいなー(♡´〜`♡)
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
siestaさんの実例写真
マグネットは左は子供が学校で作ってきたイチゴと卵焼き(ケチャップ付)。右は叔母が従兄弟の結婚式の引出物用に作ったハンドメイド…凄すぎる(O_O)
マグネットは左は子供が学校で作ってきたイチゴと卵焼き(ケチャップ付)。右は叔母が従兄弟の結婚式の引出物用に作ったハンドメイド…凄すぎる(O_O)
siesta
siesta
家族
haru_m06さんの実例写真
シールのあとが…(T-T) バインダーをセリアで購入して、子供たちの書類をまとめました!! お陰で、冷蔵庫回りが少しスッキリしてきました♪ 多少の生活感は…これがないと多分度忘れしてしまいます…(T-T)
シールのあとが…(T-T) バインダーをセリアで購入して、子供たちの書類をまとめました!! お陰で、冷蔵庫回りが少しスッキリしてきました♪ 多少の生活感は…これがないと多分度忘れしてしまいます…(T-T)
haru_m06
haru_m06
家族
sachiさんの実例写真
コンロに貼ってあるメーカーさんのシールが剥がれてきたので取っちゃおうと思って、朝から格闘してました。 シール跡を取るのが大変💦色々駆使してやっとピカピカに。でも1ヵ所で力尽きました😂 ついでにコンロの部品もお掃除しました💕
コンロに貼ってあるメーカーさんのシールが剥がれてきたので取っちゃおうと思って、朝から格闘してました。 シール跡を取るのが大変💦色々駆使してやっとピカピカに。でも1ヵ所で力尽きました😂 ついでにコンロの部品もお掃除しました💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
今日はシール剥がしを3時間ほど してました😵 キッチンの換気扇の周りに貼っていた DAISOリメイクシート。(before) 確か 取説には“数ヶ月で貼り替えるように” みたいなことが書かれていたと 記憶してるのですが 3年くらい?貼りっぱなしにしちゃいました 剥がしてみると シール跡が残りまくり💦💦 (写真では「剥がした後」の3枚。  見えにくいと思いますが…  のりだらけです) 苦情じゃないです。 長らく貼りっぱなしにしてた 私が悪いんです。 なのでシール剥がしのスプレーを使って 一生懸命のりが残ってるとこを 剥がしました。3時間かけて。 そしたらね スプレーした液体が垂れて 下に貼ってる剥がす予定のない壁紙の プリントがハゲたんです😭😭😭 お気に入りの壁紙なのに。。😭 このまま貼っておけない状況になったので 何とかしなくては…😭です。むむむむむ 長らくリメイクシート貼られている方 どうぞお気をつけて。
今日はシール剥がしを3時間ほど してました😵 キッチンの換気扇の周りに貼っていた DAISOリメイクシート。(before) 確か 取説には“数ヶ月で貼り替えるように” みたいなことが書かれていたと 記憶してるのですが 3年くらい?貼りっぱなしにしちゃいました 剥がしてみると シール跡が残りまくり💦💦 (写真では「剥がした後」の3枚。  見えにくいと思いますが…  のりだらけです) 苦情じゃないです。 長らく貼りっぱなしにしてた 私が悪いんです。 なのでシール剥がしのスプレーを使って 一生懸命のりが残ってるとこを 剥がしました。3時間かけて。 そしたらね スプレーした液体が垂れて 下に貼ってる剥がす予定のない壁紙の プリントがハゲたんです😭😭😭 お気に入りの壁紙なのに。。😭 このまま貼っておけない状況になったので 何とかしなくては…😭です。むむむむむ 長らくリメイクシート貼られている方 どうぞお気をつけて。
Re_
Re_
4LDK | 家族
peach2さんの実例写真
下呂温泉のお土産。 ずいぶん古いものが売れずにそのままおいてあるお店で発見! 漆塗りの夫婦箸とこれまた漆塗りのしゃもじ🤤 しゃもじは年季入っちゃって漆塗りってシールの跡がくっきり〜😅 それでもそれ含めて飴色がなんとも言えず超カワイイ。 お箸は使い心地がとってもなめらか。貝が模様で入れてあるのだけど、ポコポコしていて触ってても楽しい。 セットで大安売り900円! 入れ物の箱も色が変わるほどお店においてあったのだろうけど、出会えてよかった!
下呂温泉のお土産。 ずいぶん古いものが売れずにそのままおいてあるお店で発見! 漆塗りの夫婦箸とこれまた漆塗りのしゃもじ🤤 しゃもじは年季入っちゃって漆塗りってシールの跡がくっきり〜😅 それでもそれ含めて飴色がなんとも言えず超カワイイ。 お箸は使い心地がとってもなめらか。貝が模様で入れてあるのだけど、ポコポコしていて触ってても楽しい。 セットで大安売り900円! 入れ物の箱も色が変わるほどお店においてあったのだろうけど、出会えてよかった!
peach2
peach2
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
コーヒーメーカー¥29,980
コーヒーメーカー イベント参加。 メリタのリネア ウニカ サーモ です。 夫がメインで使用。 自室へ下の保温ジャーごと 持って行ってます。 剥がしたシールの跡やら、 指紋など、なかなか取れないんですよ。 友情出演はスタバのクマちゃん。
コーヒーメーカー イベント参加。 メリタのリネア ウニカ サーモ です。 夫がメインで使用。 自室へ下の保温ジャーごと 持って行ってます。 剥がしたシールの跡やら、 指紋など、なかなか取れないんですよ。 友情出演はスタバのクマちゃん。
bonobono54
bonobono54
家族
yumiさんの実例写真
before。 ジプトーンの天井。 壁には穴。 柱には色んなシールの跡。 ガラス戸の桟の部分は夫がぶちまけたコーラのシミが取れなくなってます・涙
before。 ジプトーンの天井。 壁には穴。 柱には色んなシールの跡。 ガラス戸の桟の部分は夫がぶちまけたコーラのシミが取れなくなってます・涙
yumi
yumi
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
白にした♪( ´▽`) やっぱりいい感じ〜〜 ちょっと下のシールの跡が気になるけどね…笑
白にした♪( ´▽`) やっぱりいい感じ〜〜 ちょっと下のシールの跡が気になるけどね…笑
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
ririeeさんの実例写真
暇の合間をぬって(笑) リメイクシートを剥がした後のネチャネチャした糊のカスを取り除くのに、不要なボディローション(クリーム)が使えます!使えます! 上段と下段でこんなに違いが✨🙌✨🙌✨ ちなみに作業途中ですのでお見苦しい写真となりますが、更に拭き取るとピカピカ✨見違える程綺麗になります~😍
暇の合間をぬって(笑) リメイクシートを剥がした後のネチャネチャした糊のカスを取り除くのに、不要なボディローション(クリーム)が使えます!使えます! 上段と下段でこんなに違いが✨🙌✨🙌✨ ちなみに作業途中ですのでお見苦しい写真となりますが、更に拭き取るとピカピカ✨見違える程綺麗になります~😍
ririee
ririee
fu-naさんの実例写真
システムキッチンの棚用に買ったリメイクシート…。 昨日切る長さを間違えて短くて使えず、洗面台の扉にそのリメイクシートを貼ることにしました( ;꒳​; ) ただ今作業中!! 子供大きくなったのに扉のいたずら防止バンド貼ってあって開け閉め面倒だったし、取ったシール跡とかも隠せるしいっか‪( ´・֊・` )‬
システムキッチンの棚用に買ったリメイクシート…。 昨日切る長さを間違えて短くて使えず、洗面台の扉にそのリメイクシートを貼ることにしました( ;꒳​; ) ただ今作業中!! 子供大きくなったのに扉のいたずら防止バンド貼ってあって開け閉め面倒だったし、取ったシール跡とかも隠せるしいっか‪( ´・֊・` )‬
fu-na
fu-na
家族
もっと見る

キッチン シール跡が気になるあなたにおすすめ

キッチン シール跡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン シール跡

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
yamamaさんの実例写真
\ナイスタックでシール跡をきれいに/ 娘が小さい時にシールをここだけは隠れるから思いっきり貼っていいよって していた場所😂 ある意味思い出の場所ですが😁 はがしたらやっぱり汚くなってた😅 ウィリアムモリスのコラージュペーパーが残っていたので 「ナイスタック 木材工作用」で貼って シール跡の痕跡を可愛く❤️ 簡単に可愛くなって満足🫶
\ナイスタックでシール跡をきれいに/ 娘が小さい時にシールをここだけは隠れるから思いっきり貼っていいよって していた場所😂 ある意味思い出の場所ですが😁 はがしたらやっぱり汚くなってた😅 ウィリアムモリスのコラージュペーパーが残っていたので 「ナイスタック 木材工作用」で貼って シール跡の痕跡を可愛く❤️ 簡単に可愛くなって満足🫶
yamama
yamama
2LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
ドウダンツツジがあるだけで ナチュラル感が増したような…!😍 いつものキッチン側。 今日は仕事前に床を拭きまくって スッキリしました〜💫 米粒やらシール跡やら色々出てくる出てくる←
ドウダンツツジがあるだけで ナチュラル感が増したような…!😍 いつものキッチン側。 今日は仕事前に床を拭きまくって スッキリしました〜💫 米粒やらシール跡やら色々出てくる出てくる←
myaaa
myaaa
家族
Yayoiさんの実例写真
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
Yayoi
Yayoi
meiyuuさんの実例写真
コンロの注意書き?みたいなのがずっと気になってて(もう家建てて1年半😅)でも剥がしたらベタベタしちゃうしなーとそのままだったのですが、先日ついに剥がしました! そしたらやっぱりシールの跡がベタベタ(^^; スプレー式のシール剥がしでなんとかキレイになりました☆ あとはシンプルすぎるから何かしたいなー(’-’*)♪
コンロの注意書き?みたいなのがずっと気になってて(もう家建てて1年半😅)でも剥がしたらベタベタしちゃうしなーとそのままだったのですが、先日ついに剥がしました! そしたらやっぱりシールの跡がベタベタ(^^; スプレー式のシール剥がしでなんとかキレイになりました☆ あとはシンプルすぎるから何かしたいなー(’-’*)♪
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,518
いたずら防止のチャイルドロックを外したらシール跡が見事に(。>д<)
いたずら防止のチャイルドロックを外したらシール跡が見事に(。>д<)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
negimeccoさんの実例写真
モニター投稿用に。 冷蔵庫のシール跡はどうにもなりませんでした。
モニター投稿用に。 冷蔵庫のシール跡はどうにもなりませんでした。
negimecco
negimecco
naaaaamiさんの実例写真
100均のつっぱり棒とワイヤーネットを使って調味料ラックDIY。 後ろの青タイルはそのまま.. 前に住んでいた所ではリメイクシートを貼っていたのですが、はがす際に物凄く大変だった&シールの跡が残ったので.. キッチン用だったら簡単に剥がせるのかな?
100均のつっぱり棒とワイヤーネットを使って調味料ラックDIY。 後ろの青タイルはそのまま.. 前に住んでいた所ではリメイクシートを貼っていたのですが、はがす際に物凄く大変だった&シールの跡が残ったので.. キッチン用だったら簡単に剥がせるのかな?
naaaaami
naaaaami
kouchanmamaさんの実例写真
長年使っていたキッチンのクッションフロアマットを剥がし、シール跡やらを綺麗に掃除。 シンク前とコンロ前に別々にラグを置きました。 コンロ前はすぐ汚れるので、すぐ買い替えられるジュートラグ。(できるだけ洗いたくないので) 写真のラグはシンク前です。ズレるのがストレスなので床に貼り付けています。
長年使っていたキッチンのクッションフロアマットを剥がし、シール跡やらを綺麗に掃除。 シンク前とコンロ前に別々にラグを置きました。 コンロ前はすぐ汚れるので、すぐ買い替えられるジュートラグ。(できるだけ洗いたくないので) 写真のラグはシンク前です。ズレるのがストレスなので床に貼り付けています。
kouchanmama
kouchanmama
sasaeriさんの実例写真
「お家撮影クエスト」参加✨ 我が家のシール剥がし キッチンペーパーとマジックリンとサランラップでパックしてしばらく待つ。 マイクロファイバークロスなどで拭き取る。 です✨(ง ˙˘˙ )ว それでも取れない時はメラミンスポンジ。それでも取れない時はスプーンでこそげ取ります。 時間が経ったりシール跡の範囲が広い場合はわかりませんが、我が家のキッチンやお風呂のシール跡は大体これで取れました😋
「お家撮影クエスト」参加✨ 我が家のシール剥がし キッチンペーパーとマジックリンとサランラップでパックしてしばらく待つ。 マイクロファイバークロスなどで拭き取る。 です✨(ง ˙˘˙ )ว それでも取れない時はメラミンスポンジ。それでも取れない時はスプーンでこそげ取ります。 時間が経ったりシール跡の範囲が広い場合はわかりませんが、我が家のキッチンやお風呂のシール跡は大体これで取れました😋
sasaeri
sasaeri
家族
ichi.さんの実例写真
地味な写真ですみません。 キッチンカウンターの調味料棚を今DIY計画中。 調味料を入れ替えるのに、いつも食べてるジャムの空き瓶に統一してます。 微妙に残ったシール跡のベタベタ。 お湯につけたり、酢をかけてみたり、シール剥がし液使ったりと色々しましたが、すっきり取れるのがテープでペタペタだということを知ってからは、いつもこの方法です。 ベタつき残らず綺麗にとれます! 可愛いラベルにしたいところですが、とりあえずはピータッチさんにお任せで。
地味な写真ですみません。 キッチンカウンターの調味料棚を今DIY計画中。 調味料を入れ替えるのに、いつも食べてるジャムの空き瓶に統一してます。 微妙に残ったシール跡のベタベタ。 お湯につけたり、酢をかけてみたり、シール剥がし液使ったりと色々しましたが、すっきり取れるのがテープでペタペタだということを知ってからは、いつもこの方法です。 ベタつき残らず綺麗にとれます! 可愛いラベルにしたいところですが、とりあえずはピータッチさんにお任せで。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
rumiさんの実例写真
油汚れを綺麗にして 気持ちもスッキリしました♪(*˘︶˘*)
油汚れを綺麗にして 気持ちもスッキリしました♪(*˘︶˘*)
rumi
rumi
3LDK
nanana713さんの実例写真
コーティングの剥がれ、傷、シール跡等でボロボロだったダイニングテーブルをシートでリメイク! 色はあえて元の色より明るい色を選択しました
コーティングの剥がれ、傷、シール跡等でボロボロだったダイニングテーブルをシートでリメイク! 色はあえて元の色より明るい色を選択しました
nanana713
nanana713
4LDK | 家族
niwakkotorikokkoさんの実例写真
友達から譲ってもらった冷蔵庫。シールのあとが…!リメイクシート貼ります(*^^*)
友達から譲ってもらった冷蔵庫。シールのあとが…!リメイクシート貼ります(*^^*)
niwakkotorikokko
niwakkotorikokko
1K | 一人暮らし
natsu.さんの実例写真
キッチンから部屋を見渡すとこんな感じの部屋です。ダイニングのイスには子供が貼ったシールを剥がしたあとが…
キッチンから部屋を見渡すとこんな感じの部屋です。ダイニングのイスには子供が貼ったシールを剥がしたあとが…
natsu.
natsu.
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
モニター応募投稿④ 使用中冷蔵庫正面写真。 広角レンズじゃないけど なんとかキッチンバックの 反対側から撮影。 うまく全体が撮れた〜。 冷蔵庫シール跡だらけ…💦
モニター応募投稿④ 使用中冷蔵庫正面写真。 広角レンズじゃないけど なんとかキッチンバックの 反対側から撮影。 うまく全体が撮れた〜。 冷蔵庫シール跡だらけ…💦
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
おままごとキッチンをリメイク♪ おままごと男子だった長男が買ってもらってから5〜6年経ちます 今もう小2で、次男はそんなに使わなかったのでしばらく放置だったのですが、娘が2歳になったので、シールのあとだらけほこりまみれのキッチンを可愛くしました◡̈♥︎ 私が使わなくなったミニチェストがちょうどいい大きさなので、娘がもう少し大きくなったらそれでコーヒースタンド作りたいなー(♡´〜`♡)
おままごとキッチンをリメイク♪ おままごと男子だった長男が買ってもらってから5〜6年経ちます 今もう小2で、次男はそんなに使わなかったのでしばらく放置だったのですが、娘が2歳になったので、シールのあとだらけほこりまみれのキッチンを可愛くしました◡̈♥︎ 私が使わなくなったミニチェストがちょうどいい大きさなので、娘がもう少し大きくなったらそれでコーヒースタンド作りたいなー(♡´〜`♡)
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
siestaさんの実例写真
マグネットは左は子供が学校で作ってきたイチゴと卵焼き(ケチャップ付)。右は叔母が従兄弟の結婚式の引出物用に作ったハンドメイド…凄すぎる(O_O)
マグネットは左は子供が学校で作ってきたイチゴと卵焼き(ケチャップ付)。右は叔母が従兄弟の結婚式の引出物用に作ったハンドメイド…凄すぎる(O_O)
siesta
siesta
家族
haru_m06さんの実例写真
シールのあとが…(T-T) バインダーをセリアで購入して、子供たちの書類をまとめました!! お陰で、冷蔵庫回りが少しスッキリしてきました♪ 多少の生活感は…これがないと多分度忘れしてしまいます…(T-T)
シールのあとが…(T-T) バインダーをセリアで購入して、子供たちの書類をまとめました!! お陰で、冷蔵庫回りが少しスッキリしてきました♪ 多少の生活感は…これがないと多分度忘れしてしまいます…(T-T)
haru_m06
haru_m06
家族
sachiさんの実例写真
コンロに貼ってあるメーカーさんのシールが剥がれてきたので取っちゃおうと思って、朝から格闘してました。 シール跡を取るのが大変💦色々駆使してやっとピカピカに。でも1ヵ所で力尽きました😂 ついでにコンロの部品もお掃除しました💕
コンロに貼ってあるメーカーさんのシールが剥がれてきたので取っちゃおうと思って、朝から格闘してました。 シール跡を取るのが大変💦色々駆使してやっとピカピカに。でも1ヵ所で力尽きました😂 ついでにコンロの部品もお掃除しました💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
今日はシール剥がしを3時間ほど してました😵 キッチンの換気扇の周りに貼っていた DAISOリメイクシート。(before) 確か 取説には“数ヶ月で貼り替えるように” みたいなことが書かれていたと 記憶してるのですが 3年くらい?貼りっぱなしにしちゃいました 剥がしてみると シール跡が残りまくり💦💦 (写真では「剥がした後」の3枚。  見えにくいと思いますが…  のりだらけです) 苦情じゃないです。 長らく貼りっぱなしにしてた 私が悪いんです。 なのでシール剥がしのスプレーを使って 一生懸命のりが残ってるとこを 剥がしました。3時間かけて。 そしたらね スプレーした液体が垂れて 下に貼ってる剥がす予定のない壁紙の プリントがハゲたんです😭😭😭 お気に入りの壁紙なのに。。😭 このまま貼っておけない状況になったので 何とかしなくては…😭です。むむむむむ 長らくリメイクシート貼られている方 どうぞお気をつけて。
今日はシール剥がしを3時間ほど してました😵 キッチンの換気扇の周りに貼っていた DAISOリメイクシート。(before) 確か 取説には“数ヶ月で貼り替えるように” みたいなことが書かれていたと 記憶してるのですが 3年くらい?貼りっぱなしにしちゃいました 剥がしてみると シール跡が残りまくり💦💦 (写真では「剥がした後」の3枚。  見えにくいと思いますが…  のりだらけです) 苦情じゃないです。 長らく貼りっぱなしにしてた 私が悪いんです。 なのでシール剥がしのスプレーを使って 一生懸命のりが残ってるとこを 剥がしました。3時間かけて。 そしたらね スプレーした液体が垂れて 下に貼ってる剥がす予定のない壁紙の プリントがハゲたんです😭😭😭 お気に入りの壁紙なのに。。😭 このまま貼っておけない状況になったので 何とかしなくては…😭です。むむむむむ 長らくリメイクシート貼られている方 どうぞお気をつけて。
Re_
Re_
4LDK | 家族
peach2さんの実例写真
下呂温泉のお土産。 ずいぶん古いものが売れずにそのままおいてあるお店で発見! 漆塗りの夫婦箸とこれまた漆塗りのしゃもじ🤤 しゃもじは年季入っちゃって漆塗りってシールの跡がくっきり〜😅 それでもそれ含めて飴色がなんとも言えず超カワイイ。 お箸は使い心地がとってもなめらか。貝が模様で入れてあるのだけど、ポコポコしていて触ってても楽しい。 セットで大安売り900円! 入れ物の箱も色が変わるほどお店においてあったのだろうけど、出会えてよかった!
下呂温泉のお土産。 ずいぶん古いものが売れずにそのままおいてあるお店で発見! 漆塗りの夫婦箸とこれまた漆塗りのしゃもじ🤤 しゃもじは年季入っちゃって漆塗りってシールの跡がくっきり〜😅 それでもそれ含めて飴色がなんとも言えず超カワイイ。 お箸は使い心地がとってもなめらか。貝が模様で入れてあるのだけど、ポコポコしていて触ってても楽しい。 セットで大安売り900円! 入れ物の箱も色が変わるほどお店においてあったのだろうけど、出会えてよかった!
peach2
peach2
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
コーヒーメーカー¥29,980
コーヒーメーカー イベント参加。 メリタのリネア ウニカ サーモ です。 夫がメインで使用。 自室へ下の保温ジャーごと 持って行ってます。 剥がしたシールの跡やら、 指紋など、なかなか取れないんですよ。 友情出演はスタバのクマちゃん。
コーヒーメーカー イベント参加。 メリタのリネア ウニカ サーモ です。 夫がメインで使用。 自室へ下の保温ジャーごと 持って行ってます。 剥がしたシールの跡やら、 指紋など、なかなか取れないんですよ。 友情出演はスタバのクマちゃん。
bonobono54
bonobono54
家族
yumiさんの実例写真
before。 ジプトーンの天井。 壁には穴。 柱には色んなシールの跡。 ガラス戸の桟の部分は夫がぶちまけたコーラのシミが取れなくなってます・涙
before。 ジプトーンの天井。 壁には穴。 柱には色んなシールの跡。 ガラス戸の桟の部分は夫がぶちまけたコーラのシミが取れなくなってます・涙
yumi
yumi
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
白にした♪( ´▽`) やっぱりいい感じ〜〜 ちょっと下のシールの跡が気になるけどね…笑
白にした♪( ´▽`) やっぱりいい感じ〜〜 ちょっと下のシールの跡が気になるけどね…笑
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
ririeeさんの実例写真
暇の合間をぬって(笑) リメイクシートを剥がした後のネチャネチャした糊のカスを取り除くのに、不要なボディローション(クリーム)が使えます!使えます! 上段と下段でこんなに違いが✨🙌✨🙌✨ ちなみに作業途中ですのでお見苦しい写真となりますが、更に拭き取るとピカピカ✨見違える程綺麗になります~😍
暇の合間をぬって(笑) リメイクシートを剥がした後のネチャネチャした糊のカスを取り除くのに、不要なボディローション(クリーム)が使えます!使えます! 上段と下段でこんなに違いが✨🙌✨🙌✨ ちなみに作業途中ですのでお見苦しい写真となりますが、更に拭き取るとピカピカ✨見違える程綺麗になります~😍
ririee
ririee
fu-naさんの実例写真
システムキッチンの棚用に買ったリメイクシート…。 昨日切る長さを間違えて短くて使えず、洗面台の扉にそのリメイクシートを貼ることにしました( ;꒳​; ) ただ今作業中!! 子供大きくなったのに扉のいたずら防止バンド貼ってあって開け閉め面倒だったし、取ったシール跡とかも隠せるしいっか‪( ´・֊・` )‬
システムキッチンの棚用に買ったリメイクシート…。 昨日切る長さを間違えて短くて使えず、洗面台の扉にそのリメイクシートを貼ることにしました( ;꒳​; ) ただ今作業中!! 子供大きくなったのに扉のいたずら防止バンド貼ってあって開け閉め面倒だったし、取ったシール跡とかも隠せるしいっか‪( ´・֊・` )‬
fu-na
fu-na
家族
もっと見る

キッチン シール跡が気になるあなたにおすすめ

キッチン シール跡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ