シール跡

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
kumiさんの実例写真
セリアで購入した配線留め 余っていたので洗面台のハサミ掛けへ活用しました ブラシスタンドに入れてましたが取りにくかったので試しにやってみました 剥がす時シール跡が残らないようにマステを貼りその上から貼り付けました 頑丈に張り付いてます! 簡単な作業でしたが凄く便利になりました✨
セリアで購入した配線留め 余っていたので洗面台のハサミ掛けへ活用しました ブラシスタンドに入れてましたが取りにくかったので試しにやってみました 剥がす時シール跡が残らないようにマステを貼りその上から貼り付けました 頑丈に張り付いてます! 簡単な作業でしたが凄く便利になりました✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
asukanさんの実例写真
無水エタノールで シール跡が綺麗にとれました^ - ^
無水エタノールで シール跡が綺麗にとれました^ - ^
asukan
asukan
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
miki
miki
家族
kouchanmamaさんの実例写真
長年使っていたキッチンのクッションフロアマットを剥がし、シール跡やらを綺麗に掃除。 シンク前とコンロ前に別々にラグを置きました。 コンロ前はすぐ汚れるので、すぐ買い替えられるジュートラグ。(できるだけ洗いたくないので) 写真のラグはシンク前です。ズレるのがストレスなので床に貼り付けています。
長年使っていたキッチンのクッションフロアマットを剥がし、シール跡やらを綺麗に掃除。 シンク前とコンロ前に別々にラグを置きました。 コンロ前はすぐ汚れるので、すぐ買い替えられるジュートラグ。(できるだけ洗いたくないので) 写真のラグはシンク前です。ズレるのがストレスなので床に貼り付けています。
kouchanmama
kouchanmama
369mamaさんの実例写真
寝室のクローゼット、娘が小さい時に貼ったシール跡が無残な事に…。 ダイソーのリメイクシート・モルタル貼って見ました。
寝室のクローゼット、娘が小さい時に貼ったシール跡が無残な事に…。 ダイソーのリメイクシート・モルタル貼って見ました。
369mama
369mama
3LDK | 家族
y.hさんの実例写真
パーテーションと机の配置換えをしました♬ 壁に貼っていたリメイクシートが見飽きたので剥がして入口の引き戸に再利用❗️ 粘着弱まってるしビニールっぽい素材なのでガラスに貼ってもシール後は残らない😁 色々貼っては剥がしバランス見たけどとりあえずこれでいこ〜🎶 後は真ん中の引き手のところを変えるかどうか…🤔 むか〜しリメイクシートがまだ無い頃に可愛くしたくて両面テープ貼って布を貼り付けた所、違う柄に変えるとかペンキで塗るのもいいなぁ😄
パーテーションと机の配置換えをしました♬ 壁に貼っていたリメイクシートが見飽きたので剥がして入口の引き戸に再利用❗️ 粘着弱まってるしビニールっぽい素材なのでガラスに貼ってもシール後は残らない😁 色々貼っては剥がしバランス見たけどとりあえずこれでいこ〜🎶 後は真ん中の引き手のところを変えるかどうか…🤔 むか〜しリメイクシートがまだ無い頃に可愛くしたくて両面テープ貼って布を貼り付けた所、違う柄に変えるとかペンキで塗るのもいいなぁ😄
y.h
y.h
家族
gurikkoさんの実例写真
冬支度…𖠰𖤣𖥧𖥣𖥧𖠰𖤣𖥧𖥣𖥧𖠰 窓に結露テープを貼る作業… 切って貼るだけ。 テープと言っても貼ってはがせるタイプなのでシール跡がつかない。 過去にシールタイプで悲惨な思いをしたのでこれは大丈夫でしょう✨ 他にも幅や柄の違うものがありました。 下の窓枠にはグレーの幅広の無地タイプを貼りました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎結露テープ・クロス柄(貼ってはがせるタイプ)3cm×200cm…セリア
冬支度…𖠰𖤣𖥧𖥣𖥧𖠰𖤣𖥧𖥣𖥧𖠰 窓に結露テープを貼る作業… 切って貼るだけ。 テープと言っても貼ってはがせるタイプなのでシール跡がつかない。 過去にシールタイプで悲惨な思いをしたのでこれは大丈夫でしょう✨ 他にも幅や柄の違うものがありました。 下の窓枠にはグレーの幅広の無地タイプを貼りました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎結露テープ・クロス柄(貼ってはがせるタイプ)3cm×200cm…セリア
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\ナイスタックでシール跡をきれいに/ 娘が小さい時にシールをここだけは隠れるから思いっきり貼っていいよって していた場所😂 ある意味思い出の場所ですが😁 はがしたらやっぱり汚くなってた😅 ウィリアムモリスのコラージュペーパーが残っていたので 「ナイスタック 木材工作用」で貼って シール跡の痕跡を可愛く❤️ 簡単に可愛くなって満足🫶
\ナイスタックでシール跡をきれいに/ 娘が小さい時にシールをここだけは隠れるから思いっきり貼っていいよって していた場所😂 ある意味思い出の場所ですが😁 はがしたらやっぱり汚くなってた😅 ウィリアムモリスのコラージュペーパーが残っていたので 「ナイスタック 木材工作用」で貼って シール跡の痕跡を可愛く❤️ 簡単に可愛くなって満足🫶
yamama
yamama
2LDK | 家族
meiyuuさんの実例写真
コンロの注意書き?みたいなのがずっと気になってて(もう家建てて1年半😅)でも剥がしたらベタベタしちゃうしなーとそのままだったのですが、先日ついに剥がしました! そしたらやっぱりシールの跡がベタベタ(^^; スプレー式のシール剥がしでなんとかキレイになりました☆ あとはシンプルすぎるから何かしたいなー(’-’*)♪
コンロの注意書き?みたいなのがずっと気になってて(もう家建てて1年半😅)でも剥がしたらベタベタしちゃうしなーとそのままだったのですが、先日ついに剥がしました! そしたらやっぱりシールの跡がベタベタ(^^; スプレー式のシール剥がしでなんとかキレイになりました☆ あとはシンプルすぎるから何かしたいなー(’-’*)♪
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
娘達が貼ったシールの跡。 剥がしたところのシートがハゲてしまって気になっていました。 応急処置として、木目シート貼ってみることに。落ち着いた木目ではじめの木目より好きな感じ☆ 気になっていた事が1つ解決してスッキリしました😊
娘達が貼ったシールの跡。 剥がしたところのシートがハゲてしまって気になっていました。 応急処置として、木目シート貼ってみることに。落ち着いた木目ではじめの木目より好きな感じ☆ 気になっていた事が1つ解決してスッキリしました😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
ISM.mumさんの実例写真
この木製食器のシール跡。ずっと取れずに、イライラ。ぬるま湯つけてみたり、食器洗剤でゴシゴシしたり、お酢つけたり、色々やったけどダメで。色々やるうちに、ベタベタが広がり続け…最初のシール剥がした状態よりもひどくなってたのが。 消しゴムでゴシゴシしたら、スッキリ〜✨やっと、気にならずに使えます╰(*´︶`*)╯ さてと、6個頑張って、落としまーす!
この木製食器のシール跡。ずっと取れずに、イライラ。ぬるま湯つけてみたり、食器洗剤でゴシゴシしたり、お酢つけたり、色々やったけどダメで。色々やるうちに、ベタベタが広がり続け…最初のシール剥がした状態よりもひどくなってたのが。 消しゴムでゴシゴシしたら、スッキリ〜✨やっと、気にならずに使えます╰(*´︶`*)╯ さてと、6個頑張って、落としまーす!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
nabe4さんの実例写真
マスキングテープの糊残りがサッシに付いていて、ゴシゴシ……。としていたんですが、You Tubeでお勧めされてた『ラベルはがし雷神⚡』を買ってみました。 感動です✨✨✨ シューと吹きかけて、1、2分後に雑巾か何かで拭き取るだけ😄 めっちゃ取れる。😍 しかも、力入れなくてもスーと取れていきます❢ シール跡やテープ跡、強粘着性ラベル等にオススメです🤗
マスキングテープの糊残りがサッシに付いていて、ゴシゴシ……。としていたんですが、You Tubeでお勧めされてた『ラベルはがし雷神⚡』を買ってみました。 感動です✨✨✨ シューと吹きかけて、1、2分後に雑巾か何かで拭き取るだけ😄 めっちゃ取れる。😍 しかも、力入れなくてもスーと取れていきます❢ シール跡やテープ跡、強粘着性ラベル等にオススメです🤗
nabe4
nabe4
家族
Yayoiさんの実例写真
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
Yayoi
Yayoi
ringoさんの実例写真
文房具¥426
テーブルについてしまったカラー印刷の跡や、シール跡… こちらのシール剥がしで落ちてきました。 使いやすいです。
テーブルについてしまったカラー印刷の跡や、シール跡… こちらのシール剥がしで落ちてきました。 使いやすいです。
ringo
ringo
3LDK | 家族
aさんの実例写真
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
a
a
3LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
夜のトイレ。パート2
夜のトイレ。パート2
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 洗濯機を購入してからずっと放置 されていたシール跡をようやく除去✨ 除光液でゴシゴシ落とそうと 試みましたが、なかなかしつこい ベタベタ跡はラップして放置… 10分後カードでベタベタ跡を掻き取り 擦るとキレイに取れました〰✨ ベタベタ跡にドライヤーの熱風を 当てると尚良し✨(自己責任で⚠) ついでに内部もカビキラー清掃🧽 ようやく全体写真が取れるなぁ〰笑
連投失礼しますm(_ _)m 洗濯機を購入してからずっと放置 されていたシール跡をようやく除去✨ 除光液でゴシゴシ落とそうと 試みましたが、なかなかしつこい ベタベタ跡はラップして放置… 10分後カードでベタベタ跡を掻き取り 擦るとキレイに取れました〰✨ ベタベタ跡にドライヤーの熱風を 当てると尚良し✨(自己責任で⚠) ついでに内部もカビキラー清掃🧽 ようやく全体写真が取れるなぁ〰笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
naaaaamiさんの実例写真
100均のつっぱり棒とワイヤーネットを使って調味料ラックDIY。 後ろの青タイルはそのまま.. 前に住んでいた所ではリメイクシートを貼っていたのですが、はがす際に物凄く大変だった&シールの跡が残ったので.. キッチン用だったら簡単に剥がせるのかな?
100均のつっぱり棒とワイヤーネットを使って調味料ラックDIY。 後ろの青タイルはそのまま.. 前に住んでいた所ではリメイクシートを貼っていたのですが、はがす際に物凄く大変だった&シールの跡が残ったので.. キッチン用だったら簡単に剥がせるのかな?
naaaaami
naaaaami
ichigoさんの実例写真
今まで沢山のご家族が住んだんだろうなぁ…と思ってしまう古い壁(^_^;) 落書きやシール跡、シミ汚れが沢山の壁💦 さぁ、どうやってお気に入りの壁に変えていきましょうか…(´-`)☆ 初めての投稿に、沢山のいいねを本当に有難うございます(T-T)♡!!嬉しいです!
今まで沢山のご家族が住んだんだろうなぁ…と思ってしまう古い壁(^_^;) 落書きやシール跡、シミ汚れが沢山の壁💦 さぁ、どうやってお気に入りの壁に変えていきましょうか…(´-`)☆ 初めての投稿に、沢山のいいねを本当に有難うございます(T-T)♡!!嬉しいです!
ichigo
ichigo
2K | 家族
myaaaさんの実例写真
ドウダンツツジがあるだけで ナチュラル感が増したような…!😍 いつものキッチン側。 今日は仕事前に床を拭きまくって スッキリしました〜💫 米粒やらシール跡やら色々出てくる出てくる←
ドウダンツツジがあるだけで ナチュラル感が増したような…!😍 いつものキッチン側。 今日は仕事前に床を拭きまくって スッキリしました〜💫 米粒やらシール跡やら色々出てくる出てくる←
myaaa
myaaa
家族
Eri_769さんの実例写真
一人暮らしだから傘立てはいらないかなぁと思いながらネットで調べた結果、ドアにマグネットテープ+4連フックで傘と鍵の収納。 マグネットだから好きな位置に変えられるしシールの跡が付きません。 帰宅した時に鍵をいつも床に置いてしまうのでこれからはこのフックに掛けるようにします!笑
一人暮らしだから傘立てはいらないかなぁと思いながらネットで調べた結果、ドアにマグネットテープ+4連フックで傘と鍵の収納。 マグネットだから好きな位置に変えられるしシールの跡が付きません。 帰宅した時に鍵をいつも床に置いてしまうのでこれからはこのフックに掛けるようにします!笑
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
daimamashiさんの実例写真
洗濯機の全面に貼ってあるシールが気になって 剥がしちゃえ! とまずは右下に貼ってあったシールを剥がしたところ 綺麗に剥がれず😢 剥がせないシールだったんですね でどうにもこうにも綺麗にならないので セリアの幅6センチのリメイクシートを3段貼りました😅
洗濯機の全面に貼ってあるシールが気になって 剥がしちゃえ! とまずは右下に貼ってあったシールを剥がしたところ 綺麗に剥がれず😢 剥がせないシールだったんですね でどうにもこうにも綺麗にならないので セリアの幅6センチのリメイクシートを3段貼りました😅
daimamashi
daimamashi
家族
ryuryuryukoさんの実例写真
賃貸の扉にシール跡,,, 大好きなhideのポスターで隠しました 賃貸なので養生テープで出るときに 剥がしやすくしました
賃貸の扉にシール跡,,, 大好きなhideのポスターで隠しました 賃貸なので養生テープで出るときに 剥がしやすくしました
ryuryuryuko
ryuryuryuko
nanana713さんの実例写真
コーティングの剥がれ、傷、シール跡等でボロボロだったダイニングテーブルをシートでリメイク! 色はあえて元の色より明るい色を選択しました
コーティングの剥がれ、傷、シール跡等でボロボロだったダイニングテーブルをシートでリメイク! 色はあえて元の色より明るい色を選択しました
nanana713
nanana713
4LDK | 家族
negimeccoさんの実例写真
モニター投稿用に。 冷蔵庫のシール跡はどうにもなりませんでした。
モニター投稿用に。 冷蔵庫のシール跡はどうにもなりませんでした。
negimecco
negimecco
もっと見る

シール跡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シール跡

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
kumiさんの実例写真
セリアで購入した配線留め 余っていたので洗面台のハサミ掛けへ活用しました ブラシスタンドに入れてましたが取りにくかったので試しにやってみました 剥がす時シール跡が残らないようにマステを貼りその上から貼り付けました 頑丈に張り付いてます! 簡単な作業でしたが凄く便利になりました✨
セリアで購入した配線留め 余っていたので洗面台のハサミ掛けへ活用しました ブラシスタンドに入れてましたが取りにくかったので試しにやってみました 剥がす時シール跡が残らないようにマステを貼りその上から貼り付けました 頑丈に張り付いてます! 簡単な作業でしたが凄く便利になりました✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
asukanさんの実例写真
無水エタノールで シール跡が綺麗にとれました^ - ^
無水エタノールで シール跡が綺麗にとれました^ - ^
asukan
asukan
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
miki
miki
家族
kouchanmamaさんの実例写真
長年使っていたキッチンのクッションフロアマットを剥がし、シール跡やらを綺麗に掃除。 シンク前とコンロ前に別々にラグを置きました。 コンロ前はすぐ汚れるので、すぐ買い替えられるジュートラグ。(できるだけ洗いたくないので) 写真のラグはシンク前です。ズレるのがストレスなので床に貼り付けています。
長年使っていたキッチンのクッションフロアマットを剥がし、シール跡やらを綺麗に掃除。 シンク前とコンロ前に別々にラグを置きました。 コンロ前はすぐ汚れるので、すぐ買い替えられるジュートラグ。(できるだけ洗いたくないので) 写真のラグはシンク前です。ズレるのがストレスなので床に貼り付けています。
kouchanmama
kouchanmama
369mamaさんの実例写真
寝室のクローゼット、娘が小さい時に貼ったシール跡が無残な事に…。 ダイソーのリメイクシート・モルタル貼って見ました。
寝室のクローゼット、娘が小さい時に貼ったシール跡が無残な事に…。 ダイソーのリメイクシート・モルタル貼って見ました。
369mama
369mama
3LDK | 家族
y.hさんの実例写真
パーテーションと机の配置換えをしました♬ 壁に貼っていたリメイクシートが見飽きたので剥がして入口の引き戸に再利用❗️ 粘着弱まってるしビニールっぽい素材なのでガラスに貼ってもシール後は残らない😁 色々貼っては剥がしバランス見たけどとりあえずこれでいこ〜🎶 後は真ん中の引き手のところを変えるかどうか…🤔 むか〜しリメイクシートがまだ無い頃に可愛くしたくて両面テープ貼って布を貼り付けた所、違う柄に変えるとかペンキで塗るのもいいなぁ😄
パーテーションと机の配置換えをしました♬ 壁に貼っていたリメイクシートが見飽きたので剥がして入口の引き戸に再利用❗️ 粘着弱まってるしビニールっぽい素材なのでガラスに貼ってもシール後は残らない😁 色々貼っては剥がしバランス見たけどとりあえずこれでいこ〜🎶 後は真ん中の引き手のところを変えるかどうか…🤔 むか〜しリメイクシートがまだ無い頃に可愛くしたくて両面テープ貼って布を貼り付けた所、違う柄に変えるとかペンキで塗るのもいいなぁ😄
y.h
y.h
家族
gurikkoさんの実例写真
冬支度…𖠰𖤣𖥧𖥣𖥧𖠰𖤣𖥧𖥣𖥧𖠰 窓に結露テープを貼る作業… 切って貼るだけ。 テープと言っても貼ってはがせるタイプなのでシール跡がつかない。 過去にシールタイプで悲惨な思いをしたのでこれは大丈夫でしょう✨ 他にも幅や柄の違うものがありました。 下の窓枠にはグレーの幅広の無地タイプを貼りました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎結露テープ・クロス柄(貼ってはがせるタイプ)3cm×200cm…セリア
冬支度…𖠰𖤣𖥧𖥣𖥧𖠰𖤣𖥧𖥣𖥧𖠰 窓に結露テープを貼る作業… 切って貼るだけ。 テープと言っても貼ってはがせるタイプなのでシール跡がつかない。 過去にシールタイプで悲惨な思いをしたのでこれは大丈夫でしょう✨ 他にも幅や柄の違うものがありました。 下の窓枠にはグレーの幅広の無地タイプを貼りました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎結露テープ・クロス柄(貼ってはがせるタイプ)3cm×200cm…セリア
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\ナイスタックでシール跡をきれいに/ 娘が小さい時にシールをここだけは隠れるから思いっきり貼っていいよって していた場所😂 ある意味思い出の場所ですが😁 はがしたらやっぱり汚くなってた😅 ウィリアムモリスのコラージュペーパーが残っていたので 「ナイスタック 木材工作用」で貼って シール跡の痕跡を可愛く❤️ 簡単に可愛くなって満足🫶
\ナイスタックでシール跡をきれいに/ 娘が小さい時にシールをここだけは隠れるから思いっきり貼っていいよって していた場所😂 ある意味思い出の場所ですが😁 はがしたらやっぱり汚くなってた😅 ウィリアムモリスのコラージュペーパーが残っていたので 「ナイスタック 木材工作用」で貼って シール跡の痕跡を可愛く❤️ 簡単に可愛くなって満足🫶
yamama
yamama
2LDK | 家族
meiyuuさんの実例写真
コンロの注意書き?みたいなのがずっと気になってて(もう家建てて1年半😅)でも剥がしたらベタベタしちゃうしなーとそのままだったのですが、先日ついに剥がしました! そしたらやっぱりシールの跡がベタベタ(^^; スプレー式のシール剥がしでなんとかキレイになりました☆ あとはシンプルすぎるから何かしたいなー(’-’*)♪
コンロの注意書き?みたいなのがずっと気になってて(もう家建てて1年半😅)でも剥がしたらベタベタしちゃうしなーとそのままだったのですが、先日ついに剥がしました! そしたらやっぱりシールの跡がベタベタ(^^; スプレー式のシール剥がしでなんとかキレイになりました☆ あとはシンプルすぎるから何かしたいなー(’-’*)♪
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
娘達が貼ったシールの跡。 剥がしたところのシートがハゲてしまって気になっていました。 応急処置として、木目シート貼ってみることに。落ち着いた木目ではじめの木目より好きな感じ☆ 気になっていた事が1つ解決してスッキリしました😊
娘達が貼ったシールの跡。 剥がしたところのシートがハゲてしまって気になっていました。 応急処置として、木目シート貼ってみることに。落ち着いた木目ではじめの木目より好きな感じ☆ 気になっていた事が1つ解決してスッキリしました😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
ISM.mumさんの実例写真
この木製食器のシール跡。ずっと取れずに、イライラ。ぬるま湯つけてみたり、食器洗剤でゴシゴシしたり、お酢つけたり、色々やったけどダメで。色々やるうちに、ベタベタが広がり続け…最初のシール剥がした状態よりもひどくなってたのが。 消しゴムでゴシゴシしたら、スッキリ〜✨やっと、気にならずに使えます╰(*´︶`*)╯ さてと、6個頑張って、落としまーす!
この木製食器のシール跡。ずっと取れずに、イライラ。ぬるま湯つけてみたり、食器洗剤でゴシゴシしたり、お酢つけたり、色々やったけどダメで。色々やるうちに、ベタベタが広がり続け…最初のシール剥がした状態よりもひどくなってたのが。 消しゴムでゴシゴシしたら、スッキリ〜✨やっと、気にならずに使えます╰(*´︶`*)╯ さてと、6個頑張って、落としまーす!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
nabe4さんの実例写真
¥633
マスキングテープの糊残りがサッシに付いていて、ゴシゴシ……。としていたんですが、You Tubeでお勧めされてた『ラベルはがし雷神⚡』を買ってみました。 感動です✨✨✨ シューと吹きかけて、1、2分後に雑巾か何かで拭き取るだけ😄 めっちゃ取れる。😍 しかも、力入れなくてもスーと取れていきます❢ シール跡やテープ跡、強粘着性ラベル等にオススメです🤗
マスキングテープの糊残りがサッシに付いていて、ゴシゴシ……。としていたんですが、You Tubeでお勧めされてた『ラベルはがし雷神⚡』を買ってみました。 感動です✨✨✨ シューと吹きかけて、1、2分後に雑巾か何かで拭き取るだけ😄 めっちゃ取れる。😍 しかも、力入れなくてもスーと取れていきます❢ シール跡やテープ跡、強粘着性ラベル等にオススメです🤗
nabe4
nabe4
家族
Yayoiさんの実例写真
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
Yayoi
Yayoi
ringoさんの実例写真
テーブルについてしまったカラー印刷の跡や、シール跡… こちらのシール剥がしで落ちてきました。 使いやすいです。
テーブルについてしまったカラー印刷の跡や、シール跡… こちらのシール剥がしで落ちてきました。 使いやすいです。
ringo
ringo
3LDK | 家族
aさんの実例写真
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
a
a
3LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
夜のトイレ。パート2
夜のトイレ。パート2
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 洗濯機を購入してからずっと放置 されていたシール跡をようやく除去✨ 除光液でゴシゴシ落とそうと 試みましたが、なかなかしつこい ベタベタ跡はラップして放置… 10分後カードでベタベタ跡を掻き取り 擦るとキレイに取れました〰✨ ベタベタ跡にドライヤーの熱風を 当てると尚良し✨(自己責任で⚠) ついでに内部もカビキラー清掃🧽 ようやく全体写真が取れるなぁ〰笑
連投失礼しますm(_ _)m 洗濯機を購入してからずっと放置 されていたシール跡をようやく除去✨ 除光液でゴシゴシ落とそうと 試みましたが、なかなかしつこい ベタベタ跡はラップして放置… 10分後カードでベタベタ跡を掻き取り 擦るとキレイに取れました〰✨ ベタベタ跡にドライヤーの熱風を 当てると尚良し✨(自己責任で⚠) ついでに内部もカビキラー清掃🧽 ようやく全体写真が取れるなぁ〰笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
naaaaamiさんの実例写真
100均のつっぱり棒とワイヤーネットを使って調味料ラックDIY。 後ろの青タイルはそのまま.. 前に住んでいた所ではリメイクシートを貼っていたのですが、はがす際に物凄く大変だった&シールの跡が残ったので.. キッチン用だったら簡単に剥がせるのかな?
100均のつっぱり棒とワイヤーネットを使って調味料ラックDIY。 後ろの青タイルはそのまま.. 前に住んでいた所ではリメイクシートを貼っていたのですが、はがす際に物凄く大変だった&シールの跡が残ったので.. キッチン用だったら簡単に剥がせるのかな?
naaaaami
naaaaami
ichigoさんの実例写真
今まで沢山のご家族が住んだんだろうなぁ…と思ってしまう古い壁(^_^;) 落書きやシール跡、シミ汚れが沢山の壁💦 さぁ、どうやってお気に入りの壁に変えていきましょうか…(´-`)☆ 初めての投稿に、沢山のいいねを本当に有難うございます(T-T)♡!!嬉しいです!
今まで沢山のご家族が住んだんだろうなぁ…と思ってしまう古い壁(^_^;) 落書きやシール跡、シミ汚れが沢山の壁💦 さぁ、どうやってお気に入りの壁に変えていきましょうか…(´-`)☆ 初めての投稿に、沢山のいいねを本当に有難うございます(T-T)♡!!嬉しいです!
ichigo
ichigo
2K | 家族
myaaaさんの実例写真
ドウダンツツジがあるだけで ナチュラル感が増したような…!😍 いつものキッチン側。 今日は仕事前に床を拭きまくって スッキリしました〜💫 米粒やらシール跡やら色々出てくる出てくる←
ドウダンツツジがあるだけで ナチュラル感が増したような…!😍 いつものキッチン側。 今日は仕事前に床を拭きまくって スッキリしました〜💫 米粒やらシール跡やら色々出てくる出てくる←
myaaa
myaaa
家族
Eri_769さんの実例写真
一人暮らしだから傘立てはいらないかなぁと思いながらネットで調べた結果、ドアにマグネットテープ+4連フックで傘と鍵の収納。 マグネットだから好きな位置に変えられるしシールの跡が付きません。 帰宅した時に鍵をいつも床に置いてしまうのでこれからはこのフックに掛けるようにします!笑
一人暮らしだから傘立てはいらないかなぁと思いながらネットで調べた結果、ドアにマグネットテープ+4連フックで傘と鍵の収納。 マグネットだから好きな位置に変えられるしシールの跡が付きません。 帰宅した時に鍵をいつも床に置いてしまうのでこれからはこのフックに掛けるようにします!笑
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
daimamashiさんの実例写真
洗濯機の全面に貼ってあるシールが気になって 剥がしちゃえ! とまずは右下に貼ってあったシールを剥がしたところ 綺麗に剥がれず😢 剥がせないシールだったんですね でどうにもこうにも綺麗にならないので セリアの幅6センチのリメイクシートを3段貼りました😅
洗濯機の全面に貼ってあるシールが気になって 剥がしちゃえ! とまずは右下に貼ってあったシールを剥がしたところ 綺麗に剥がれず😢 剥がせないシールだったんですね でどうにもこうにも綺麗にならないので セリアの幅6センチのリメイクシートを3段貼りました😅
daimamashi
daimamashi
家族
ryuryuryukoさんの実例写真
賃貸の扉にシール跡,,, 大好きなhideのポスターで隠しました 賃貸なので養生テープで出るときに 剥がしやすくしました
賃貸の扉にシール跡,,, 大好きなhideのポスターで隠しました 賃貸なので養生テープで出るときに 剥がしやすくしました
ryuryuryuko
ryuryuryuko
nanana713さんの実例写真
コーティングの剥がれ、傷、シール跡等でボロボロだったダイニングテーブルをシートでリメイク! 色はあえて元の色より明るい色を選択しました
コーティングの剥がれ、傷、シール跡等でボロボロだったダイニングテーブルをシートでリメイク! 色はあえて元の色より明るい色を選択しました
nanana713
nanana713
4LDK | 家族
negimeccoさんの実例写真
モニター投稿用に。 冷蔵庫のシール跡はどうにもなりませんでした。
モニター投稿用に。 冷蔵庫のシール跡はどうにもなりませんでした。
negimecco
negimecco
もっと見る

シール跡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ