キッチン グラス置き場♡

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
BPMMさんの実例写真
おままごとキッチン横にグラス置き場を作りました。
おままごとキッチン横にグラス置き場を作りました。
BPMM
BPMM
quntaiさんの実例写真
グラス置き場
グラス置き場
quntai
quntai
amipamaさんの実例写真
グラス置き場のところにタイルシートを 敷きました。 本物のタイルに目地付きなので扱いやすくて カットも楽々。 切って敷いただけなので1分で出来るかも(笑)
グラス置き場のところにタイルシートを 敷きました。 本物のタイルに目地付きなので扱いやすくて カットも楽々。 切って敷いただけなので1分で出来るかも(笑)
amipama
amipama
家族
Eriさんの実例写真
引き出ししかないキッチンなのでグラス置き場に困ってたけど、デッドスペースを有効活用できました❤️
引き出ししかないキッチンなのでグラス置き場に困ってたけど、デッドスペースを有効活用できました❤️
Eri
Eri
1LDK | 一人暮らし
Miyukiさんの実例写真
キッチンボード上段、グラス置き場になってます。高さがあるので背の高いビールグラスも収納できました! ダイソーで購入したすべり止めシート敷いてます◎
キッチンボード上段、グラス置き場になってます。高さがあるので背の高いビールグラスも収納できました! ダイソーで購入したすべり止めシート敷いてます◎
Miyuki
Miyuki
家族
sacchiさんの実例写真
⌘ストームグラス モニター投稿⑤ キッチンカウンター上は何かと危ない気がして…置き場所を変えてみました。 ダイニング、エアコンの真下の棚へ移動 んー?影響あるかな??
⌘ストームグラス モニター投稿⑤ キッチンカウンター上は何かと危ない気がして…置き場所を変えてみました。 ダイニング、エアコンの真下の棚へ移動 んー?影響あるかな??
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
普段使いのグラスなど置き場所に困っていたのですが100均で見つけた吊り下げ収納で水切りも出来て一石二鳥♪
普段使いのグラスなど置き場所に困っていたのですが100均で見つけた吊り下げ収納で水切りも出来て一石二鳥♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
グラス置き場なんども迷って ここにきめました! カウンターは料理するのには、必要みたいです。 料理しやすくなりました!
グラス置き場なんども迷って ここにきめました! カウンターは料理するのには、必要みたいです。 料理しやすくなりました!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
Yoさんの実例写真
ベビー用品とコップ置き。 ワイングラスの置き場所、困ってたけど、これで安定ᕦ(ò_óˇ)ᕤ アイアンバー使える♡
ベビー用品とコップ置き。 ワイングラスの置き場所、困ってたけど、これで安定ᕦ(ò_óˇ)ᕤ アイアンバー使える♡
Yo
Yo
家族
SNOOPYHOUSEさんの実例写真
旦那さんのお酒とグラスコーナーをここに移動。サントリー大好きなのでお酒もグラスもサントリーだらけ。
旦那さんのお酒とグラスコーナーをここに移動。サントリー大好きなのでお酒もグラスもサントリーだらけ。
SNOOPYHOUSE
SNOOPYHOUSE
家族
co.oさんの実例写真
グラス置き場 何個か割れたのでまた新しいの探しに行こうと計画中です。
グラス置き場 何個か割れたのでまた新しいの探しに行こうと計画中です。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
wakanaさんの実例写真
キッチン上のグラス置き場。 カフェ風やりたかった!
キッチン上のグラス置き場。 カフェ風やりたかった!
wakana
wakana
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
ウォータースタンドの隣に、グラス置き場を作りました。 これで子どもたちも自分で水が汲めて、大喜びです。
ウォータースタンドの隣に、グラス置き場を作りました。 これで子どもたちも自分で水が汲めて、大喜びです。
nimame
nimame
3LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
レンジの上の収納。 towerシリーズのレンジラックを使っています。レンジに合わせて黒を選んだら、ここだけ何か、男前に仕上がりました(*´∀`) ラックの下段は天板置き。 上段には、左にあるウォーターサーバーの水を飲むためにグラス類を常備しています。 友人達は皆、ここから自由にグラスを取ってくれるので、私も楽なのです(笑) NO COFFEEのタンブラーは、コーヒー渋?が目立たないように黒を選びましたが、この場所に馴染んでます( ¨̮ ) ウォーターサーバーのそばなので、weckに入れてサプリもここに☆
レンジの上の収納。 towerシリーズのレンジラックを使っています。レンジに合わせて黒を選んだら、ここだけ何か、男前に仕上がりました(*´∀`) ラックの下段は天板置き。 上段には、左にあるウォーターサーバーの水を飲むためにグラス類を常備しています。 友人達は皆、ここから自由にグラスを取ってくれるので、私も楽なのです(笑) NO COFFEEのタンブラーは、コーヒー渋?が目立たないように黒を選びましたが、この場所に馴染んでます( ¨̮ ) ウォーターサーバーのそばなので、weckに入れてサプリもここに☆
kumazou
kumazou
1LDK
atominaさんの実例写真
おはようございます。キッチン後ろのカウンター、土鍋置き場の辺り少し変わりました。グラス置き場にワイヤーのカゴを置いてグラスを重ねたらいい感じ〜♥︎
おはようございます。キッチン後ろのカウンター、土鍋置き場の辺り少し変わりました。グラス置き場にワイヤーのカゴを置いてグラスを重ねたらいい感じ〜♥︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
日常で使ってるグラスの置き場所をキッチンカウンターに設置しました!サリュで安くなってた屋根付きの雑貨。990円が490円に♪お得でした(*^^*)
日常で使ってるグラスの置き場所をキッチンカウンターに設置しました!サリュで安くなってた屋根付きの雑貨。990円が490円に♪お得でした(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
3coinsで買った木製カッティングボード⭐ すごい使えます♪
3coinsで買った木製カッティングボード⭐ すごい使えます♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日作った棚、こんな感じにグラスやマグカップ置きにしてみたよ(*^^*)♥
おはようございます(*^^*) 昨日作った棚、こんな感じにグラスやマグカップ置きにしてみたよ(*^^*)♥
sato
sato
家族
saoさんの実例写真
ワイングラスの置き場もレゴで^^
ワイングラスの置き場もレゴで^^
sao
sao
reeさんの実例写真
わたしがやめたこと♡ 毎日使うグラスをカップボードにしまう事! 丁度コンセント🔌周りがスッキリしないと以前から思っていたので コンセント🔌を隠して いつも使っているグラスを置くための棚を作りました。
わたしがやめたこと♡ 毎日使うグラスをカップボードにしまう事! 丁度コンセント🔌周りがスッキリしないと以前から思っていたので コンセント🔌を隠して いつも使っているグラスを置くための棚を作りました。
ree
ree
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
水彩バスケットの中にはscopeさんから頂いたパラソルコースターが入ってます。 ちょっと好きな空間。
水彩バスケットの中にはscopeさんから頂いたパラソルコースターが入ってます。 ちょっと好きな空間。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
yuki-yukiさんの実例写真
おはようございます(o^-^o)久しぶりのキッチン。明日はお友達とパン作りするので片付けてます。
おはようございます(o^-^o)久しぶりのキッチン。明日はお友達とパン作りするので片付けてます。
yuki-yuki
yuki-yuki
家族
koumeさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 棚の上はグラスを置く場所にしました。 使いやすくなるようにこれから試行錯誤してみます!
おはようございます(*^^*) 棚の上はグラスを置く場所にしました。 使いやすくなるようにこれから試行錯誤してみます!
koume
koume
2LDK | 家族
mm3さんの実例写真
ダイソーのボックス収納をウォールナットに塗り塗りして、ニトリのウォールシェルフの上に。 大きさもちょうど良くて可愛い! セリアのアイアンレッグと板を重ねて、グラス置き場を作りました。
ダイソーのボックス収納をウォールナットに塗り塗りして、ニトリのウォールシェルフの上に。 大きさもちょうど良くて可愛い! セリアのアイアンレッグと板を重ねて、グラス置き場を作りました。
mm3
mm3
k_dinoさんの実例写真
今まで黒猫さんのグラスホルダー使ってたけど… 車の振動でカチャカチャ鳴るようになったのでやめた… 可愛かったのに… でもトラックとか走ったらガチャンって言うし…いつかその小さな振動で急に割れて子供に当たったらと思ったら片付けるしかないよね… いつかまた使う日まで食器棚にお休みです これはこれで…使いやすいですな\(^o^)/
今まで黒猫さんのグラスホルダー使ってたけど… 車の振動でカチャカチャ鳴るようになったのでやめた… 可愛かったのに… でもトラックとか走ったらガチャンって言うし…いつかその小さな振動で急に割れて子供に当たったらと思ったら片付けるしかないよね… いつかまた使う日まで食器棚にお休みです これはこれで…使いやすいですな\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
キッチンの引き出しに。 スープカップとワイングラスの置き場を作りました。
キッチンの引き出しに。 スープカップとワイングラスの置き場を作りました。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン グラス置き場♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン グラス置き場♡の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン グラス置き場♡

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
BPMMさんの実例写真
おままごとキッチン横にグラス置き場を作りました。
おままごとキッチン横にグラス置き場を作りました。
BPMM
BPMM
quntaiさんの実例写真
グラス置き場
グラス置き場
quntai
quntai
amipamaさんの実例写真
グラス置き場のところにタイルシートを 敷きました。 本物のタイルに目地付きなので扱いやすくて カットも楽々。 切って敷いただけなので1分で出来るかも(笑)
グラス置き場のところにタイルシートを 敷きました。 本物のタイルに目地付きなので扱いやすくて カットも楽々。 切って敷いただけなので1分で出来るかも(笑)
amipama
amipama
家族
Eriさんの実例写真
引き出ししかないキッチンなのでグラス置き場に困ってたけど、デッドスペースを有効活用できました❤️
引き出ししかないキッチンなのでグラス置き場に困ってたけど、デッドスペースを有効活用できました❤️
Eri
Eri
1LDK | 一人暮らし
Miyukiさんの実例写真
キッチンボード上段、グラス置き場になってます。高さがあるので背の高いビールグラスも収納できました! ダイソーで購入したすべり止めシート敷いてます◎
キッチンボード上段、グラス置き場になってます。高さがあるので背の高いビールグラスも収納できました! ダイソーで購入したすべり止めシート敷いてます◎
Miyuki
Miyuki
家族
sacchiさんの実例写真
⌘ストームグラス モニター投稿⑤ キッチンカウンター上は何かと危ない気がして…置き場所を変えてみました。 ダイニング、エアコンの真下の棚へ移動 んー?影響あるかな??
⌘ストームグラス モニター投稿⑤ キッチンカウンター上は何かと危ない気がして…置き場所を変えてみました。 ダイニング、エアコンの真下の棚へ移動 んー?影響あるかな??
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
普段使いのグラスなど置き場所に困っていたのですが100均で見つけた吊り下げ収納で水切りも出来て一石二鳥♪
普段使いのグラスなど置き場所に困っていたのですが100均で見つけた吊り下げ収納で水切りも出来て一石二鳥♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
グラス置き場なんども迷って ここにきめました! カウンターは料理するのには、必要みたいです。 料理しやすくなりました!
グラス置き場なんども迷って ここにきめました! カウンターは料理するのには、必要みたいです。 料理しやすくなりました!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
Yoさんの実例写真
ベビー用品とコップ置き。 ワイングラスの置き場所、困ってたけど、これで安定ᕦ(ò_óˇ)ᕤ アイアンバー使える♡
ベビー用品とコップ置き。 ワイングラスの置き場所、困ってたけど、これで安定ᕦ(ò_óˇ)ᕤ アイアンバー使える♡
Yo
Yo
家族
SNOOPYHOUSEさんの実例写真
旦那さんのお酒とグラスコーナーをここに移動。サントリー大好きなのでお酒もグラスもサントリーだらけ。
旦那さんのお酒とグラスコーナーをここに移動。サントリー大好きなのでお酒もグラスもサントリーだらけ。
SNOOPYHOUSE
SNOOPYHOUSE
家族
co.oさんの実例写真
グラス置き場 何個か割れたのでまた新しいの探しに行こうと計画中です。
グラス置き場 何個か割れたのでまた新しいの探しに行こうと計画中です。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
wakanaさんの実例写真
キッチン上のグラス置き場。 カフェ風やりたかった!
キッチン上のグラス置き場。 カフェ風やりたかった!
wakana
wakana
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
ウォータースタンドの隣に、グラス置き場を作りました。 これで子どもたちも自分で水が汲めて、大喜びです。
ウォータースタンドの隣に、グラス置き場を作りました。 これで子どもたちも自分で水が汲めて、大喜びです。
nimame
nimame
3LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
レンジの上の収納。 towerシリーズのレンジラックを使っています。レンジに合わせて黒を選んだら、ここだけ何か、男前に仕上がりました(*´∀`) ラックの下段は天板置き。 上段には、左にあるウォーターサーバーの水を飲むためにグラス類を常備しています。 友人達は皆、ここから自由にグラスを取ってくれるので、私も楽なのです(笑) NO COFFEEのタンブラーは、コーヒー渋?が目立たないように黒を選びましたが、この場所に馴染んでます( ¨̮ ) ウォーターサーバーのそばなので、weckに入れてサプリもここに☆
レンジの上の収納。 towerシリーズのレンジラックを使っています。レンジに合わせて黒を選んだら、ここだけ何か、男前に仕上がりました(*´∀`) ラックの下段は天板置き。 上段には、左にあるウォーターサーバーの水を飲むためにグラス類を常備しています。 友人達は皆、ここから自由にグラスを取ってくれるので、私も楽なのです(笑) NO COFFEEのタンブラーは、コーヒー渋?が目立たないように黒を選びましたが、この場所に馴染んでます( ¨̮ ) ウォーターサーバーのそばなので、weckに入れてサプリもここに☆
kumazou
kumazou
1LDK
atominaさんの実例写真
おはようございます。キッチン後ろのカウンター、土鍋置き場の辺り少し変わりました。グラス置き場にワイヤーのカゴを置いてグラスを重ねたらいい感じ〜♥︎
おはようございます。キッチン後ろのカウンター、土鍋置き場の辺り少し変わりました。グラス置き場にワイヤーのカゴを置いてグラスを重ねたらいい感じ〜♥︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
日常で使ってるグラスの置き場所をキッチンカウンターに設置しました!サリュで安くなってた屋根付きの雑貨。990円が490円に♪お得でした(*^^*)
日常で使ってるグラスの置き場所をキッチンカウンターに設置しました!サリュで安くなってた屋根付きの雑貨。990円が490円に♪お得でした(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
3coinsで買った木製カッティングボード⭐ すごい使えます♪
3coinsで買った木製カッティングボード⭐ すごい使えます♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日作った棚、こんな感じにグラスやマグカップ置きにしてみたよ(*^^*)♥
おはようございます(*^^*) 昨日作った棚、こんな感じにグラスやマグカップ置きにしてみたよ(*^^*)♥
sato
sato
家族
saoさんの実例写真
ワイングラスの置き場もレゴで^^
ワイングラスの置き場もレゴで^^
sao
sao
reeさんの実例写真
わたしがやめたこと♡ 毎日使うグラスをカップボードにしまう事! 丁度コンセント🔌周りがスッキリしないと以前から思っていたので コンセント🔌を隠して いつも使っているグラスを置くための棚を作りました。
わたしがやめたこと♡ 毎日使うグラスをカップボードにしまう事! 丁度コンセント🔌周りがスッキリしないと以前から思っていたので コンセント🔌を隠して いつも使っているグラスを置くための棚を作りました。
ree
ree
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
水彩バスケットの中にはscopeさんから頂いたパラソルコースターが入ってます。 ちょっと好きな空間。
水彩バスケットの中にはscopeさんから頂いたパラソルコースターが入ってます。 ちょっと好きな空間。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
yuki-yukiさんの実例写真
おはようございます(o^-^o)久しぶりのキッチン。明日はお友達とパン作りするので片付けてます。
おはようございます(o^-^o)久しぶりのキッチン。明日はお友達とパン作りするので片付けてます。
yuki-yuki
yuki-yuki
家族
koumeさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 棚の上はグラスを置く場所にしました。 使いやすくなるようにこれから試行錯誤してみます!
おはようございます(*^^*) 棚の上はグラスを置く場所にしました。 使いやすくなるようにこれから試行錯誤してみます!
koume
koume
2LDK | 家族
mm3さんの実例写真
ダイソーのボックス収納をウォールナットに塗り塗りして、ニトリのウォールシェルフの上に。 大きさもちょうど良くて可愛い! セリアのアイアンレッグと板を重ねて、グラス置き場を作りました。
ダイソーのボックス収納をウォールナットに塗り塗りして、ニトリのウォールシェルフの上に。 大きさもちょうど良くて可愛い! セリアのアイアンレッグと板を重ねて、グラス置き場を作りました。
mm3
mm3
k_dinoさんの実例写真
今まで黒猫さんのグラスホルダー使ってたけど… 車の振動でカチャカチャ鳴るようになったのでやめた… 可愛かったのに… でもトラックとか走ったらガチャンって言うし…いつかその小さな振動で急に割れて子供に当たったらと思ったら片付けるしかないよね… いつかまた使う日まで食器棚にお休みです これはこれで…使いやすいですな\(^o^)/
今まで黒猫さんのグラスホルダー使ってたけど… 車の振動でカチャカチャ鳴るようになったのでやめた… 可愛かったのに… でもトラックとか走ったらガチャンって言うし…いつかその小さな振動で急に割れて子供に当たったらと思ったら片付けるしかないよね… いつかまた使う日まで食器棚にお休みです これはこれで…使いやすいですな\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
キッチンの引き出しに。 スープカップとワイングラスの置き場を作りました。
キッチンの引き出しに。 スープカップとワイングラスの置き場を作りました。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン グラス置き場♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン グラス置き場♡の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ