RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 吊す収納

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
maric323さんの実例写真
先日、焦げ焦げになったので、IH焦げ防止マットを新調しました。 レトロフラワー柄❤️ 。。。が!!! なんと今までなんのけなしに使っていたけど、実はこのカバー、オールメタル対応のIHには対応していないとのこと😂 知らずにずーーーーーっと使ってました(爆笑) 何やらよく読むと、普通のIHとオールメタル対応とでは振動の仕方が違うらしく、それ故に非対応とのことらしいです。 買ってから気がつく始末。 せっかく可愛いの買ったのに。 そんなわけでもはや飾りです😂
先日、焦げ焦げになったので、IH焦げ防止マットを新調しました。 レトロフラワー柄❤️ 。。。が!!! なんと今までなんのけなしに使っていたけど、実はこのカバー、オールメタル対応のIHには対応していないとのこと😂 知らずにずーーーーーっと使ってました(爆笑) 何やらよく読むと、普通のIHとオールメタル対応とでは振動の仕方が違うらしく、それ故に非対応とのことらしいです。 買ってから気がつく始末。 せっかく可愛いの買ったのに。 そんなわけでもはや飾りです😂
maric323
maric323
4LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
ctscandyさんの実例写真
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥594
レンジフードの上のかごの中に、メラミンスポンジをちぎったものをたくさん入れています。キッチンで使うことが多いので便利な場所です タイマーもすぐ使えるように上に乗せてます
レンジフードの上のかごの中に、メラミンスポンジをちぎったものをたくさん入れています。キッチンで使うことが多いので便利な場所です タイマーもすぐ使えるように上に乗せてます
ricefish
ricefish
家族
rikoさんの実例写真
乾太くんのモニター募集が始まるとアクセスの増える我が家の乾太くん。 ということで乾太くんをチラリ😁 本当に便利です!ないと生活が回りません‼︎ 導入のきっかけや後押しになれば幸いです♪ さて、洗面スペースの照明。 上には昼白色の電球がありますが、もっぱら鏡の上の電球色の明かりの中で過ごしています😊 なお、洗濯等作業の時は天井の昼白色の電球で明るくしてメリハリをつけています🍀 あちこち1スペース多灯な我が家。 夜は就寝前から徐々に電球色の明かりに切り替えて過ごすようにしています。 以前の住まいでの暮らしは一室一灯蛍光灯だったのですが、その頃に比べると断然入眠がよくなったと思います🌝
乾太くんのモニター募集が始まるとアクセスの増える我が家の乾太くん。 ということで乾太くんをチラリ😁 本当に便利です!ないと生活が回りません‼︎ 導入のきっかけや後押しになれば幸いです♪ さて、洗面スペースの照明。 上には昼白色の電球がありますが、もっぱら鏡の上の電球色の明かりの中で過ごしています😊 なお、洗濯等作業の時は天井の昼白色の電球で明るくしてメリハリをつけています🍀 あちこち1スペース多灯な我が家。 夜は就寝前から徐々に電球色の明かりに切り替えて過ごすようにしています。 以前の住まいでの暮らしは一室一灯蛍光灯だったのですが、その頃に比べると断然入眠がよくなったと思います🌝
riko
riko
家族
irie_sachiさんの実例写真
大きいピアスはS字フックで吊して収納。
大きいピアスはS字フックで吊して収納。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
手前の白いカゴ セリアで買いました! 娘の歯磨きを入れています😂🙇‍♀️ 娘のストローなど夜乾かすところに困っていたのですが 小さいカゴなので丁度ここに入れて乾かせます♩ ニンニクとか入れても良さそう😂🙆‍♀️ やっとお盆がおわりました✨ 無事ご先祖様をお迎えできました✨ 連日義理家族と過ごすのはなんだかんだ疲れました🤣おつかれ自分!(笑) 暑いので皆さま体調に気をつけてくださいね🙇‍♀️🌿👒
手前の白いカゴ セリアで買いました! 娘の歯磨きを入れています😂🙇‍♀️ 娘のストローなど夜乾かすところに困っていたのですが 小さいカゴなので丁度ここに入れて乾かせます♩ ニンニクとか入れても良さそう😂🙆‍♀️ やっとお盆がおわりました✨ 無事ご先祖様をお迎えできました✨ 連日義理家族と過ごすのはなんだかんだ疲れました🤣おつかれ自分!(笑) 暑いので皆さま体調に気をつけてくださいね🙇‍♀️🌿👒
ka
ka
家族
ya1105aさんの実例写真
あえて奥行きを出した造作食器棚。 100均のつっぱり棒等を駆使して鍋敷、ランチマット、毎日使うエプロンを吊し収納してます。
あえて奥行きを出した造作食器棚。 100均のつっぱり棒等を駆使して鍋敷、ランチマット、毎日使うエプロンを吊し収納してます。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
creer_ma_vieさんの実例写真
コンロ周りの掃除をしてスッキリ! キッチンは清潔感第一なので基本白黒シンプルにしています。 調味料をすぐ取り出せるようにコンロのサイドに置いていますが、ガラス保存瓶や透明プラスチック容器に入れ、見栄え良さそうな輸入もの系調味料はそのまま並べてそれ以外の市販容器でよく使うものはホワイトのボックスの中に入れてなるべく生活感出さないようにしています。 画像右側の壁にニトリの白レンガの壁紙貼ってみました。 使わない白のビニール製カゴバックを吊す収納に。子供のお菓子やポリ袋などすぐ取り出せるものをいれています。 ル・クルーゼのオレンジの鍋は結婚した時に購入して今にいたるまで16年間大活躍! しまうの面倒でたまーにコンロに飾ってキッチンのアクセントにしてしまうことも…^^;
コンロ周りの掃除をしてスッキリ! キッチンは清潔感第一なので基本白黒シンプルにしています。 調味料をすぐ取り出せるようにコンロのサイドに置いていますが、ガラス保存瓶や透明プラスチック容器に入れ、見栄え良さそうな輸入もの系調味料はそのまま並べてそれ以外の市販容器でよく使うものはホワイトのボックスの中に入れてなるべく生活感出さないようにしています。 画像右側の壁にニトリの白レンガの壁紙貼ってみました。 使わない白のビニール製カゴバックを吊す収納に。子供のお菓子やポリ袋などすぐ取り出せるものをいれています。 ル・クルーゼのオレンジの鍋は結婚した時に購入して今にいたるまで16年間大活躍! しまうの面倒でたまーにコンロに飾ってキッチンのアクセントにしてしまうことも…^^;
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
chitosebanaさんの実例写真
白いフライパンは普段用、鉄のフライパンは週末の朝ご飯に食べるソーセージを焼く用(・・*) ソーセージのせいで、10年使ったコーティングのフライパンが一ヶ月でダメになったので、用途を分けました(T△T) キッチンをリフォームしたおかげで、なんだかこのコーナーも外国のキッチンみたいになりました♪
白いフライパンは普段用、鉄のフライパンは週末の朝ご飯に食べるソーセージを焼く用(・・*) ソーセージのせいで、10年使ったコーティングのフライパンが一ヶ月でダメになったので、用途を分けました(T△T) キッチンをリフォームしたおかげで、なんだかこのコーナーも外国のキッチンみたいになりました♪
chitosebana
chitosebana
1LDK | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
キッチン道具のある暮らし。 吊す収納に変えて、家事がしやすくなりました😊 自分なりにやりやすい配置を模索中です♡
キッチン道具のある暮らし。 吊す収納に変えて、家事がしやすくなりました😊 自分なりにやりやすい配置を模索中です♡
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
samorinさんの実例写真
キッチンリセット完了!収納無く昭和の台所なので吊す 見せる収納してます。無印ニトリセリアで揃えてます。
キッチンリセット完了!収納無く昭和の台所なので吊す 見せる収納してます。無印ニトリセリアで揃えてます。
samorin
samorin
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またまた連投失礼します。 食器棚DIY俯瞰図です。 1メートルも離れていないシンクによじ登って撮影。 これ以上、引いて撮れませんヽ(´o`; パーゴラの上には控えめにカゴを並べて、収納に活用。 パーゴラにしたワイヤーメッシュには、まだまだ吊し収納が可能ですね。 夜まで用事あり、コメントのお返し遅れますm(__)m
またまた連投失礼します。 食器棚DIY俯瞰図です。 1メートルも離れていないシンクによじ登って撮影。 これ以上、引いて撮れませんヽ(´o`; パーゴラの上には控えめにカゴを並べて、収納に活用。 パーゴラにしたワイヤーメッシュには、まだまだ吊し収納が可能ですね。 夜まで用事あり、コメントのお返し遅れますm(__)m
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
お風呂も、100均アイテムとIKEAのマグネットで吊す収納。 キッチンて使っていたダイソーの白いアイアンバーは、お風呂場でお掃除道具掛けとして活躍してもらいます(^_^)v
お風呂も、100均アイテムとIKEAのマグネットで吊す収納。 キッチンて使っていたダイソーの白いアイアンバーは、お風呂場でお掃除道具掛けとして活躍してもらいます(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族

キッチン 吊す収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 吊す収納

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
maric323さんの実例写真
先日、焦げ焦げになったので、IH焦げ防止マットを新調しました。 レトロフラワー柄❤️ 。。。が!!! なんと今までなんのけなしに使っていたけど、実はこのカバー、オールメタル対応のIHには対応していないとのこと😂 知らずにずーーーーーっと使ってました(爆笑) 何やらよく読むと、普通のIHとオールメタル対応とでは振動の仕方が違うらしく、それ故に非対応とのことらしいです。 買ってから気がつく始末。 せっかく可愛いの買ったのに。 そんなわけでもはや飾りです😂
先日、焦げ焦げになったので、IH焦げ防止マットを新調しました。 レトロフラワー柄❤️ 。。。が!!! なんと今までなんのけなしに使っていたけど、実はこのカバー、オールメタル対応のIHには対応していないとのこと😂 知らずにずーーーーーっと使ってました(爆笑) 何やらよく読むと、普通のIHとオールメタル対応とでは振動の仕方が違うらしく、それ故に非対応とのことらしいです。 買ってから気がつく始末。 せっかく可愛いの買ったのに。 そんなわけでもはや飾りです😂
maric323
maric323
4LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
ctscandyさんの実例写真
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥594
レンジフードの上のかごの中に、メラミンスポンジをちぎったものをたくさん入れています。キッチンで使うことが多いので便利な場所です タイマーもすぐ使えるように上に乗せてます
レンジフードの上のかごの中に、メラミンスポンジをちぎったものをたくさん入れています。キッチンで使うことが多いので便利な場所です タイマーもすぐ使えるように上に乗せてます
ricefish
ricefish
家族
rikoさんの実例写真
乾太くんのモニター募集が始まるとアクセスの増える我が家の乾太くん。 ということで乾太くんをチラリ😁 本当に便利です!ないと生活が回りません‼︎ 導入のきっかけや後押しになれば幸いです♪ さて、洗面スペースの照明。 上には昼白色の電球がありますが、もっぱら鏡の上の電球色の明かりの中で過ごしています😊 なお、洗濯等作業の時は天井の昼白色の電球で明るくしてメリハリをつけています🍀 あちこち1スペース多灯な我が家。 夜は就寝前から徐々に電球色の明かりに切り替えて過ごすようにしています。 以前の住まいでの暮らしは一室一灯蛍光灯だったのですが、その頃に比べると断然入眠がよくなったと思います🌝
乾太くんのモニター募集が始まるとアクセスの増える我が家の乾太くん。 ということで乾太くんをチラリ😁 本当に便利です!ないと生活が回りません‼︎ 導入のきっかけや後押しになれば幸いです♪ さて、洗面スペースの照明。 上には昼白色の電球がありますが、もっぱら鏡の上の電球色の明かりの中で過ごしています😊 なお、洗濯等作業の時は天井の昼白色の電球で明るくしてメリハリをつけています🍀 あちこち1スペース多灯な我が家。 夜は就寝前から徐々に電球色の明かりに切り替えて過ごすようにしています。 以前の住まいでの暮らしは一室一灯蛍光灯だったのですが、その頃に比べると断然入眠がよくなったと思います🌝
riko
riko
家族
irie_sachiさんの実例写真
大きいピアスはS字フックで吊して収納。
大きいピアスはS字フックで吊して収納。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
手前の白いカゴ セリアで買いました! 娘の歯磨きを入れています😂🙇‍♀️ 娘のストローなど夜乾かすところに困っていたのですが 小さいカゴなので丁度ここに入れて乾かせます♩ ニンニクとか入れても良さそう😂🙆‍♀️ やっとお盆がおわりました✨ 無事ご先祖様をお迎えできました✨ 連日義理家族と過ごすのはなんだかんだ疲れました🤣おつかれ自分!(笑) 暑いので皆さま体調に気をつけてくださいね🙇‍♀️🌿👒
手前の白いカゴ セリアで買いました! 娘の歯磨きを入れています😂🙇‍♀️ 娘のストローなど夜乾かすところに困っていたのですが 小さいカゴなので丁度ここに入れて乾かせます♩ ニンニクとか入れても良さそう😂🙆‍♀️ やっとお盆がおわりました✨ 無事ご先祖様をお迎えできました✨ 連日義理家族と過ごすのはなんだかんだ疲れました🤣おつかれ自分!(笑) 暑いので皆さま体調に気をつけてくださいね🙇‍♀️🌿👒
ka
ka
家族
ya1105aさんの実例写真
あえて奥行きを出した造作食器棚。 100均のつっぱり棒等を駆使して鍋敷、ランチマット、毎日使うエプロンを吊し収納してます。
あえて奥行きを出した造作食器棚。 100均のつっぱり棒等を駆使して鍋敷、ランチマット、毎日使うエプロンを吊し収納してます。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
creer_ma_vieさんの実例写真
コンロ周りの掃除をしてスッキリ! キッチンは清潔感第一なので基本白黒シンプルにしています。 調味料をすぐ取り出せるようにコンロのサイドに置いていますが、ガラス保存瓶や透明プラスチック容器に入れ、見栄え良さそうな輸入もの系調味料はそのまま並べてそれ以外の市販容器でよく使うものはホワイトのボックスの中に入れてなるべく生活感出さないようにしています。 画像右側の壁にニトリの白レンガの壁紙貼ってみました。 使わない白のビニール製カゴバックを吊す収納に。子供のお菓子やポリ袋などすぐ取り出せるものをいれています。 ル・クルーゼのオレンジの鍋は結婚した時に購入して今にいたるまで16年間大活躍! しまうの面倒でたまーにコンロに飾ってキッチンのアクセントにしてしまうことも…^^;
コンロ周りの掃除をしてスッキリ! キッチンは清潔感第一なので基本白黒シンプルにしています。 調味料をすぐ取り出せるようにコンロのサイドに置いていますが、ガラス保存瓶や透明プラスチック容器に入れ、見栄え良さそうな輸入もの系調味料はそのまま並べてそれ以外の市販容器でよく使うものはホワイトのボックスの中に入れてなるべく生活感出さないようにしています。 画像右側の壁にニトリの白レンガの壁紙貼ってみました。 使わない白のビニール製カゴバックを吊す収納に。子供のお菓子やポリ袋などすぐ取り出せるものをいれています。 ル・クルーゼのオレンジの鍋は結婚した時に購入して今にいたるまで16年間大活躍! しまうの面倒でたまーにコンロに飾ってキッチンのアクセントにしてしまうことも…^^;
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
chitosebanaさんの実例写真
白いフライパンは普段用、鉄のフライパンは週末の朝ご飯に食べるソーセージを焼く用(・・*) ソーセージのせいで、10年使ったコーティングのフライパンが一ヶ月でダメになったので、用途を分けました(T△T) キッチンをリフォームしたおかげで、なんだかこのコーナーも外国のキッチンみたいになりました♪
白いフライパンは普段用、鉄のフライパンは週末の朝ご飯に食べるソーセージを焼く用(・・*) ソーセージのせいで、10年使ったコーティングのフライパンが一ヶ月でダメになったので、用途を分けました(T△T) キッチンをリフォームしたおかげで、なんだかこのコーナーも外国のキッチンみたいになりました♪
chitosebana
chitosebana
1LDK | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
キッチン道具のある暮らし。 吊す収納に変えて、家事がしやすくなりました😊 自分なりにやりやすい配置を模索中です♡
キッチン道具のある暮らし。 吊す収納に変えて、家事がしやすくなりました😊 自分なりにやりやすい配置を模索中です♡
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
samorinさんの実例写真
キッチンリセット完了!収納無く昭和の台所なので吊す 見せる収納してます。無印ニトリセリアで揃えてます。
キッチンリセット完了!収納無く昭和の台所なので吊す 見せる収納してます。無印ニトリセリアで揃えてます。
samorin
samorin
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またまた連投失礼します。 食器棚DIY俯瞰図です。 1メートルも離れていないシンクによじ登って撮影。 これ以上、引いて撮れませんヽ(´o`; パーゴラの上には控えめにカゴを並べて、収納に活用。 パーゴラにしたワイヤーメッシュには、まだまだ吊し収納が可能ですね。 夜まで用事あり、コメントのお返し遅れますm(__)m
またまた連投失礼します。 食器棚DIY俯瞰図です。 1メートルも離れていないシンクによじ登って撮影。 これ以上、引いて撮れませんヽ(´o`; パーゴラの上には控えめにカゴを並べて、収納に活用。 パーゴラにしたワイヤーメッシュには、まだまだ吊し収納が可能ですね。 夜まで用事あり、コメントのお返し遅れますm(__)m
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
お風呂も、100均アイテムとIKEAのマグネットで吊す収納。 キッチンて使っていたダイソーの白いアイアンバーは、お風呂場でお掃除道具掛けとして活躍してもらいます(^_^)v
お風呂も、100均アイテムとIKEAのマグネットで吊す収納。 キッチンて使っていたダイソーの白いアイアンバーは、お風呂場でお掃除道具掛けとして活躍してもらいます(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族

キッチン 吊す収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ