RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

吊す収納

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
zuiiさんの実例写真
右側のウールダスターを お迎えしました!
右側のウールダスターを お迎えしました!
zuii
zuii
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 物入れの扉裏にフックを取り付けて、ほうき、ちりとり、クイックルワイパーなどを収納しています。
イベント参加です。 物入れの扉裏にフックを取り付けて、ほうき、ちりとり、クイックルワイパーなどを収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
先日、焦げ焦げになったので、IH焦げ防止マットを新調しました。 レトロフラワー柄❤️ 。。。が!!! なんと今までなんのけなしに使っていたけど、実はこのカバー、オールメタル対応のIHには対応していないとのこと😂 知らずにずーーーーーっと使ってました(爆笑) 何やらよく読むと、普通のIHとオールメタル対応とでは振動の仕方が違うらしく、それ故に非対応とのことらしいです。 買ってから気がつく始末。 せっかく可愛いの買ったのに。 そんなわけでもはや飾りです😂
先日、焦げ焦げになったので、IH焦げ防止マットを新調しました。 レトロフラワー柄❤️ 。。。が!!! なんと今までなんのけなしに使っていたけど、実はこのカバー、オールメタル対応のIHには対応していないとのこと😂 知らずにずーーーーーっと使ってました(爆笑) 何やらよく読むと、普通のIHとオールメタル対応とでは振動の仕方が違うらしく、それ故に非対応とのことらしいです。 買ってから気がつく始末。 せっかく可愛いの買ったのに。 そんなわけでもはや飾りです😂
maric323
maric323
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
スポンジ¥487
酵素洗顔の収納をずっと悩んでいたのですが、100均のジッパーバッグに入れてハンギングピンチで挟んでお風呂のタオルバーにかけたらいい感じ♪ ちなみに泡立てネットは無印がオススメです。 100均のよりきめ細やかな泡ができるし、最近値下げして100均より安くなったはず✨
酵素洗顔の収納をずっと悩んでいたのですが、100均のジッパーバッグに入れてハンギングピンチで挟んでお風呂のタオルバーにかけたらいい感じ♪ ちなみに泡立てネットは無印がオススメです。 100均のよりきめ細やかな泡ができるし、最近値下げして100均より安くなったはず✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
浮かせる・吊す収納で掃除が楽です。 ただ、無印の下に付けたtowerのマグネットラックは、底面積が広いので、油断禁物(笑)
浮かせる・吊す収納で掃除が楽です。 ただ、無印の下に付けたtowerのマグネットラックは、底面積が広いので、油断禁物(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
tonyさんの実例写真
つっぱり棚にダイソーで買ったカラーボードをコの字に切って貼って、木目のリメイクシートを貼りました。 床に物を置くのが嫌でなんでも吊してます。 RCはアイデアの宝庫なので助かってます。
つっぱり棚にダイソーで買ったカラーボードをコの字に切って貼って、木目のリメイクシートを貼りました。 床に物を置くのが嫌でなんでも吊してます。 RCはアイデアの宝庫なので助かってます。
tony
tony
2DK | 一人暮らし
zunnchiさんの実例写真
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
koroさんの実例写真
ゴミ袋収納バー✨✨ セリアで買ってきました。今まで突っ張り棒ではつるんと落ちてしまい、タオルハンガーだと幅が合わず‥と色々やってみましたが。これサイコーでした。落ちないように両端に押さえるのが付いてて幅も調整出来ます。洗面台下の扉に取り付けました。 表には100均のゴミ箱をS字フックで吊るしてます。今日はゴミの日で早速使ってみました。手はもう年でカサカサなので洗面所の水をちょっとつけて一枚だけ取り、ナイロン交換。いい感じです😊
ゴミ袋収納バー✨✨ セリアで買ってきました。今まで突っ張り棒ではつるんと落ちてしまい、タオルハンガーだと幅が合わず‥と色々やってみましたが。これサイコーでした。落ちないように両端に押さえるのが付いてて幅も調整出来ます。洗面台下の扉に取り付けました。 表には100均のゴミ箱をS字フックで吊るしてます。今日はゴミの日で早速使ってみました。手はもう年でカサカサなので洗面所の水をちょっとつけて一枚だけ取り、ナイロン交換。いい感じです😊
koro
koro
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
シャンプー、トリートメント、ボディソープ吊るしてます😊水回りのお掃除が苦手なので極力何でも吊す、乾かすを徹底。 シャンプーのパッケージも隠せるし詰め替えの手間もなしでお気に入りです。
シャンプー、トリートメント、ボディソープ吊るしてます😊水回りのお掃除が苦手なので極力何でも吊す、乾かすを徹底。 シャンプーのパッケージも隠せるし詰め替えの手間もなしでお気に入りです。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
乾太くんのモニター募集が始まるとアクセスの増える我が家の乾太くん。 ということで乾太くんをチラリ😁 本当に便利です!ないと生活が回りません‼︎ 導入のきっかけや後押しになれば幸いです♪ さて、洗面スペースの照明。 上には昼白色の電球がありますが、もっぱら鏡の上の電球色の明かりの中で過ごしています😊 なお、洗濯等作業の時は天井の昼白色の電球で明るくしてメリハリをつけています🍀 あちこち1スペース多灯な我が家。 夜は就寝前から徐々に電球色の明かりに切り替えて過ごすようにしています。 以前の住まいでの暮らしは一室一灯蛍光灯だったのですが、その頃に比べると断然入眠がよくなったと思います🌝
乾太くんのモニター募集が始まるとアクセスの増える我が家の乾太くん。 ということで乾太くんをチラリ😁 本当に便利です!ないと生活が回りません‼︎ 導入のきっかけや後押しになれば幸いです♪ さて、洗面スペースの照明。 上には昼白色の電球がありますが、もっぱら鏡の上の電球色の明かりの中で過ごしています😊 なお、洗濯等作業の時は天井の昼白色の電球で明るくしてメリハリをつけています🍀 あちこち1スペース多灯な我が家。 夜は就寝前から徐々に電球色の明かりに切り替えて過ごすようにしています。 以前の住まいでの暮らしは一室一灯蛍光灯だったのですが、その頃に比べると断然入眠がよくなったと思います🌝
riko
riko
家族
ctscandyさんの実例写真
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ラベリング変えました!
ラベリング変えました!
nasie
nasie
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
レンジフードの上のかごの中に、メラミンスポンジをちぎったものをたくさん入れています。キッチンで使うことが多いので便利な場所です タイマーもすぐ使えるように上に乗せてます
レンジフードの上のかごの中に、メラミンスポンジをちぎったものをたくさん入れています。キッチンで使うことが多いので便利な場所です タイマーもすぐ使えるように上に乗せてます
ricefish
ricefish
家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
卓上ミラー・卓上鏡¥1,999
パッとお掃除ができるよう、洗面所で使うものは、吊す収納にしています。
パッとお掃除ができるよう、洗面所で使うものは、吊す収納にしています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
コマンドフックのモニター♪ 学校や保育園からもらってくるプリント類をコマンドフックに吊るしました! 使用頻度と確認頻度が最も高いプリント類(月間予定表や健康管理表など)を、家族みんながサッと確認、取り出せるように小学校用と保育園用に分けて、吊す収納しました。 使用したのは、コマンドフックSサイズで荷重220g。 A4サイズ1枚あたり約4gとすると、55枚分吊るすことができます‼︎ 実際は多くても5.6枚程度かな^ ^ コマンドフックは、 ・壁を傷付けない ・しっかりはれて、はがせる ・壁紙用 重さを気にせず、プリント類を吊すことができる優れものです‼︎ 娘は、朝起きたら体温を測るのですが、サッと健康管理表を取り出して、記入してランドセルへ入れるのが日課となっております^ ^ この度は、コマンドフックのモニターに選んで頂きありがとうございました‼︎我が家で大活躍です‼︎まだ残っているので、娘の部屋にも貼りまーす👍
コマンドフックのモニター♪ 学校や保育園からもらってくるプリント類をコマンドフックに吊るしました! 使用頻度と確認頻度が最も高いプリント類(月間予定表や健康管理表など)を、家族みんながサッと確認、取り出せるように小学校用と保育園用に分けて、吊す収納しました。 使用したのは、コマンドフックSサイズで荷重220g。 A4サイズ1枚あたり約4gとすると、55枚分吊るすことができます‼︎ 実際は多くても5.6枚程度かな^ ^ コマンドフックは、 ・壁を傷付けない ・しっかりはれて、はがせる ・壁紙用 重さを気にせず、プリント類を吊すことができる優れものです‼︎ 娘は、朝起きたら体温を測るのですが、サッと健康管理表を取り出して、記入してランドセルへ入れるのが日課となっております^ ^ この度は、コマンドフックのモニターに選んで頂きありがとうございました‼︎我が家で大活躍です‼︎まだ残っているので、娘の部屋にも貼りまーす👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
イベント参加♪ 突っ張り棒に100均シューズハンガーで吊して収納してます。ペタンコ靴が多い人におすすめ! 収納量アップ+通気性も良いです★
イベント参加♪ 突っ張り棒に100均シューズハンガーで吊して収納してます。ペタンコ靴が多い人におすすめ! 収納量アップ+通気性も良いです★
mee
mee
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
irie_sachiさんの実例写真
大きいピアスはS字フックで吊して収納。
大きいピアスはS字フックで吊して収納。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 洗面所は基本吊す収納。 歯ブラシセットはもちろん、 洗面台にマーナのスポンジと横壁の上には布巾を吊るして、気づいた時にはすぐ掃除が出来るようにしています。 横壁にキッチンパネルと同じものをつけているので子供たちが多少パシャパシャ水跳ねさせても気になりません。
イベント用に再投稿です。 洗面所は基本吊す収納。 歯ブラシセットはもちろん、 洗面台にマーナのスポンジと横壁の上には布巾を吊るして、気づいた時にはすぐ掃除が出来るようにしています。 横壁にキッチンパネルと同じものをつけているので子供たちが多少パシャパシャ水跳ねさせても気になりません。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
Okotasさんの実例写真
吊す収納
吊す収納
Okotas
Okotas
家族
ringoさんの実例写真
中学生の息子の部屋。タオルケットや調理実習に使うエプロンなど給食袋風に巾着にかけて収納。
中学生の息子の部屋。タオルケットや調理実習に使うエプロンなど給食袋風に巾着にかけて収納。
ringo
ringo
家族
WALL_MATESさんの実例写真
ピクチャーレールは、 絵画やポスターなどを吊り下げて飾るレールのこと。 まるでギャラリーのような、おしゃれなお部屋を演出できます。 ピンで取り付けることができるので賃貸住宅でも安心◎ 飾る物に合わせてワイヤーの位置を動かしたり、長さを調節できます◎ 壁面収納としてもおすすめ!! お気に入りの服・バッグ・帽子などを引っ掛けて収納。 時計・カレンダーなどの雑貨や、 ハンギングプランツなどの観葉植物を吊るすのも素敵。
ピクチャーレールは、 絵画やポスターなどを吊り下げて飾るレールのこと。 まるでギャラリーのような、おしゃれなお部屋を演出できます。 ピンで取り付けることができるので賃貸住宅でも安心◎ 飾る物に合わせてワイヤーの位置を動かしたり、長さを調節できます◎ 壁面収納としてもおすすめ!! お気に入りの服・バッグ・帽子などを引っ掛けて収納。 時計・カレンダーなどの雑貨や、 ハンギングプランツなどの観葉植物を吊るすのも素敵。
WALL_MATES
WALL_MATES
Yume_usagi_13さんの実例写真
お風呂掃除グッズは窓の所に突っ張り棒で収納してます☆
お風呂掃除グッズは窓の所に突っ張り棒で収納してます☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
もっと見る

吊す収納の投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

吊す収納

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
zuiiさんの実例写真
右側のウールダスターを お迎えしました!
右側のウールダスターを お迎えしました!
zuii
zuii
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 物入れの扉裏にフックを取り付けて、ほうき、ちりとり、クイックルワイパーなどを収納しています。
イベント参加です。 物入れの扉裏にフックを取り付けて、ほうき、ちりとり、クイックルワイパーなどを収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
先日、焦げ焦げになったので、IH焦げ防止マットを新調しました。 レトロフラワー柄❤️ 。。。が!!! なんと今までなんのけなしに使っていたけど、実はこのカバー、オールメタル対応のIHには対応していないとのこと😂 知らずにずーーーーーっと使ってました(爆笑) 何やらよく読むと、普通のIHとオールメタル対応とでは振動の仕方が違うらしく、それ故に非対応とのことらしいです。 買ってから気がつく始末。 せっかく可愛いの買ったのに。 そんなわけでもはや飾りです😂
先日、焦げ焦げになったので、IH焦げ防止マットを新調しました。 レトロフラワー柄❤️ 。。。が!!! なんと今までなんのけなしに使っていたけど、実はこのカバー、オールメタル対応のIHには対応していないとのこと😂 知らずにずーーーーーっと使ってました(爆笑) 何やらよく読むと、普通のIHとオールメタル対応とでは振動の仕方が違うらしく、それ故に非対応とのことらしいです。 買ってから気がつく始末。 せっかく可愛いの買ったのに。 そんなわけでもはや飾りです😂
maric323
maric323
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
スポンジ¥487
酵素洗顔の収納をずっと悩んでいたのですが、100均のジッパーバッグに入れてハンギングピンチで挟んでお風呂のタオルバーにかけたらいい感じ♪ ちなみに泡立てネットは無印がオススメです。 100均のよりきめ細やかな泡ができるし、最近値下げして100均より安くなったはず✨
酵素洗顔の収納をずっと悩んでいたのですが、100均のジッパーバッグに入れてハンギングピンチで挟んでお風呂のタオルバーにかけたらいい感じ♪ ちなみに泡立てネットは無印がオススメです。 100均のよりきめ細やかな泡ができるし、最近値下げして100均より安くなったはず✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
浮かせる・吊す収納で掃除が楽です。 ただ、無印の下に付けたtowerのマグネットラックは、底面積が広いので、油断禁物(笑)
浮かせる・吊す収納で掃除が楽です。 ただ、無印の下に付けたtowerのマグネットラックは、底面積が広いので、油断禁物(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
tonyさんの実例写真
つっぱり棚にダイソーで買ったカラーボードをコの字に切って貼って、木目のリメイクシートを貼りました。 床に物を置くのが嫌でなんでも吊してます。 RCはアイデアの宝庫なので助かってます。
つっぱり棚にダイソーで買ったカラーボードをコの字に切って貼って、木目のリメイクシートを貼りました。 床に物を置くのが嫌でなんでも吊してます。 RCはアイデアの宝庫なので助かってます。
tony
tony
2DK | 一人暮らし
zunnchiさんの実例写真
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
koroさんの実例写真
ゴミ袋収納バー✨✨ セリアで買ってきました。今まで突っ張り棒ではつるんと落ちてしまい、タオルハンガーだと幅が合わず‥と色々やってみましたが。これサイコーでした。落ちないように両端に押さえるのが付いてて幅も調整出来ます。洗面台下の扉に取り付けました。 表には100均のゴミ箱をS字フックで吊るしてます。今日はゴミの日で早速使ってみました。手はもう年でカサカサなので洗面所の水をちょっとつけて一枚だけ取り、ナイロン交換。いい感じです😊
ゴミ袋収納バー✨✨ セリアで買ってきました。今まで突っ張り棒ではつるんと落ちてしまい、タオルハンガーだと幅が合わず‥と色々やってみましたが。これサイコーでした。落ちないように両端に押さえるのが付いてて幅も調整出来ます。洗面台下の扉に取り付けました。 表には100均のゴミ箱をS字フックで吊るしてます。今日はゴミの日で早速使ってみました。手はもう年でカサカサなので洗面所の水をちょっとつけて一枚だけ取り、ナイロン交換。いい感じです😊
koro
koro
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
シャンプー、トリートメント、ボディソープ吊るしてます😊水回りのお掃除が苦手なので極力何でも吊す、乾かすを徹底。 シャンプーのパッケージも隠せるし詰め替えの手間もなしでお気に入りです。
シャンプー、トリートメント、ボディソープ吊るしてます😊水回りのお掃除が苦手なので極力何でも吊す、乾かすを徹底。 シャンプーのパッケージも隠せるし詰め替えの手間もなしでお気に入りです。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
乾太くんのモニター募集が始まるとアクセスの増える我が家の乾太くん。 ということで乾太くんをチラリ😁 本当に便利です!ないと生活が回りません‼︎ 導入のきっかけや後押しになれば幸いです♪ さて、洗面スペースの照明。 上には昼白色の電球がありますが、もっぱら鏡の上の電球色の明かりの中で過ごしています😊 なお、洗濯等作業の時は天井の昼白色の電球で明るくしてメリハリをつけています🍀 あちこち1スペース多灯な我が家。 夜は就寝前から徐々に電球色の明かりに切り替えて過ごすようにしています。 以前の住まいでの暮らしは一室一灯蛍光灯だったのですが、その頃に比べると断然入眠がよくなったと思います🌝
乾太くんのモニター募集が始まるとアクセスの増える我が家の乾太くん。 ということで乾太くんをチラリ😁 本当に便利です!ないと生活が回りません‼︎ 導入のきっかけや後押しになれば幸いです♪ さて、洗面スペースの照明。 上には昼白色の電球がありますが、もっぱら鏡の上の電球色の明かりの中で過ごしています😊 なお、洗濯等作業の時は天井の昼白色の電球で明るくしてメリハリをつけています🍀 あちこち1スペース多灯な我が家。 夜は就寝前から徐々に電球色の明かりに切り替えて過ごすようにしています。 以前の住まいでの暮らしは一室一灯蛍光灯だったのですが、その頃に比べると断然入眠がよくなったと思います🌝
riko
riko
家族
ctscandyさんの実例写真
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ソープディスペンサー¥290
ラベリング変えました!
ラベリング変えました!
nasie
nasie
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
レンジフードの上のかごの中に、メラミンスポンジをちぎったものをたくさん入れています。キッチンで使うことが多いので便利な場所です タイマーもすぐ使えるように上に乗せてます
レンジフードの上のかごの中に、メラミンスポンジをちぎったものをたくさん入れています。キッチンで使うことが多いので便利な場所です タイマーもすぐ使えるように上に乗せてます
ricefish
ricefish
家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
パッとお掃除ができるよう、洗面所で使うものは、吊す収納にしています。
パッとお掃除ができるよう、洗面所で使うものは、吊す収納にしています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
コマンドフックのモニター♪ 学校や保育園からもらってくるプリント類をコマンドフックに吊るしました! 使用頻度と確認頻度が最も高いプリント類(月間予定表や健康管理表など)を、家族みんながサッと確認、取り出せるように小学校用と保育園用に分けて、吊す収納しました。 使用したのは、コマンドフックSサイズで荷重220g。 A4サイズ1枚あたり約4gとすると、55枚分吊るすことができます‼︎ 実際は多くても5.6枚程度かな^ ^ コマンドフックは、 ・壁を傷付けない ・しっかりはれて、はがせる ・壁紙用 重さを気にせず、プリント類を吊すことができる優れものです‼︎ 娘は、朝起きたら体温を測るのですが、サッと健康管理表を取り出して、記入してランドセルへ入れるのが日課となっております^ ^ この度は、コマンドフックのモニターに選んで頂きありがとうございました‼︎我が家で大活躍です‼︎まだ残っているので、娘の部屋にも貼りまーす👍
コマンドフックのモニター♪ 学校や保育園からもらってくるプリント類をコマンドフックに吊るしました! 使用頻度と確認頻度が最も高いプリント類(月間予定表や健康管理表など)を、家族みんながサッと確認、取り出せるように小学校用と保育園用に分けて、吊す収納しました。 使用したのは、コマンドフックSサイズで荷重220g。 A4サイズ1枚あたり約4gとすると、55枚分吊るすことができます‼︎ 実際は多くても5.6枚程度かな^ ^ コマンドフックは、 ・壁を傷付けない ・しっかりはれて、はがせる ・壁紙用 重さを気にせず、プリント類を吊すことができる優れものです‼︎ 娘は、朝起きたら体温を測るのですが、サッと健康管理表を取り出して、記入してランドセルへ入れるのが日課となっております^ ^ この度は、コマンドフックのモニターに選んで頂きありがとうございました‼︎我が家で大活躍です‼︎まだ残っているので、娘の部屋にも貼りまーす👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
イベント参加♪ 突っ張り棒に100均シューズハンガーで吊して収納してます。ペタンコ靴が多い人におすすめ! 収納量アップ+通気性も良いです★
イベント参加♪ 突っ張り棒に100均シューズハンガーで吊して収納してます。ペタンコ靴が多い人におすすめ! 収納量アップ+通気性も良いです★
mee
mee
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
irie_sachiさんの実例写真
大きいピアスはS字フックで吊して収納。
大きいピアスはS字フックで吊して収納。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 洗面所は基本吊す収納。 歯ブラシセットはもちろん、 洗面台にマーナのスポンジと横壁の上には布巾を吊るして、気づいた時にはすぐ掃除が出来るようにしています。 横壁にキッチンパネルと同じものをつけているので子供たちが多少パシャパシャ水跳ねさせても気になりません。
イベント用に再投稿です。 洗面所は基本吊す収納。 歯ブラシセットはもちろん、 洗面台にマーナのスポンジと横壁の上には布巾を吊るして、気づいた時にはすぐ掃除が出来るようにしています。 横壁にキッチンパネルと同じものをつけているので子供たちが多少パシャパシャ水跳ねさせても気になりません。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
Okotasさんの実例写真
吊す収納
吊す収納
Okotas
Okotas
家族
ringoさんの実例写真
中学生の息子の部屋。タオルケットや調理実習に使うエプロンなど給食袋風に巾着にかけて収納。
中学生の息子の部屋。タオルケットや調理実習に使うエプロンなど給食袋風に巾着にかけて収納。
ringo
ringo
家族
WALL_MATESさんの実例写真
ピクチャーレールは、 絵画やポスターなどを吊り下げて飾るレールのこと。 まるでギャラリーのような、おしゃれなお部屋を演出できます。 ピンで取り付けることができるので賃貸住宅でも安心◎ 飾る物に合わせてワイヤーの位置を動かしたり、長さを調節できます◎ 壁面収納としてもおすすめ!! お気に入りの服・バッグ・帽子などを引っ掛けて収納。 時計・カレンダーなどの雑貨や、 ハンギングプランツなどの観葉植物を吊るすのも素敵。
ピクチャーレールは、 絵画やポスターなどを吊り下げて飾るレールのこと。 まるでギャラリーのような、おしゃれなお部屋を演出できます。 ピンで取り付けることができるので賃貸住宅でも安心◎ 飾る物に合わせてワイヤーの位置を動かしたり、長さを調節できます◎ 壁面収納としてもおすすめ!! お気に入りの服・バッグ・帽子などを引っ掛けて収納。 時計・カレンダーなどの雑貨や、 ハンギングプランツなどの観葉植物を吊るすのも素敵。
WALL_MATES
WALL_MATES
Yume_usagi_13さんの実例写真
お風呂掃除グッズは窓の所に突っ張り棒で収納してます☆
お風呂掃除グッズは窓の所に突っ張り棒で収納してます☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
もっと見る

吊す収納の投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ