キッチン 郵便物置き場

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
annさんの実例写真
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ann
ann
1R | 一人暮らし
piyukaさんの実例写真
郵便物の一時置き場。やっと落ち着きました☆
郵便物の一時置き場。やっと落ち着きました☆
piyuka
piyuka
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
自作したキッチンカウンター前の棚。 リモコンや爪楊枝、サプリなど毎日使うものを置いています。 棚板をA4が入る高さにしたので書類などの一時保管にも。 カウンターの上はマスク入れとルーター隠しです。
自作したキッチンカウンター前の棚。 リモコンや爪楊枝、サプリなど毎日使うものを置いています。 棚板をA4が入る高さにしたので書類などの一時保管にも。 カウンターの上はマスク入れとルーター隠しです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
¥15,000
大容量のゴミ箱を作ってもらいました。 前は右の写真のようにペダル式の小さいのを二つ置いてプラごみと可燃ゴミを分けていました。 ところが何年か前にゴミの収集方が変わり、プラスティック、ラップ類、靴もバッグも全部燃えるゴミとして出せるようになったんです❗️ 凄いでしょ〜😆✌️ なので、ずっと大きなゴミ箱に変えたいと思い、色々検討しましたが良いと思う物はこの場所に置くには高さが高すぎる物ばかり…😢 そしたらもう作るしか無いですよね❗️ 浮かせて掃除しやすくするか、上に郵便物などの仮置き場を作るか2案提示されこちらを選択☺️ 何気にこのちょっと置き場が便利なのです👍 ただ今までペダルで開けていたのが手動になってしまい、そこだけはやや不便ですが😅
大容量のゴミ箱を作ってもらいました。 前は右の写真のようにペダル式の小さいのを二つ置いてプラごみと可燃ゴミを分けていました。 ところが何年か前にゴミの収集方が変わり、プラスティック、ラップ類、靴もバッグも全部燃えるゴミとして出せるようになったんです❗️ 凄いでしょ〜😆✌️ なので、ずっと大きなゴミ箱に変えたいと思い、色々検討しましたが良いと思う物はこの場所に置くには高さが高すぎる物ばかり…😢 そしたらもう作るしか無いですよね❗️ 浮かせて掃除しやすくするか、上に郵便物などの仮置き場を作るか2案提示されこちらを選択☺️ 何気にこのちょっと置き場が便利なのです👍 ただ今までペダルで開けていたのが手動になってしまい、そこだけはやや不便ですが😅
yumiril
yumiril
家族
chiekoさんの実例写真
chieko
chieko
3DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
過去picですが💦 以前の見直しキャンペーンの時に購入したtowerのランチョンマット収納に幼稚園からの手紙用のファイルと家宛ての郵便物のファイル、個人宛ての郵便物のファイルを収納してます(*´꒳`*) イベント最終日につき連投失礼しました💦
過去picですが💦 以前の見直しキャンペーンの時に購入したtowerのランチョンマット収納に幼稚園からの手紙用のファイルと家宛ての郵便物のファイル、個人宛ての郵便物のファイルを収納してます(*´꒳`*) イベント最終日につき連投失礼しました💦
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
幼稚園の予定表ととりあえずの郵便物置き場 色々考えたけれどもうこれでいいやw 前の家から使っていたプリントホルダー。 前の家では冷蔵庫に貼っていたけど 今の冷蔵庫はガラス扉なので磁石が効かず(´- ̯-`) 子供部屋に置いてたものの見に行くのがやっぱり面倒なので、よくいるキッチンのすくそばのここに。 とりあえずの郵便物置き場は 郵便受けから持って上がってきた郵便物を とりあえずインする所。 買い物から帰宅すると食料品を先にしまって、その後も割となんやらかんやら。 とりあえずここにポイっと放り込んでおいて、その日までに処理をする。 それから忘れそうな幼稚園の提出プリントもここに。 2×4材に取り付けられるディアウォールで柱を作り釘打ちしています。 壁に穴を開けずに壁面棚や収納棚が作れるというスグレモノ。
幼稚園の予定表ととりあえずの郵便物置き場 色々考えたけれどもうこれでいいやw 前の家から使っていたプリントホルダー。 前の家では冷蔵庫に貼っていたけど 今の冷蔵庫はガラス扉なので磁石が効かず(´- ̯-`) 子供部屋に置いてたものの見に行くのがやっぱり面倒なので、よくいるキッチンのすくそばのここに。 とりあえずの郵便物置き場は 郵便受けから持って上がってきた郵便物を とりあえずインする所。 買い物から帰宅すると食料品を先にしまって、その後も割となんやらかんやら。 とりあえずここにポイっと放り込んでおいて、その日までに処理をする。 それから忘れそうな幼稚園の提出プリントもここに。 2×4材に取り付けられるディアウォールで柱を作り釘打ちしています。 壁に穴を開けずに壁面棚や収納棚が作れるというスグレモノ。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
shii
shii
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
定点観測です🌱 我が家史上一番スッキリしていると思われるLDK。 ですが、新しく買った家具があるのでここからまた変わると思います😅
定点観測です🌱 我が家史上一番スッキリしていると思われるLDK。 ですが、新しく買った家具があるのでここからまた変わると思います😅
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
TV台とティッシュケースはニトリでお買い上げ。 隣の白い棚の中には、薬箱と幼稚園ファイルが入っています。 白い棚の上にある透明の入れ物はセリアで購入した物で、郵便物が仕分けされて入っています。 重ねて使えるので増やせるし減らせるしで便利です。 周りに娘からのお手紙と写真を飾っていますがもっとお洒落にシンプルにしたいと模索中‥… 今日はキッチン周りの掃除をしていたので、窓辺に植物たちを移動してみました!
TV台とティッシュケースはニトリでお買い上げ。 隣の白い棚の中には、薬箱と幼稚園ファイルが入っています。 白い棚の上にある透明の入れ物はセリアで購入した物で、郵便物が仕分けされて入っています。 重ねて使えるので増やせるし減らせるしで便利です。 周りに娘からのお手紙と写真を飾っていますがもっとお洒落にシンプルにしたいと模索中‥… 今日はキッチン周りの掃除をしていたので、窓辺に植物たちを移動してみました!
ai
ai
4LDK | 家族

キッチン 郵便物置き場が気になるあなたにおすすめ

キッチン 郵便物置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 郵便物置き場

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
annさんの実例写真
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ann
ann
1R | 一人暮らし
piyukaさんの実例写真
郵便物の一時置き場。やっと落ち着きました☆
郵便物の一時置き場。やっと落ち着きました☆
piyuka
piyuka
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
自作したキッチンカウンター前の棚。 リモコンや爪楊枝、サプリなど毎日使うものを置いています。 棚板をA4が入る高さにしたので書類などの一時保管にも。 カウンターの上はマスク入れとルーター隠しです。
自作したキッチンカウンター前の棚。 リモコンや爪楊枝、サプリなど毎日使うものを置いています。 棚板をA4が入る高さにしたので書類などの一時保管にも。 カウンターの上はマスク入れとルーター隠しです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
¥15,000
大容量のゴミ箱を作ってもらいました。 前は右の写真のようにペダル式の小さいのを二つ置いてプラごみと可燃ゴミを分けていました。 ところが何年か前にゴミの収集方が変わり、プラスティック、ラップ類、靴もバッグも全部燃えるゴミとして出せるようになったんです❗️ 凄いでしょ〜😆✌️ なので、ずっと大きなゴミ箱に変えたいと思い、色々検討しましたが良いと思う物はこの場所に置くには高さが高すぎる物ばかり…😢 そしたらもう作るしか無いですよね❗️ 浮かせて掃除しやすくするか、上に郵便物などの仮置き場を作るか2案提示されこちらを選択☺️ 何気にこのちょっと置き場が便利なのです👍 ただ今までペダルで開けていたのが手動になってしまい、そこだけはやや不便ですが😅
大容量のゴミ箱を作ってもらいました。 前は右の写真のようにペダル式の小さいのを二つ置いてプラごみと可燃ゴミを分けていました。 ところが何年か前にゴミの収集方が変わり、プラスティック、ラップ類、靴もバッグも全部燃えるゴミとして出せるようになったんです❗️ 凄いでしょ〜😆✌️ なので、ずっと大きなゴミ箱に変えたいと思い、色々検討しましたが良いと思う物はこの場所に置くには高さが高すぎる物ばかり…😢 そしたらもう作るしか無いですよね❗️ 浮かせて掃除しやすくするか、上に郵便物などの仮置き場を作るか2案提示されこちらを選択☺️ 何気にこのちょっと置き場が便利なのです👍 ただ今までペダルで開けていたのが手動になってしまい、そこだけはやや不便ですが😅
yumiril
yumiril
家族
chiekoさんの実例写真
chieko
chieko
3DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
過去picですが💦 以前の見直しキャンペーンの時に購入したtowerのランチョンマット収納に幼稚園からの手紙用のファイルと家宛ての郵便物のファイル、個人宛ての郵便物のファイルを収納してます(*´꒳`*) イベント最終日につき連投失礼しました💦
過去picですが💦 以前の見直しキャンペーンの時に購入したtowerのランチョンマット収納に幼稚園からの手紙用のファイルと家宛ての郵便物のファイル、個人宛ての郵便物のファイルを収納してます(*´꒳`*) イベント最終日につき連投失礼しました💦
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
幼稚園の予定表ととりあえずの郵便物置き場 色々考えたけれどもうこれでいいやw 前の家から使っていたプリントホルダー。 前の家では冷蔵庫に貼っていたけど 今の冷蔵庫はガラス扉なので磁石が効かず(´- ̯-`) 子供部屋に置いてたものの見に行くのがやっぱり面倒なので、よくいるキッチンのすくそばのここに。 とりあえずの郵便物置き場は 郵便受けから持って上がってきた郵便物を とりあえずインする所。 買い物から帰宅すると食料品を先にしまって、その後も割となんやらかんやら。 とりあえずここにポイっと放り込んでおいて、その日までに処理をする。 それから忘れそうな幼稚園の提出プリントもここに。 2×4材に取り付けられるディアウォールで柱を作り釘打ちしています。 壁に穴を開けずに壁面棚や収納棚が作れるというスグレモノ。
幼稚園の予定表ととりあえずの郵便物置き場 色々考えたけれどもうこれでいいやw 前の家から使っていたプリントホルダー。 前の家では冷蔵庫に貼っていたけど 今の冷蔵庫はガラス扉なので磁石が効かず(´- ̯-`) 子供部屋に置いてたものの見に行くのがやっぱり面倒なので、よくいるキッチンのすくそばのここに。 とりあえずの郵便物置き場は 郵便受けから持って上がってきた郵便物を とりあえずインする所。 買い物から帰宅すると食料品を先にしまって、その後も割となんやらかんやら。 とりあえずここにポイっと放り込んでおいて、その日までに処理をする。 それから忘れそうな幼稚園の提出プリントもここに。 2×4材に取り付けられるディアウォールで柱を作り釘打ちしています。 壁に穴を開けずに壁面棚や収納棚が作れるというスグレモノ。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
shii
shii
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
定点観測です🌱 我が家史上一番スッキリしていると思われるLDK。 ですが、新しく買った家具があるのでここからまた変わると思います😅
定点観測です🌱 我が家史上一番スッキリしていると思われるLDK。 ですが、新しく買った家具があるのでここからまた変わると思います😅
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
TV台とティッシュケースはニトリでお買い上げ。 隣の白い棚の中には、薬箱と幼稚園ファイルが入っています。 白い棚の上にある透明の入れ物はセリアで購入した物で、郵便物が仕分けされて入っています。 重ねて使えるので増やせるし減らせるしで便利です。 周りに娘からのお手紙と写真を飾っていますがもっとお洒落にシンプルにしたいと模索中‥… 今日はキッチン周りの掃除をしていたので、窓辺に植物たちを移動してみました!
TV台とティッシュケースはニトリでお買い上げ。 隣の白い棚の中には、薬箱と幼稚園ファイルが入っています。 白い棚の上にある透明の入れ物はセリアで購入した物で、郵便物が仕分けされて入っています。 重ねて使えるので増やせるし減らせるしで便利です。 周りに娘からのお手紙と写真を飾っていますがもっとお洒落にシンプルにしたいと模索中‥… 今日はキッチン周りの掃除をしていたので、窓辺に植物たちを移動してみました!
ai
ai
4LDK | 家族

キッチン 郵便物置き場が気になるあなたにおすすめ

キッチン 郵便物置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ