RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン お支度スペース

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
chocoさんの実例写真
こどものお支度ステーションです。 キッチンの横にスペースがあるので、 ニトリのNクリックワイド(ディープ)を 2つ使って作りました。 使い勝手良く、気に入ってます。
こどものお支度ステーションです。 キッチンの横にスペースがあるので、 ニトリのNクリックワイド(ディープ)を 2つ使って作りました。 使い勝手良く、気に入ってます。
choco
choco
家族
koona0516さんの実例写真
幼稚園児2人のお支度スペースです。 1段目 タオルやハンカチ、マスク 2段目 毎日着ていく体操服やシャツ 3段目 タオルやたまに着ていく防寒用のタイツやスパッツ等 こんな感じでざっくりですが、分けておいてます。横にはS字フックで幼稚園のリュックをかけてます。 子どもに片付けを任せると綺麗に入りきらなくて上にぽんぽん乗せてることもありますが、散らかるよりはいいかな。と、お任せです。ここで幼稚園の支度は完結するので、年少さん年長さんの子どももほぼ自分で準備はしてくれます。
幼稚園児2人のお支度スペースです。 1段目 タオルやハンカチ、マスク 2段目 毎日着ていく体操服やシャツ 3段目 タオルやたまに着ていく防寒用のタイツやスパッツ等 こんな感じでざっくりですが、分けておいてます。横にはS字フックで幼稚園のリュックをかけてます。 子どもに片付けを任せると綺麗に入りきらなくて上にぽんぽん乗せてることもありますが、散らかるよりはいいかな。と、お任せです。ここで幼稚園の支度は完結するので、年少さん年長さんの子どももほぼ自分で準備はしてくれます。
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
ideccoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる子どものお支度スペース! 考え中!
もうすぐ小学生になる子どものお支度スペース! 考え中!
idecco
idecco
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
前picの無印良品ファイルボックスの中身です🙊 上から *食パン+シリアル *給食用のお箸とおしぼりケース *おしぼり用のハンドタオル そして1番下はホットプレート\★/(あっち向いちゃってるけど) スチールラックの奥行が60cm、 無印良品のファイルボックスは32cm、 余ったスペースにはダイソーの半透明のケースに その他こまごましたものを収納\♥︎︎/ 給食セットは子供も取り出しやすい高さにしているので自分で準備してくれます😊💕
前picの無印良品ファイルボックスの中身です🙊 上から *食パン+シリアル *給食用のお箸とおしぼりケース *おしぼり用のハンドタオル そして1番下はホットプレート\★/(あっち向いちゃってるけど) スチールラックの奥行が60cm、 無印良品のファイルボックスは32cm、 余ったスペースにはダイソーの半透明のケースに その他こまごましたものを収納\♥︎︎/ 給食セットは子供も取り出しやすい高さにしているので自分で準備してくれます😊💕
howdy
howdy
3LDK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
おもちゃ¥15,500
✳︎IKEAのおままごとキッチン✳︎No.② IKEAのおままごとキッチンは収納力抜群。 子供たちの保育園用品を収納し、お支度スペースにしました。
✳︎IKEAのおままごとキッチン✳︎No.② IKEAのおままごとキッチンは収納力抜群。 子供たちの保育園用品を収納し、お支度スペースにしました。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
子供の支度スペース*・ .。.:*・゜゚・* 廊下に繋がるドアを潰してディアウォールで柱を立てて、ハンガーラックを作りました☆ 下の棚はカラーボックスです。 幼稚園の制服やリュック、私服、図書館で借りてきた本、普段使いのバッグを収納しています。 子供が手の届く高さにハンガーラックを作ったので、自分で支度してくれるようになりました☆ また、近くに全身鏡を設置したので、自分で服を選んで着替えて、1人ファッションショーを楽しんでいる時もあります笑 “自分でやりたい”気持ちを見守れるお部屋作りを目標にしています。
子供の支度スペース*・ .。.:*・゜゚・* 廊下に繋がるドアを潰してディアウォールで柱を立てて、ハンガーラックを作りました☆ 下の棚はカラーボックスです。 幼稚園の制服やリュック、私服、図書館で借りてきた本、普段使いのバッグを収納しています。 子供が手の届く高さにハンガーラックを作ったので、自分で支度してくれるようになりました☆ また、近くに全身鏡を設置したので、自分で服を選んで着替えて、1人ファッションショーを楽しんでいる時もあります笑 “自分でやりたい”気持ちを見守れるお部屋作りを目標にしています。
mid0kon
mid0kon
家族
ROMAさんの実例写真
カラックスにはランドセルや学校で使うもの おもちゃ、子供用のパジャマを収納。 ワゴンにはオムツとケーブル類が入ってます。 カラックスは2台目ですがもう1台欲しいくらい使いやすい♡
カラックスにはランドセルや学校で使うもの おもちゃ、子供用のパジャマを収納。 ワゴンにはオムツとケーブル類が入ってます。 カラックスは2台目ですがもう1台欲しいくらい使いやすい♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
学校から帰宅したらここにカバンを置きます。 机の近くになったので教科書がさっと取り出せて便利だそうで、もうすぐテストなので更に頑張っていただきたいです😁 重い教科書の入った中学生の学校カバンもワゴンにタイヤが付いてるので楽々移動出来ます♪
学校から帰宅したらここにカバンを置きます。 机の近くになったので教科書がさっと取り出せて便利だそうで、もうすぐテストなので更に頑張っていただきたいです😁 重い教科書の入った中学生の学校カバンもワゴンにタイヤが付いてるので楽々移動出来ます♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
長男が年少さんの途中から作り続けている(笑) おしたくボード表ver.(*´˘`*)♡ 両面使えるマグネットシートに 模様合わせでマステを貼り、字を書き イラストを描き足したり、色を付けたり 周りのマステを貼り直したり ちまちま改良を続けてました。。 終わったら移動するタイプにすればよかった…と作り始めて後悔しつつ😅 もはや意地で作り上げました。笑 新居では、リビングとキッチンの境目付近にある コミュニケーションカウンター…いわゆる家事スペースとかリビング学習スペース?の 玄関に向かう壁にぶら下げています♬
長男が年少さんの途中から作り続けている(笑) おしたくボード表ver.(*´˘`*)♡ 両面使えるマグネットシートに 模様合わせでマステを貼り、字を書き イラストを描き足したり、色を付けたり 周りのマステを貼り直したり ちまちま改良を続けてました。。 終わったら移動するタイプにすればよかった…と作り始めて後悔しつつ😅 もはや意地で作り上げました。笑 新居では、リビングとキッチンの境目付近にある コミュニケーションカウンター…いわゆる家事スペースとかリビング学習スペース?の 玄関に向かう壁にぶら下げています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
キッチンの奥には和室(現在はお勉強&お支度部屋)があり、少しだけ洋風にDIYしています☺️ 仕切り扉がありますが、普段は開けっぱなしです😁
キッチンの奥には和室(現在はお勉強&お支度部屋)があり、少しだけ洋風にDIYしています☺️ 仕切り扉がありますが、普段は開けっぱなしです😁
Jun
Jun
4LDK | 家族
sorahomedeさんの実例写真
sorahomede
sorahomede
2LDK | 家族
beeさんの実例写真
お花をもらったときに百均の花瓶に飾ってみました
お花をもらったときに百均の花瓶に飾ってみました
bee
bee
3LDK | 家族
tamarinさんの実例写真
キッチンワゴンをお支度ワゴンにしております✾ 幼稚園の子のお支度なのでそこまで荷物はございませんが、1番上に体操服や帽子・2番目にハンカチ類や鞄・1番下に習い事のバッグや週に一度持ち帰って来るバッグを片付けています! ニトリさんのキッチンワゴンは棚の高さを変えられるので他社さんの物も持っておりますが使い勝手が良いです✾
キッチンワゴンをお支度ワゴンにしております✾ 幼稚園の子のお支度なのでそこまで荷物はございませんが、1番上に体操服や帽子・2番目にハンカチ類や鞄・1番下に習い事のバッグや週に一度持ち帰って来るバッグを片付けています! ニトリさんのキッチンワゴンは棚の高さを変えられるので他社さんの物も持っておりますが使い勝手が良いです✾
tamarin
tamarin
家族
puritan_rさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
ダウンライトひとつ切れてるね~(笑) 当分このままかも😅 ウンベラータはこちらに移動~🌿 折り畳みテーブルは物置状態😂 トランポリン跳んだりテレビ見たり~ おやつ作ったり~まったりな休日✌️ 全身ミラー仲間入りしたので 子ども達の支度に便利~🥰 末っ子ちゃんはここでダンスの練習もします✨
ダウンライトひとつ切れてるね~(笑) 当分このままかも😅 ウンベラータはこちらに移動~🌿 折り畳みテーブルは物置状態😂 トランポリン跳んだりテレビ見たり~ おやつ作ったり~まったりな休日✌️ 全身ミラー仲間入りしたので 子ども達の支度に便利~🥰 末っ子ちゃんはここでダンスの練習もします✨
puritan_r
puritan_r
家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です、過去に出したこともある写真です。 娘のお部屋の小学校用品をひとまとめにしているワゴン♡
イベント参加です、過去に出したこともある写真です。 娘のお部屋の小学校用品をひとまとめにしているワゴン♡
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ドレッサーを買ってあげてないので、ままごとキッチンと兼用に使っています。 百均の鏡を吊り下げ、シールでデコレーション♫ 自分でアレンジしたので気に入っている様子です^^
ドレッサーを買ってあげてないので、ままごとキッチンと兼用に使っています。 百均の鏡を吊り下げ、シールでデコレーション♫ 自分でアレンジしたので気に入っている様子です^^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
a_achacoさんの実例写真
息子と娘のおしたくスペースです。 今日も今日とて同じアングルからの同じもの。 でも良かった!息子が自分でジャンパーかけるようになりました! 1週間たっても、荒れていません。このスタイルがうちには合っていたようです。 見つけるまで、6年。長い。
息子と娘のおしたくスペースです。 今日も今日とて同じアングルからの同じもの。 でも良かった!息子が自分でジャンパーかけるようになりました! 1週間たっても、荒れていません。このスタイルがうちには合っていたようです。 見つけるまで、6年。長い。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
洗面所とキッチンに繋がるパントリー。 毎朝ここから自分で服を選んでます♩ こどもたちが分かりやすい 衣類ラベルシールが欲しい!! . 4月から幼稚園。 幼稚園準備はIKEAのワゴンで 整理したいな〜*
洗面所とキッチンに繋がるパントリー。 毎朝ここから自分で服を選んでます♩ こどもたちが分かりやすい 衣類ラベルシールが欲しい!! . 4月から幼稚園。 幼稚園準備はIKEAのワゴンで 整理したいな〜*
ammama
ammama
家族
sayuさんの実例写真
ここは半分はオープン収納にして見せる収納にしようと思ってドア1枚にしました。ドアにはマグネットシートを貼ってもらっているので全面マグネットがつきます。子どものプリントを貼るつもりで、お支度コーナーにする予定です。キッチン横にあるので小学校のうちはランドセルの片付けや宿題、お支度はリビングでできるようにと思って考えています😃
ここは半分はオープン収納にして見せる収納にしようと思ってドア1枚にしました。ドアにはマグネットシートを貼ってもらっているので全面マグネットがつきます。子どものプリントを貼るつもりで、お支度コーナーにする予定です。キッチン横にあるので小学校のうちはランドセルの片付けや宿題、お支度はリビングでできるようにと思って考えています😃
sayu
sayu
4LDK | 家族
oceanさんの実例写真
アンパンマンホットプレート! たこ焼き機もある*\(^o^)/*
アンパンマンホットプレート! たこ焼き機もある*\(^o^)/*
ocean
ocean
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
最近、片付け祭りをしていて、 またいろいろと変化してるよ😍 よい収納方法や整理の仕方、たくさん見つけた。
最近、片付け祭りをしていて、 またいろいろと変化してるよ😍 よい収納方法や整理の仕方、たくさん見つけた。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
arika_919さんの実例写真
4月入園の息子のための身支度コーナー♪ 週末お持ち帰りの「レッスンバック」と「お着替え袋」を引っ掛けているフック、 実はキッチンでゴミ袋とかを扉に掛けるためのフック〜 内側に耐震シートを貼って、 向きを変えて(棚板に挟んで)使用します◎ 我ながら、こんな使い方もあるのかwと😂 これから役立ちそうです!
4月入園の息子のための身支度コーナー♪ 週末お持ち帰りの「レッスンバック」と「お着替え袋」を引っ掛けているフック、 実はキッチンでゴミ袋とかを扉に掛けるためのフック〜 内側に耐震シートを貼って、 向きを変えて(棚板に挟んで)使用します◎ 我ながら、こんな使い方もあるのかwと😂 これから役立ちそうです!
arika_919
arika_919
家族
miyaさんの実例写真
息子の支度スペース😄 キッチンカウンター→検温 マスク シューズクロークへの廊下→防寒着 シューズクローク→帽子🧢 玄関→「行ってきまーす!」 2階から玄関までの動線が支度スペースになってます😅
息子の支度スペース😄 キッチンカウンター→検温 マスク シューズクロークへの廊下→防寒着 シューズクローク→帽子🧢 玄関→「行ってきまーす!」 2階から玄関までの動線が支度スペースになってます😅
miya
miya
家族
linaさんの実例写真
学校の給食のお箸を洗い終わったら自分で給食セットの準備ができるように給食セットはキッチンに置いてます。
学校の給食のお箸を洗い終わったら自分で給食セットの準備ができるように給食セットはキッチンに置いてます。
lina
lina
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン お支度スペースのおすすめ商品

キッチン お支度スペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン お支度スペース

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
chocoさんの実例写真
こどものお支度ステーションです。 キッチンの横にスペースがあるので、 ニトリのNクリックワイド(ディープ)を 2つ使って作りました。 使い勝手良く、気に入ってます。
こどものお支度ステーションです。 キッチンの横にスペースがあるので、 ニトリのNクリックワイド(ディープ)を 2つ使って作りました。 使い勝手良く、気に入ってます。
choco
choco
家族
koona0516さんの実例写真
幼稚園児2人のお支度スペースです。 1段目 タオルやハンカチ、マスク 2段目 毎日着ていく体操服やシャツ 3段目 タオルやたまに着ていく防寒用のタイツやスパッツ等 こんな感じでざっくりですが、分けておいてます。横にはS字フックで幼稚園のリュックをかけてます。 子どもに片付けを任せると綺麗に入りきらなくて上にぽんぽん乗せてることもありますが、散らかるよりはいいかな。と、お任せです。ここで幼稚園の支度は完結するので、年少さん年長さんの子どももほぼ自分で準備はしてくれます。
幼稚園児2人のお支度スペースです。 1段目 タオルやハンカチ、マスク 2段目 毎日着ていく体操服やシャツ 3段目 タオルやたまに着ていく防寒用のタイツやスパッツ等 こんな感じでざっくりですが、分けておいてます。横にはS字フックで幼稚園のリュックをかけてます。 子どもに片付けを任せると綺麗に入りきらなくて上にぽんぽん乗せてることもありますが、散らかるよりはいいかな。と、お任せです。ここで幼稚園の支度は完結するので、年少さん年長さんの子どももほぼ自分で準備はしてくれます。
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
ideccoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる子どものお支度スペース! 考え中!
もうすぐ小学生になる子どものお支度スペース! 考え中!
idecco
idecco
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
前picの無印良品ファイルボックスの中身です🙊 上から *食パン+シリアル *給食用のお箸とおしぼりケース *おしぼり用のハンドタオル そして1番下はホットプレート\★/(あっち向いちゃってるけど) スチールラックの奥行が60cm、 無印良品のファイルボックスは32cm、 余ったスペースにはダイソーの半透明のケースに その他こまごましたものを収納\♥︎︎/ 給食セットは子供も取り出しやすい高さにしているので自分で準備してくれます😊💕
前picの無印良品ファイルボックスの中身です🙊 上から *食パン+シリアル *給食用のお箸とおしぼりケース *おしぼり用のハンドタオル そして1番下はホットプレート\★/(あっち向いちゃってるけど) スチールラックの奥行が60cm、 無印良品のファイルボックスは32cm、 余ったスペースにはダイソーの半透明のケースに その他こまごましたものを収納\♥︎︎/ 給食セットは子供も取り出しやすい高さにしているので自分で準備してくれます😊💕
howdy
howdy
3LDK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
おもちゃ¥15,500
✳︎IKEAのおままごとキッチン✳︎No.② IKEAのおままごとキッチンは収納力抜群。 子供たちの保育園用品を収納し、お支度スペースにしました。
✳︎IKEAのおままごとキッチン✳︎No.② IKEAのおままごとキッチンは収納力抜群。 子供たちの保育園用品を収納し、お支度スペースにしました。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
子供の支度スペース*・ .。.:*・゜゚・* 廊下に繋がるドアを潰してディアウォールで柱を立てて、ハンガーラックを作りました☆ 下の棚はカラーボックスです。 幼稚園の制服やリュック、私服、図書館で借りてきた本、普段使いのバッグを収納しています。 子供が手の届く高さにハンガーラックを作ったので、自分で支度してくれるようになりました☆ また、近くに全身鏡を設置したので、自分で服を選んで着替えて、1人ファッションショーを楽しんでいる時もあります笑 “自分でやりたい”気持ちを見守れるお部屋作りを目標にしています。
子供の支度スペース*・ .。.:*・゜゚・* 廊下に繋がるドアを潰してディアウォールで柱を立てて、ハンガーラックを作りました☆ 下の棚はカラーボックスです。 幼稚園の制服やリュック、私服、図書館で借りてきた本、普段使いのバッグを収納しています。 子供が手の届く高さにハンガーラックを作ったので、自分で支度してくれるようになりました☆ また、近くに全身鏡を設置したので、自分で服を選んで着替えて、1人ファッションショーを楽しんでいる時もあります笑 “自分でやりたい”気持ちを見守れるお部屋作りを目標にしています。
mid0kon
mid0kon
家族
ROMAさんの実例写真
カラックスにはランドセルや学校で使うもの おもちゃ、子供用のパジャマを収納。 ワゴンにはオムツとケーブル類が入ってます。 カラックスは2台目ですがもう1台欲しいくらい使いやすい♡
カラックスにはランドセルや学校で使うもの おもちゃ、子供用のパジャマを収納。 ワゴンにはオムツとケーブル類が入ってます。 カラックスは2台目ですがもう1台欲しいくらい使いやすい♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
学校から帰宅したらここにカバンを置きます。 机の近くになったので教科書がさっと取り出せて便利だそうで、もうすぐテストなので更に頑張っていただきたいです😁 重い教科書の入った中学生の学校カバンもワゴンにタイヤが付いてるので楽々移動出来ます♪
学校から帰宅したらここにカバンを置きます。 机の近くになったので教科書がさっと取り出せて便利だそうで、もうすぐテストなので更に頑張っていただきたいです😁 重い教科書の入った中学生の学校カバンもワゴンにタイヤが付いてるので楽々移動出来ます♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
長男が年少さんの途中から作り続けている(笑) おしたくボード表ver.(*´˘`*)♡ 両面使えるマグネットシートに 模様合わせでマステを貼り、字を書き イラストを描き足したり、色を付けたり 周りのマステを貼り直したり ちまちま改良を続けてました。。 終わったら移動するタイプにすればよかった…と作り始めて後悔しつつ😅 もはや意地で作り上げました。笑 新居では、リビングとキッチンの境目付近にある コミュニケーションカウンター…いわゆる家事スペースとかリビング学習スペース?の 玄関に向かう壁にぶら下げています♬
長男が年少さんの途中から作り続けている(笑) おしたくボード表ver.(*´˘`*)♡ 両面使えるマグネットシートに 模様合わせでマステを貼り、字を書き イラストを描き足したり、色を付けたり 周りのマステを貼り直したり ちまちま改良を続けてました。。 終わったら移動するタイプにすればよかった…と作り始めて後悔しつつ😅 もはや意地で作り上げました。笑 新居では、リビングとキッチンの境目付近にある コミュニケーションカウンター…いわゆる家事スペースとかリビング学習スペース?の 玄関に向かう壁にぶら下げています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
キッチンの奥には和室(現在はお勉強&お支度部屋)があり、少しだけ洋風にDIYしています☺️ 仕切り扉がありますが、普段は開けっぱなしです😁
キッチンの奥には和室(現在はお勉強&お支度部屋)があり、少しだけ洋風にDIYしています☺️ 仕切り扉がありますが、普段は開けっぱなしです😁
Jun
Jun
4LDK | 家族
sorahomedeさんの実例写真
sorahomede
sorahomede
2LDK | 家族
beeさんの実例写真
お花をもらったときに百均の花瓶に飾ってみました
お花をもらったときに百均の花瓶に飾ってみました
bee
bee
3LDK | 家族
tamarinさんの実例写真
キッチンワゴンをお支度ワゴンにしております✾ 幼稚園の子のお支度なのでそこまで荷物はございませんが、1番上に体操服や帽子・2番目にハンカチ類や鞄・1番下に習い事のバッグや週に一度持ち帰って来るバッグを片付けています! ニトリさんのキッチンワゴンは棚の高さを変えられるので他社さんの物も持っておりますが使い勝手が良いです✾
キッチンワゴンをお支度ワゴンにしております✾ 幼稚園の子のお支度なのでそこまで荷物はございませんが、1番上に体操服や帽子・2番目にハンカチ類や鞄・1番下に習い事のバッグや週に一度持ち帰って来るバッグを片付けています! ニトリさんのキッチンワゴンは棚の高さを変えられるので他社さんの物も持っておりますが使い勝手が良いです✾
tamarin
tamarin
家族
puritan_rさんの実例写真
ダウンライトひとつ切れてるね~(笑) 当分このままかも😅 ウンベラータはこちらに移動~🌿 折り畳みテーブルは物置状態😂 トランポリン跳んだりテレビ見たり~ おやつ作ったり~まったりな休日✌️ 全身ミラー仲間入りしたので 子ども達の支度に便利~🥰 末っ子ちゃんはここでダンスの練習もします✨
ダウンライトひとつ切れてるね~(笑) 当分このままかも😅 ウンベラータはこちらに移動~🌿 折り畳みテーブルは物置状態😂 トランポリン跳んだりテレビ見たり~ おやつ作ったり~まったりな休日✌️ 全身ミラー仲間入りしたので 子ども達の支度に便利~🥰 末っ子ちゃんはここでダンスの練習もします✨
puritan_r
puritan_r
家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です、過去に出したこともある写真です。 娘のお部屋の小学校用品をひとまとめにしているワゴン♡
イベント参加です、過去に出したこともある写真です。 娘のお部屋の小学校用品をひとまとめにしているワゴン♡
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ドレッサーを買ってあげてないので、ままごとキッチンと兼用に使っています。 百均の鏡を吊り下げ、シールでデコレーション♫ 自分でアレンジしたので気に入っている様子です^^
ドレッサーを買ってあげてないので、ままごとキッチンと兼用に使っています。 百均の鏡を吊り下げ、シールでデコレーション♫ 自分でアレンジしたので気に入っている様子です^^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
a_achacoさんの実例写真
息子と娘のおしたくスペースです。 今日も今日とて同じアングルからの同じもの。 でも良かった!息子が自分でジャンパーかけるようになりました! 1週間たっても、荒れていません。このスタイルがうちには合っていたようです。 見つけるまで、6年。長い。
息子と娘のおしたくスペースです。 今日も今日とて同じアングルからの同じもの。 でも良かった!息子が自分でジャンパーかけるようになりました! 1週間たっても、荒れていません。このスタイルがうちには合っていたようです。 見つけるまで、6年。長い。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
洗面所とキッチンに繋がるパントリー。 毎朝ここから自分で服を選んでます♩ こどもたちが分かりやすい 衣類ラベルシールが欲しい!! . 4月から幼稚園。 幼稚園準備はIKEAのワゴンで 整理したいな〜*
洗面所とキッチンに繋がるパントリー。 毎朝ここから自分で服を選んでます♩ こどもたちが分かりやすい 衣類ラベルシールが欲しい!! . 4月から幼稚園。 幼稚園準備はIKEAのワゴンで 整理したいな〜*
ammama
ammama
家族
sayuさんの実例写真
ここは半分はオープン収納にして見せる収納にしようと思ってドア1枚にしました。ドアにはマグネットシートを貼ってもらっているので全面マグネットがつきます。子どものプリントを貼るつもりで、お支度コーナーにする予定です。キッチン横にあるので小学校のうちはランドセルの片付けや宿題、お支度はリビングでできるようにと思って考えています😃
ここは半分はオープン収納にして見せる収納にしようと思ってドア1枚にしました。ドアにはマグネットシートを貼ってもらっているので全面マグネットがつきます。子どものプリントを貼るつもりで、お支度コーナーにする予定です。キッチン横にあるので小学校のうちはランドセルの片付けや宿題、お支度はリビングでできるようにと思って考えています😃
sayu
sayu
4LDK | 家族
oceanさんの実例写真
アンパンマンホットプレート! たこ焼き機もある*\(^o^)/*
アンパンマンホットプレート! たこ焼き機もある*\(^o^)/*
ocean
ocean
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
最近、片付け祭りをしていて、 またいろいろと変化してるよ😍 よい収納方法や整理の仕方、たくさん見つけた。
最近、片付け祭りをしていて、 またいろいろと変化してるよ😍 よい収納方法や整理の仕方、たくさん見つけた。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
arika_919さんの実例写真
4月入園の息子のための身支度コーナー♪ 週末お持ち帰りの「レッスンバック」と「お着替え袋」を引っ掛けているフック、 実はキッチンでゴミ袋とかを扉に掛けるためのフック〜 内側に耐震シートを貼って、 向きを変えて(棚板に挟んで)使用します◎ 我ながら、こんな使い方もあるのかwと😂 これから役立ちそうです!
4月入園の息子のための身支度コーナー♪ 週末お持ち帰りの「レッスンバック」と「お着替え袋」を引っ掛けているフック、 実はキッチンでゴミ袋とかを扉に掛けるためのフック〜 内側に耐震シートを貼って、 向きを変えて(棚板に挟んで)使用します◎ 我ながら、こんな使い方もあるのかwと😂 これから役立ちそうです!
arika_919
arika_919
家族
miyaさんの実例写真
息子の支度スペース😄 キッチンカウンター→検温 マスク シューズクロークへの廊下→防寒着 シューズクローク→帽子🧢 玄関→「行ってきまーす!」 2階から玄関までの動線が支度スペースになってます😅
息子の支度スペース😄 キッチンカウンター→検温 マスク シューズクロークへの廊下→防寒着 シューズクローク→帽子🧢 玄関→「行ってきまーす!」 2階から玄関までの動線が支度スペースになってます😅
miya
miya
家族
linaさんの実例写真
学校の給食のお箸を洗い終わったら自分で給食セットの準備ができるように給食セットはキッチンに置いてます。
学校の給食のお箸を洗い終わったら自分で給食セットの準備ができるように給食セットはキッチンに置いてます。
lina
lina
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン お支度スペースのおすすめ商品

キッチン お支度スペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ