お家づくりのときって、優先順位を考えるのが大切ですよね*°
限られたスペースで自分の住みたいお家をつくるためには、諦めないといけないこともあると思うんです。
我が家の場合、キッチンを広くするため、1階に部屋をつくることを諦めました💦
キッズスペース用に1階にも部屋が欲しかったんですよねぇ。
だけど、リビングのクローゼットにおもちゃを収納して、リビングをキッズスペースとして使えば部屋はなくてもいいんじゃないかと思いつき、1階に部屋をつくることを諦め、キッチンを広くすることができました。・:+°
カップボードからワークトップまでは、160センチあります。
子どもと一緒にお料理したり、お手伝いしてもらったりできます・。♪*+o
私がキッチンで仕事していると、子どもたちがそばに来るのですが、チョロチョロされたり、座りこまれても、邪魔じゃありません笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
アパートに住んでいた頃、キッチンに2人以上で立つと、冷蔵庫や食器棚を開け閉めすることができなかったので、広々キッチンに憧れてて、その夢を叶えることができました**(ू•ω•ू❁)**
お家づくりのときって、優先順位を考えるのが大切ですよね*°
限られたスペースで自分の住みたいお家をつくるためには、諦めないといけないこともあると思うんです。
我が家の場合、キッチンを広くするため、1階に部屋をつくることを諦めました💦
キッズスペース用に1階にも部屋が欲しかったんですよねぇ。
だけど、リビングのクローゼットにおもちゃを収納して、リビングをキッズスペースとして使えば部屋はなくてもいいんじゃないかと思いつき、1階に部屋をつくることを諦め、キッチンを広くすることができました。・:+°
カップボードからワークトップまでは、160センチあります。
子どもと一緒にお料理したり、お手伝いしてもらったりできます・。♪*+o
私がキッチンで仕事していると、子どもたちがそばに来るのですが、チョロチョロされたり、座りこまれても、邪魔じゃありません笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
アパートに住んでいた頃、キッチンに2人以上で立つと、冷蔵庫や食器棚を開け閉めすることができなかったので、広々キッチンに憧れてて、その夢を叶えることができました**(ू•ω•ू❁)**