キッチン ホットサンドパン

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
kojirotanさんの実例写真
藤井寺市のふるさと納税返礼品、ホットサンドパンです。 IH対応、電気式よりも使いやすい! 2つに分解するとミニフライパンとしても使えるので、アウトドアにも(^^)v
藤井寺市のふるさと納税返礼品、ホットサンドパンです。 IH対応、電気式よりも使いやすい! 2つに分解するとミニフライパンとしても使えるので、アウトドアにも(^^)v
kojirotan
kojirotan
家族
miisyuupinkさんの実例写真
ホットサンド、今更デビュー予定。
ホットサンド、今更デビュー予定。
miisyuupink
miisyuupink
GowBooさんの実例写真
早速、作ってみました♪ コストコの新作のハンバーガーを挟んでグリル! パリッとしたバンズになって、本当に美味しい! これから、大活躍しそう♪
早速、作ってみました♪ コストコの新作のハンバーガーを挟んでグリル! パリッとしたバンズになって、本当に美味しい! これから、大活躍しそう♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
mamさんの実例写真
コールマンのホットサンド 良い焼き具合〜! ランタンの焼き印が可愛い! これは、キャンプじゃなくても 普段使いしてます😚 これで焼くと、パンの耳がカリッカリになって 美味しいし、三角の形が食べやすいんです!
コールマンのホットサンド 良い焼き具合〜! ランタンの焼き印が可愛い! これは、キャンプじゃなくても 普段使いしてます😚 これで焼くと、パンの耳がカリッカリになって 美味しいし、三角の形が食べやすいんです!
mam
mam
2LDK | 家族
Kaorinさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥15,400
IH対応で耳まで美味しい具だくさんのホットサンドが作れます。やばうまです。
IH対応で耳まで美味しい具だくさんのホットサンドが作れます。やばうまです。
Kaorin
Kaorin
家族
m.mさんの実例写真
2代目のホットサンドパンを購入しました。今回のははずせて洗えるので便利です。それぞれはずしてフライパン使用も可能なのも嬉しい!!
2代目のホットサンドパンを購入しました。今回のははずせて洗えるので便利です。それぞれはずしてフライパン使用も可能なのも嬉しい!!
m.m
m.m
2LDK
nami-tsunさんの実例写真
最近ホットサンドパンを購入しました♡ 冷凍した食パンなんかはホットサンドにした方が美味しい✨ でもホットサンドメーカー(&ワッフルメーカーにも出来るやつ)あるけど出すの面倒だなぁ、、、と思ったてたトコに1000円くらいで売っていたので!すごく使い易くなったし、飾ってるとオシャレ感も♪♪ ちなみにスパイスは少なめ(。-∀-) 基本塩胡椒のみの味付け+オイスターソースが好きです。
最近ホットサンドパンを購入しました♡ 冷凍した食パンなんかはホットサンドにした方が美味しい✨ でもホットサンドメーカー(&ワッフルメーカーにも出来るやつ)あるけど出すの面倒だなぁ、、、と思ったてたトコに1000円くらいで売っていたので!すごく使い易くなったし、飾ってるとオシャレ感も♪♪ ちなみにスパイスは少なめ(。-∀-) 基本塩胡椒のみの味付け+オイスターソースが好きです。
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今日のお昼はバウルーでホットサンド+自家製ヨーグルト+人参シリシリ+フレンチプレス(ボダム)のコーヒーでした☕️ 冷蔵庫に買ってあったはずのハムを食べられてたので 生ハム、チーズ、春菊、ブラウンマッシュルームを入れました ケヴンハウンのカッティングボードは作ってそのままディッシュプレートになります💕 今回は包丁カットがマッシュルームだけだったので片側しか使いませんでしたが、反対面はフラットとなっています。 ステンレスの持ち手が付いた見た目も凄く可愛いです✨ 昨年DIYでキッチンの壁紙を張り替え、小さな雑貨が並べられる壁面棚を取り付け、Alexaを追加したのですが、 キッチンにストーブと椅子を持ち込ん過ごす時間も心地良くて♡ 狭いスペースだから暖房も低ワットですぐポカポカの省エネ✨ 正面にはベランダのグリーンやリビングの大きなウンベラータも見えるのでいい感じです✨ 何より隣がコンロだと料理して食べて片付けまでが超楽ちんです🤣 ちなみに… 前からあったハイチェアがすこぶる楽ちんで、 先日キッチン用に購入したハンティングチェア、速攻リビングへ移動となりました😅 まぁ可愛いので何処に置いてもオッケーです💕
今日のお昼はバウルーでホットサンド+自家製ヨーグルト+人参シリシリ+フレンチプレス(ボダム)のコーヒーでした☕️ 冷蔵庫に買ってあったはずのハムを食べられてたので 生ハム、チーズ、春菊、ブラウンマッシュルームを入れました ケヴンハウンのカッティングボードは作ってそのままディッシュプレートになります💕 今回は包丁カットがマッシュルームだけだったので片側しか使いませんでしたが、反対面はフラットとなっています。 ステンレスの持ち手が付いた見た目も凄く可愛いです✨ 昨年DIYでキッチンの壁紙を張り替え、小さな雑貨が並べられる壁面棚を取り付け、Alexaを追加したのですが、 キッチンにストーブと椅子を持ち込ん過ごす時間も心地良くて♡ 狭いスペースだから暖房も低ワットですぐポカポカの省エネ✨ 正面にはベランダのグリーンやリビングの大きなウンベラータも見えるのでいい感じです✨ 何より隣がコンロだと料理して食べて片付けまでが超楽ちんです🤣 ちなみに… 前からあったハイチェアがすこぶる楽ちんで、 先日キッチン用に購入したハンティングチェア、速攻リビングへ移動となりました😅 まぁ可愛いので何処に置いてもオッケーです💕
momo_san
momo_san
家族
Kumiさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
Kumi
Kumi
3DK | 家族

キッチン ホットサンドパンが気になるあなたにおすすめ

キッチン ホットサンドパンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ホットサンドパン

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
kojirotanさんの実例写真
藤井寺市のふるさと納税返礼品、ホットサンドパンです。 IH対応、電気式よりも使いやすい! 2つに分解するとミニフライパンとしても使えるので、アウトドアにも(^^)v
藤井寺市のふるさと納税返礼品、ホットサンドパンです。 IH対応、電気式よりも使いやすい! 2つに分解するとミニフライパンとしても使えるので、アウトドアにも(^^)v
kojirotan
kojirotan
家族
miisyuupinkさんの実例写真
ホットサンド、今更デビュー予定。
ホットサンド、今更デビュー予定。
miisyuupink
miisyuupink
GowBooさんの実例写真
早速、作ってみました♪ コストコの新作のハンバーガーを挟んでグリル! パリッとしたバンズになって、本当に美味しい! これから、大活躍しそう♪
早速、作ってみました♪ コストコの新作のハンバーガーを挟んでグリル! パリッとしたバンズになって、本当に美味しい! これから、大活躍しそう♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
mamさんの実例写真
コールマンのホットサンド 良い焼き具合〜! ランタンの焼き印が可愛い! これは、キャンプじゃなくても 普段使いしてます😚 これで焼くと、パンの耳がカリッカリになって 美味しいし、三角の形が食べやすいんです!
コールマンのホットサンド 良い焼き具合〜! ランタンの焼き印が可愛い! これは、キャンプじゃなくても 普段使いしてます😚 これで焼くと、パンの耳がカリッカリになって 美味しいし、三角の形が食べやすいんです!
mam
mam
2LDK | 家族
Kaorinさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥15,400
IH対応で耳まで美味しい具だくさんのホットサンドが作れます。やばうまです。
IH対応で耳まで美味しい具だくさんのホットサンドが作れます。やばうまです。
Kaorin
Kaorin
家族
m.mさんの実例写真
2代目のホットサンドパンを購入しました。今回のははずせて洗えるので便利です。それぞれはずしてフライパン使用も可能なのも嬉しい!!
2代目のホットサンドパンを購入しました。今回のははずせて洗えるので便利です。それぞれはずしてフライパン使用も可能なのも嬉しい!!
m.m
m.m
2LDK
nami-tsunさんの実例写真
最近ホットサンドパンを購入しました♡ 冷凍した食パンなんかはホットサンドにした方が美味しい✨ でもホットサンドメーカー(&ワッフルメーカーにも出来るやつ)あるけど出すの面倒だなぁ、、、と思ったてたトコに1000円くらいで売っていたので!すごく使い易くなったし、飾ってるとオシャレ感も♪♪ ちなみにスパイスは少なめ(。-∀-) 基本塩胡椒のみの味付け+オイスターソースが好きです。
最近ホットサンドパンを購入しました♡ 冷凍した食パンなんかはホットサンドにした方が美味しい✨ でもホットサンドメーカー(&ワッフルメーカーにも出来るやつ)あるけど出すの面倒だなぁ、、、と思ったてたトコに1000円くらいで売っていたので!すごく使い易くなったし、飾ってるとオシャレ感も♪♪ ちなみにスパイスは少なめ(。-∀-) 基本塩胡椒のみの味付け+オイスターソースが好きです。
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今日のお昼はバウルーでホットサンド+自家製ヨーグルト+人参シリシリ+フレンチプレス(ボダム)のコーヒーでした☕️ 冷蔵庫に買ってあったはずのハムを食べられてたので 生ハム、チーズ、春菊、ブラウンマッシュルームを入れました ケヴンハウンのカッティングボードは作ってそのままディッシュプレートになります💕 今回は包丁カットがマッシュルームだけだったので片側しか使いませんでしたが、反対面はフラットとなっています。 ステンレスの持ち手が付いた見た目も凄く可愛いです✨ 昨年DIYでキッチンの壁紙を張り替え、小さな雑貨が並べられる壁面棚を取り付け、Alexaを追加したのですが、 キッチンにストーブと椅子を持ち込ん過ごす時間も心地良くて♡ 狭いスペースだから暖房も低ワットですぐポカポカの省エネ✨ 正面にはベランダのグリーンやリビングの大きなウンベラータも見えるのでいい感じです✨ 何より隣がコンロだと料理して食べて片付けまでが超楽ちんです🤣 ちなみに… 前からあったハイチェアがすこぶる楽ちんで、 先日キッチン用に購入したハンティングチェア、速攻リビングへ移動となりました😅 まぁ可愛いので何処に置いてもオッケーです💕
今日のお昼はバウルーでホットサンド+自家製ヨーグルト+人参シリシリ+フレンチプレス(ボダム)のコーヒーでした☕️ 冷蔵庫に買ってあったはずのハムを食べられてたので 生ハム、チーズ、春菊、ブラウンマッシュルームを入れました ケヴンハウンのカッティングボードは作ってそのままディッシュプレートになります💕 今回は包丁カットがマッシュルームだけだったので片側しか使いませんでしたが、反対面はフラットとなっています。 ステンレスの持ち手が付いた見た目も凄く可愛いです✨ 昨年DIYでキッチンの壁紙を張り替え、小さな雑貨が並べられる壁面棚を取り付け、Alexaを追加したのですが、 キッチンにストーブと椅子を持ち込ん過ごす時間も心地良くて♡ 狭いスペースだから暖房も低ワットですぐポカポカの省エネ✨ 正面にはベランダのグリーンやリビングの大きなウンベラータも見えるのでいい感じです✨ 何より隣がコンロだと料理して食べて片付けまでが超楽ちんです🤣 ちなみに… 前からあったハイチェアがすこぶる楽ちんで、 先日キッチン用に購入したハンティングチェア、速攻リビングへ移動となりました😅 まぁ可愛いので何処に置いてもオッケーです💕
momo_san
momo_san
家族
Kumiさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
Kumi
Kumi
3DK | 家族

キッチン ホットサンドパンが気になるあなたにおすすめ

キッチン ホットサンドパンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ