キッチン あまりもので

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
akane.920さんの実例写真
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
akane.920
akane.920
家族
pomupomuさんの実例写真
キッチンに置く用のスツールを購入しました。あまり大きいものはじゃまになるけれど、これはスリムなのでギリギリパントリーの扉も開けることが出来たので選びました。 これでキッチンに立つ時間に楽できます(笑)スリムなので安定感心配してましたが、ぐらぐらもせず大満足です( *´艸`)
キッチンに置く用のスツールを購入しました。あまり大きいものはじゃまになるけれど、これはスリムなのでギリギリパントリーの扉も開けることが出来たので選びました。 これでキッチンに立つ時間に楽できます(笑)スリムなので安定感心配してましたが、ぐらぐらもせず大満足です( *´艸`)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
ka-zu23さんの実例写真
自炊しようかな…。
自炊しようかな…。
ka-zu23
ka-zu23
1K | 一人暮らし
paradise_viewさんの実例写真
キッチン雑貨を有孔ボードで並べています。吸盤なのであまり重いものは置けませんが重宝してます(^^)
キッチン雑貨を有孔ボードで並べています。吸盤なのであまり重いものは置けませんが重宝してます(^^)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
両手鍋¥30,855
ガラスケースお迎えしてからのキッチン! それまで置いてたストウブ鍋はレンジの上へ移動しました(*´꒳`*) 作ったお料理を並べたり配膳に使いたいのでカウンター上はあまりものを置かないでスッキリしたい派! レンジ上は2段ぐらい棚をつけたいけど、アイアン棚受けにするか、可動できるタイプにするかでかなり悩んでいて(・´ω`・) RCで皆さんのステキなお部屋眺めてもう少し考えよう꒰ღ˘◡˘ற꒱
ガラスケースお迎えしてからのキッチン! それまで置いてたストウブ鍋はレンジの上へ移動しました(*´꒳`*) 作ったお料理を並べたり配膳に使いたいのでカウンター上はあまりものを置かないでスッキリしたい派! レンジ上は2段ぐらい棚をつけたいけど、アイアン棚受けにするか、可動できるタイプにするかでかなり悩んでいて(・´ω`・) RCで皆さんのステキなお部屋眺めてもう少し考えよう꒰ღ˘◡˘ற꒱
UNI.mama
UNI.mama
家族
akaneeenさんの実例写真
おはようございます。雨ザーザー(つД`)ノ かわいい見せる収納もとっても憧れるけど、掃除のこととかも考えてキッチン台にあまりものを置きたくないので、つい最近外に出てたお砂糖とお塩をフレッシュロックに移してプッシュ式で開く小さな引出しにお引越ししました♡残り2つのフレッシュロックにはコンソメと片栗粉を入れてます!中身が見えるからとっても便利♡でもラベル付けたらかわいくなるよなーーと思いつつやってません………(・_・; お買い物に行きたーい!雨止まないかなぁ。。
おはようございます。雨ザーザー(つД`)ノ かわいい見せる収納もとっても憧れるけど、掃除のこととかも考えてキッチン台にあまりものを置きたくないので、つい最近外に出てたお砂糖とお塩をフレッシュロックに移してプッシュ式で開く小さな引出しにお引越ししました♡残り2つのフレッシュロックにはコンソメと片栗粉を入れてます!中身が見えるからとっても便利♡でもラベル付けたらかわいくなるよなーーと思いつつやってません………(・_・; お買い物に行きたーい!雨止まないかなぁ。。
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
inahoさんの実例写真
あんまりものを置かない、増やさないように努力してる……つもりです(笑)
あんまりものを置かない、増やさないように努力してる……つもりです(笑)
inaho
inaho
家族
Stさんの実例写真
キッチン。見せる収納に憧れているんですが夫はシンプル派。なのでディスプレイはちょこっと。あまりものはおかないで掃除と料理がしやすいようにしてます。
キッチン。見せる収納に憧れているんですが夫はシンプル派。なのでディスプレイはちょこっと。あまりものはおかないで掃除と料理がしやすいようにしてます。
St
St
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
加湿器も早速つけてみました。 お洒落な見た目と、しろで四角のすっきりさ。 そして何より音の静かさ。 加湿器3台目です。母にもらった象印の加湿器も手入れが楽でよかったんですが、電気代がすごい! なので、お手入れも簡単そうなので、電気代もそちらに比べるとマシそうなので買って良かったです! カウンターにはあまりものを置きたく無いので置き場所は考えないと。
加湿器も早速つけてみました。 お洒落な見た目と、しろで四角のすっきりさ。 そして何より音の静かさ。 加湿器3台目です。母にもらった象印の加湿器も手入れが楽でよかったんですが、電気代がすごい! なので、お手入れも簡単そうなので、電気代もそちらに比べるとマシそうなので買って良かったです! カウンターにはあまりものを置きたく無いので置き場所は考えないと。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
我が家のキッチンはヤマハからでているのトクラスを選びました😊 IHヒーターはパナソニックのものがついてます✨あまりものを置きたくなかったので、キッチン周り使ったらすぐ片付けるようにしています😃
我が家のキッチンはヤマハからでているのトクラスを選びました😊 IHヒーターはパナソニックのものがついてます✨あまりものを置きたくなかったので、キッチン周り使ったらすぐ片付けるようにしています😃
yurina
yurina
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
定点観測です。 キッチンは油が飛び散るので、あまりものを置かないようにしてますσ^_^;
定点観測です。 キッチンは油が飛び散るので、あまりものを置かないようにしてますσ^_^;
kuma
kuma
4LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
ワイヤーネットの幅の突っ張れる場所につっぱり棒をぐらつきがないか確認しながら二本立てたら、そこに結束バンド(電気コードなどの売り場にあります)でワイヤーネットをしっかり止めて、ワイヤーネット用のフックや棚を引っ掛けたら完成です。あまり重いものは載せないように気をつければ意外と丈夫です。ちなみに写っているほとんどの物が100均です。
ワイヤーネットの幅の突っ張れる場所につっぱり棒をぐらつきがないか確認しながら二本立てたら、そこに結束バンド(電気コードなどの売り場にあります)でワイヤーネットをしっかり止めて、ワイヤーネット用のフックや棚を引っ掛けたら完成です。あまり重いものは載せないように気をつければ意外と丈夫です。ちなみに写っているほとんどの物が100均です。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
mchelloさんの実例写真
コンロ周りにはあまりものを置きたくない派です。掃除がらくなので…。トレードオフとして調味料までの距離が若干ありますが、あまり料理をしないのでなんとかなっています。たべごろをみのがしたくないのでアボカドをおいています。
コンロ周りにはあまりものを置きたくない派です。掃除がらくなので…。トレードオフとして調味料までの距離が若干ありますが、あまり料理をしないのでなんとかなっています。たべごろをみのがしたくないのでアボカドをおいています。
mchello
mchello
1LDK | 一人暮らし
koricoさんの実例写真
キッチンはあんまりものを置きたくない派 。見えにくいけどアイビーで緑もプラスしてみました。 薄い水色っぽい台所、可愛くてお気に入りです。
キッチンはあんまりものを置きたくない派 。見えにくいけどアイビーで緑もプラスしてみました。 薄い水色っぽい台所、可愛くてお気に入りです。
korico
korico
1K | 一人暮らし
Michiyoさんの実例写真
セリアの透明ケースにセリアのモノトーン折り紙を中に入れました(╹◡╹) せっかくカウンターにニッチを作ったんですがあまり置くものがないです( ̄∀ ̄)
セリアの透明ケースにセリアのモノトーン折り紙を中に入れました(╹◡╹) せっかくカウンターにニッチを作ったんですがあまり置くものがないです( ̄∀ ̄)
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
両手鍋¥40,700
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
twinsmamaさんの実例写真
玄関から入って真っ先に見えるパントリーは収納メインというよりは収納もしつつディスプレイも兼ねているのであまりものが詰まってないです(笑)
玄関から入って真っ先に見えるパントリーは収納メインというよりは収納もしつつディスプレイも兼ねているのであまりものが詰まってないです(笑)
twinsmama
twinsmama
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
デロンギケトル★ 旦那様のリクエストでキッチン作業スペースにに設置したけど、ここにものをあまり置きたくないから、やっぱり背面収納棚にいずれ戻そう🤫
デロンギケトル★ 旦那様のリクエストでキッチン作業スペースにに設置したけど、ここにものをあまり置きたくないから、やっぱり背面収納棚にいずれ戻そう🤫
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
blueberryさんの実例写真
綺麗にお掃除しました✨ キッチンは、あまりものを置かないようにしてます。 我が家は中古住宅を購入して水回りをリフォーム。 キッチンはTOTOです。カラーは大好きなネイビーにしました💙 キッチンの置いてある小さなモミの木の絵は、自分で描きました(*^_^*)
綺麗にお掃除しました✨ キッチンは、あまりものを置かないようにしてます。 我が家は中古住宅を購入して水回りをリフォーム。 キッチンはTOTOです。カラーは大好きなネイビーにしました💙 キッチンの置いてある小さなモミの木の絵は、自分で描きました(*^_^*)
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
KnGさんの実例写真
狭いキッチンスペースに置ける 奥行きのあまりないものを探して購入。 黒だと 暗くなるので ダイソーのリメイクシートを貼り付けました。
狭いキッチンスペースに置ける 奥行きのあまりないものを探して購入。 黒だと 暗くなるので ダイソーのリメイクシートを貼り付けました。
KnG
KnG
2K | 一人暮らし
miitaさんの実例写真
キッチンは使いやすく、ちょっとオシャレにが私のモットーです。 毎日使うものはしまわず出しておく。出しておくものはオシャレなものを選ぶ! っていいながら、年季の入った菜箸がささってますが、、、(笑) 掃除しやすいキッチンがいいので、あまりものは置かないようにしています。
キッチンは使いやすく、ちょっとオシャレにが私のモットーです。 毎日使うものはしまわず出しておく。出しておくものはオシャレなものを選ぶ! っていいながら、年季の入った菜箸がささってますが、、、(笑) 掃除しやすいキッチンがいいので、あまりものは置かないようにしています。
miita
miita
3LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
100均で猫型の調味料スタンドを衝動買いしたら、取っ手の取れるフライパンの取っ手置き場にピッタリでした😺 IHコンロの周りは油が飛ぶのが嫌で、あまりものを置かないようにしています🙅‍♀️ 上から吊るラックも、ちょっとずらした位置にDIY!
100均で猫型の調味料スタンドを衝動買いしたら、取っ手の取れるフライパンの取っ手置き場にピッタリでした😺 IHコンロの周りは油が飛ぶのが嫌で、あまりものを置かないようにしています🙅‍♀️ 上から吊るラックも、ちょっとずらした位置にDIY!
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
renovelifeさんの実例写真
カインズのvinte家電シリーズがレトロ感のあるグリーンで自宅ととても相性が良かったです(^ ^) 家電てあまり良いものが無いので写真撮るときはしまっちゃうんですよね〜
カインズのvinte家電シリーズがレトロ感のあるグリーンで自宅ととても相性が良かったです(^ ^) 家電てあまり良いものが無いので写真撮るときはしまっちゃうんですよね〜
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
potetomaruさんの実例写真
職場で捨てるという1枚ものの板を頂いたのであまりもので制作しました!
職場で捨てるという1枚ものの板を頂いたのであまりもので制作しました!
potetomaru
potetomaru
4LDK
tmnnsnbさんの実例写真
水回りにはあまりものを置かないようにしてます!
水回りにはあまりものを置かないようにしてます!
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
anさんの実例写真
調味料ラック設置完了!! 耐荷重が5kgなので、あんまり乗せられないのが残念ポイントですが、そこを上手くやりくりしたいと思います!!
調味料ラック設置完了!! 耐荷重が5kgなので、あんまり乗せられないのが残念ポイントですが、そこを上手くやりくりしたいと思います!!
an
an
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
冷凍庫の中。 やっぱり冷蔵庫はカトレケースがサイズもちょうどよくて使いやすいな~。 小さい冷凍庫だけどあまり入れるものないし(笑) 下の段は氷と保冷剤。 ドアポケットも大きな保冷剤。 上段の右側のケースだけ食品。 上段左のケースは生ゴミを収集日まで一時的に入れておくスペースにしています。
冷凍庫の中。 やっぱり冷蔵庫はカトレケースがサイズもちょうどよくて使いやすいな~。 小さい冷凍庫だけどあまり入れるものないし(笑) 下の段は氷と保冷剤。 ドアポケットも大きな保冷剤。 上段の右側のケースだけ食品。 上段左のケースは生ゴミを収集日まで一時的に入れておくスペースにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン あまりものでが気になるあなたにおすすめ

キッチン あまりものでの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン あまりもので

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
akane.920さんの実例写真
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
akane.920
akane.920
家族
pomupomuさんの実例写真
キッチンに置く用のスツールを購入しました。あまり大きいものはじゃまになるけれど、これはスリムなのでギリギリパントリーの扉も開けることが出来たので選びました。 これでキッチンに立つ時間に楽できます(笑)スリムなので安定感心配してましたが、ぐらぐらもせず大満足です( *´艸`)
キッチンに置く用のスツールを購入しました。あまり大きいものはじゃまになるけれど、これはスリムなのでギリギリパントリーの扉も開けることが出来たので選びました。 これでキッチンに立つ時間に楽できます(笑)スリムなので安定感心配してましたが、ぐらぐらもせず大満足です( *´艸`)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
ka-zu23さんの実例写真
自炊しようかな…。
自炊しようかな…。
ka-zu23
ka-zu23
1K | 一人暮らし
paradise_viewさんの実例写真
キッチン雑貨を有孔ボードで並べています。吸盤なのであまり重いものは置けませんが重宝してます(^^)
キッチン雑貨を有孔ボードで並べています。吸盤なのであまり重いものは置けませんが重宝してます(^^)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
両手鍋¥30,855
ガラスケースお迎えしてからのキッチン! それまで置いてたストウブ鍋はレンジの上へ移動しました(*´꒳`*) 作ったお料理を並べたり配膳に使いたいのでカウンター上はあまりものを置かないでスッキリしたい派! レンジ上は2段ぐらい棚をつけたいけど、アイアン棚受けにするか、可動できるタイプにするかでかなり悩んでいて(・´ω`・) RCで皆さんのステキなお部屋眺めてもう少し考えよう꒰ღ˘◡˘ற꒱
ガラスケースお迎えしてからのキッチン! それまで置いてたストウブ鍋はレンジの上へ移動しました(*´꒳`*) 作ったお料理を並べたり配膳に使いたいのでカウンター上はあまりものを置かないでスッキリしたい派! レンジ上は2段ぐらい棚をつけたいけど、アイアン棚受けにするか、可動できるタイプにするかでかなり悩んでいて(・´ω`・) RCで皆さんのステキなお部屋眺めてもう少し考えよう꒰ღ˘◡˘ற꒱
UNI.mama
UNI.mama
家族
akaneeenさんの実例写真
おはようございます。雨ザーザー(つД`)ノ かわいい見せる収納もとっても憧れるけど、掃除のこととかも考えてキッチン台にあまりものを置きたくないので、つい最近外に出てたお砂糖とお塩をフレッシュロックに移してプッシュ式で開く小さな引出しにお引越ししました♡残り2つのフレッシュロックにはコンソメと片栗粉を入れてます!中身が見えるからとっても便利♡でもラベル付けたらかわいくなるよなーーと思いつつやってません………(・_・; お買い物に行きたーい!雨止まないかなぁ。。
おはようございます。雨ザーザー(つД`)ノ かわいい見せる収納もとっても憧れるけど、掃除のこととかも考えてキッチン台にあまりものを置きたくないので、つい最近外に出てたお砂糖とお塩をフレッシュロックに移してプッシュ式で開く小さな引出しにお引越ししました♡残り2つのフレッシュロックにはコンソメと片栗粉を入れてます!中身が見えるからとっても便利♡でもラベル付けたらかわいくなるよなーーと思いつつやってません………(・_・; お買い物に行きたーい!雨止まないかなぁ。。
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
inahoさんの実例写真
あんまりものを置かない、増やさないように努力してる……つもりです(笑)
あんまりものを置かない、増やさないように努力してる……つもりです(笑)
inaho
inaho
家族
Stさんの実例写真
キッチン。見せる収納に憧れているんですが夫はシンプル派。なのでディスプレイはちょこっと。あまりものはおかないで掃除と料理がしやすいようにしてます。
キッチン。見せる収納に憧れているんですが夫はシンプル派。なのでディスプレイはちょこっと。あまりものはおかないで掃除と料理がしやすいようにしてます。
St
St
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
加湿器も早速つけてみました。 お洒落な見た目と、しろで四角のすっきりさ。 そして何より音の静かさ。 加湿器3台目です。母にもらった象印の加湿器も手入れが楽でよかったんですが、電気代がすごい! なので、お手入れも簡単そうなので、電気代もそちらに比べるとマシそうなので買って良かったです! カウンターにはあまりものを置きたく無いので置き場所は考えないと。
加湿器も早速つけてみました。 お洒落な見た目と、しろで四角のすっきりさ。 そして何より音の静かさ。 加湿器3台目です。母にもらった象印の加湿器も手入れが楽でよかったんですが、電気代がすごい! なので、お手入れも簡単そうなので、電気代もそちらに比べるとマシそうなので買って良かったです! カウンターにはあまりものを置きたく無いので置き場所は考えないと。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
我が家のキッチンはヤマハからでているのトクラスを選びました😊 IHヒーターはパナソニックのものがついてます✨あまりものを置きたくなかったので、キッチン周り使ったらすぐ片付けるようにしています😃
我が家のキッチンはヤマハからでているのトクラスを選びました😊 IHヒーターはパナソニックのものがついてます✨あまりものを置きたくなかったので、キッチン周り使ったらすぐ片付けるようにしています😃
yurina
yurina
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
定点観測です。 キッチンは油が飛び散るので、あまりものを置かないようにしてますσ^_^;
定点観測です。 キッチンは油が飛び散るので、あまりものを置かないようにしてますσ^_^;
kuma
kuma
4LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
ワイヤーネットの幅の突っ張れる場所につっぱり棒をぐらつきがないか確認しながら二本立てたら、そこに結束バンド(電気コードなどの売り場にあります)でワイヤーネットをしっかり止めて、ワイヤーネット用のフックや棚を引っ掛けたら完成です。あまり重いものは載せないように気をつければ意外と丈夫です。ちなみに写っているほとんどの物が100均です。
ワイヤーネットの幅の突っ張れる場所につっぱり棒をぐらつきがないか確認しながら二本立てたら、そこに結束バンド(電気コードなどの売り場にあります)でワイヤーネットをしっかり止めて、ワイヤーネット用のフックや棚を引っ掛けたら完成です。あまり重いものは載せないように気をつければ意外と丈夫です。ちなみに写っているほとんどの物が100均です。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
mchelloさんの実例写真
コンロ周りにはあまりものを置きたくない派です。掃除がらくなので…。トレードオフとして調味料までの距離が若干ありますが、あまり料理をしないのでなんとかなっています。たべごろをみのがしたくないのでアボカドをおいています。
コンロ周りにはあまりものを置きたくない派です。掃除がらくなので…。トレードオフとして調味料までの距離が若干ありますが、あまり料理をしないのでなんとかなっています。たべごろをみのがしたくないのでアボカドをおいています。
mchello
mchello
1LDK | 一人暮らし
koricoさんの実例写真
キッチンはあんまりものを置きたくない派 。見えにくいけどアイビーで緑もプラスしてみました。 薄い水色っぽい台所、可愛くてお気に入りです。
キッチンはあんまりものを置きたくない派 。見えにくいけどアイビーで緑もプラスしてみました。 薄い水色っぽい台所、可愛くてお気に入りです。
korico
korico
1K | 一人暮らし
Michiyoさんの実例写真
セリアの透明ケースにセリアのモノトーン折り紙を中に入れました(╹◡╹) せっかくカウンターにニッチを作ったんですがあまり置くものがないです( ̄∀ ̄)
セリアの透明ケースにセリアのモノトーン折り紙を中に入れました(╹◡╹) せっかくカウンターにニッチを作ったんですがあまり置くものがないです( ̄∀ ̄)
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
twinsmamaさんの実例写真
玄関から入って真っ先に見えるパントリーは収納メインというよりは収納もしつつディスプレイも兼ねているのであまりものが詰まってないです(笑)
玄関から入って真っ先に見えるパントリーは収納メインというよりは収納もしつつディスプレイも兼ねているのであまりものが詰まってないです(笑)
twinsmama
twinsmama
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
デロンギケトル★ 旦那様のリクエストでキッチン作業スペースにに設置したけど、ここにものをあまり置きたくないから、やっぱり背面収納棚にいずれ戻そう🤫
デロンギケトル★ 旦那様のリクエストでキッチン作業スペースにに設置したけど、ここにものをあまり置きたくないから、やっぱり背面収納棚にいずれ戻そう🤫
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
blueberryさんの実例写真
綺麗にお掃除しました✨ キッチンは、あまりものを置かないようにしてます。 我が家は中古住宅を購入して水回りをリフォーム。 キッチンはTOTOです。カラーは大好きなネイビーにしました💙 キッチンの置いてある小さなモミの木の絵は、自分で描きました(*^_^*)
綺麗にお掃除しました✨ キッチンは、あまりものを置かないようにしてます。 我が家は中古住宅を購入して水回りをリフォーム。 キッチンはTOTOです。カラーは大好きなネイビーにしました💙 キッチンの置いてある小さなモミの木の絵は、自分で描きました(*^_^*)
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
KnGさんの実例写真
狭いキッチンスペースに置ける 奥行きのあまりないものを探して購入。 黒だと 暗くなるので ダイソーのリメイクシートを貼り付けました。
狭いキッチンスペースに置ける 奥行きのあまりないものを探して購入。 黒だと 暗くなるので ダイソーのリメイクシートを貼り付けました。
KnG
KnG
2K | 一人暮らし
miitaさんの実例写真
キッチンは使いやすく、ちょっとオシャレにが私のモットーです。 毎日使うものはしまわず出しておく。出しておくものはオシャレなものを選ぶ! っていいながら、年季の入った菜箸がささってますが、、、(笑) 掃除しやすいキッチンがいいので、あまりものは置かないようにしています。
キッチンは使いやすく、ちょっとオシャレにが私のモットーです。 毎日使うものはしまわず出しておく。出しておくものはオシャレなものを選ぶ! っていいながら、年季の入った菜箸がささってますが、、、(笑) 掃除しやすいキッチンがいいので、あまりものは置かないようにしています。
miita
miita
3LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
100均で猫型の調味料スタンドを衝動買いしたら、取っ手の取れるフライパンの取っ手置き場にピッタリでした😺 IHコンロの周りは油が飛ぶのが嫌で、あまりものを置かないようにしています🙅‍♀️ 上から吊るラックも、ちょっとずらした位置にDIY!
100均で猫型の調味料スタンドを衝動買いしたら、取っ手の取れるフライパンの取っ手置き場にピッタリでした😺 IHコンロの周りは油が飛ぶのが嫌で、あまりものを置かないようにしています🙅‍♀️ 上から吊るラックも、ちょっとずらした位置にDIY!
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
renovelifeさんの実例写真
カインズのvinte家電シリーズがレトロ感のあるグリーンで自宅ととても相性が良かったです(^ ^) 家電てあまり良いものが無いので写真撮るときはしまっちゃうんですよね〜
カインズのvinte家電シリーズがレトロ感のあるグリーンで自宅ととても相性が良かったです(^ ^) 家電てあまり良いものが無いので写真撮るときはしまっちゃうんですよね〜
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
potetomaruさんの実例写真
職場で捨てるという1枚ものの板を頂いたのであまりもので制作しました!
職場で捨てるという1枚ものの板を頂いたのであまりもので制作しました!
potetomaru
potetomaru
4LDK
tmnnsnbさんの実例写真
水回りにはあまりものを置かないようにしてます!
水回りにはあまりものを置かないようにしてます!
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
anさんの実例写真
調味料ラック設置完了!! 耐荷重が5kgなので、あんまり乗せられないのが残念ポイントですが、そこを上手くやりくりしたいと思います!!
調味料ラック設置完了!! 耐荷重が5kgなので、あんまり乗せられないのが残念ポイントですが、そこを上手くやりくりしたいと思います!!
an
an
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
冷凍庫の中。 やっぱり冷蔵庫はカトレケースがサイズもちょうどよくて使いやすいな~。 小さい冷凍庫だけどあまり入れるものないし(笑) 下の段は氷と保冷剤。 ドアポケットも大きな保冷剤。 上段の右側のケースだけ食品。 上段左のケースは生ゴミを収集日まで一時的に入れておくスペースにしています。
冷凍庫の中。 やっぱり冷蔵庫はカトレケースがサイズもちょうどよくて使いやすいな~。 小さい冷凍庫だけどあまり入れるものないし(笑) 下の段は氷と保冷剤。 ドアポケットも大きな保冷剤。 上段の右側のケースだけ食品。 上段左のケースは生ゴミを収集日まで一時的に入れておくスペースにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン あまりものでが気になるあなたにおすすめ

キッチン あまりものでの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ