キッチン プチパントリー

23枚の部屋写真から11枚をセレクト
tomoさんの実例写真
キッチンのラックを新しくしました。幅も高さもアップさせた⤴️せいろを乾かせるコーナーができた✨
キッチンのラックを新しくしました。幅も高さもアップさせた⤴️せいろを乾かせるコーナーができた✨
tomo
tomo
rinrinさんの実例写真
パントリーがないので、タカラスタンダードのシステムキッチンの引き出しの一つをプチパントリーにしています!
パントリーがないので、タカラスタンダードのシステムキッチンの引き出しの一つをプチパントリーにしています!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
収納見直し中です◎ せっかくなのでイベント参加します。 我が家の冷蔵庫横は奥行22cmの食器棚です。元々本棚として旧居で使っていたものに扉をつけて食器棚にしました。 こちらの後ろに冷蔵庫があり、オープンキッチンの我が家ですがダイニングからもリビングからも冷蔵庫は見えません。 来客時の冷蔵庫の出し入れの時に中が丸見えにならないのが気に入っています♪ ですが、冷蔵庫の向きは、引越しまで散々悩みました‼︎ アイランド作業台に出し入れするものをおけるのが便利そうでしたし、リビングからもダイニングからも家族が冷蔵庫にアクセスしやすいかなぁと。 結果として、今の私達家族の生活にはこの形がやりやすいようです。 食洗機から食器をしまうのに作業台に一時置きしたり、食器を作業台に並べて配膳したり、複数で作業するときにぶつからなかったり等々メリットが大きかったです。 扉は主人がぱっと何が入っているか見えるほうがいいタイプなのでガラス扉で丸見えですが、 その分これからお気に入りをコツコツ揃えていこうと思います(*´꒳`*) 上の突っ張り棒ももう少し見栄えよくしたいと思います♪
収納見直し中です◎ せっかくなのでイベント参加します。 我が家の冷蔵庫横は奥行22cmの食器棚です。元々本棚として旧居で使っていたものに扉をつけて食器棚にしました。 こちらの後ろに冷蔵庫があり、オープンキッチンの我が家ですがダイニングからもリビングからも冷蔵庫は見えません。 来客時の冷蔵庫の出し入れの時に中が丸見えにならないのが気に入っています♪ ですが、冷蔵庫の向きは、引越しまで散々悩みました‼︎ アイランド作業台に出し入れするものをおけるのが便利そうでしたし、リビングからもダイニングからも家族が冷蔵庫にアクセスしやすいかなぁと。 結果として、今の私達家族の生活にはこの形がやりやすいようです。 食洗機から食器をしまうのに作業台に一時置きしたり、食器を作業台に並べて配膳したり、複数で作業するときにぶつからなかったり等々メリットが大きかったです。 扉は主人がぱっと何が入っているか見えるほうがいいタイプなのでガラス扉で丸見えですが、 その分これからお気に入りをコツコツ揃えていこうと思います(*´꒳`*) 上の突っ張り棒ももう少し見栄えよくしたいと思います♪
riko
riko
家族
ruruさんの実例写真
ruru
ruru
家族
Swedishさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
こんばんは☺︎ 我が家のコーヒーカウンター☕️ LABRICOを使ったDIYの棚です🔨   お気に入りのマグを並べたり、ディスプレイとして北欧雑貨を飾ったり、お花を飾ったりと季節や気分に合わせて色々楽しめます♪ 一番上のスペースは無印良品のワイヤーバスケットを置いて、コーヒーをストックしたり、野菜を置いたりとプチパントリーとして使っています🍅 コーヒーカウンターがあることでキッチンのスペースが確保できるので、とても重宝しています✨
こんばんは☺︎ 我が家のコーヒーカウンター☕️ LABRICOを使ったDIYの棚です🔨   お気に入りのマグを並べたり、ディスプレイとして北欧雑貨を飾ったり、お花を飾ったりと季節や気分に合わせて色々楽しめます♪ 一番上のスペースは無印良品のワイヤーバスケットを置いて、コーヒーをストックしたり、野菜を置いたりとプチパントリーとして使っています🍅 コーヒーカウンターがあることでキッチンのスペースが確保できるので、とても重宝しています✨
Swedish
Swedish
家族
tomomiさんの実例写真
++ 実はここ隠してます ++ イベント用に。 我が家は、食器棚の上段に お菓子や食品(主に麺類) 調味料などを隠しています( ˊᵕˋ )♡ 狭い建売りのため パントリーがありません。 なので、ここをプチパントリーとして 使っています!! 普段は、 ニトリのカフェカーテンで隠しています❁ 補足ですが。。。 東日本大震災を経験したので、食器などは高い所には置かない様になりました。 落ちても安全な物を、高い所に収納すると、災害の時も被害が少ないです♡
++ 実はここ隠してます ++ イベント用に。 我が家は、食器棚の上段に お菓子や食品(主に麺類) 調味料などを隠しています( ˊᵕˋ )♡ 狭い建売りのため パントリーがありません。 なので、ここをプチパントリーとして 使っています!! 普段は、 ニトリのカフェカーテンで隠しています❁ 補足ですが。。。 東日本大震災を経験したので、食器などは高い所には置かない様になりました。 落ちても安全な物を、高い所に収納すると、災害の時も被害が少ないです♡
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
IH横すぐにプチパントリー。 だしや乾物、調味料など置いてます。 私しか見えない場所だけど、色や入れ物を揃えるだけで、スッキリ♡テンションあがります^ ^
IH横すぐにプチパントリー。 だしや乾物、調味料など置いてます。 私しか見えない場所だけど、色や入れ物を揃えるだけで、スッキリ♡テンションあがります^ ^
Eri
Eri
家族
Ryoさんの実例写真
で~きたッ🎵😆 良い‼️😆 めっちゃ良い‼️😆 かかったコストは 100均のキャスターとアイアンバーの分だけ😆🎵
で~きたッ🎵😆 良い‼️😆 めっちゃ良い‼️😆 かかったコストは 100均のキャスターとアイアンバーの分だけ😆🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
manahomeさんの実例写真
1月10日 現地見学 建築記録 プチパントリー付いてました☺︎ 狭小住宅で大きなパントリーが出来ないので小さくても…という事でプチパントリー(笑)
1月10日 現地見学 建築記録 プチパントリー付いてました☺︎ 狭小住宅で大きなパントリーが出来ないので小さくても…という事でプチパントリー(笑)
manahome
manahome
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
イベント参加pic… 冷蔵庫と壁との隙間の活用です。 すのこを縦に並べて 隙間の幅にピッタリの100均板を設置。 100均のカゴなどでストックを管理。 ただ、のせてあるだけで 固定はしていないので 解体もあっという間に可能です。 普段は、カフェカーテンで 目隠ししています。
イベント参加pic… 冷蔵庫と壁との隙間の活用です。 すのこを縦に並べて 隙間の幅にピッタリの100均板を設置。 100均のカゴなどでストックを管理。 ただ、のせてあるだけで 固定はしていないので 解体もあっという間に可能です。 普段は、カフェカーテンで 目隠ししています。
naworin
naworin
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
新居のキッチンに置くように机を買いました。 プチパントリー棚・机・カップボード・冷蔵庫と並ぶ予定にしています。 なかなかしっかり物のデスクデスクです。お気に入り♥️
新居のキッチンに置くように机を買いました。 プチパントリー棚・机・カップボード・冷蔵庫と並ぶ予定にしています。 なかなかしっかり物のデスクデスクです。お気に入り♥️
fumi
fumi
3LDK | 家族

キッチン プチパントリーが気になるあなたにおすすめ

キッチン プチパントリーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン プチパントリー

23枚の部屋写真から11枚をセレクト
tomoさんの実例写真
キッチンのラックを新しくしました。幅も高さもアップさせた⤴️せいろを乾かせるコーナーができた✨
キッチンのラックを新しくしました。幅も高さもアップさせた⤴️せいろを乾かせるコーナーができた✨
tomo
tomo
rinrinさんの実例写真
パントリーがないので、タカラスタンダードのシステムキッチンの引き出しの一つをプチパントリーにしています!
パントリーがないので、タカラスタンダードのシステムキッチンの引き出しの一つをプチパントリーにしています!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
収納見直し中です◎ せっかくなのでイベント参加します。 我が家の冷蔵庫横は奥行22cmの食器棚です。元々本棚として旧居で使っていたものに扉をつけて食器棚にしました。 こちらの後ろに冷蔵庫があり、オープンキッチンの我が家ですがダイニングからもリビングからも冷蔵庫は見えません。 来客時の冷蔵庫の出し入れの時に中が丸見えにならないのが気に入っています♪ ですが、冷蔵庫の向きは、引越しまで散々悩みました‼︎ アイランド作業台に出し入れするものをおけるのが便利そうでしたし、リビングからもダイニングからも家族が冷蔵庫にアクセスしやすいかなぁと。 結果として、今の私達家族の生活にはこの形がやりやすいようです。 食洗機から食器をしまうのに作業台に一時置きしたり、食器を作業台に並べて配膳したり、複数で作業するときにぶつからなかったり等々メリットが大きかったです。 扉は主人がぱっと何が入っているか見えるほうがいいタイプなのでガラス扉で丸見えですが、 その分これからお気に入りをコツコツ揃えていこうと思います(*´꒳`*) 上の突っ張り棒ももう少し見栄えよくしたいと思います♪
収納見直し中です◎ せっかくなのでイベント参加します。 我が家の冷蔵庫横は奥行22cmの食器棚です。元々本棚として旧居で使っていたものに扉をつけて食器棚にしました。 こちらの後ろに冷蔵庫があり、オープンキッチンの我が家ですがダイニングからもリビングからも冷蔵庫は見えません。 来客時の冷蔵庫の出し入れの時に中が丸見えにならないのが気に入っています♪ ですが、冷蔵庫の向きは、引越しまで散々悩みました‼︎ アイランド作業台に出し入れするものをおけるのが便利そうでしたし、リビングからもダイニングからも家族が冷蔵庫にアクセスしやすいかなぁと。 結果として、今の私達家族の生活にはこの形がやりやすいようです。 食洗機から食器をしまうのに作業台に一時置きしたり、食器を作業台に並べて配膳したり、複数で作業するときにぶつからなかったり等々メリットが大きかったです。 扉は主人がぱっと何が入っているか見えるほうがいいタイプなのでガラス扉で丸見えですが、 その分これからお気に入りをコツコツ揃えていこうと思います(*´꒳`*) 上の突っ張り棒ももう少し見栄えよくしたいと思います♪
riko
riko
家族
ruruさんの実例写真
ruru
ruru
家族
Swedishさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
こんばんは☺︎ 我が家のコーヒーカウンター☕️ LABRICOを使ったDIYの棚です🔨   お気に入りのマグを並べたり、ディスプレイとして北欧雑貨を飾ったり、お花を飾ったりと季節や気分に合わせて色々楽しめます♪ 一番上のスペースは無印良品のワイヤーバスケットを置いて、コーヒーをストックしたり、野菜を置いたりとプチパントリーとして使っています🍅 コーヒーカウンターがあることでキッチンのスペースが確保できるので、とても重宝しています✨
こんばんは☺︎ 我が家のコーヒーカウンター☕️ LABRICOを使ったDIYの棚です🔨   お気に入りのマグを並べたり、ディスプレイとして北欧雑貨を飾ったり、お花を飾ったりと季節や気分に合わせて色々楽しめます♪ 一番上のスペースは無印良品のワイヤーバスケットを置いて、コーヒーをストックしたり、野菜を置いたりとプチパントリーとして使っています🍅 コーヒーカウンターがあることでキッチンのスペースが確保できるので、とても重宝しています✨
Swedish
Swedish
家族
tomomiさんの実例写真
++ 実はここ隠してます ++ イベント用に。 我が家は、食器棚の上段に お菓子や食品(主に麺類) 調味料などを隠しています( ˊᵕˋ )♡ 狭い建売りのため パントリーがありません。 なので、ここをプチパントリーとして 使っています!! 普段は、 ニトリのカフェカーテンで隠しています❁ 補足ですが。。。 東日本大震災を経験したので、食器などは高い所には置かない様になりました。 落ちても安全な物を、高い所に収納すると、災害の時も被害が少ないです♡
++ 実はここ隠してます ++ イベント用に。 我が家は、食器棚の上段に お菓子や食品(主に麺類) 調味料などを隠しています( ˊᵕˋ )♡ 狭い建売りのため パントリーがありません。 なので、ここをプチパントリーとして 使っています!! 普段は、 ニトリのカフェカーテンで隠しています❁ 補足ですが。。。 東日本大震災を経験したので、食器などは高い所には置かない様になりました。 落ちても安全な物を、高い所に収納すると、災害の時も被害が少ないです♡
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
IH横すぐにプチパントリー。 だしや乾物、調味料など置いてます。 私しか見えない場所だけど、色や入れ物を揃えるだけで、スッキリ♡テンションあがります^ ^
IH横すぐにプチパントリー。 だしや乾物、調味料など置いてます。 私しか見えない場所だけど、色や入れ物を揃えるだけで、スッキリ♡テンションあがります^ ^
Eri
Eri
家族
Ryoさんの実例写真
で~きたッ🎵😆 良い‼️😆 めっちゃ良い‼️😆 かかったコストは 100均のキャスターとアイアンバーの分だけ😆🎵
で~きたッ🎵😆 良い‼️😆 めっちゃ良い‼️😆 かかったコストは 100均のキャスターとアイアンバーの分だけ😆🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
manahomeさんの実例写真
1月10日 現地見学 建築記録 プチパントリー付いてました☺︎ 狭小住宅で大きなパントリーが出来ないので小さくても…という事でプチパントリー(笑)
1月10日 現地見学 建築記録 プチパントリー付いてました☺︎ 狭小住宅で大きなパントリーが出来ないので小さくても…という事でプチパントリー(笑)
manahome
manahome
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
イベント参加pic… 冷蔵庫と壁との隙間の活用です。 すのこを縦に並べて 隙間の幅にピッタリの100均板を設置。 100均のカゴなどでストックを管理。 ただ、のせてあるだけで 固定はしていないので 解体もあっという間に可能です。 普段は、カフェカーテンで 目隠ししています。
イベント参加pic… 冷蔵庫と壁との隙間の活用です。 すのこを縦に並べて 隙間の幅にピッタリの100均板を設置。 100均のカゴなどでストックを管理。 ただ、のせてあるだけで 固定はしていないので 解体もあっという間に可能です。 普段は、カフェカーテンで 目隠ししています。
naworin
naworin
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
新居のキッチンに置くように机を買いました。 プチパントリー棚・机・カップボード・冷蔵庫と並ぶ予定にしています。 なかなかしっかり物のデスクデスクです。お気に入り♥️
新居のキッチンに置くように机を買いました。 プチパントリー棚・机・カップボード・冷蔵庫と並ぶ予定にしています。 なかなかしっかり物のデスクデスクです。お気に入り♥️
fumi
fumi
3LDK | 家族

キッチン プチパントリーが気になるあなたにおすすめ

キッチン プチパントリーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ