キッチン 電気工事士

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
merirynさんの実例写真
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
キッチンのコンロ前にガラスを取り付け。電気工事の仕事をしている伯父にやってもらいました。自分で壁に穴開けるの嫌だったので、ホントに助かりました。
キッチンのコンロ前にガラスを取り付け。電気工事の仕事をしている伯父にやってもらいました。自分で壁に穴開けるの嫌だったので、ホントに助かりました。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
有孔ボードにはラブリコを使いました♬*゚ 高校で電気工事士の資格をとっているパパ☆ 仕事が丁寧(灬ºωº灬)♩笑
有孔ボードにはラブリコを使いました♬*゚ 高校で電気工事士の資格をとっているパパ☆ 仕事が丁寧(灬ºωº灬)♩笑
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
natyenaoさんの実例写真
今日はコンセントの工事 家を建てた時に この場所にコンセント忘れてました😅 今になって、ようやく やっぱり便利だよね❤️
今日はコンセントの工事 家を建てた時に この場所にコンセント忘れてました😅 今になって、ようやく やっぱり便利だよね❤️
natyenao
natyenao
家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンの蛍光灯を、LEDのダウンライトに替えました☆ (電気工事士の資格を取得した主人にDIYしてもらいました) 出っ張りがなくなってスッキリ〜♫ 今までキッチンボードの上の方の扉がフルオープン出来ず不便でしたが、そのプチストレスから解放されました(*゚▽゚*)’・*:.。. ついでにカウンター上のダウンライトは、今回スピーカー付きダウンライトに替えました♫ キッチンで洗い物や料理をしている時でも、TVやラジオの音が上から降りそそできて しっかり聴こえるのでとっても快適です((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。
キッチンの蛍光灯を、LEDのダウンライトに替えました☆ (電気工事士の資格を取得した主人にDIYしてもらいました) 出っ張りがなくなってスッキリ〜♫ 今までキッチンボードの上の方の扉がフルオープン出来ず不便でしたが、そのプチストレスから解放されました(*゚▽゚*)’・*:.。. ついでにカウンター上のダウンライトは、今回スピーカー付きダウンライトに替えました♫ キッチンで洗い物や料理をしている時でも、TVやラジオの音が上から降りそそできて しっかり聴こえるのでとっても快適です((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
キッチンの照明をライティングレールに交換したところ、 前の照明の跡が天井に残ってしまったので、天井にペンキを塗りました。
キッチンの照明をライティングレールに交換したところ、 前の照明の跡が天井に残ってしまったので、天井にペンキを塗りました。
justy
justy
家族
komokenさんの実例写真
ウッドデッキに電源が欲しかった(このために電気工事士資格取ったようなもの)ので、さっそくPanasonicのスタイリッシュな防水コンセントを購入! ちょうどキッチンの裏側なので、そこのコンセントから延長施工です。 ちなみにコンセント横のリモコンは、真上のキッチン手元灯のために付けました。 スイッチ遠すぎて使いにくかったのが、めちゃくちゃ使いやすくなって快適☆ 奥様も大喜びです♪ さて、外壁なので断熱材が詰まってますから上手く掻き出して、外のサイディング目がけてロングノズル化させた細ドリルで慎重に穴開けです。 サイディングは割れやすいので。。。 貫通したら外側からドリルを少しずつ太くしながら拡張です。 サイディングは割れやすいので。。。 あとはケーブルを通して繋ぐだけ♪ 本体を壁に固定するのはビス2本です。 サイディングは割れやすいので。。。 慎重に下穴開けた、、、のに、、、、、割れました💦 なんとかコーキングで誤魔化したぁ〜 ケーブル穴、ビス穴、本体周囲もコーキングでしっかり防水完了! (施工下手くそなので画像なしです😅) しかし、DAIS○のコーキングガン(200円)よ コーキング材ボトルが入らんし、抜けんやないかぁぁぁ!!! やっぱりちゃんとしたの買わんとあかんねー 無事に電気通りました⚡ 明日、購入した冷凍庫届くので楽しみ〜😆
ウッドデッキに電源が欲しかった(このために電気工事士資格取ったようなもの)ので、さっそくPanasonicのスタイリッシュな防水コンセントを購入! ちょうどキッチンの裏側なので、そこのコンセントから延長施工です。 ちなみにコンセント横のリモコンは、真上のキッチン手元灯のために付けました。 スイッチ遠すぎて使いにくかったのが、めちゃくちゃ使いやすくなって快適☆ 奥様も大喜びです♪ さて、外壁なので断熱材が詰まってますから上手く掻き出して、外のサイディング目がけてロングノズル化させた細ドリルで慎重に穴開けです。 サイディングは割れやすいので。。。 貫通したら外側からドリルを少しずつ太くしながら拡張です。 サイディングは割れやすいので。。。 あとはケーブルを通して繋ぐだけ♪ 本体を壁に固定するのはビス2本です。 サイディングは割れやすいので。。。 慎重に下穴開けた、、、のに、、、、、割れました💦 なんとかコーキングで誤魔化したぁ〜 ケーブル穴、ビス穴、本体周囲もコーキングでしっかり防水完了! (施工下手くそなので画像なしです😅) しかし、DAIS○のコーキングガン(200円)よ コーキング材ボトルが入らんし、抜けんやないかぁぁぁ!!! やっぱりちゃんとしたの買わんとあかんねー 無事に電気通りました⚡ 明日、購入した冷凍庫届くので楽しみ〜😆
komoken
komoken
3LDK | 家族
maさんの実例写真
じーじが電気工事士の資格をもっているので、キッチンのスポットと階段と洗面所のブラケットを付けてもらいました(๑›‿‹๑)
じーじが電気工事士の資格をもっているので、キッチンのスポットと階段と洗面所のブラケットを付けてもらいました(๑›‿‹๑)
ma
ma
4LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
天井に打ち付けてあったダサいキッチン照明… 電気工事の免許を持っているお隣さんに頼んで、シーリングに交換してもらいました♡ やっと好きな電気がつけられるー⋆*✩⑅✧で、食卓にあったニトリの照明を。 ダクトレールにも興味出てきてしまいましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 奥のカラーボックス棚の中身ごちゃごちゃが嫌で、スクラップウッドの簡易扉を作成しました( *´꒫`)♪
天井に打ち付けてあったダサいキッチン照明… 電気工事の免許を持っているお隣さんに頼んで、シーリングに交換してもらいました♡ やっと好きな電気がつけられるー⋆*✩⑅✧で、食卓にあったニトリの照明を。 ダクトレールにも興味出てきてしまいましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 奥のカラーボックス棚の中身ごちゃごちゃが嫌で、スクラップウッドの簡易扉を作成しました( *´꒫`)♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
模索中のダイニングテーブル背面の造作棚(´-`) コンセントは、電気工事士の資格を持つ主人の担当だったのであまり考えなかったけど、見えないように隠せば良かったと思う場所がちらほら… 後悔>_<
模索中のダイニングテーブル背面の造作棚(´-`) コンセントは、電気工事士の資格を持つ主人の担当だったのであまり考えなかったけど、見えないように隠せば良かったと思う場所がちらほら… 後悔>_<
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
mariry_jjさんの実例写真
憧れのキッチンにペンダントライト‼︎ ついたー♡
憧れのキッチンにペンダントライト‼︎ ついたー♡
mariry_jj
mariry_jj
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
2022.12.24 引き渡し♡ 照明は落ち着いたら自分達で変える予定 ( *´艸`)
2022.12.24 引き渡し♡ 照明は落ち着いたら自分達で変える予定 ( *´艸`)
sally
sally
3LDK
cinderellaさんの実例写真
愛用しているビタントニオのワッフルメーカー♡♡ 最新のものは、電源スイッチが付いているみたいなのですが、私の持っているものは電源スイッチが付いていないタイプです。 美味しいワッフルが焼けて、とてもお気に入りですが、毎回コンセントを抜いて、電源のオンオフをするのが大変でした。 そんな時、電気工事士の資格を持つ父から、こんなの作ってみたけどどうかな〜? と! 名付けて『どこでもスイッチ』♡笑 これだ!と思った私は、すぐにビタントニオのワッフルメーカーに装着!オンオフがスイッチで切り替えられるようになって、快適になりました♪ 宣伝みたいで恐縮なのですが、この『どこでもスイッチ』父が沢山作りまして、あと7個ほど在庫があります。 ここにスイッチ欲しかった!と、私のように欲しい方いらっしゃいますか? 需要があれば、準備が出来次第ラクマで販売予定です.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡
愛用しているビタントニオのワッフルメーカー♡♡ 最新のものは、電源スイッチが付いているみたいなのですが、私の持っているものは電源スイッチが付いていないタイプです。 美味しいワッフルが焼けて、とてもお気に入りですが、毎回コンセントを抜いて、電源のオンオフをするのが大変でした。 そんな時、電気工事士の資格を持つ父から、こんなの作ってみたけどどうかな〜? と! 名付けて『どこでもスイッチ』♡笑 これだ!と思った私は、すぐにビタントニオのワッフルメーカーに装着!オンオフがスイッチで切り替えられるようになって、快適になりました♪ 宣伝みたいで恐縮なのですが、この『どこでもスイッチ』父が沢山作りまして、あと7個ほど在庫があります。 ここにスイッチ欲しかった!と、私のように欲しい方いらっしゃいますか? 需要があれば、準備が出来次第ラクマで販売予定です.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ダウンライトを、引っ掛けシーリングに...
ダウンライトを、引っ掛けシーリングに...
non
non
3DK | 家族
naiveteさんの実例写真
キッチンとダイニングを任せているエアコン。 もともとコンセントが付いていなかったので、電気屋さんがエアコンを設置するときに、配線もしてもらいました。 夏に購入し、早く設置したかったし、私が妊娠中だったため、裸配線になるけど電気屋さんにお願いしました。 入居前からの黄ばんだ壁紙を、白いものに貼り替えたら、やっぱり裸配線が気になってきてしまい、ホームセンターで電線とモールを買い、配線し直しました。 電工の免状持っててよかったぁと初めて感じました。
キッチンとダイニングを任せているエアコン。 もともとコンセントが付いていなかったので、電気屋さんがエアコンを設置するときに、配線もしてもらいました。 夏に購入し、早く設置したかったし、私が妊娠中だったため、裸配線になるけど電気屋さんにお願いしました。 入居前からの黄ばんだ壁紙を、白いものに貼り替えたら、やっぱり裸配線が気になってきてしまい、ホームセンターで電線とモールを買い、配線し直しました。 電工の免状持っててよかったぁと初めて感じました。
naivete
naivete
家族
misakiさんの実例写真
キッチン周辺のごちゃごちゃしていた物達を収納 スッキリして満足
キッチン周辺のごちゃごちゃしていた物達を収納 スッキリして満足
misaki
misaki
1LDK | 家族
okikoさんの実例写真
ダイニングスペース今こんな感じです。天井に照明増やしたいなー diyで増やせるのかな?
ダイニングスペース今こんな感じです。天井に照明増やしたいなー diyで増やせるのかな?
okiko
okiko
家族
TOMATOさんの実例写真
新しくコンセント付きます!(*´ω`) キッチンにも追加で・・・ あちこち聞いて値段はピンキリ・・・ ソーラーパネル設置のおまけで付けてもらいましたε٩(๑>ω<)۶з ストレスフリーになる事を願っています
新しくコンセント付きます!(*´ω`) キッチンにも追加で・・・ あちこち聞いて値段はピンキリ・・・ ソーラーパネル設置のおまけで付けてもらいましたε٩(๑>ω<)۶з ストレスフリーになる事を願っています
TOMATO
TOMATO
4LDK | 家族
Ayamiさんの実例写真
記録用♡ キッチンのペンダンライト♡ 反対側から。 石膏ボードのとこは板貼りします。
記録用♡ キッチンのペンダンライト♡ 反対側から。 石膏ボードのとこは板貼りします。
Ayami
Ayami
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
umi
umi
4LDK | 家族
dondada0707さんの実例写真
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
dondada0707
dondada0707
2LDK | カップル
Shihoさんの実例写真
目地剤を塗ってタイル貼り作業は完了
目地剤を塗ってタイル貼り作業は完了
Shiho
Shiho
rie-n.さんの実例写真
キッチンライト💡 ホームセンターでパーツ買いして DIYしました🪛 電気工事部分は 電気工事士の資格持ちの主人に👷🏻‍♂️ ワイヤーシェードは 工事現場で使用されている物! 可愛いから採用😍笑
キッチンライト💡 ホームセンターでパーツ買いして DIYしました🪛 電気工事部分は 電気工事士の資格持ちの主人に👷🏻‍♂️ ワイヤーシェードは 工事現場で使用されている物! 可愛いから採用😍笑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 電気工事士が気になるあなたにおすすめ

キッチン 電気工事士の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 電気工事士

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
merirynさんの実例写真
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
キッチンのコンロ前にガラスを取り付け。電気工事の仕事をしている伯父にやってもらいました。自分で壁に穴開けるの嫌だったので、ホントに助かりました。
キッチンのコンロ前にガラスを取り付け。電気工事の仕事をしている伯父にやってもらいました。自分で壁に穴開けるの嫌だったので、ホントに助かりました。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
有孔ボードにはラブリコを使いました♬*゚ 高校で電気工事士の資格をとっているパパ☆ 仕事が丁寧(灬ºωº灬)♩笑
有孔ボードにはラブリコを使いました♬*゚ 高校で電気工事士の資格をとっているパパ☆ 仕事が丁寧(灬ºωº灬)♩笑
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
natyenaoさんの実例写真
今日はコンセントの工事 家を建てた時に この場所にコンセント忘れてました😅 今になって、ようやく やっぱり便利だよね❤️
今日はコンセントの工事 家を建てた時に この場所にコンセント忘れてました😅 今になって、ようやく やっぱり便利だよね❤️
natyenao
natyenao
家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンの蛍光灯を、LEDのダウンライトに替えました☆ (電気工事士の資格を取得した主人にDIYしてもらいました) 出っ張りがなくなってスッキリ〜♫ 今までキッチンボードの上の方の扉がフルオープン出来ず不便でしたが、そのプチストレスから解放されました(*゚▽゚*)’・*:.。. ついでにカウンター上のダウンライトは、今回スピーカー付きダウンライトに替えました♫ キッチンで洗い物や料理をしている時でも、TVやラジオの音が上から降りそそできて しっかり聴こえるのでとっても快適です((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。
キッチンの蛍光灯を、LEDのダウンライトに替えました☆ (電気工事士の資格を取得した主人にDIYしてもらいました) 出っ張りがなくなってスッキリ〜♫ 今までキッチンボードの上の方の扉がフルオープン出来ず不便でしたが、そのプチストレスから解放されました(*゚▽゚*)’・*:.。. ついでにカウンター上のダウンライトは、今回スピーカー付きダウンライトに替えました♫ キッチンで洗い物や料理をしている時でも、TVやラジオの音が上から降りそそできて しっかり聴こえるのでとっても快適です((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
キッチンの照明をライティングレールに交換したところ、 前の照明の跡が天井に残ってしまったので、天井にペンキを塗りました。
キッチンの照明をライティングレールに交換したところ、 前の照明の跡が天井に残ってしまったので、天井にペンキを塗りました。
justy
justy
家族
komokenさんの実例写真
ウッドデッキに電源が欲しかった(このために電気工事士資格取ったようなもの)ので、さっそくPanasonicのスタイリッシュな防水コンセントを購入! ちょうどキッチンの裏側なので、そこのコンセントから延長施工です。 ちなみにコンセント横のリモコンは、真上のキッチン手元灯のために付けました。 スイッチ遠すぎて使いにくかったのが、めちゃくちゃ使いやすくなって快適☆ 奥様も大喜びです♪ さて、外壁なので断熱材が詰まってますから上手く掻き出して、外のサイディング目がけてロングノズル化させた細ドリルで慎重に穴開けです。 サイディングは割れやすいので。。。 貫通したら外側からドリルを少しずつ太くしながら拡張です。 サイディングは割れやすいので。。。 あとはケーブルを通して繋ぐだけ♪ 本体を壁に固定するのはビス2本です。 サイディングは割れやすいので。。。 慎重に下穴開けた、、、のに、、、、、割れました💦 なんとかコーキングで誤魔化したぁ〜 ケーブル穴、ビス穴、本体周囲もコーキングでしっかり防水完了! (施工下手くそなので画像なしです😅) しかし、DAIS○のコーキングガン(200円)よ コーキング材ボトルが入らんし、抜けんやないかぁぁぁ!!! やっぱりちゃんとしたの買わんとあかんねー 無事に電気通りました⚡ 明日、購入した冷凍庫届くので楽しみ〜😆
ウッドデッキに電源が欲しかった(このために電気工事士資格取ったようなもの)ので、さっそくPanasonicのスタイリッシュな防水コンセントを購入! ちょうどキッチンの裏側なので、そこのコンセントから延長施工です。 ちなみにコンセント横のリモコンは、真上のキッチン手元灯のために付けました。 スイッチ遠すぎて使いにくかったのが、めちゃくちゃ使いやすくなって快適☆ 奥様も大喜びです♪ さて、外壁なので断熱材が詰まってますから上手く掻き出して、外のサイディング目がけてロングノズル化させた細ドリルで慎重に穴開けです。 サイディングは割れやすいので。。。 貫通したら外側からドリルを少しずつ太くしながら拡張です。 サイディングは割れやすいので。。。 あとはケーブルを通して繋ぐだけ♪ 本体を壁に固定するのはビス2本です。 サイディングは割れやすいので。。。 慎重に下穴開けた、、、のに、、、、、割れました💦 なんとかコーキングで誤魔化したぁ〜 ケーブル穴、ビス穴、本体周囲もコーキングでしっかり防水完了! (施工下手くそなので画像なしです😅) しかし、DAIS○のコーキングガン(200円)よ コーキング材ボトルが入らんし、抜けんやないかぁぁぁ!!! やっぱりちゃんとしたの買わんとあかんねー 無事に電気通りました⚡ 明日、購入した冷凍庫届くので楽しみ〜😆
komoken
komoken
3LDK | 家族
maさんの実例写真
じーじが電気工事士の資格をもっているので、キッチンのスポットと階段と洗面所のブラケットを付けてもらいました(๑›‿‹๑)
じーじが電気工事士の資格をもっているので、キッチンのスポットと階段と洗面所のブラケットを付けてもらいました(๑›‿‹๑)
ma
ma
4LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
天井に打ち付けてあったダサいキッチン照明… 電気工事の免許を持っているお隣さんに頼んで、シーリングに交換してもらいました♡ やっと好きな電気がつけられるー⋆*✩⑅✧で、食卓にあったニトリの照明を。 ダクトレールにも興味出てきてしまいましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 奥のカラーボックス棚の中身ごちゃごちゃが嫌で、スクラップウッドの簡易扉を作成しました( *´꒫`)♪
天井に打ち付けてあったダサいキッチン照明… 電気工事の免許を持っているお隣さんに頼んで、シーリングに交換してもらいました♡ やっと好きな電気がつけられるー⋆*✩⑅✧で、食卓にあったニトリの照明を。 ダクトレールにも興味出てきてしまいましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 奥のカラーボックス棚の中身ごちゃごちゃが嫌で、スクラップウッドの簡易扉を作成しました( *´꒫`)♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
模索中のダイニングテーブル背面の造作棚(´-`) コンセントは、電気工事士の資格を持つ主人の担当だったのであまり考えなかったけど、見えないように隠せば良かったと思う場所がちらほら… 後悔>_<
模索中のダイニングテーブル背面の造作棚(´-`) コンセントは、電気工事士の資格を持つ主人の担当だったのであまり考えなかったけど、見えないように隠せば良かったと思う場所がちらほら… 後悔>_<
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
mariry_jjさんの実例写真
憧れのキッチンにペンダントライト‼︎ ついたー♡
憧れのキッチンにペンダントライト‼︎ ついたー♡
mariry_jj
mariry_jj
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥767
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
2022.12.24 引き渡し♡ 照明は落ち着いたら自分達で変える予定 ( *´艸`)
2022.12.24 引き渡し♡ 照明は落ち着いたら自分達で変える予定 ( *´艸`)
sally
sally
3LDK
cinderellaさんの実例写真
愛用しているビタントニオのワッフルメーカー♡♡ 最新のものは、電源スイッチが付いているみたいなのですが、私の持っているものは電源スイッチが付いていないタイプです。 美味しいワッフルが焼けて、とてもお気に入りですが、毎回コンセントを抜いて、電源のオンオフをするのが大変でした。 そんな時、電気工事士の資格を持つ父から、こんなの作ってみたけどどうかな〜? と! 名付けて『どこでもスイッチ』♡笑 これだ!と思った私は、すぐにビタントニオのワッフルメーカーに装着!オンオフがスイッチで切り替えられるようになって、快適になりました♪ 宣伝みたいで恐縮なのですが、この『どこでもスイッチ』父が沢山作りまして、あと7個ほど在庫があります。 ここにスイッチ欲しかった!と、私のように欲しい方いらっしゃいますか? 需要があれば、準備が出来次第ラクマで販売予定です.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡
愛用しているビタントニオのワッフルメーカー♡♡ 最新のものは、電源スイッチが付いているみたいなのですが、私の持っているものは電源スイッチが付いていないタイプです。 美味しいワッフルが焼けて、とてもお気に入りですが、毎回コンセントを抜いて、電源のオンオフをするのが大変でした。 そんな時、電気工事士の資格を持つ父から、こんなの作ってみたけどどうかな〜? と! 名付けて『どこでもスイッチ』♡笑 これだ!と思った私は、すぐにビタントニオのワッフルメーカーに装着!オンオフがスイッチで切り替えられるようになって、快適になりました♪ 宣伝みたいで恐縮なのですが、この『どこでもスイッチ』父が沢山作りまして、あと7個ほど在庫があります。 ここにスイッチ欲しかった!と、私のように欲しい方いらっしゃいますか? 需要があれば、準備が出来次第ラクマで販売予定です.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ダウンライトを、引っ掛けシーリングに...
ダウンライトを、引っ掛けシーリングに...
non
non
3DK | 家族
naiveteさんの実例写真
キッチンとダイニングを任せているエアコン。 もともとコンセントが付いていなかったので、電気屋さんがエアコンを設置するときに、配線もしてもらいました。 夏に購入し、早く設置したかったし、私が妊娠中だったため、裸配線になるけど電気屋さんにお願いしました。 入居前からの黄ばんだ壁紙を、白いものに貼り替えたら、やっぱり裸配線が気になってきてしまい、ホームセンターで電線とモールを買い、配線し直しました。 電工の免状持っててよかったぁと初めて感じました。
キッチンとダイニングを任せているエアコン。 もともとコンセントが付いていなかったので、電気屋さんがエアコンを設置するときに、配線もしてもらいました。 夏に購入し、早く設置したかったし、私が妊娠中だったため、裸配線になるけど電気屋さんにお願いしました。 入居前からの黄ばんだ壁紙を、白いものに貼り替えたら、やっぱり裸配線が気になってきてしまい、ホームセンターで電線とモールを買い、配線し直しました。 電工の免状持っててよかったぁと初めて感じました。
naivete
naivete
家族
misakiさんの実例写真
キッチン周辺のごちゃごちゃしていた物達を収納 スッキリして満足
キッチン周辺のごちゃごちゃしていた物達を収納 スッキリして満足
misaki
misaki
1LDK | 家族
okikoさんの実例写真
ダイニングスペース今こんな感じです。天井に照明増やしたいなー diyで増やせるのかな?
ダイニングスペース今こんな感じです。天井に照明増やしたいなー diyで増やせるのかな?
okiko
okiko
家族
TOMATOさんの実例写真
新しくコンセント付きます!(*´ω`) キッチンにも追加で・・・ あちこち聞いて値段はピンキリ・・・ ソーラーパネル設置のおまけで付けてもらいましたε٩(๑>ω<)۶з ストレスフリーになる事を願っています
新しくコンセント付きます!(*´ω`) キッチンにも追加で・・・ あちこち聞いて値段はピンキリ・・・ ソーラーパネル設置のおまけで付けてもらいましたε٩(๑>ω<)۶з ストレスフリーになる事を願っています
TOMATO
TOMATO
4LDK | 家族
Ayamiさんの実例写真
記録用♡ キッチンのペンダンライト♡ 反対側から。 石膏ボードのとこは板貼りします。
記録用♡ キッチンのペンダンライト♡ 反対側から。 石膏ボードのとこは板貼りします。
Ayami
Ayami
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
umi
umi
4LDK | 家族
dondada0707さんの実例写真
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
先日買ったソファーと今日完成したテレビ台とやっといい感じになったぁー またさらに棚を作りたいなぁー キッチン周りとハンガーラックを構想中。
dondada0707
dondada0707
2LDK | カップル
Shihoさんの実例写真
目地剤を塗ってタイル貼り作業は完了
目地剤を塗ってタイル貼り作業は完了
Shiho
Shiho
rie-n.さんの実例写真
キッチンライト💡 ホームセンターでパーツ買いして DIYしました🪛 電気工事部分は 電気工事士の資格持ちの主人に👷🏻‍♂️ ワイヤーシェードは 工事現場で使用されている物! 可愛いから採用😍笑
キッチンライト💡 ホームセンターでパーツ買いして DIYしました🪛 電気工事部分は 電気工事士の資格持ちの主人に👷🏻‍♂️ ワイヤーシェードは 工事現場で使用されている物! 可愛いから採用😍笑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 電気工事士が気になるあなたにおすすめ

キッチン 電気工事士の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ