RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 空き瓶活用

645枚の部屋写真から48枚をセレクト
masumiさんの実例写真
活用イベ ─=≡Σ_( _#)´ω`)_ズサァー 滑り込み 私……瓶🫙とか缶🥫とか捨てられない… フェチなんですよね🤭 ごま油とかオリーブオイルの瓶🫙ですら愛おしい‪‪❤︎‬ ちょっと変わったカタチの瓶🫙とか萌えます‪‪❤︎‬
活用イベ ─=≡Σ_( _#)´ω`)_ズサァー 滑り込み 私……瓶🫙とか缶🥫とか捨てられない… フェチなんですよね🤭 ごま油とかオリーブオイルの瓶🫙ですら愛おしい‪‪❤︎‬ ちょっと変わったカタチの瓶🫙とか萌えます‪‪❤︎‬
masumi
masumi
3LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
板壁を作って、カトラリースタンドを設置しました。カフェ風で気に入ってます(*^^*)
板壁を作って、カトラリースタンドを設置しました。カフェ風で気に入ってます(*^^*)
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
カトラリーはずっとこんな感じ。 収納場所が少ないってのもあるけど、出しててもごちゃごちゃしてても気にならないタイプだしサッと使えて便利だから見せる収納で(* 'ᵕ' )☆ 大きさで、ボンヌママンの空き瓶▶︎ホームステッドのジャグ▶︎ダルトンジャグ▶︎ダンディー瓶とざっくり分けてます(*ˊᵕˋ*)
カトラリーはずっとこんな感じ。 収納場所が少ないってのもあるけど、出しててもごちゃごちゃしてても気にならないタイプだしサッと使えて便利だから見せる収納で(* 'ᵕ' )☆ 大きさで、ボンヌママンの空き瓶▶︎ホームステッドのジャグ▶︎ダルトンジャグ▶︎ダンディー瓶とざっくり分けてます(*ˊᵕˋ*)
emi
emi
2DK | 家族
miechuraさんの実例写真
空き瓶の再利用。 ボンヌママンの瓶は赤いチェックが可愛くて、広口で出し入れもしやすいので、だしパックやコンソメ、乾物を入れています。 本当は瓶4個が引き出しにピッタリサイズなのですが3個にして、取り出しにくい奥には薄い小袋の鰹節パックを入れることにしています。
空き瓶の再利用。 ボンヌママンの瓶は赤いチェックが可愛くて、広口で出し入れもしやすいので、だしパックやコンソメ、乾物を入れています。 本当は瓶4個が引き出しにピッタリサイズなのですが3個にして、取り出しにくい奥には薄い小袋の鰹節パックを入れることにしています。
miechura
miechura
家族
hotaruさんの実例写真
ジャムの空き瓶がたくさんあるので、乾燥パセリやローリエ、鷹の爪などいれてます。 瓶の裏にマステ貼って賞味期限書いてます。
ジャムの空き瓶がたくさんあるので、乾燥パセリやローリエ、鷹の爪などいれてます。 瓶の裏にマステ貼って賞味期限書いてます。
hotaru
hotaru
4DK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 涼し気な水色の空き瓶をもらったので、ナンバーシールとタグでリメイク(﹡ˆ﹀ˆ﹡) タグは、合皮にセリアのテープ付きの布シールをカットして貼りました。切符のデザインがかわいいですハトメで留めて、紐を通したら出来上がり。 長さの違いに、性格が現れてます( ˘•ω•˘ )
おはようございます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 涼し気な水色の空き瓶をもらったので、ナンバーシールとタグでリメイク(﹡ˆ﹀ˆ﹡) タグは、合皮にセリアのテープ付きの布シールをカットして貼りました。切符のデザインがかわいいですハトメで留めて、紐を通したら出来上がり。 長さの違いに、性格が現れてます( ˘•ω•˘ )
akkiii
akkiii
家族
YuriYuriさんの実例写真
キッチンカウンターから……… 水栽培のグリーンで賑やかです🍀🌵🌱 見えにくいのですが👀 DAISOの瓶で作ったカレンダーの中、4月はタンポポのドライを入れています📅
キッチンカウンターから……… 水栽培のグリーンで賑やかです🍀🌵🌱 見えにくいのですが👀 DAISOの瓶で作ったカレンダーの中、4月はタンポポのドライを入れています📅
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
hozさんの実例写真
コストコのオリーブオイルの空瓶に、ニトリのフェイクフラワーを飾ってみました。
コストコのオリーブオイルの空瓶に、ニトリのフェイクフラワーを飾ってみました。
hoz
hoz
家族
tiisanakumaさんの実例写真
毎日、お弁当にシャケフレークを入れると スグに空き瓶ばかりがたまってしまいます。 瓶の横と蓋にラベリングをして、 コンソメやゴマ・麩・ひじき・ワカメなど… 調味料や乾物を入れてみました♡ 瓶に入りきれないモノは、上の棚にある100均のカゴに入れています。
毎日、お弁当にシャケフレークを入れると スグに空き瓶ばかりがたまってしまいます。 瓶の横と蓋にラベリングをして、 コンソメやゴマ・麩・ひじき・ワカメなど… 調味料や乾物を入れてみました♡ 瓶に入りきれないモノは、上の棚にある100均のカゴに入れています。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
4696さんの実例写真
アヲハタジャムの空き瓶を調味料入れにしています。 ダルトンキッチンスケール。 メラミンのフォークとスプーン。
アヲハタジャムの空き瓶を調味料入れにしています。 ダルトンキッチンスケール。 メラミンのフォークとスプーン。
4696
4696
2K | 一人暮らし
sunnyさんの実例写真
今日は、皆さんを見習って重すぎる腰を上げて、キッチンの大掃除をしました(*゚∀゚)ゞ 朝、子供を送り出してからすぐに2時間かけて頑張りましたp(^^)q 何気に汚れていたBread ケースもピカピカ新品みたい、こんな汚れてたのね(((^_^;) お掃除中に、大好きなボンヌママンの空き瓶を見付けたので、メラニンスポンジ入れにしました♪ 目につく場所に置いて、小まめなお掃除心掛けなきゃ(;゚∇゚) もう今年の大掃除はこれで終わりにしたい(笑) コメントお気遣いなく(’-’*)♪
今日は、皆さんを見習って重すぎる腰を上げて、キッチンの大掃除をしました(*゚∀゚)ゞ 朝、子供を送り出してからすぐに2時間かけて頑張りましたp(^^)q 何気に汚れていたBread ケースもピカピカ新品みたい、こんな汚れてたのね(((^_^;) お掃除中に、大好きなボンヌママンの空き瓶を見付けたので、メラニンスポンジ入れにしました♪ 目につく場所に置いて、小まめなお掃除心掛けなきゃ(;゚∇゚) もう今年の大掃除はこれで終わりにしたい(笑) コメントお気遣いなく(’-’*)♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
shamikoさんの実例写真
窓辺にビンを置いてしまう。
窓辺にビンを置いてしまう。
shamiko
shamiko
家族
ai.さんの実例写真
100均のサルサソースの空き瓶。大小あって形も好みです♡なので、テーブルに出す調味料、ソース、お醤油、ドレッシング等はこれに入れ替えて使っています«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )リサイクル«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
100均のサルサソースの空き瓶。大小あって形も好みです♡なので、テーブルに出す調味料、ソース、お醤油、ドレッシング等はこれに入れ替えて使っています«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )リサイクル«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 涼しくなり、最近 良く朝から飲み物するとき タイガーの電気ケルトわく子さん 凄い早いので助かります。 朝、お茶漬けやら スープや、コーヒー お茶などする際 いつも活躍してます。 菜箸入れるのに、コストコの トマトソースの空き瓶です。 意外に丁度いいです🎵
イベント参加です。 涼しくなり、最近 良く朝から飲み物するとき タイガーの電気ケルトわく子さん 凄い早いので助かります。 朝、お茶漬けやら スープや、コーヒー お茶などする際 いつも活躍してます。 菜箸入れるのに、コストコの トマトソースの空き瓶です。 意外に丁度いいです🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
鉢カバー¥2,750
【教えちゃう!節約のためにしていること】 ベランダで育てているハーブたちをカットして 水に挿して、室内のキッチン隅で発根させています 使っているのは 食べ終わったジャムやプリンの空き瓶たち 小さな瓶がハーブたちの小さな居場所にぴったり! 今は ・パセリ ・ディル ・イタリアンパセリ ・ローズマリー ・バジル の5種類を水差し中 意外だったのがローズマリー もっと時間がかかるかと思いきや、 わりと早く根が出てきてびっくり🫢 買い足さなくても、育てながら増やして節約! ワクワクする小さな節約♪ バジルもすぐ根っこ出てくるから、買った時は小さな苗だったのがわさわさに! いつでもガパオライスが作れるよ
【教えちゃう!節約のためにしていること】 ベランダで育てているハーブたちをカットして 水に挿して、室内のキッチン隅で発根させています 使っているのは 食べ終わったジャムやプリンの空き瓶たち 小さな瓶がハーブたちの小さな居場所にぴったり! 今は ・パセリ ・ディル ・イタリアンパセリ ・ローズマリー ・バジル の5種類を水差し中 意外だったのがローズマリー もっと時間がかかるかと思いきや、 わりと早く根が出てきてびっくり🫢 買い足さなくても、育てながら増やして節約! ワクワクする小さな節約♪ バジルもすぐ根っこ出てくるから、買った時は小さな苗だったのがわさわさに! いつでもガパオライスが作れるよ
Sara
Sara
2LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
初☆みどりを飾った〜☆瓶は友達が置いてったBFの空き瓶☆
初☆みどりを飾った〜☆瓶は友達が置いてったBFの空き瓶☆
Yuuka
Yuuka
3LDK | 家族
erigooonさんの実例写真
直ぐ使えて直ぐ片づけれるようになんでもかんでも瓶に詰め替えて置いてます。ジャムなどの空き瓶や100均の瓶だから汚れたらすぐ洗えて汚れがあまりにもひどければ違う瓶にすぐ交換できます!
直ぐ使えて直ぐ片づけれるようになんでもかんでも瓶に詰め替えて置いてます。ジャムなどの空き瓶や100均の瓶だから汚れたらすぐ洗えて汚れがあまりにもひどければ違う瓶にすぐ交換できます!
erigooon
erigooon
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
料理酒のビン、 胡椒や七味唐辛子の入ってたビン、 バルサミコ酢が入ってたビン、 いまはどれも素敵な花瓶です。
料理酒のビン、 胡椒や七味唐辛子の入ってたビン、 バルサミコ酢が入ってたビン、 いまはどれも素敵な花瓶です。
moni
moni
家族
haruさんの実例写真
両面テープの使い方 空き瓶にガラス・アクリル用の透明の両面テープをはり紙紐を巻いてカトラリー収納に𓂃𓂂🍃
両面テープの使い方 空き瓶にガラス・アクリル用の透明の両面テープをはり紙紐を巻いてカトラリー収納に𓂃𓂂🍃
haru
haru
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
空き瓶が大好きです😅 可愛いのを見ると捨てられなくなります。 このマスタードの瓶 洗って蓋を閉めたら なんとも可愛い洋梨スタイル🍐 3つ並べたくなって もうひとつ買ってきました(笑) 早く消費して もうひとつ買わねば😅
空き瓶が大好きです😅 可愛いのを見ると捨てられなくなります。 このマスタードの瓶 洗って蓋を閉めたら なんとも可愛い洋梨スタイル🍐 3つ並べたくなって もうひとつ買ってきました(笑) 早く消費して もうひとつ買わねば😅
riju
riju
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
おうちモチーフ(?)のソープディッシュ。 シンクのところに付けてます。 石鹸を置くのではなくて、 瓶、缶、プラ容器等、ざっと洗って捨てる物の水切り場所です。 (↑食器の水切りかごには一緒に置きたくないので。) このくらいのサイズが便利です。 お花のアレンジメントをいただき、葉物(ミントと明日葉らしきもの)だけ長持ちなので、水に挿しておいたら、ミントか根が出てきて、なんか嬉し(*^-^*)
おうちモチーフ(?)のソープディッシュ。 シンクのところに付けてます。 石鹸を置くのではなくて、 瓶、缶、プラ容器等、ざっと洗って捨てる物の水切り場所です。 (↑食器の水切りかごには一緒に置きたくないので。) このくらいのサイズが便利です。 お花のアレンジメントをいただき、葉物(ミントと明日葉らしきもの)だけ長持ちなので、水に挿しておいたら、ミントか根が出てきて、なんか嬉し(*^-^*)
yumi
yumi
amyさんの実例写真
ピクルス🥒花瓶増えました😊
ピクルス🥒花瓶増えました😊
amy
amy
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
詰め替えは吊り戸棚に、他は空き瓶に入れて見やすく取りやすくしています⑅◡̈*
詰め替えは吊り戸棚に、他は空き瓶に入れて見やすく取りやすくしています⑅◡̈*
choco
choco
2DK | 家族
haruhimaさんの実例写真
空き瓶ディスペンサーを検討中です
空き瓶ディスペンサーを検討中です
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
1k入りの 逆さまに出すタイプのはちみつが 結晶化して使いづらいので ボンヌママンの空き瓶に 移し替えました。 元々ジャムの瓶で口が広く 棚にすっきり収まり 使い勝手が良いです♪
1k入りの 逆さまに出すタイプのはちみつが 結晶化して使いづらいので ボンヌママンの空き瓶に 移し替えました。 元々ジャムの瓶で口が広く 棚にすっきり収まり 使い勝手が良いです♪
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 空き瓶活用の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 空き瓶活用

645枚の部屋写真から48枚をセレクト
masumiさんの実例写真
活用イベ ─=≡Σ_( _#)´ω`)_ズサァー 滑り込み 私……瓶🫙とか缶🥫とか捨てられない… フェチなんですよね🤭 ごま油とかオリーブオイルの瓶🫙ですら愛おしい‪‪❤︎‬ ちょっと変わったカタチの瓶🫙とか萌えます‪‪❤︎‬
活用イベ ─=≡Σ_( _#)´ω`)_ズサァー 滑り込み 私……瓶🫙とか缶🥫とか捨てられない… フェチなんですよね🤭 ごま油とかオリーブオイルの瓶🫙ですら愛おしい‪‪❤︎‬ ちょっと変わったカタチの瓶🫙とか萌えます‪‪❤︎‬
masumi
masumi
3LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
板壁を作って、カトラリースタンドを設置しました。カフェ風で気に入ってます(*^^*)
板壁を作って、カトラリースタンドを設置しました。カフェ風で気に入ってます(*^^*)
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
カトラリーはずっとこんな感じ。 収納場所が少ないってのもあるけど、出しててもごちゃごちゃしてても気にならないタイプだしサッと使えて便利だから見せる収納で(* 'ᵕ' )☆ 大きさで、ボンヌママンの空き瓶▶︎ホームステッドのジャグ▶︎ダルトンジャグ▶︎ダンディー瓶とざっくり分けてます(*ˊᵕˋ*)
カトラリーはずっとこんな感じ。 収納場所が少ないってのもあるけど、出しててもごちゃごちゃしてても気にならないタイプだしサッと使えて便利だから見せる収納で(* 'ᵕ' )☆ 大きさで、ボンヌママンの空き瓶▶︎ホームステッドのジャグ▶︎ダルトンジャグ▶︎ダンディー瓶とざっくり分けてます(*ˊᵕˋ*)
emi
emi
2DK | 家族
miechuraさんの実例写真
空き瓶の再利用。 ボンヌママンの瓶は赤いチェックが可愛くて、広口で出し入れもしやすいので、だしパックやコンソメ、乾物を入れています。 本当は瓶4個が引き出しにピッタリサイズなのですが3個にして、取り出しにくい奥には薄い小袋の鰹節パックを入れることにしています。
空き瓶の再利用。 ボンヌママンの瓶は赤いチェックが可愛くて、広口で出し入れもしやすいので、だしパックやコンソメ、乾物を入れています。 本当は瓶4個が引き出しにピッタリサイズなのですが3個にして、取り出しにくい奥には薄い小袋の鰹節パックを入れることにしています。
miechura
miechura
家族
hotaruさんの実例写真
ジャムの空き瓶がたくさんあるので、乾燥パセリやローリエ、鷹の爪などいれてます。 瓶の裏にマステ貼って賞味期限書いてます。
ジャムの空き瓶がたくさんあるので、乾燥パセリやローリエ、鷹の爪などいれてます。 瓶の裏にマステ貼って賞味期限書いてます。
hotaru
hotaru
4DK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 涼し気な水色の空き瓶をもらったので、ナンバーシールとタグでリメイク(﹡ˆ﹀ˆ﹡) タグは、合皮にセリアのテープ付きの布シールをカットして貼りました。切符のデザインがかわいいですハトメで留めて、紐を通したら出来上がり。 長さの違いに、性格が現れてます( ˘•ω•˘ )
おはようございます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 涼し気な水色の空き瓶をもらったので、ナンバーシールとタグでリメイク(﹡ˆ﹀ˆ﹡) タグは、合皮にセリアのテープ付きの布シールをカットして貼りました。切符のデザインがかわいいですハトメで留めて、紐を通したら出来上がり。 長さの違いに、性格が現れてます( ˘•ω•˘ )
akkiii
akkiii
家族
YuriYuriさんの実例写真
キッチンカウンターから……… 水栽培のグリーンで賑やかです🍀🌵🌱 見えにくいのですが👀 DAISOの瓶で作ったカレンダーの中、4月はタンポポのドライを入れています📅
キッチンカウンターから……… 水栽培のグリーンで賑やかです🍀🌵🌱 見えにくいのですが👀 DAISOの瓶で作ったカレンダーの中、4月はタンポポのドライを入れています📅
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
hozさんの実例写真
コストコのオリーブオイルの空瓶に、ニトリのフェイクフラワーを飾ってみました。
コストコのオリーブオイルの空瓶に、ニトリのフェイクフラワーを飾ってみました。
hoz
hoz
家族
tiisanakumaさんの実例写真
毎日、お弁当にシャケフレークを入れると スグに空き瓶ばかりがたまってしまいます。 瓶の横と蓋にラベリングをして、 コンソメやゴマ・麩・ひじき・ワカメなど… 調味料や乾物を入れてみました♡ 瓶に入りきれないモノは、上の棚にある100均のカゴに入れています。
毎日、お弁当にシャケフレークを入れると スグに空き瓶ばかりがたまってしまいます。 瓶の横と蓋にラベリングをして、 コンソメやゴマ・麩・ひじき・ワカメなど… 調味料や乾物を入れてみました♡ 瓶に入りきれないモノは、上の棚にある100均のカゴに入れています。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
4696さんの実例写真
アヲハタジャムの空き瓶を調味料入れにしています。 ダルトンキッチンスケール。 メラミンのフォークとスプーン。
アヲハタジャムの空き瓶を調味料入れにしています。 ダルトンキッチンスケール。 メラミンのフォークとスプーン。
4696
4696
2K | 一人暮らし
sunnyさんの実例写真
今日は、皆さんを見習って重すぎる腰を上げて、キッチンの大掃除をしました(*゚∀゚)ゞ 朝、子供を送り出してからすぐに2時間かけて頑張りましたp(^^)q 何気に汚れていたBread ケースもピカピカ新品みたい、こんな汚れてたのね(((^_^;) お掃除中に、大好きなボンヌママンの空き瓶を見付けたので、メラニンスポンジ入れにしました♪ 目につく場所に置いて、小まめなお掃除心掛けなきゃ(;゚∇゚) もう今年の大掃除はこれで終わりにしたい(笑) コメントお気遣いなく(’-’*)♪
今日は、皆さんを見習って重すぎる腰を上げて、キッチンの大掃除をしました(*゚∀゚)ゞ 朝、子供を送り出してからすぐに2時間かけて頑張りましたp(^^)q 何気に汚れていたBread ケースもピカピカ新品みたい、こんな汚れてたのね(((^_^;) お掃除中に、大好きなボンヌママンの空き瓶を見付けたので、メラニンスポンジ入れにしました♪ 目につく場所に置いて、小まめなお掃除心掛けなきゃ(;゚∇゚) もう今年の大掃除はこれで終わりにしたい(笑) コメントお気遣いなく(’-’*)♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
shamikoさんの実例写真
窓辺にビンを置いてしまう。
窓辺にビンを置いてしまう。
shamiko
shamiko
家族
ai.さんの実例写真
100均のサルサソースの空き瓶。大小あって形も好みです♡なので、テーブルに出す調味料、ソース、お醤油、ドレッシング等はこれに入れ替えて使っています«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )リサイクル«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
100均のサルサソースの空き瓶。大小あって形も好みです♡なので、テーブルに出す調味料、ソース、お醤油、ドレッシング等はこれに入れ替えて使っています«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )リサイクル«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 涼しくなり、最近 良く朝から飲み物するとき タイガーの電気ケルトわく子さん 凄い早いので助かります。 朝、お茶漬けやら スープや、コーヒー お茶などする際 いつも活躍してます。 菜箸入れるのに、コストコの トマトソースの空き瓶です。 意外に丁度いいです🎵
イベント参加です。 涼しくなり、最近 良く朝から飲み物するとき タイガーの電気ケルトわく子さん 凄い早いので助かります。 朝、お茶漬けやら スープや、コーヒー お茶などする際 いつも活躍してます。 菜箸入れるのに、コストコの トマトソースの空き瓶です。 意外に丁度いいです🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【教えちゃう!節約のためにしていること】 ベランダで育てているハーブたちをカットして 水に挿して、室内のキッチン隅で発根させています 使っているのは 食べ終わったジャムやプリンの空き瓶たち 小さな瓶がハーブたちの小さな居場所にぴったり! 今は ・パセリ ・ディル ・イタリアンパセリ ・ローズマリー ・バジル の5種類を水差し中 意外だったのがローズマリー もっと時間がかかるかと思いきや、 わりと早く根が出てきてびっくり🫢 買い足さなくても、育てながら増やして節約! ワクワクする小さな節約♪ バジルもすぐ根っこ出てくるから、買った時は小さな苗だったのがわさわさに! いつでもガパオライスが作れるよ
【教えちゃう!節約のためにしていること】 ベランダで育てているハーブたちをカットして 水に挿して、室内のキッチン隅で発根させています 使っているのは 食べ終わったジャムやプリンの空き瓶たち 小さな瓶がハーブたちの小さな居場所にぴったり! 今は ・パセリ ・ディル ・イタリアンパセリ ・ローズマリー ・バジル の5種類を水差し中 意外だったのがローズマリー もっと時間がかかるかと思いきや、 わりと早く根が出てきてびっくり🫢 買い足さなくても、育てながら増やして節約! ワクワクする小さな節約♪ バジルもすぐ根っこ出てくるから、買った時は小さな苗だったのがわさわさに! いつでもガパオライスが作れるよ
Sara
Sara
2LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
初☆みどりを飾った〜☆瓶は友達が置いてったBFの空き瓶☆
初☆みどりを飾った〜☆瓶は友達が置いてったBFの空き瓶☆
Yuuka
Yuuka
3LDK | 家族
erigooonさんの実例写真
直ぐ使えて直ぐ片づけれるようになんでもかんでも瓶に詰め替えて置いてます。ジャムなどの空き瓶や100均の瓶だから汚れたらすぐ洗えて汚れがあまりにもひどければ違う瓶にすぐ交換できます!
直ぐ使えて直ぐ片づけれるようになんでもかんでも瓶に詰め替えて置いてます。ジャムなどの空き瓶や100均の瓶だから汚れたらすぐ洗えて汚れがあまりにもひどければ違う瓶にすぐ交換できます!
erigooon
erigooon
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
料理酒のビン、 胡椒や七味唐辛子の入ってたビン、 バルサミコ酢が入ってたビン、 いまはどれも素敵な花瓶です。
料理酒のビン、 胡椒や七味唐辛子の入ってたビン、 バルサミコ酢が入ってたビン、 いまはどれも素敵な花瓶です。
moni
moni
家族
haruさんの実例写真
両面テープの使い方 空き瓶にガラス・アクリル用の透明の両面テープをはり紙紐を巻いてカトラリー収納に𓂃𓂂🍃
両面テープの使い方 空き瓶にガラス・アクリル用の透明の両面テープをはり紙紐を巻いてカトラリー収納に𓂃𓂂🍃
haru
haru
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
空き瓶が大好きです😅 可愛いのを見ると捨てられなくなります。 このマスタードの瓶 洗って蓋を閉めたら なんとも可愛い洋梨スタイル🍐 3つ並べたくなって もうひとつ買ってきました(笑) 早く消費して もうひとつ買わねば😅
空き瓶が大好きです😅 可愛いのを見ると捨てられなくなります。 このマスタードの瓶 洗って蓋を閉めたら なんとも可愛い洋梨スタイル🍐 3つ並べたくなって もうひとつ買ってきました(笑) 早く消費して もうひとつ買わねば😅
riju
riju
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
おうちモチーフ(?)のソープディッシュ。 シンクのところに付けてます。 石鹸を置くのではなくて、 瓶、缶、プラ容器等、ざっと洗って捨てる物の水切り場所です。 (↑食器の水切りかごには一緒に置きたくないので。) このくらいのサイズが便利です。 お花のアレンジメントをいただき、葉物(ミントと明日葉らしきもの)だけ長持ちなので、水に挿しておいたら、ミントか根が出てきて、なんか嬉し(*^-^*)
おうちモチーフ(?)のソープディッシュ。 シンクのところに付けてます。 石鹸を置くのではなくて、 瓶、缶、プラ容器等、ざっと洗って捨てる物の水切り場所です。 (↑食器の水切りかごには一緒に置きたくないので。) このくらいのサイズが便利です。 お花のアレンジメントをいただき、葉物(ミントと明日葉らしきもの)だけ長持ちなので、水に挿しておいたら、ミントか根が出てきて、なんか嬉し(*^-^*)
yumi
yumi
amyさんの実例写真
ピクルス🥒花瓶増えました😊
ピクルス🥒花瓶増えました😊
amy
amy
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
詰め替えは吊り戸棚に、他は空き瓶に入れて見やすく取りやすくしています⑅◡̈*
詰め替えは吊り戸棚に、他は空き瓶に入れて見やすく取りやすくしています⑅◡̈*
choco
choco
2DK | 家族
haruhimaさんの実例写真
空き瓶ディスペンサーを検討中です
空き瓶ディスペンサーを検討中です
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
1k入りの 逆さまに出すタイプのはちみつが 結晶化して使いづらいので ボンヌママンの空き瓶に 移し替えました。 元々ジャムの瓶で口が広く 棚にすっきり収まり 使い勝手が良いです♪
1k入りの 逆さまに出すタイプのはちみつが 結晶化して使いづらいので ボンヌママンの空き瓶に 移し替えました。 元々ジャムの瓶で口が広く 棚にすっきり収まり 使い勝手が良いです♪
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 空き瓶活用の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ