キッチン ワックスシート

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Mitsueさんの実例写真
明日キッチンのワックスがけしよ♡
明日キッチンのワックスがけしよ♡
Mitsue
Mitsue
3DK
pipiさんの実例写真
年末からずっとやりたかった… 傷だらけの床に、やっとワックスがけをしました! sasaeriさんのワックスがけのpicで、やる気スイッチ入りました♡ ありがとうございます( *´艸`)♡ ワックスかけても傷が目立つ(≧∇≦) でも、やらないよりはキレイになりましたーー☆ 大満足♡♡
年末からずっとやりたかった… 傷だらけの床に、やっとワックスがけをしました! sasaeriさんのワックスがけのpicで、やる気スイッチ入りました♡ ありがとうございます( *´艸`)♡ ワックスかけても傷が目立つ(≧∇≦) でも、やらないよりはキレイになりましたーー☆ 大満足♡♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
窓枠や壁の縦のラインと平行かを意識しながら写真が傾いてないかチェックしながら撮影するようにしています♪ カメラは携帯のカメラです☆ 今日から夜勤なので夕方までなにしよう♪100均も行きたいなぁ(o´∀`o) まずは床をワックスシート☆ フキフキしながら予定を考えたいと思います♪
窓枠や壁の縦のラインと平行かを意識しながら写真が傾いてないかチェックしながら撮影するようにしています♪ カメラは携帯のカメラです☆ 今日から夜勤なので夕方までなにしよう♪100均も行きたいなぁ(o´∀`o) まずは床をワックスシート☆ フキフキしながら予定を考えたいと思います♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
Rinringoさんの実例写真
After わかりずらいですが、左側に浅型で1番大きいサイズが2段で入ってます。 手前には2番目に大きいサイズ。 下には、まだしばらく使わないジップロック(中サイズ)の箱が2つ。 キッチン下の浅くて幅が狭い引き出し。 ここには、保存袋やワックスシート、カートリッジのストック等をなんとなくしまっていました。 しかし、重ねていたりして、度々引き出しを開ける時に奥へ落ちてしまい、手を伸ばして拾うという作業が発生していました。 今回、skiitoの浅型を使うことにより、重ねられるし、浅いので中に何が入っているかすぐわかるので、とても使いやすくなりました!
After わかりずらいですが、左側に浅型で1番大きいサイズが2段で入ってます。 手前には2番目に大きいサイズ。 下には、まだしばらく使わないジップロック(中サイズ)の箱が2つ。 キッチン下の浅くて幅が狭い引き出し。 ここには、保存袋やワックスシート、カートリッジのストック等をなんとなくしまっていました。 しかし、重ねていたりして、度々引き出しを開ける時に奥へ落ちてしまい、手を伸ばして拾うという作業が発生していました。 今回、skiitoの浅型を使うことにより、重ねられるし、浅いので中に何が入っているかすぐわかるので、とても使いやすくなりました!
Rinringo
Rinringo
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
オキシクリーンで雑巾がけをして ワックスシートでツヤを出してます。床が綺麗だと気持ちいいですね^_^
オキシクリーンで雑巾がけをして ワックスシートでツヤを出してます。床が綺麗だと気持ちいいですね^_^
flower
flower
家族
noraさんの実例写真
なんとか終わった 疲れた😰 よく見たらコンロ前とかはまだ落ちてなくてムラっぽくなってるけど、コーティング?が落ちて艶がなくなってきたのでこの辺でやめました😂 最後に水拭きして、フローリング用のワックスシートかけて終了‼️ といいたいところですが、久しぶりに使おうとしたワックスシートがカラカラに乾いて意味なかったので買ってきます。笑
なんとか終わった 疲れた😰 よく見たらコンロ前とかはまだ落ちてなくてムラっぽくなってるけど、コーティング?が落ちて艶がなくなってきたのでこの辺でやめました😂 最後に水拭きして、フローリング用のワックスシートかけて終了‼️ といいたいところですが、久しぶりに使おうとしたワックスシートがカラカラに乾いて意味なかったので買ってきます。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
rakurakuさんの実例写真
アルミサッシの窓枠に木枠をDIYでカフェ風に Before写真 https://roomclip.jp/photo/v488 2×4木材を窓枠サイズにカットし、丁寧にサンディング、ワックスを塗り込み、組み上げてシートを貼ってできあがり
アルミサッシの窓枠に木枠をDIYでカフェ風に Before写真 https://roomclip.jp/photo/v488 2×4木材を窓枠サイズにカットし、丁寧にサンディング、ワックスを塗り込み、組み上げてシートを貼ってできあがり
rakuraku
rakuraku
2DK | カップル
bu-bu-chanさんの実例写真
昨日、今日と、二日にかけて床掃除をがんばりましたよー😅まず、ダイソン掃除機をかけ、スチームモップにハッカ油を入れてかけ、そのあと、ワックスかけと3段階❗️😓 でも、スチームモップの後は裸足で気持ちいい❗️クイックルワイパーでワックスをかけた後は光ってる〜🤗がんばってよかったです😍
昨日、今日と、二日にかけて床掃除をがんばりましたよー😅まず、ダイソン掃除機をかけ、スチームモップにハッカ油を入れてかけ、そのあと、ワックスかけと3段階❗️😓 でも、スチームモップの後は裸足で気持ちいい❗️クイックルワイパーでワックスをかけた後は光ってる〜🤗がんばってよかったです😍
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
カインズの廃材コーナーの木材だけで ウォールシェルフ✨ トータル300円くらいで出来ました❤️ ダイソーのクリアファイルに リメイクシート貼って筒状にした物に ジップロックをまとめて収納✨ ダイソーのワックスシートは そのまま入れてもさほど嫌じゃないので そのまま収納‼️ サッと取り出せることが 私には重要なので 見た目も可愛くお気に入りです(♡ˊ艸ˋ)♬* 小さな雑貨をプラスして ディスプレイ風な収納が私スタイル❤️
カインズの廃材コーナーの木材だけで ウォールシェルフ✨ トータル300円くらいで出来ました❤️ ダイソーのクリアファイルに リメイクシート貼って筒状にした物に ジップロックをまとめて収納✨ ダイソーのワックスシートは そのまま入れてもさほど嫌じゃないので そのまま収納‼️ サッと取り出せることが 私には重要なので 見た目も可愛くお気に入りです(♡ˊ艸ˋ)♬* 小さな雑貨をプラスして ディスプレイ風な収納が私スタイル❤️
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
結局、ワックスがけしました。勢いで、窓ふきと、ベランダ掃除も。 今時は、クイックルタイプのワックスシートがいろいろあって、便利ですね。
結局、ワックスがけしました。勢いで、窓ふきと、ベランダ掃除も。 今時は、クイックルタイプのワックスシートがいろいろあって、便利ですね。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族

キッチン ワックスシートが気になるあなたにおすすめ

キッチン ワックスシートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ワックスシート

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Mitsueさんの実例写真
明日キッチンのワックスがけしよ♡
明日キッチンのワックスがけしよ♡
Mitsue
Mitsue
3DK
pipiさんの実例写真
年末からずっとやりたかった… 傷だらけの床に、やっとワックスがけをしました! sasaeriさんのワックスがけのpicで、やる気スイッチ入りました♡ ありがとうございます( *´艸`)♡ ワックスかけても傷が目立つ(≧∇≦) でも、やらないよりはキレイになりましたーー☆ 大満足♡♡
年末からずっとやりたかった… 傷だらけの床に、やっとワックスがけをしました! sasaeriさんのワックスがけのpicで、やる気スイッチ入りました♡ ありがとうございます( *´艸`)♡ ワックスかけても傷が目立つ(≧∇≦) でも、やらないよりはキレイになりましたーー☆ 大満足♡♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
窓枠や壁の縦のラインと平行かを意識しながら写真が傾いてないかチェックしながら撮影するようにしています♪ カメラは携帯のカメラです☆ 今日から夜勤なので夕方までなにしよう♪100均も行きたいなぁ(o´∀`o) まずは床をワックスシート☆ フキフキしながら予定を考えたいと思います♪
窓枠や壁の縦のラインと平行かを意識しながら写真が傾いてないかチェックしながら撮影するようにしています♪ カメラは携帯のカメラです☆ 今日から夜勤なので夕方までなにしよう♪100均も行きたいなぁ(o´∀`o) まずは床をワックスシート☆ フキフキしながら予定を考えたいと思います♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
Rinringoさんの実例写真
After わかりずらいですが、左側に浅型で1番大きいサイズが2段で入ってます。 手前には2番目に大きいサイズ。 下には、まだしばらく使わないジップロック(中サイズ)の箱が2つ。 キッチン下の浅くて幅が狭い引き出し。 ここには、保存袋やワックスシート、カートリッジのストック等をなんとなくしまっていました。 しかし、重ねていたりして、度々引き出しを開ける時に奥へ落ちてしまい、手を伸ばして拾うという作業が発生していました。 今回、skiitoの浅型を使うことにより、重ねられるし、浅いので中に何が入っているかすぐわかるので、とても使いやすくなりました!
After わかりずらいですが、左側に浅型で1番大きいサイズが2段で入ってます。 手前には2番目に大きいサイズ。 下には、まだしばらく使わないジップロック(中サイズ)の箱が2つ。 キッチン下の浅くて幅が狭い引き出し。 ここには、保存袋やワックスシート、カートリッジのストック等をなんとなくしまっていました。 しかし、重ねていたりして、度々引き出しを開ける時に奥へ落ちてしまい、手を伸ばして拾うという作業が発生していました。 今回、skiitoの浅型を使うことにより、重ねられるし、浅いので中に何が入っているかすぐわかるので、とても使いやすくなりました!
Rinringo
Rinringo
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
オキシクリーンで雑巾がけをして ワックスシートでツヤを出してます。床が綺麗だと気持ちいいですね^_^
オキシクリーンで雑巾がけをして ワックスシートでツヤを出してます。床が綺麗だと気持ちいいですね^_^
flower
flower
家族
noraさんの実例写真
なんとか終わった 疲れた😰 よく見たらコンロ前とかはまだ落ちてなくてムラっぽくなってるけど、コーティング?が落ちて艶がなくなってきたのでこの辺でやめました😂 最後に水拭きして、フローリング用のワックスシートかけて終了‼️ といいたいところですが、久しぶりに使おうとしたワックスシートがカラカラに乾いて意味なかったので買ってきます。笑
なんとか終わった 疲れた😰 よく見たらコンロ前とかはまだ落ちてなくてムラっぽくなってるけど、コーティング?が落ちて艶がなくなってきたのでこの辺でやめました😂 最後に水拭きして、フローリング用のワックスシートかけて終了‼️ といいたいところですが、久しぶりに使おうとしたワックスシートがカラカラに乾いて意味なかったので買ってきます。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
rakurakuさんの実例写真
アルミサッシの窓枠に木枠をDIYでカフェ風に Before写真 https://roomclip.jp/photo/v488 2×4木材を窓枠サイズにカットし、丁寧にサンディング、ワックスを塗り込み、組み上げてシートを貼ってできあがり
アルミサッシの窓枠に木枠をDIYでカフェ風に Before写真 https://roomclip.jp/photo/v488 2×4木材を窓枠サイズにカットし、丁寧にサンディング、ワックスを塗り込み、組み上げてシートを貼ってできあがり
rakuraku
rakuraku
2DK | カップル
bu-bu-chanさんの実例写真
昨日、今日と、二日にかけて床掃除をがんばりましたよー😅まず、ダイソン掃除機をかけ、スチームモップにハッカ油を入れてかけ、そのあと、ワックスかけと3段階❗️😓 でも、スチームモップの後は裸足で気持ちいい❗️クイックルワイパーでワックスをかけた後は光ってる〜🤗がんばってよかったです😍
昨日、今日と、二日にかけて床掃除をがんばりましたよー😅まず、ダイソン掃除機をかけ、スチームモップにハッカ油を入れてかけ、そのあと、ワックスかけと3段階❗️😓 でも、スチームモップの後は裸足で気持ちいい❗️クイックルワイパーでワックスをかけた後は光ってる〜🤗がんばってよかったです😍
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
カインズの廃材コーナーの木材だけで ウォールシェルフ✨ トータル300円くらいで出来ました❤️ ダイソーのクリアファイルに リメイクシート貼って筒状にした物に ジップロックをまとめて収納✨ ダイソーのワックスシートは そのまま入れてもさほど嫌じゃないので そのまま収納‼️ サッと取り出せることが 私には重要なので 見た目も可愛くお気に入りです(♡ˊ艸ˋ)♬* 小さな雑貨をプラスして ディスプレイ風な収納が私スタイル❤️
カインズの廃材コーナーの木材だけで ウォールシェルフ✨ トータル300円くらいで出来ました❤️ ダイソーのクリアファイルに リメイクシート貼って筒状にした物に ジップロックをまとめて収納✨ ダイソーのワックスシートは そのまま入れてもさほど嫌じゃないので そのまま収納‼️ サッと取り出せることが 私には重要なので 見た目も可愛くお気に入りです(♡ˊ艸ˋ)♬* 小さな雑貨をプラスして ディスプレイ風な収納が私スタイル❤️
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
結局、ワックスがけしました。勢いで、窓ふきと、ベランダ掃除も。 今時は、クイックルタイプのワックスシートがいろいろあって、便利ですね。
結局、ワックスがけしました。勢いで、窓ふきと、ベランダ掃除も。 今時は、クイックルタイプのワックスシートがいろいろあって、便利ですね。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族

キッチン ワックスシートが気になるあなたにおすすめ

キッチン ワックスシートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ