模様替えしました。テレビ台をリンゴ箱にチェンジ♪
今日の午前中 急に停電になった。今日はあったかいし、10分ぐらいで復旧したんだけど普段はファンヒーターメインの我が家。もしもの時のためにアラジン買っててよかったーって思いました。で、メンテナンスがてらアラジンをリビングに持ってきて後で焼き芋焼こうと鳴門金時買ってきました♥︎
ソファに座ってちょっと休憩。
パンダとTV鑑賞中のロン毛次男。プラレールは常に脱線事故。淋しすぎる壁に何か飾りたいが飾るモノも飾るセンスもなし(◞‸◟ㆀ)
長男に100、次男に70のサイズで半袖シャツ。
夜ほうきで掃除したのに まだあちらこちらに豆が落ちている。激しい戦いだった…
まだ鉢替えてないけど新しい植物がたくさんやってきました(^^)
昨日買ったコウモリラン自分で苔玉に仕立ててみたらパイナップルみたいになっちゃった⤵︎やり直しだな。 エアプランツの花がもうすぐ咲きそう♥︎
片付けやーめたっ。洗濯してちょっと寝よ(´-`).。oO
変化ないですが‥‥ 座敷童付き♪(´ε` )
新入り植物を追加でちょいと配置変え。
断捨離してるのに物が減らない不思議… なーぜー。
可愛いインテリアですね(*ˊ˘ˋ*) 木箱はどのくらいの大きさなんですかぁ? あと木箱の中はどんな物を収納してますか?♡
太陽が出ていたので日向ぼっこ( ・∀・)
ちょこっと模様替え☁︎
風邪ひいた…(°_°)
リノベーションしたリビングの照明は、部屋の中心にひとつと、L字にダクトレールをつけています。 ダクトレールは、照明の位置を自由に変えられるだけでなく、専用のフックを付けるとドライフラワーや、エアプランツを吊るす事も出来て便利です。
おはようございます^ ^突然舞い込んできたお仕事の話。これから詳しいお話を聞くべく行ってきます(*≧艸≦)
セリアのグリーンが増えました♬
ちょっと疲れたのでソファーにゴロン(:3ꇤ[▓▓]
リノベーション時に付けたダクトレール、フックを付けると照明以外も吊るす事が出来て便利です(*^^*)
左にあと2つおもちゃ収納に使っているりんご箱がありますが散らかっているのでカットさせていただきました。
ママンからチューリップもらった
ボタニカルライフ!コウモリラン、グランデ!サボテン、セレニセレウス!エアプランツ!癒しイオンでてます!
「傷だらけの床」が写っている部屋のインテリア写真は5枚あります。もしかしたら、サボテン,流木,エアプランツ,アラジン,加湿器,古家具,テレビ台,カリモク60,漆喰,後藤照明,テレビ,コウモリランと関連しています。
真冬でもぐっすり♡ぬくぬくふわふわな“ホームコーディヒート”の寝具で、心地よい眠りを
PRイオンリテール株式会社
イオンの人気アイテム2つで!今年のクリスマスは、楽チン&華やかに食卓を彩ろう♡
あの面倒な家事にサヨナラできる!見た目もすっきりな浴室グッズがとっても便利
PR花王株式会社