キッチン 撥水コート

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
waraさんの実例写真
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
wara
wara
3LDK | 家族
Kumimaruさんの実例写真
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
amさんの実例写真
定期的に撥水コートしています❣️ シュシュして、ペーパーで拭き上げるだけ✨
定期的に撥水コートしています❣️ シュシュして、ペーパーで拭き上げるだけ✨
am
am
家族
yuuuiさんの実例写真
今更ですが撥水コートスプレーしてみました☆ 新しいと水跡が気になって気になって… 長持ちしてくれる事を願って♪
今更ですが撥水コートスプレーしてみました☆ 新しいと水跡が気になって気になって… 長持ちしてくれる事を願って♪
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
片手鍋¥8,500
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
換気扇の大掃除 真夜中に換気扇の大掃除しました😅 使った洗剤は、私は肌が弱く手が荒れる為、なるべく化学洗剤を使いたく無いのでセスキのウエットシートと、重曹スプレーで汚れの拭き掃除をして仕上げにScotchと言う撥水コーティングをスプレーして仕上げました🙌🎶 汚れの方は、引っ越して直ぐの頃にScotchを使って撥水コーティングをしていたので、重曹スプレーとセスキシートだけで意外とスルッ✨っと取れました🤗
換気扇の大掃除 真夜中に換気扇の大掃除しました😅 使った洗剤は、私は肌が弱く手が荒れる為、なるべく化学洗剤を使いたく無いのでセスキのウエットシートと、重曹スプレーで汚れの拭き掃除をして仕上げにScotchと言う撥水コーティングをスプレーして仕上げました🙌🎶 汚れの方は、引っ越して直ぐの頃にScotchを使って撥水コーティングをしていたので、重曹スプレーとセスキシートだけで意外とスルッ✨っと取れました🤗
maria
maria
3LDK | 家族
ir.ayさんの実例写真
ir.ay
ir.ay
家族
rsarhhさんの実例写真
月1回のお手入れ(´∀`*)これを塗るだけでピカピカ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ステンレスは傷が目立ちます(T ^ T)いい方法ないですかー?
月1回のお手入れ(´∀`*)これを塗るだけでピカピカ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ステンレスは傷が目立ちます(T ^ T)いい方法ないですかー?
rsarhh
rsarhh
家族
sasakanaさんの実例写真
入居から約3ヶ月。 シンクを掃除して、撥水コートをやり直し。 スッキリしました。
入居から約3ヶ月。 シンクを掃除して、撥水コートをやり直し。 スッキリしました。
sasakana
sasakana
nekosamaさんの実例写真
トイプードル♂♀ 猫様♂♀のための シャンプー台♡ カラーガラス、キッチンパネル 下木目タイルで完全防水👍💯 カラーガラスに撥水コートスプレーしたので さらに綺麗♡ つやつや
トイプードル♂♀ 猫様♂♀のための シャンプー台♡ カラーガラス、キッチンパネル 下木目タイルで完全防水👍💯 カラーガラスに撥水コートスプレーしたので さらに綺麗♡ つやつや
nekosama
nekosama
家族
Mさんの実例写真
撥水コートをして、百均のシンク用シートを敷いて、完璧!と使いはじめてしばらくしてよーくみたらシートとシートの間にすでに傷が😂 遅いけどもう一枚買ってきて敷くかな。
撥水コートをして、百均のシンク用シートを敷いて、完璧!と使いはじめてしばらくしてよーくみたらシートとシートの間にすでに傷が😂 遅いけどもう一枚買ってきて敷くかな。
M
M
3LDK | 家族
Maikaさんの実例写真
☞PLARTA(プラルタ) ・スクラブウォッシュ ・イオンコーティング このイオンコーティングはいろんな所に使えるからとっても便利♡ ⇨テレビ画面 ⇨窓ガラス ⇨キッチンシンク ⇨洗面台 ⇨エアコン外側 などなど、ツルツルとした部分ならどこでもOK👍 スクラブウォッシュはシンクとかキッチン台とかにしか使わないけど、汚れが落ちるの気持ちいいしツルツル気持ちいい♡ でも普通の撥水コートよりなかなかお値段するから窓とかトイレとか範囲が広いところには使えない、、、 あたしはとりあえずスクラブとコーティングとスポンジのセットを買ってみたけど、ライン使いはいいと思う! 新居に引っ越したので次は窓ガラスにでも使ってみよーかなー🤗
☞PLARTA(プラルタ) ・スクラブウォッシュ ・イオンコーティング このイオンコーティングはいろんな所に使えるからとっても便利♡ ⇨テレビ画面 ⇨窓ガラス ⇨キッチンシンク ⇨洗面台 ⇨エアコン外側 などなど、ツルツルとした部分ならどこでもOK👍 スクラブウォッシュはシンクとかキッチン台とかにしか使わないけど、汚れが落ちるの気持ちいいしツルツル気持ちいい♡ でも普通の撥水コートよりなかなかお値段するから窓とかトイレとか範囲が広いところには使えない、、、 あたしはとりあえずスクラブとコーティングとスポンジのセットを買ってみたけど、ライン使いはいいと思う! 新居に引っ越したので次は窓ガラスにでも使ってみよーかなー🤗
Maika
Maika
1LDK | 家族
shoiさんの実例写真
自動車洗車用のガラコです。 主にガラストップの冷蔵庫の掃除に使ってます。 スムースタイプなので拭き残りもなく、綺麗に拭き取れます。 本来は車のガラスの撥水コートも兼ねている製品の為、拭き上げ後はツルツルになります。(撥水性は塗るタイプのガラコよりは劣ります。) 他にもガラス製品である鏡や電子レンジの扉などにも使用でき、窓ガラスの掃除にも勿論使えます。 一家に一本、掃除が捗るのでは?!
自動車洗車用のガラコです。 主にガラストップの冷蔵庫の掃除に使ってます。 スムースタイプなので拭き残りもなく、綺麗に拭き取れます。 本来は車のガラスの撥水コートも兼ねている製品の為、拭き上げ後はツルツルになります。(撥水性は塗るタイプのガラコよりは劣ります。) 他にもガラス製品である鏡や電子レンジの扉などにも使用でき、窓ガラスの掃除にも勿論使えます。 一家に一本、掃除が捗るのでは?!
shoi
shoi

キッチン 撥水コートが気になるあなたにおすすめ

キッチン 撥水コートの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 撥水コート

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
waraさんの実例写真
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
wara
wara
3LDK | 家族
Kumimaruさんの実例写真
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
amさんの実例写真
定期的に撥水コートしています❣️ シュシュして、ペーパーで拭き上げるだけ✨
定期的に撥水コートしています❣️ シュシュして、ペーパーで拭き上げるだけ✨
am
am
家族
yuuuiさんの実例写真
今更ですが撥水コートスプレーしてみました☆ 新しいと水跡が気になって気になって… 長持ちしてくれる事を願って♪
今更ですが撥水コートスプレーしてみました☆ 新しいと水跡が気になって気になって… 長持ちしてくれる事を願って♪
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
片手鍋¥8,500
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
換気扇の大掃除 真夜中に換気扇の大掃除しました😅 使った洗剤は、私は肌が弱く手が荒れる為、なるべく化学洗剤を使いたく無いのでセスキのウエットシートと、重曹スプレーで汚れの拭き掃除をして仕上げにScotchと言う撥水コーティングをスプレーして仕上げました🙌🎶 汚れの方は、引っ越して直ぐの頃にScotchを使って撥水コーティングをしていたので、重曹スプレーとセスキシートだけで意外とスルッ✨っと取れました🤗
換気扇の大掃除 真夜中に換気扇の大掃除しました😅 使った洗剤は、私は肌が弱く手が荒れる為、なるべく化学洗剤を使いたく無いのでセスキのウエットシートと、重曹スプレーで汚れの拭き掃除をして仕上げにScotchと言う撥水コーティングをスプレーして仕上げました🙌🎶 汚れの方は、引っ越して直ぐの頃にScotchを使って撥水コーティングをしていたので、重曹スプレーとセスキシートだけで意外とスルッ✨っと取れました🤗
maria
maria
3LDK | 家族
ir.ayさんの実例写真
ir.ay
ir.ay
家族
rsarhhさんの実例写真
月1回のお手入れ(´∀`*)これを塗るだけでピカピカ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ステンレスは傷が目立ちます(T ^ T)いい方法ないですかー?
月1回のお手入れ(´∀`*)これを塗るだけでピカピカ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ステンレスは傷が目立ちます(T ^ T)いい方法ないですかー?
rsarhh
rsarhh
家族
sasakanaさんの実例写真
入居から約3ヶ月。 シンクを掃除して、撥水コートをやり直し。 スッキリしました。
入居から約3ヶ月。 シンクを掃除して、撥水コートをやり直し。 スッキリしました。
sasakana
sasakana
nekosamaさんの実例写真
トイプードル♂♀ 猫様♂♀のための シャンプー台♡ カラーガラス、キッチンパネル 下木目タイルで完全防水👍💯 カラーガラスに撥水コートスプレーしたので さらに綺麗♡ つやつや
トイプードル♂♀ 猫様♂♀のための シャンプー台♡ カラーガラス、キッチンパネル 下木目タイルで完全防水👍💯 カラーガラスに撥水コートスプレーしたので さらに綺麗♡ つやつや
nekosama
nekosama
家族
Mさんの実例写真
撥水コートをして、百均のシンク用シートを敷いて、完璧!と使いはじめてしばらくしてよーくみたらシートとシートの間にすでに傷が😂 遅いけどもう一枚買ってきて敷くかな。
撥水コートをして、百均のシンク用シートを敷いて、完璧!と使いはじめてしばらくしてよーくみたらシートとシートの間にすでに傷が😂 遅いけどもう一枚買ってきて敷くかな。
M
M
3LDK | 家族
Maikaさんの実例写真
☞PLARTA(プラルタ) ・スクラブウォッシュ ・イオンコーティング このイオンコーティングはいろんな所に使えるからとっても便利♡ ⇨テレビ画面 ⇨窓ガラス ⇨キッチンシンク ⇨洗面台 ⇨エアコン外側 などなど、ツルツルとした部分ならどこでもOK👍 スクラブウォッシュはシンクとかキッチン台とかにしか使わないけど、汚れが落ちるの気持ちいいしツルツル気持ちいい♡ でも普通の撥水コートよりなかなかお値段するから窓とかトイレとか範囲が広いところには使えない、、、 あたしはとりあえずスクラブとコーティングとスポンジのセットを買ってみたけど、ライン使いはいいと思う! 新居に引っ越したので次は窓ガラスにでも使ってみよーかなー🤗
☞PLARTA(プラルタ) ・スクラブウォッシュ ・イオンコーティング このイオンコーティングはいろんな所に使えるからとっても便利♡ ⇨テレビ画面 ⇨窓ガラス ⇨キッチンシンク ⇨洗面台 ⇨エアコン外側 などなど、ツルツルとした部分ならどこでもOK👍 スクラブウォッシュはシンクとかキッチン台とかにしか使わないけど、汚れが落ちるの気持ちいいしツルツル気持ちいい♡ でも普通の撥水コートよりなかなかお値段するから窓とかトイレとか範囲が広いところには使えない、、、 あたしはとりあえずスクラブとコーティングとスポンジのセットを買ってみたけど、ライン使いはいいと思う! 新居に引っ越したので次は窓ガラスにでも使ってみよーかなー🤗
Maika
Maika
1LDK | 家族
shoiさんの実例写真
自動車洗車用のガラコです。 主にガラストップの冷蔵庫の掃除に使ってます。 スムースタイプなので拭き残りもなく、綺麗に拭き取れます。 本来は車のガラスの撥水コートも兼ねている製品の為、拭き上げ後はツルツルになります。(撥水性は塗るタイプのガラコよりは劣ります。) 他にもガラス製品である鏡や電子レンジの扉などにも使用でき、窓ガラスの掃除にも勿論使えます。 一家に一本、掃除が捗るのでは?!
自動車洗車用のガラコです。 主にガラストップの冷蔵庫の掃除に使ってます。 スムースタイプなので拭き残りもなく、綺麗に拭き取れます。 本来は車のガラスの撥水コートも兼ねている製品の為、拭き上げ後はツルツルになります。(撥水性は塗るタイプのガラコよりは劣ります。) 他にもガラス製品である鏡や電子レンジの扉などにも使用でき、窓ガラスの掃除にも勿論使えます。 一家に一本、掃除が捗るのでは?!
shoi
shoi

キッチン 撥水コートが気になるあなたにおすすめ

キッチン 撥水コートの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ