キッチン 冷蔵庫整理中

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
shiokoさんの実例写真
ダイソーで見つけた、柄無しのドリンクホルダーで冷蔵庫整理。500mlくらい入ってるお酢やポン酢、めんつゆ、白だし、ソースなどを全部詰め替え出来る容器を探してたので、見つけた時はテンション上がりました(笑) ドリンクホルダーなので、倒れても漏れないし内蓋があるから注ぎやすい。 サイズが揃って収納しやすく、見映えも良くなったかな? ダイモテープで取り敢えずラベリングしてみました。 下の段のごちゃごちゃも何とかしたい。
ダイソーで見つけた、柄無しのドリンクホルダーで冷蔵庫整理。500mlくらい入ってるお酢やポン酢、めんつゆ、白だし、ソースなどを全部詰め替え出来る容器を探してたので、見つけた時はテンション上がりました(笑) ドリンクホルダーなので、倒れても漏れないし内蓋があるから注ぎやすい。 サイズが揃って収納しやすく、見映えも良くなったかな? ダイモテープで取り敢えずラベリングしてみました。 下の段のごちゃごちゃも何とかしたい。
shioko
shioko
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
冷蔵庫内整理中、、、。 ダイソーの取っ手付きケースが大活躍です。
冷蔵庫内整理中、、、。 ダイソーの取っ手付きケースが大活躍です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
冷蔵庫整理掃除中〜🧼 新居に引っ越す時に買い替えたPanasonicの冷蔵庫ですが、初めて掃除&整頓しました💦奥行あるので奥底に賞味期限切れてたものが😱 ひとまず百均でトレーがあってので、トレーを使ってます仕分け。 テレビ情報ですが、冷蔵庫はチルド室が1番冷える場所なので、我が家はチーズ、ヨーグルト、R1やハムなどを入れてます。 上段が1番冷えにくいので、味噌や漬物、インスタントコーヒーなど。 豆腐や納豆、余った食材は下段に入れています。 我が家の冷蔵庫をみると余白がない🤣 最近業務スーパーで、紅生姜、高菜漬けを買ってきたので在庫多め😅長持ちするし高菜はご飯のおかずにもなるので✨ まだまだ改善中なのでスッキリさせたいです😊✨
冷蔵庫整理掃除中〜🧼 新居に引っ越す時に買い替えたPanasonicの冷蔵庫ですが、初めて掃除&整頓しました💦奥行あるので奥底に賞味期限切れてたものが😱 ひとまず百均でトレーがあってので、トレーを使ってます仕分け。 テレビ情報ですが、冷蔵庫はチルド室が1番冷える場所なので、我が家はチーズ、ヨーグルト、R1やハムなどを入れてます。 上段が1番冷えにくいので、味噌や漬物、インスタントコーヒーなど。 豆腐や納豆、余った食材は下段に入れています。 我が家の冷蔵庫をみると余白がない🤣 最近業務スーパーで、紅生姜、高菜漬けを買ってきたので在庫多め😅長持ちするし高菜はご飯のおかずにもなるので✨ まだまだ改善中なのでスッキリさせたいです😊✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
我が家にも新しい冷蔵庫が…♡ Panasonicのオニキスミラー(╹◡╹) 前のは9年選手♡ 壊れたりはしてませんでしたが なにより容量が… 5人で355Lを使ってたのですが、 小学生2人に年中さん1人… もう入りきらないーと イライラしたので 600Lまでサイズアップしちゃいました! まだ冷蔵庫整理中なので 周りが汚いのはスルーで(^◇^;) 明日さっそく中身を たくさん買ってこよーっと(*´꒳`*)
我が家にも新しい冷蔵庫が…♡ Panasonicのオニキスミラー(╹◡╹) 前のは9年選手♡ 壊れたりはしてませんでしたが なにより容量が… 5人で355Lを使ってたのですが、 小学生2人に年中さん1人… もう入りきらないーと イライラしたので 600Lまでサイズアップしちゃいました! まだ冷蔵庫整理中なので 周りが汚いのはスルーで(^◇^;) 明日さっそく中身を たくさん買ってこよーっと(*´꒳`*)
yu
yu
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
冷蔵庫整理♪ (月)~(金)までカゴを分けて お弁当の材料を収納するように してみました☆ 使い切れなかったらその日の 夕ごはんにも使って使いきるこたを 目標にします! あとは下の粉類のところを 綺麗に整理しないと_(^^;)ゞ サイドのごちゃごちゃ感(笑) 目をつむってくださーい(/▽\)♪
冷蔵庫整理♪ (月)~(金)までカゴを分けて お弁当の材料を収納するように してみました☆ 使い切れなかったらその日の 夕ごはんにも使って使いきるこたを 目標にします! あとは下の粉類のところを 綺麗に整理しないと_(^^;)ゞ サイドのごちゃごちゃ感(笑) 目をつむってくださーい(/▽\)♪
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
数年前と比べてだいぶごちゃついたな~笑 冷蔵庫と食品庫の断捨離をしたら、なんと2袋も出ました💦 期限切れがこんなにあるとは…食品ロス反省中です。 対策として1番下の野菜室は、ドリンク専用入れにしました。(アルコール専用とも言う) 試験的に、冷蔵室の中央の段を野菜専用にしてみました🍅🥒🍆 野菜室で縦に整列して保存できなかった我が家にとっては、冷蔵室の段上で保存した方が野菜が押し潰されることがないので、おそらくこっちの方が合っているのかもしれない😃 これからはロスしないように、きちんと目視で把握できるように、オーバーな買い物はしないように気をつけないと💦 野菜室はとにかく深さがあるので、来客時にドリンクを大量に入れておけたり、ホールケーキも難なくしまえるのも👌
数年前と比べてだいぶごちゃついたな~笑 冷蔵庫と食品庫の断捨離をしたら、なんと2袋も出ました💦 期限切れがこんなにあるとは…食品ロス反省中です。 対策として1番下の野菜室は、ドリンク専用入れにしました。(アルコール専用とも言う) 試験的に、冷蔵室の中央の段を野菜専用にしてみました🍅🥒🍆 野菜室で縦に整列して保存できなかった我が家にとっては、冷蔵室の段上で保存した方が野菜が押し潰されることがないので、おそらくこっちの方が合っているのかもしれない😃 これからはロスしないように、きちんと目視で把握できるように、オーバーな買い物はしないように気をつけないと💦 野菜室はとにかく深さがあるので、来客時にドリンクを大量に入れておけたり、ホールケーキも難なくしまえるのも👌
Sakasan
Sakasan
家族
ai.さんの実例写真
冷蔵庫の整理していたら、頂いたチョコが・゚・(ノД`;)・゚・もうチョコクッキー作っちゃったし・゚・(ノД`;)・゚・チョコわざわざ買いに行ったし・゚・(ノД`;)・゚・今更ひどい(´༎ຶ۝༎ຶ)
冷蔵庫の整理していたら、頂いたチョコが・゚・(ノД`;)・゚・もうチョコクッキー作っちゃったし・゚・(ノД`;)・゚・チョコわざわざ買いに行ったし・゚・(ノД`;)・゚・今更ひどい(´༎ຶ۝༎ຶ)
ai.
ai.
家族
moruさんの実例写真
おうちごはん ・焼シシャモ🐟 ・黒毛和牛MIXホルモン ・ふろふき大根 ・ねじり蒟蒻と里芋の煮物 ・ピーマンと塩昆布のナムル ・枝豆乾燥シラスの混ぜご飯 年末に向け冷蔵庫の整理をすべく、冷凍庫と残り野菜等を使用した本日晩ごはんになります あっという間に… 今年も過ぎ去ります😊
おうちごはん ・焼シシャモ🐟 ・黒毛和牛MIXホルモン ・ふろふき大根 ・ねじり蒟蒻と里芋の煮物 ・ピーマンと塩昆布のナムル ・枝豆乾燥シラスの混ぜご飯 年末に向け冷蔵庫の整理をすべく、冷凍庫と残り野菜等を使用した本日晩ごはんになります あっという間に… 今年も過ぎ去ります😊
moru
moru
3LDK
mayumi.sさんの実例写真
パン作りにはまるようになって購入したAfternoon Teaのキッチンスケール✨ この柄がたまらなく好きです! 10年超ですが、まだまだキレイです✨ 今はホームベーカリーメインになってしまいましたが、ホームベーカリー買う前は手ごねで頑張ってました!そこまでの気力がもうありません。でも、スケールは今も昔も大活躍です! キッチンがらみで、昨日我が家で起きた不気味な話を聞いてくれる方は聞いてください! 冷蔵庫の整理をしてたんです。賞味期限切れの調味料を見つけたんですが、恐ろい数字が…!!! 「200511」 2005年てまだ結婚もしてないしっ! この間、実家の母が遊びに来たときに焼きそば作ったから、持参したやつか! ひぃー!恐ろしい(。>д<)! って思ってたんです。 隣に製造番号が載ってたから、検索できるのかなって思って、商品名とか入れて検索してたら、 (20)20年05月1 1日でした。 よく考えたらそっか、って感じですが…。 当たり前やん!て思った方、すみません。ほんとにパニクりました。
パン作りにはまるようになって購入したAfternoon Teaのキッチンスケール✨ この柄がたまらなく好きです! 10年超ですが、まだまだキレイです✨ 今はホームベーカリーメインになってしまいましたが、ホームベーカリー買う前は手ごねで頑張ってました!そこまでの気力がもうありません。でも、スケールは今も昔も大活躍です! キッチンがらみで、昨日我が家で起きた不気味な話を聞いてくれる方は聞いてください! 冷蔵庫の整理をしてたんです。賞味期限切れの調味料を見つけたんですが、恐ろい数字が…!!! 「200511」 2005年てまだ結婚もしてないしっ! この間、実家の母が遊びに来たときに焼きそば作ったから、持参したやつか! ひぃー!恐ろしい(。>д<)! って思ってたんです。 隣に製造番号が載ってたから、検索できるのかなって思って、商品名とか入れて検索してたら、 (20)20年05月1 1日でした。 よく考えたらそっか、って感じですが…。 当たり前やん!て思った方、すみません。ほんとにパニクりました。
mayumi.s
mayumi.s

キッチン 冷蔵庫整理中の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 冷蔵庫整理中

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
shiokoさんの実例写真
ダイソーで見つけた、柄無しのドリンクホルダーで冷蔵庫整理。500mlくらい入ってるお酢やポン酢、めんつゆ、白だし、ソースなどを全部詰め替え出来る容器を探してたので、見つけた時はテンション上がりました(笑) ドリンクホルダーなので、倒れても漏れないし内蓋があるから注ぎやすい。 サイズが揃って収納しやすく、見映えも良くなったかな? ダイモテープで取り敢えずラベリングしてみました。 下の段のごちゃごちゃも何とかしたい。
ダイソーで見つけた、柄無しのドリンクホルダーで冷蔵庫整理。500mlくらい入ってるお酢やポン酢、めんつゆ、白だし、ソースなどを全部詰め替え出来る容器を探してたので、見つけた時はテンション上がりました(笑) ドリンクホルダーなので、倒れても漏れないし内蓋があるから注ぎやすい。 サイズが揃って収納しやすく、見映えも良くなったかな? ダイモテープで取り敢えずラベリングしてみました。 下の段のごちゃごちゃも何とかしたい。
shioko
shioko
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
冷蔵庫内整理中、、、。 ダイソーの取っ手付きケースが大活躍です。
冷蔵庫内整理中、、、。 ダイソーの取っ手付きケースが大活躍です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
冷蔵庫整理掃除中〜🧼 新居に引っ越す時に買い替えたPanasonicの冷蔵庫ですが、初めて掃除&整頓しました💦奥行あるので奥底に賞味期限切れてたものが😱 ひとまず百均でトレーがあってので、トレーを使ってます仕分け。 テレビ情報ですが、冷蔵庫はチルド室が1番冷える場所なので、我が家はチーズ、ヨーグルト、R1やハムなどを入れてます。 上段が1番冷えにくいので、味噌や漬物、インスタントコーヒーなど。 豆腐や納豆、余った食材は下段に入れています。 我が家の冷蔵庫をみると余白がない🤣 最近業務スーパーで、紅生姜、高菜漬けを買ってきたので在庫多め😅長持ちするし高菜はご飯のおかずにもなるので✨ まだまだ改善中なのでスッキリさせたいです😊✨
冷蔵庫整理掃除中〜🧼 新居に引っ越す時に買い替えたPanasonicの冷蔵庫ですが、初めて掃除&整頓しました💦奥行あるので奥底に賞味期限切れてたものが😱 ひとまず百均でトレーがあってので、トレーを使ってます仕分け。 テレビ情報ですが、冷蔵庫はチルド室が1番冷える場所なので、我が家はチーズ、ヨーグルト、R1やハムなどを入れてます。 上段が1番冷えにくいので、味噌や漬物、インスタントコーヒーなど。 豆腐や納豆、余った食材は下段に入れています。 我が家の冷蔵庫をみると余白がない🤣 最近業務スーパーで、紅生姜、高菜漬けを買ってきたので在庫多め😅長持ちするし高菜はご飯のおかずにもなるので✨ まだまだ改善中なのでスッキリさせたいです😊✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
我が家にも新しい冷蔵庫が…♡ Panasonicのオニキスミラー(╹◡╹) 前のは9年選手♡ 壊れたりはしてませんでしたが なにより容量が… 5人で355Lを使ってたのですが、 小学生2人に年中さん1人… もう入りきらないーと イライラしたので 600Lまでサイズアップしちゃいました! まだ冷蔵庫整理中なので 周りが汚いのはスルーで(^◇^;) 明日さっそく中身を たくさん買ってこよーっと(*´꒳`*)
我が家にも新しい冷蔵庫が…♡ Panasonicのオニキスミラー(╹◡╹) 前のは9年選手♡ 壊れたりはしてませんでしたが なにより容量が… 5人で355Lを使ってたのですが、 小学生2人に年中さん1人… もう入りきらないーと イライラしたので 600Lまでサイズアップしちゃいました! まだ冷蔵庫整理中なので 周りが汚いのはスルーで(^◇^;) 明日さっそく中身を たくさん買ってこよーっと(*´꒳`*)
yu
yu
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
冷蔵庫整理♪ (月)~(金)までカゴを分けて お弁当の材料を収納するように してみました☆ 使い切れなかったらその日の 夕ごはんにも使って使いきるこたを 目標にします! あとは下の粉類のところを 綺麗に整理しないと_(^^;)ゞ サイドのごちゃごちゃ感(笑) 目をつむってくださーい(/▽\)♪
冷蔵庫整理♪ (月)~(金)までカゴを分けて お弁当の材料を収納するように してみました☆ 使い切れなかったらその日の 夕ごはんにも使って使いきるこたを 目標にします! あとは下の粉類のところを 綺麗に整理しないと_(^^;)ゞ サイドのごちゃごちゃ感(笑) 目をつむってくださーい(/▽\)♪
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
数年前と比べてだいぶごちゃついたな~笑 冷蔵庫と食品庫の断捨離をしたら、なんと2袋も出ました💦 期限切れがこんなにあるとは…食品ロス反省中です。 対策として1番下の野菜室は、ドリンク専用入れにしました。(アルコール専用とも言う) 試験的に、冷蔵室の中央の段を野菜専用にしてみました🍅🥒🍆 野菜室で縦に整列して保存できなかった我が家にとっては、冷蔵室の段上で保存した方が野菜が押し潰されることがないので、おそらくこっちの方が合っているのかもしれない😃 これからはロスしないように、きちんと目視で把握できるように、オーバーな買い物はしないように気をつけないと💦 野菜室はとにかく深さがあるので、来客時にドリンクを大量に入れておけたり、ホールケーキも難なくしまえるのも👌
数年前と比べてだいぶごちゃついたな~笑 冷蔵庫と食品庫の断捨離をしたら、なんと2袋も出ました💦 期限切れがこんなにあるとは…食品ロス反省中です。 対策として1番下の野菜室は、ドリンク専用入れにしました。(アルコール専用とも言う) 試験的に、冷蔵室の中央の段を野菜専用にしてみました🍅🥒🍆 野菜室で縦に整列して保存できなかった我が家にとっては、冷蔵室の段上で保存した方が野菜が押し潰されることがないので、おそらくこっちの方が合っているのかもしれない😃 これからはロスしないように、きちんと目視で把握できるように、オーバーな買い物はしないように気をつけないと💦 野菜室はとにかく深さがあるので、来客時にドリンクを大量に入れておけたり、ホールケーキも難なくしまえるのも👌
Sakasan
Sakasan
家族
ai.さんの実例写真
冷蔵庫の整理していたら、頂いたチョコが・゚・(ノД`;)・゚・もうチョコクッキー作っちゃったし・゚・(ノД`;)・゚・チョコわざわざ買いに行ったし・゚・(ノД`;)・゚・今更ひどい(´༎ຶ۝༎ຶ)
冷蔵庫の整理していたら、頂いたチョコが・゚・(ノД`;)・゚・もうチョコクッキー作っちゃったし・゚・(ノД`;)・゚・チョコわざわざ買いに行ったし・゚・(ノД`;)・゚・今更ひどい(´༎ຶ۝༎ຶ)
ai.
ai.
家族
moruさんの実例写真
おうちごはん ・焼シシャモ🐟 ・黒毛和牛MIXホルモン ・ふろふき大根 ・ねじり蒟蒻と里芋の煮物 ・ピーマンと塩昆布のナムル ・枝豆乾燥シラスの混ぜご飯 年末に向け冷蔵庫の整理をすべく、冷凍庫と残り野菜等を使用した本日晩ごはんになります あっという間に… 今年も過ぎ去ります😊
おうちごはん ・焼シシャモ🐟 ・黒毛和牛MIXホルモン ・ふろふき大根 ・ねじり蒟蒻と里芋の煮物 ・ピーマンと塩昆布のナムル ・枝豆乾燥シラスの混ぜご飯 年末に向け冷蔵庫の整理をすべく、冷凍庫と残り野菜等を使用した本日晩ごはんになります あっという間に… 今年も過ぎ去ります😊
moru
moru
3LDK
mayumi.sさんの実例写真
パン作りにはまるようになって購入したAfternoon Teaのキッチンスケール✨ この柄がたまらなく好きです! 10年超ですが、まだまだキレイです✨ 今はホームベーカリーメインになってしまいましたが、ホームベーカリー買う前は手ごねで頑張ってました!そこまでの気力がもうありません。でも、スケールは今も昔も大活躍です! キッチンがらみで、昨日我が家で起きた不気味な話を聞いてくれる方は聞いてください! 冷蔵庫の整理をしてたんです。賞味期限切れの調味料を見つけたんですが、恐ろい数字が…!!! 「200511」 2005年てまだ結婚もしてないしっ! この間、実家の母が遊びに来たときに焼きそば作ったから、持参したやつか! ひぃー!恐ろしい(。>д<)! って思ってたんです。 隣に製造番号が載ってたから、検索できるのかなって思って、商品名とか入れて検索してたら、 (20)20年05月1 1日でした。 よく考えたらそっか、って感じですが…。 当たり前やん!て思った方、すみません。ほんとにパニクりました。
パン作りにはまるようになって購入したAfternoon Teaのキッチンスケール✨ この柄がたまらなく好きです! 10年超ですが、まだまだキレイです✨ 今はホームベーカリーメインになってしまいましたが、ホームベーカリー買う前は手ごねで頑張ってました!そこまでの気力がもうありません。でも、スケールは今も昔も大活躍です! キッチンがらみで、昨日我が家で起きた不気味な話を聞いてくれる方は聞いてください! 冷蔵庫の整理をしてたんです。賞味期限切れの調味料を見つけたんですが、恐ろい数字が…!!! 「200511」 2005年てまだ結婚もしてないしっ! この間、実家の母が遊びに来たときに焼きそば作ったから、持参したやつか! ひぃー!恐ろしい(。>д<)! って思ってたんです。 隣に製造番号が載ってたから、検索できるのかなって思って、商品名とか入れて検索してたら、 (20)20年05月1 1日でした。 よく考えたらそっか、って感じですが…。 当たり前やん!て思った方、すみません。ほんとにパニクりました。
mayumi.s
mayumi.s

キッチン 冷蔵庫整理中の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ