キッチン 保存食収納

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
natsumiminamotoさんの実例写真
weckに保存食を詰めて。
weckに保存食を詰めて。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
meさんの実例写真
見映えする保存食や非常食は、すぐに手の届く棚に置いてます。
見映えする保存食や非常食は、すぐに手の届く棚に置いてます。
me
me
2LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
家族
Sさんの実例写真
模様替えひと段落。 あれこれ配置を変えては、また変える… の繰り返し(-ω-;)ウーン アイアンバーに引っ掛けてたカップは、 ニトリさんのキッチンラックに並べ、 アイアンバーにキッチンツールを引っ掛けました。 ディスプレイ棚は一段減らしてカウンターの上に置いたので、 少しは雰囲気が引き締まったかな〜? またちょこちょこ変えると思いますが、 ひとまずこれで。 休憩しまふ♪(´ε ` 〟)フゥー
模様替えひと段落。 あれこれ配置を変えては、また変える… の繰り返し(-ω-;)ウーン アイアンバーに引っ掛けてたカップは、 ニトリさんのキッチンラックに並べ、 アイアンバーにキッチンツールを引っ掛けました。 ディスプレイ棚は一段減らしてカウンターの上に置いたので、 少しは雰囲気が引き締まったかな〜? またちょこちょこ変えると思いますが、 ひとまずこれで。 休憩しまふ♪(´ε ` 〟)フゥー
S
S
shirokumaさんの実例写真
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
sora-sさんの実例写真
調味料や保存食置き場。
調味料や保存食置き場。
sora-s
sora-s
cgs_sarahさんの実例写真
レンジの上の保存食スペース。パッケージがオシャレなものを置いてます。細々したクリップや使いかけのスパイスはカゴの中へ。これでスッキリ( ¨̮ )
レンジの上の保存食スペース。パッケージがオシャレなものを置いてます。細々したクリップや使いかけのスパイスはカゴの中へ。これでスッキリ( ¨̮ )
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
Sanaeさんの実例写真
パントリー☆2 今度は下の方🎵 重いものや割れ物は、取りやすく危なくないように、1番下に収納場所を作りました😉👍🎶 あとはラベリングをしなければ💕
パントリー☆2 今度は下の方🎵 重いものや割れ物は、取りやすく危なくないように、1番下に収納場所を作りました😉👍🎶 あとはラベリングをしなければ💕
Sanae
Sanae
shhさんの実例写真
保存食は5年保存出来るモノにしました
保存食は5年保存出来るモノにしました
shh
shh
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
キッチンの隣にある階段下収納。 パントリーとして使っています。 ニトリで買ったラックを置いていますが、隙間があってもったいないので結束バンドでワイヤーネットを取り付けて、フックつきのカゴをかけました。 中は主に災害時用の保存食です。 ラックに余裕ができてスッキリしました꒰ ´͈ω`͈꒱
キッチンの隣にある階段下収納。 パントリーとして使っています。 ニトリで買ったラックを置いていますが、隙間があってもったいないので結束バンドでワイヤーネットを取り付けて、フックつきのカゴをかけました。 中は主に災害時用の保存食です。 ラックに余裕ができてスッキリしました꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
⭐︎保存食⭐︎ 南海トラフなどの災害時用に調達したものを整理しました。あと、コロナの不安から保存食を買い足してきました。
⭐︎保存食⭐︎ 南海トラフなどの災害時用に調達したものを整理しました。あと、コロナの不安から保存食を買い足してきました。
R
R
家族
MIYAZOさんの実例写真
即席のお味噌汁とお茶づのもと!
即席のお味噌汁とお茶づのもと!
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
zubora-manさんの実例写真
友人から貰った無農薬のゆずと、減農薬のりんごで、塩ゆずと塩りんごを♪ 塩カボスを作ってハマったので色々作ってみる。 ※本家の塩レモンはまだ食べたことも作ったこともありません。(笑) こういう保存食入れた瓶も可愛く収納できる場所作りたいなー、、
友人から貰った無農薬のゆずと、減農薬のりんごで、塩ゆずと塩りんごを♪ 塩カボスを作ってハマったので色々作ってみる。 ※本家の塩レモンはまだ食べたことも作ったこともありません。(笑) こういう保存食入れた瓶も可愛く収納できる場所作りたいなー、、
zubora-man
zubora-man
3LDK
akatsuki_naturalさんの実例写真
6畳1kでキッチンは廊下にあって収納なし、この暑さで廊下で常温保存していたら保存食も傷んでしまう! という訳で、ご飯を食べる時も使うニトリのローテーブルの下に中身が見えないようにTHREEPPYのジュートバッグにパックご飯やれとるとお粥、カップラーメンなど入れる場所を作りました☺ 以前は中身丸見えな収納にしてしまっていたので、これなら見えない! 買い溜めでもまだ入るので、災害の備えとしても安心です。
6畳1kでキッチンは廊下にあって収納なし、この暑さで廊下で常温保存していたら保存食も傷んでしまう! という訳で、ご飯を食べる時も使うニトリのローテーブルの下に中身が見えないようにTHREEPPYのジュートバッグにパックご飯やれとるとお粥、カップラーメンなど入れる場所を作りました☺ 以前は中身丸見えな収納にしてしまっていたので、これなら見えない! 買い溜めでもまだ入るので、災害の備えとしても安心です。
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
s__t__m.さんの実例写真
調味料、保存食を収納 つり戸棚の中身 写真に撮ると案外ごちゃごちゃしてみえる けど、私は使いやすいからいっか!
調味料、保存食を収納 つり戸棚の中身 写真に撮ると案外ごちゃごちゃしてみえる けど、私は使いやすいからいっか!
s__t__m.
s__t__m.
1R | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ダウンウォール ☺︎ ⁡ 𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ シンク上の収納のひとつが ダウンウォールになっています ⁡ 下段には 【乾物】【インスタントの汁物】と【砂糖・塩のストック】 MUJIのメイクボックスに分けて収納してます ⁡ 汁物は、スープ・味噌汁・お茶漬けなど 透明ジップ袋にそれぞれ 中がわかりやすい状態にして 残数管理にも ⁡ 上段には 【缶詰】【瓶詰め】などもう一品欲しい時にあると便利な保存食と 【ドリンク系】 ⁡ ちょっと前まで手前から見えにくいバスケットに入れていて 〝賞味期限切れそう!〟とか、 〝まだあったのに買っちゃった!〟となりがちだったので 《見える化》するため ワイヤーバスケットに変更して 賞味期限が早いモノを手前にしたら ムダ買いもしなくなり、 フードロスするコトもなくなりました ⁡ Befor ☞ https://roomclip.jp/photo/4aYA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ ⁡ ⁡
☺︎ ダウンウォール ☺︎ ⁡ 𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ シンク上の収納のひとつが ダウンウォールになっています ⁡ 下段には 【乾物】【インスタントの汁物】と【砂糖・塩のストック】 MUJIのメイクボックスに分けて収納してます ⁡ 汁物は、スープ・味噌汁・お茶漬けなど 透明ジップ袋にそれぞれ 中がわかりやすい状態にして 残数管理にも ⁡ 上段には 【缶詰】【瓶詰め】などもう一品欲しい時にあると便利な保存食と 【ドリンク系】 ⁡ ちょっと前まで手前から見えにくいバスケットに入れていて 〝賞味期限切れそう!〟とか、 〝まだあったのに買っちゃった!〟となりがちだったので 《見える化》するため ワイヤーバスケットに変更して 賞味期限が早いモノを手前にしたら ムダ買いもしなくなり、 フードロスするコトもなくなりました ⁡ Befor ☞ https://roomclip.jp/photo/4aYA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
手作り保存食品のジャーがキッチン カウンターの上に並んでいるのを 眺めるのが大好きです😍 向かって左から 皮だけ使った柚子ジャム 柚子丸ごと柚子茶用ジャム 黒豆の煮付け(乾豆が残っていたので) 柚子大根 庭の柚子、ジューシーでとっても 味が濃いので何を作っても美味しく できます✨✨✨ 黒豆は主人の大好物でお正月だけでなく 常備菜にしています笑(お茶うけにも 出してくれって言われます)
手作り保存食品のジャーがキッチン カウンターの上に並んでいるのを 眺めるのが大好きです😍 向かって左から 皮だけ使った柚子ジャム 柚子丸ごと柚子茶用ジャム 黒豆の煮付け(乾豆が残っていたので) 柚子大根 庭の柚子、ジューシーでとっても 味が濃いので何を作っても美味しく できます✨✨✨ 黒豆は主人の大好物でお正月だけでなく 常備菜にしています笑(お茶うけにも 出してくれって言われます)
NAO
NAO
家族
tomoccoさんの実例写真
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sara33さんの実例写真
洗う→乾燥→収納の動線を短くするため、毎日使う食器はシンク下収納にしてます🙂 本当の(?)食器棚には、保存容器や瓶類、トレー、それにおやつや保存食を収納してます🍭
洗う→乾燥→収納の動線を短くするため、毎日使う食器はシンク下収納にしてます🙂 本当の(?)食器棚には、保存容器や瓶類、トレー、それにおやつや保存食を収納してます🍭
sara33
sara33
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
o8na
o8na
3LDK | 家族
riさんの実例写真
食材ストック、まとめて投稿します。 パントリーがないので、システムキッチンに収納しています。 ①突っ張り棒をつけて、長期保存食のパンとアルファ米を収納ボックス(タックシールに賞味期限を書いて貼っています)に入れています。 下の収納ケースはキャスター付きで便利です。 ②良く使う調味料やレトルト食品など ③お菓子や缶詰、パンなど 家族にも分かりやすく出し入れしやすい収納を心掛けています✨
食材ストック、まとめて投稿します。 パントリーがないので、システムキッチンに収納しています。 ①突っ張り棒をつけて、長期保存食のパンとアルファ米を収納ボックス(タックシールに賞味期限を書いて貼っています)に入れています。 下の収納ケースはキャスター付きで便利です。 ②良く使う調味料やレトルト食品など ③お菓子や缶詰、パンなど 家族にも分かりやすく出し入れしやすい収納を心掛けています✨
ri
ri
4LDK | 家族
pokoponさんの実例写真
梅酒は夫が作成、梅干し仕込み中!!去年初挑戦してから2回目今年もうまくできるかな?
梅酒は夫が作成、梅干し仕込み中!!去年初挑戦してから2回目今年もうまくできるかな?
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
趣味の1つ•*¨*•.¸¸♬保存食作り 保存食完成☺️全部で何キロ?! 冷凍庫もフル活用しますよ〜😆 これから畑を耕す季節がきます。 仕事帰りにボチボチなので、今の保存食作りは重宝します💕 次は私の足より太い大根を抜いて、切り干し大根、ハリハリ漬作ります•*¨*•.¸¸♬ 残念ながら大根の漬物は冷凍に向かないので💦しばらくは、収穫しては保存食を作りつつ、畑の跡片付け💪
趣味の1つ•*¨*•.¸¸♬保存食作り 保存食完成☺️全部で何キロ?! 冷凍庫もフル活用しますよ〜😆 これから畑を耕す季節がきます。 仕事帰りにボチボチなので、今の保存食作りは重宝します💕 次は私の足より太い大根を抜いて、切り干し大根、ハリハリ漬作ります•*¨*•.¸¸♬ 残念ながら大根の漬物は冷凍に向かないので💦しばらくは、収穫しては保存食を作りつつ、畑の跡片付け💪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
klueribsieS_zkさんの実例写真
食器以外のキッチン用品や調味料、保存食の収納場所 冷蔵庫の扉とキッチン幅の関係で、冷蔵庫が横置きに…。 冷蔵庫とシェルフの間にコーヒーやスープ、雑穀・押麦などを収納するキッチンワゴン的な物が欲しいです。
食器以外のキッチン用品や調味料、保存食の収納場所 冷蔵庫の扉とキッチン幅の関係で、冷蔵庫が横置きに…。 冷蔵庫とシェルフの間にコーヒーやスープ、雑穀・押麦などを収納するキッチンワゴン的な物が欲しいです。
klueribsieS_zk
klueribsieS_zk
2LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
冷蔵庫上の収納 ダイソーの布付きワイヤーバスケットに お菓子と保存食を入れてます🍚
冷蔵庫上の収納 ダイソーの布付きワイヤーバスケットに お菓子と保存食を入れてます🍚
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
parrotさんの実例写真
棚追加でスッキリしたキッチンAfter◀︎Before パトロール中のオカメインコを添えて🌸 計りに計ってジャストサイズ! 備え付けの開閉台もこれまで通り使えます👏
棚追加でスッキリしたキッチンAfter◀︎Before パトロール中のオカメインコを添えて🌸 計りに計ってジャストサイズ! 備え付けの開閉台もこれまで通り使えます👏
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 保存食収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 保存食収納

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
natsumiminamotoさんの実例写真
weckに保存食を詰めて。
weckに保存食を詰めて。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
meさんの実例写真
見映えする保存食や非常食は、すぐに手の届く棚に置いてます。
見映えする保存食や非常食は、すぐに手の届く棚に置いてます。
me
me
2LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
家族
Sさんの実例写真
模様替えひと段落。 あれこれ配置を変えては、また変える… の繰り返し(-ω-;)ウーン アイアンバーに引っ掛けてたカップは、 ニトリさんのキッチンラックに並べ、 アイアンバーにキッチンツールを引っ掛けました。 ディスプレイ棚は一段減らしてカウンターの上に置いたので、 少しは雰囲気が引き締まったかな〜? またちょこちょこ変えると思いますが、 ひとまずこれで。 休憩しまふ♪(´ε ` 〟)フゥー
模様替えひと段落。 あれこれ配置を変えては、また変える… の繰り返し(-ω-;)ウーン アイアンバーに引っ掛けてたカップは、 ニトリさんのキッチンラックに並べ、 アイアンバーにキッチンツールを引っ掛けました。 ディスプレイ棚は一段減らしてカウンターの上に置いたので、 少しは雰囲気が引き締まったかな〜? またちょこちょこ変えると思いますが、 ひとまずこれで。 休憩しまふ♪(´ε ` 〟)フゥー
S
S
shirokumaさんの実例写真
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
sora-sさんの実例写真
調味料や保存食置き場。
調味料や保存食置き場。
sora-s
sora-s
cgs_sarahさんの実例写真
レンジの上の保存食スペース。パッケージがオシャレなものを置いてます。細々したクリップや使いかけのスパイスはカゴの中へ。これでスッキリ( ¨̮ )
レンジの上の保存食スペース。パッケージがオシャレなものを置いてます。細々したクリップや使いかけのスパイスはカゴの中へ。これでスッキリ( ¨̮ )
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
Sanaeさんの実例写真
パントリー☆2 今度は下の方🎵 重いものや割れ物は、取りやすく危なくないように、1番下に収納場所を作りました😉👍🎶 あとはラベリングをしなければ💕
パントリー☆2 今度は下の方🎵 重いものや割れ物は、取りやすく危なくないように、1番下に収納場所を作りました😉👍🎶 あとはラベリングをしなければ💕
Sanae
Sanae
shhさんの実例写真
保存食は5年保存出来るモノにしました
保存食は5年保存出来るモノにしました
shh
shh
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
キッチンの隣にある階段下収納。 パントリーとして使っています。 ニトリで買ったラックを置いていますが、隙間があってもったいないので結束バンドでワイヤーネットを取り付けて、フックつきのカゴをかけました。 中は主に災害時用の保存食です。 ラックに余裕ができてスッキリしました꒰ ´͈ω`͈꒱
キッチンの隣にある階段下収納。 パントリーとして使っています。 ニトリで買ったラックを置いていますが、隙間があってもったいないので結束バンドでワイヤーネットを取り付けて、フックつきのカゴをかけました。 中は主に災害時用の保存食です。 ラックに余裕ができてスッキリしました꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
⭐︎保存食⭐︎ 南海トラフなどの災害時用に調達したものを整理しました。あと、コロナの不安から保存食を買い足してきました。
⭐︎保存食⭐︎ 南海トラフなどの災害時用に調達したものを整理しました。あと、コロナの不安から保存食を買い足してきました。
R
R
家族
MIYAZOさんの実例写真
即席のお味噌汁とお茶づのもと!
即席のお味噌汁とお茶づのもと!
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
zubora-manさんの実例写真
コーヒーメーカー¥6,980
友人から貰った無農薬のゆずと、減農薬のりんごで、塩ゆずと塩りんごを♪ 塩カボスを作ってハマったので色々作ってみる。 ※本家の塩レモンはまだ食べたことも作ったこともありません。(笑) こういう保存食入れた瓶も可愛く収納できる場所作りたいなー、、
友人から貰った無農薬のゆずと、減農薬のりんごで、塩ゆずと塩りんごを♪ 塩カボスを作ってハマったので色々作ってみる。 ※本家の塩レモンはまだ食べたことも作ったこともありません。(笑) こういう保存食入れた瓶も可愛く収納できる場所作りたいなー、、
zubora-man
zubora-man
3LDK
akatsuki_naturalさんの実例写真
6畳1kでキッチンは廊下にあって収納なし、この暑さで廊下で常温保存していたら保存食も傷んでしまう! という訳で、ご飯を食べる時も使うニトリのローテーブルの下に中身が見えないようにTHREEPPYのジュートバッグにパックご飯やれとるとお粥、カップラーメンなど入れる場所を作りました☺ 以前は中身丸見えな収納にしてしまっていたので、これなら見えない! 買い溜めでもまだ入るので、災害の備えとしても安心です。
6畳1kでキッチンは廊下にあって収納なし、この暑さで廊下で常温保存していたら保存食も傷んでしまう! という訳で、ご飯を食べる時も使うニトリのローテーブルの下に中身が見えないようにTHREEPPYのジュートバッグにパックご飯やれとるとお粥、カップラーメンなど入れる場所を作りました☺ 以前は中身丸見えな収納にしてしまっていたので、これなら見えない! 買い溜めでもまだ入るので、災害の備えとしても安心です。
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
s__t__m.さんの実例写真
調味料、保存食を収納 つり戸棚の中身 写真に撮ると案外ごちゃごちゃしてみえる けど、私は使いやすいからいっか!
調味料、保存食を収納 つり戸棚の中身 写真に撮ると案外ごちゃごちゃしてみえる けど、私は使いやすいからいっか!
s__t__m.
s__t__m.
1R | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ダウンウォール ☺︎ ⁡ 𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ シンク上の収納のひとつが ダウンウォールになっています ⁡ 下段には 【乾物】【インスタントの汁物】と【砂糖・塩のストック】 MUJIのメイクボックスに分けて収納してます ⁡ 汁物は、スープ・味噌汁・お茶漬けなど 透明ジップ袋にそれぞれ 中がわかりやすい状態にして 残数管理にも ⁡ 上段には 【缶詰】【瓶詰め】などもう一品欲しい時にあると便利な保存食と 【ドリンク系】 ⁡ ちょっと前まで手前から見えにくいバスケットに入れていて 〝賞味期限切れそう!〟とか、 〝まだあったのに買っちゃった!〟となりがちだったので 《見える化》するため ワイヤーバスケットに変更して 賞味期限が早いモノを手前にしたら ムダ買いもしなくなり、 フードロスするコトもなくなりました ⁡ Befor ☞ https://roomclip.jp/photo/4aYA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ ⁡ ⁡
☺︎ ダウンウォール ☺︎ ⁡ 𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ シンク上の収納のひとつが ダウンウォールになっています ⁡ 下段には 【乾物】【インスタントの汁物】と【砂糖・塩のストック】 MUJIのメイクボックスに分けて収納してます ⁡ 汁物は、スープ・味噌汁・お茶漬けなど 透明ジップ袋にそれぞれ 中がわかりやすい状態にして 残数管理にも ⁡ 上段には 【缶詰】【瓶詰め】などもう一品欲しい時にあると便利な保存食と 【ドリンク系】 ⁡ ちょっと前まで手前から見えにくいバスケットに入れていて 〝賞味期限切れそう!〟とか、 〝まだあったのに買っちゃった!〟となりがちだったので 《見える化》するため ワイヤーバスケットに変更して 賞味期限が早いモノを手前にしたら ムダ買いもしなくなり、 フードロスするコトもなくなりました ⁡ Befor ☞ https://roomclip.jp/photo/4aYA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
手作り保存食品のジャーがキッチン カウンターの上に並んでいるのを 眺めるのが大好きです😍 向かって左から 皮だけ使った柚子ジャム 柚子丸ごと柚子茶用ジャム 黒豆の煮付け(乾豆が残っていたので) 柚子大根 庭の柚子、ジューシーでとっても 味が濃いので何を作っても美味しく できます✨✨✨ 黒豆は主人の大好物でお正月だけでなく 常備菜にしています笑(お茶うけにも 出してくれって言われます)
手作り保存食品のジャーがキッチン カウンターの上に並んでいるのを 眺めるのが大好きです😍 向かって左から 皮だけ使った柚子ジャム 柚子丸ごと柚子茶用ジャム 黒豆の煮付け(乾豆が残っていたので) 柚子大根 庭の柚子、ジューシーでとっても 味が濃いので何を作っても美味しく できます✨✨✨ 黒豆は主人の大好物でお正月だけでなく 常備菜にしています笑(お茶うけにも 出してくれって言われます)
NAO
NAO
家族
tomoccoさんの実例写真
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sara33さんの実例写真
洗う→乾燥→収納の動線を短くするため、毎日使う食器はシンク下収納にしてます🙂 本当の(?)食器棚には、保存容器や瓶類、トレー、それにおやつや保存食を収納してます🍭
洗う→乾燥→収納の動線を短くするため、毎日使う食器はシンク下収納にしてます🙂 本当の(?)食器棚には、保存容器や瓶類、トレー、それにおやつや保存食を収納してます🍭
sara33
sara33
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
o8na
o8na
3LDK | 家族
riさんの実例写真
食材ストック、まとめて投稿します。 パントリーがないので、システムキッチンに収納しています。 ①突っ張り棒をつけて、長期保存食のパンとアルファ米を収納ボックス(タックシールに賞味期限を書いて貼っています)に入れています。 下の収納ケースはキャスター付きで便利です。 ②良く使う調味料やレトルト食品など ③お菓子や缶詰、パンなど 家族にも分かりやすく出し入れしやすい収納を心掛けています✨
食材ストック、まとめて投稿します。 パントリーがないので、システムキッチンに収納しています。 ①突っ張り棒をつけて、長期保存食のパンとアルファ米を収納ボックス(タックシールに賞味期限を書いて貼っています)に入れています。 下の収納ケースはキャスター付きで便利です。 ②良く使う調味料やレトルト食品など ③お菓子や缶詰、パンなど 家族にも分かりやすく出し入れしやすい収納を心掛けています✨
ri
ri
4LDK | 家族
pokoponさんの実例写真
梅酒は夫が作成、梅干し仕込み中!!去年初挑戦してから2回目今年もうまくできるかな?
梅酒は夫が作成、梅干し仕込み中!!去年初挑戦してから2回目今年もうまくできるかな?
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
趣味の1つ•*¨*•.¸¸♬保存食作り 保存食完成☺️全部で何キロ?! 冷凍庫もフル活用しますよ〜😆 これから畑を耕す季節がきます。 仕事帰りにボチボチなので、今の保存食作りは重宝します💕 次は私の足より太い大根を抜いて、切り干し大根、ハリハリ漬作ります•*¨*•.¸¸♬ 残念ながら大根の漬物は冷凍に向かないので💦しばらくは、収穫しては保存食を作りつつ、畑の跡片付け💪
趣味の1つ•*¨*•.¸¸♬保存食作り 保存食完成☺️全部で何キロ?! 冷凍庫もフル活用しますよ〜😆 これから畑を耕す季節がきます。 仕事帰りにボチボチなので、今の保存食作りは重宝します💕 次は私の足より太い大根を抜いて、切り干し大根、ハリハリ漬作ります•*¨*•.¸¸♬ 残念ながら大根の漬物は冷凍に向かないので💦しばらくは、収穫しては保存食を作りつつ、畑の跡片付け💪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
klueribsieS_zkさんの実例写真
食器以外のキッチン用品や調味料、保存食の収納場所 冷蔵庫の扉とキッチン幅の関係で、冷蔵庫が横置きに…。 冷蔵庫とシェルフの間にコーヒーやスープ、雑穀・押麦などを収納するキッチンワゴン的な物が欲しいです。
食器以外のキッチン用品や調味料、保存食の収納場所 冷蔵庫の扉とキッチン幅の関係で、冷蔵庫が横置きに…。 冷蔵庫とシェルフの間にコーヒーやスープ、雑穀・押麦などを収納するキッチンワゴン的な物が欲しいです。
klueribsieS_zk
klueribsieS_zk
2LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
冷蔵庫上の収納 ダイソーの布付きワイヤーバスケットに お菓子と保存食を入れてます🍚
冷蔵庫上の収納 ダイソーの布付きワイヤーバスケットに お菓子と保存食を入れてます🍚
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
parrotさんの実例写真
棚追加でスッキリしたキッチンAfter◀︎Before パトロール中のオカメインコを添えて🌸 計りに計ってジャストサイズ! 備え付けの開閉台もこれまで通り使えます👏
棚追加でスッキリしたキッチンAfter◀︎Before パトロール中のオカメインコを添えて🌸 計りに計ってジャストサイズ! 備え付けの開閉台もこれまで通り使えます👏
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 保存食収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ