模様替え中でぐちゃぐちゃなのですが、山善ウッドパネルモニター応募のためにupします(;´д`)
もう何年も前に作ったウッドデッキは、何度か塗装や補修をしているのですがボロボロになってきてます。
裸足で歩いたらケガしそうだし、色の好みも変わり、プランターやおままごとキッチン等の雑貨と色が合っていないのがイヤです。
高さもリビングの床ではなくサッシに合わせたので床より低いのですが、今となっては床の高さにしておけば良かったなーっと。
このパネルを敷いたら、裸足でもOKになる!調度良い好みの色になる!高さが床と同じになる!etc…と、全て解決できそうなんです♪
模様替えの理由は、庭にある砂場から娘が成長しその砂をデッキ上のおままごとキッチンでお料理に使うようになり、デッキ上が砂まみれになってしまうので、庭に立ってデッキの高さがキッチン台になるような形に作り変えるためです。その際このパネルを2つ~4つ程敷かない部分を作ってキッチン部分にしたら上手くいくかなーっとも考えています♪
デッキの雰囲気やイメージが少しでも伝われば…と思い、模様替え前のpicにも「山善ウッドパネルモニター応募」のタグを貼らせて頂きました。
また今回はウッドデッキでの使用での応募ですが、洗濯物を干すだけの殺風景な2階ベランダも、''好き''なスペースに変えていきたいと思っているので、その時の商品選びの参考になればとも思っております。
よろしくお願い致します。
模様替え中でぐちゃぐちゃなのですが、山善ウッドパネルモニター応募のためにupします(;´д`)
もう何年も前に作ったウッドデッキは、何度か塗装や補修をしているのですがボロボロになってきてます。
裸足で歩いたらケガしそうだし、色の好みも変わり、プランターやおままごとキッチン等の雑貨と色が合っていないのがイヤです。
高さもリビングの床ではなくサッシに合わせたので床より低いのですが、今となっては床の高さにしておけば良かったなーっと。
このパネルを敷いたら、裸足でもOKになる!調度良い好みの色になる!高さが床と同じになる!etc…と、全て解決できそうなんです♪
模様替えの理由は、庭にある砂場から娘が成長しその砂をデッキ上のおままごとキッチンでお料理に使うようになり、デッキ上が砂まみれになってしまうので、庭に立ってデッキの高さがキッチン台になるような形に作り変えるためです。その際このパネルを2つ~4つ程敷かない部分を作ってキッチン部分にしたら上手くいくかなーっとも考えています♪
デッキの雰囲気やイメージが少しでも伝われば…と思い、模様替え前のpicにも「山善ウッドパネルモニター応募」のタグを貼らせて頂きました。
また今回はウッドデッキでの使用での応募ですが、洗濯物を干すだけの殺風景な2階ベランダも、''好き''なスペースに変えていきたいと思っているので、その時の商品選びの参考になればとも思っております。
よろしくお願い致します。