キッチン 普段使わない物

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
212610さんの実例写真
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
212610
212610
家族
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
eri
eri
2LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
ダイソーの折り紙で、箸入れを作りました ダイソーの粘土ケースにシンデレラフィット お客様が来た時に使います❣
ダイソーの折り紙で、箸入れを作りました ダイソーの粘土ケースにシンデレラフィット お客様が来た時に使います❣
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンなので壁面収納で使い易くしています。 既製品の棚は我が家には大きく、使い勝手も良くなかったのでDIYしています。 賃貸なので壁にバックボードを作成し、 インディアンキッチンラック、棚を付けて 普段使う物を収納。 好きなキッチンになりました。
狭いキッチンなので壁面収納で使い易くしています。 既製品の棚は我が家には大きく、使い勝手も良くなかったのでDIYしています。 賃貸なので壁にバックボードを作成し、 インディアンキッチンラック、棚を付けて 普段使う物を収納。 好きなキッチンになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
¥150
手間取って4時間半かかってしまった… 床下収納あり
手間取って4時間半かかってしまった… 床下収納あり
haru
haru
家族
meguさんの実例写真
前から気になってたクッションフロアのキッチンマットサイズを発見してポチしてたのが届いたのでひいてみました。 可愛い〜╰(*´︶`*)╯♡ ただこれキッチン全面にひきたくなったんですが、注文の仕方サイズがわからない( ;∀;)うまくひいて柄合わせる自信もないし、冷蔵庫も1人じゃどかせないし、床下収納部分なくしたいけどボコってなるし課題ありすぎ( ;∀;)不器用で困ります( ;∀;) やりたいってなったらすぐやりたいー泣
前から気になってたクッションフロアのキッチンマットサイズを発見してポチしてたのが届いたのでひいてみました。 可愛い〜╰(*´︶`*)╯♡ ただこれキッチン全面にひきたくなったんですが、注文の仕方サイズがわからない( ;∀;)うまくひいて柄合わせる自信もないし、冷蔵庫も1人じゃどかせないし、床下収納部分なくしたいけどボコってなるし課題ありすぎ( ;∀;)不器用で困ります( ;∀;) やりたいってなったらすぐやりたいー泣
megu
megu
3LDK | 家族
soracocobuさんの実例写真
横幅はかなりあるけど奥行きがあまりない引き出し どうしょうか悩んだ結果シンデレラフィットしたセリアで購入した調味料入れを 入るだけ入れて 普段良く使う物を収納☺︎
横幅はかなりあるけど奥行きがあまりない引き出し どうしょうか悩んだ結果シンデレラフィットしたセリアで購入した調味料入れを 入るだけ入れて 普段良く使う物を収納☺︎
soracocobu
soracocobu
4LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
キッチンの背面カウンターを少し配置換え 奥行きありすぎるし、上の段は高さがあって、 普段使う物を置くには少し不便。
キッチンの背面カウンターを少し配置換え 奥行きありすぎるし、上の段は高さがあって、 普段使う物を置くには少し不便。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
部屋自体を変えるのは大変なので、普段使う物をお気に入りの物に換えて行きたいです!
部屋自体を変えるのは大変なので、普段使う物をお気に入りの物に換えて行きたいです!
moko
moko
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
大工さんお手製の棚に、食器やレンジなどを収納。普段使わない物はIKEAの容器を並べてイン。使う頻度が高いお手拭き、タオル類はワゴンの中へ。
大工さんお手製の棚に、食器やレンジなどを収納。普段使わない物はIKEAの容器を並べてイン。使う頻度が高いお手拭き、タオル類はワゴンの中へ。
Makiko
Makiko
2LDK | カップル
nanatomoさんの実例写真
キッチン背面収納(о´∀`о)
キッチン背面収納(о´∀`о)
nanatomo
nanatomo
3LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
玄関からキッチンまでつながってるお気に入りのシューズクローク☆ ・ 正面は上着を収納、上の棚には普段使わない季節物を収納、上着掛けの下はお外遊び用のおもちゃ収納と電動自転車の充電器を置いてます。 電動自転車を充電する為にコンセントを付けてもらいました。 横の壁面にはドーン大きく有効ボードをつけてもらって、家族全員分の帽子や子ども達が自分で上着を取ったり掛けたり出来る用に上着掛けをつけました。
玄関からキッチンまでつながってるお気に入りのシューズクローク☆ ・ 正面は上着を収納、上の棚には普段使わない季節物を収納、上着掛けの下はお外遊び用のおもちゃ収納と電動自転車の充電器を置いてます。 電動自転車を充電する為にコンセントを付けてもらいました。 横の壁面にはドーン大きく有効ボードをつけてもらって、家族全員分の帽子や子ども達が自分で上着を取ったり掛けたり出来る用に上着掛けをつけました。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
L字キッチンの角の部分が、変に距離があっめデッドスペースでした。 棚をつける事で有効活用。 普段使わない物を上に収納できるようになり、下には良く使う物を出しっぱなしに。 この棚のお陰で、使い勝手が格段に上がりました!
L字キッチンの角の部分が、変に距離があっめデッドスペースでした。 棚をつける事で有効活用。 普段使わない物を上に収納できるようになり、下には良く使う物を出しっぱなしに。 この棚のお陰で、使い勝手が格段に上がりました!
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
食器棚の上の収納はみなさんと同じ普段使わない物を収納はしてます! 小学生の子供あるあるなんですが、学校の図工でよく空き箱を持ってきてくださいと言う事がたまにあり、ここに予備として置いてあります。
食器棚の上の収納はみなさんと同じ普段使わない物を収納はしてます! 小学生の子供あるあるなんですが、学校の図工でよく空き箱を持ってきてくださいと言う事がたまにあり、ここに予備として置いてあります。
kotori
kotori
家族
ninさんの実例写真
植物置きたいな~(-_-)
植物置きたいな~(-_-)
nin
nin
家族
aicoさんの実例写真
キッチン周り 5人の子持ちは時間との戦い。簡単なDIYで作った棚に、普段使う物や雑貨を全てを設置。ごちゃごちゃしている様に見えて、実は配置が決まっているので、旦那さんや子供に乱されると若干キレる 笑
キッチン周り 5人の子持ちは時間との戦い。簡単なDIYで作った棚に、普段使う物や雑貨を全てを設置。ごちゃごちゃしている様に見えて、実は配置が決まっているので、旦那さんや子供に乱されると若干キレる 笑
aico
aico
家族
bontomomiさんの実例写真
キッチンワゴン買いました! 2000円°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ブレッド缶といつも使わないパンやお菓子の型を詰め込みました。
キッチンワゴン買いました! 2000円°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ブレッド缶といつも使わないパンやお菓子の型を詰め込みました。
bontomomi
bontomomi
R.Kさんの実例写真
パントリーの見直しをしました。 ニトリの BOXが棚にシンデレラフィットして見た目もスッキリ! 1段目は、普段あまり使わない物を BOXに入れ、2段目は、ホットプレートやオーブンの板 3段目4段目は、水筒やお弁当袋、洗剤のストックやキッチンペーパー、赤ちゃんのミルクなどを収納しています。
パントリーの見直しをしました。 ニトリの BOXが棚にシンデレラフィットして見た目もスッキリ! 1段目は、普段あまり使わない物を BOXに入れ、2段目は、ホットプレートやオーブンの板 3段目4段目は、水筒やお弁当袋、洗剤のストックやキッチンペーパー、赤ちゃんのミルクなどを収納しています。
R.K
R.K
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ゴミ箱の横に置いてあるお気に入りの棚です♪10年近く使ってるので割れてたりするんですが、まだまだ活躍してもらいます😊 左はベルメゾン、右は忘れてしまいましたキラキラの取っ手で可愛いです😍 普段使う物がたっぷり+リビングが狭くてここにしか置けないから幅大丈夫かと心配してたんですが、神的にぴったりで💕引っ越しの時に拍手が起こりました(笑)
ゴミ箱の横に置いてあるお気に入りの棚です♪10年近く使ってるので割れてたりするんですが、まだまだ活躍してもらいます😊 左はベルメゾン、右は忘れてしまいましたキラキラの取っ手で可愛いです😍 普段使う物がたっぷり+リビングが狭くてここにしか置けないから幅大丈夫かと心配してたんですが、神的にぴったりで💕引っ越しの時に拍手が起こりました(笑)
sachi
sachi
4LDK | 家族
Sa-o-riさんの実例写真
冷蔵庫上のNEOSには、ストックと普段使わない軽い物を入れてみました~( ♡´³`)σ
冷蔵庫上のNEOSには、ストックと普段使わない軽い物を入れてみました~( ♡´³`)σ
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
食器が増えたので、食器棚を整理しました。 普段使わない物は、潔く処分して、物が増えないように…
食器が増えたので、食器棚を整理しました。 普段使わない物は、潔く処分して、物が増えないように…
sakusora
sakusora
家族
SACHIさんの実例写真
キッチンの背面収納の上段には普段余り使わない物を収納してます。 下段には良く使う物を収納してます。 背が低い為、下段の1番下のケースしか手が届かないので、スタッキングケースにしてます。 棚板も元々一枚しかないので、スタッキング出来ると助かります。 しかも、我が家の収納にシンデレフィットです😊✨ セリアのスタッキングケース、役に立ってくれてます✨
キッチンの背面収納の上段には普段余り使わない物を収納してます。 下段には良く使う物を収納してます。 背が低い為、下段の1番下のケースしか手が届かないので、スタッキングケースにしてます。 棚板も元々一枚しかないので、スタッキング出来ると助かります。 しかも、我が家の収納にシンデレフィットです😊✨ セリアのスタッキングケース、役に立ってくれてます✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
505Hさんの実例写真
505H
505H
3LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
サステナブルなアイテム スポンジワイプ。 食器を洗った時の水切りとしても使えます。 吸水性と速乾性に優れていて使い勝手が良く、デザイン豊富で可愛い❤️ 「エコンフォートハウス」さんは、森活プロジェクトをされているとのことで、普段使う物で少しでも貢献できたら嬉しいです。
サステナブルなアイテム スポンジワイプ。 食器を洗った時の水切りとしても使えます。 吸水性と速乾性に優れていて使い勝手が良く、デザイン豊富で可愛い❤️ 「エコンフォートハウス」さんは、森活プロジェクトをされているとのことで、普段使う物で少しでも貢献できたら嬉しいです。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
arcoさんの実例写真
キッチンの床下収納🍎
キッチンの床下収納🍎
arco
arco
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
イベント参加です♪ ザルやボウルはシンク下収納に立てて入れてます。その他に、シンクの掃除道具やラップやまな板等の普段使う物をまとめて入れてます(*^^*)
イベント参加です♪ ザルやボウルはシンク下収納に立てて入れてます。その他に、シンクの掃除道具やラップやまな板等の普段使う物をまとめて入れてます(*^^*)
choco
choco
3LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
食器棚の上のスペースは、普段使わない物が置いてあり、隠しカーテンがしてあるのですが、その上に、この前salut!で買ったのを上の方だけ糸で縫いつけガーリーに♡♡いい感じです꒰#'ω`#꒱੭
食器棚の上のスペースは、普段使わない物が置いてあり、隠しカーテンがしてあるのですが、その上に、この前salut!で買ったのを上の方だけ糸で縫いつけガーリーに♡♡いい感じです꒰#'ω`#꒱੭
hiderin
hiderin
家族
もっと見る

キッチン 普段使わない物が気になるあなたにおすすめ

キッチン 普段使わない物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 普段使わない物

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
212610さんの実例写真
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
212610
212610
家族
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
eri
eri
2LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
ダイソーの折り紙で、箸入れを作りました ダイソーの粘土ケースにシンデレラフィット お客様が来た時に使います❣
ダイソーの折り紙で、箸入れを作りました ダイソーの粘土ケースにシンデレラフィット お客様が来た時に使います❣
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンなので壁面収納で使い易くしています。 既製品の棚は我が家には大きく、使い勝手も良くなかったのでDIYしています。 賃貸なので壁にバックボードを作成し、 インディアンキッチンラック、棚を付けて 普段使う物を収納。 好きなキッチンになりました。
狭いキッチンなので壁面収納で使い易くしています。 既製品の棚は我が家には大きく、使い勝手も良くなかったのでDIYしています。 賃貸なので壁にバックボードを作成し、 インディアンキッチンラック、棚を付けて 普段使う物を収納。 好きなキッチンになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
¥150
手間取って4時間半かかってしまった… 床下収納あり
手間取って4時間半かかってしまった… 床下収納あり
haru
haru
家族
meguさんの実例写真
前から気になってたクッションフロアのキッチンマットサイズを発見してポチしてたのが届いたのでひいてみました。 可愛い〜╰(*´︶`*)╯♡ ただこれキッチン全面にひきたくなったんですが、注文の仕方サイズがわからない( ;∀;)うまくひいて柄合わせる自信もないし、冷蔵庫も1人じゃどかせないし、床下収納部分なくしたいけどボコってなるし課題ありすぎ( ;∀;)不器用で困ります( ;∀;) やりたいってなったらすぐやりたいー泣
前から気になってたクッションフロアのキッチンマットサイズを発見してポチしてたのが届いたのでひいてみました。 可愛い〜╰(*´︶`*)╯♡ ただこれキッチン全面にひきたくなったんですが、注文の仕方サイズがわからない( ;∀;)うまくひいて柄合わせる自信もないし、冷蔵庫も1人じゃどかせないし、床下収納部分なくしたいけどボコってなるし課題ありすぎ( ;∀;)不器用で困ります( ;∀;) やりたいってなったらすぐやりたいー泣
megu
megu
3LDK | 家族
soracocobuさんの実例写真
横幅はかなりあるけど奥行きがあまりない引き出し どうしょうか悩んだ結果シンデレラフィットしたセリアで購入した調味料入れを 入るだけ入れて 普段良く使う物を収納☺︎
横幅はかなりあるけど奥行きがあまりない引き出し どうしょうか悩んだ結果シンデレラフィットしたセリアで購入した調味料入れを 入るだけ入れて 普段良く使う物を収納☺︎
soracocobu
soracocobu
4LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
キッチンの背面カウンターを少し配置換え 奥行きありすぎるし、上の段は高さがあって、 普段使う物を置くには少し不便。
キッチンの背面カウンターを少し配置換え 奥行きありすぎるし、上の段は高さがあって、 普段使う物を置くには少し不便。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
部屋自体を変えるのは大変なので、普段使う物をお気に入りの物に換えて行きたいです!
部屋自体を変えるのは大変なので、普段使う物をお気に入りの物に換えて行きたいです!
moko
moko
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
大工さんお手製の棚に、食器やレンジなどを収納。普段使わない物はIKEAの容器を並べてイン。使う頻度が高いお手拭き、タオル類はワゴンの中へ。
大工さんお手製の棚に、食器やレンジなどを収納。普段使わない物はIKEAの容器を並べてイン。使う頻度が高いお手拭き、タオル類はワゴンの中へ。
Makiko
Makiko
2LDK | カップル
nanatomoさんの実例写真
キッチン背面収納(о´∀`о)
キッチン背面収納(о´∀`о)
nanatomo
nanatomo
3LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
玄関からキッチンまでつながってるお気に入りのシューズクローク☆ ・ 正面は上着を収納、上の棚には普段使わない季節物を収納、上着掛けの下はお外遊び用のおもちゃ収納と電動自転車の充電器を置いてます。 電動自転車を充電する為にコンセントを付けてもらいました。 横の壁面にはドーン大きく有効ボードをつけてもらって、家族全員分の帽子や子ども達が自分で上着を取ったり掛けたり出来る用に上着掛けをつけました。
玄関からキッチンまでつながってるお気に入りのシューズクローク☆ ・ 正面は上着を収納、上の棚には普段使わない季節物を収納、上着掛けの下はお外遊び用のおもちゃ収納と電動自転車の充電器を置いてます。 電動自転車を充電する為にコンセントを付けてもらいました。 横の壁面にはドーン大きく有効ボードをつけてもらって、家族全員分の帽子や子ども達が自分で上着を取ったり掛けたり出来る用に上着掛けをつけました。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
L字キッチンの角の部分が、変に距離があっめデッドスペースでした。 棚をつける事で有効活用。 普段使わない物を上に収納できるようになり、下には良く使う物を出しっぱなしに。 この棚のお陰で、使い勝手が格段に上がりました!
L字キッチンの角の部分が、変に距離があっめデッドスペースでした。 棚をつける事で有効活用。 普段使わない物を上に収納できるようになり、下には良く使う物を出しっぱなしに。 この棚のお陰で、使い勝手が格段に上がりました!
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
食器棚の上の収納はみなさんと同じ普段使わない物を収納はしてます! 小学生の子供あるあるなんですが、学校の図工でよく空き箱を持ってきてくださいと言う事がたまにあり、ここに予備として置いてあります。
食器棚の上の収納はみなさんと同じ普段使わない物を収納はしてます! 小学生の子供あるあるなんですが、学校の図工でよく空き箱を持ってきてくださいと言う事がたまにあり、ここに予備として置いてあります。
kotori
kotori
家族
ninさんの実例写真
植物置きたいな~(-_-)
植物置きたいな~(-_-)
nin
nin
家族
aicoさんの実例写真
キッチン周り 5人の子持ちは時間との戦い。簡単なDIYで作った棚に、普段使う物や雑貨を全てを設置。ごちゃごちゃしている様に見えて、実は配置が決まっているので、旦那さんや子供に乱されると若干キレる 笑
キッチン周り 5人の子持ちは時間との戦い。簡単なDIYで作った棚に、普段使う物や雑貨を全てを設置。ごちゃごちゃしている様に見えて、実は配置が決まっているので、旦那さんや子供に乱されると若干キレる 笑
aico
aico
家族
bontomomiさんの実例写真
キッチンワゴン買いました! 2000円°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ブレッド缶といつも使わないパンやお菓子の型を詰め込みました。
キッチンワゴン買いました! 2000円°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ブレッド缶といつも使わないパンやお菓子の型を詰め込みました。
bontomomi
bontomomi
R.Kさんの実例写真
パントリーの見直しをしました。 ニトリの BOXが棚にシンデレラフィットして見た目もスッキリ! 1段目は、普段あまり使わない物を BOXに入れ、2段目は、ホットプレートやオーブンの板 3段目4段目は、水筒やお弁当袋、洗剤のストックやキッチンペーパー、赤ちゃんのミルクなどを収納しています。
パントリーの見直しをしました。 ニトリの BOXが棚にシンデレラフィットして見た目もスッキリ! 1段目は、普段あまり使わない物を BOXに入れ、2段目は、ホットプレートやオーブンの板 3段目4段目は、水筒やお弁当袋、洗剤のストックやキッチンペーパー、赤ちゃんのミルクなどを収納しています。
R.K
R.K
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ゴミ箱の横に置いてあるお気に入りの棚です♪10年近く使ってるので割れてたりするんですが、まだまだ活躍してもらいます😊 左はベルメゾン、右は忘れてしまいましたキラキラの取っ手で可愛いです😍 普段使う物がたっぷり+リビングが狭くてここにしか置けないから幅大丈夫かと心配してたんですが、神的にぴったりで💕引っ越しの時に拍手が起こりました(笑)
ゴミ箱の横に置いてあるお気に入りの棚です♪10年近く使ってるので割れてたりするんですが、まだまだ活躍してもらいます😊 左はベルメゾン、右は忘れてしまいましたキラキラの取っ手で可愛いです😍 普段使う物がたっぷり+リビングが狭くてここにしか置けないから幅大丈夫かと心配してたんですが、神的にぴったりで💕引っ越しの時に拍手が起こりました(笑)
sachi
sachi
4LDK | 家族
Sa-o-riさんの実例写真
冷蔵庫上のNEOSには、ストックと普段使わない軽い物を入れてみました~( ♡´³`)σ
冷蔵庫上のNEOSには、ストックと普段使わない軽い物を入れてみました~( ♡´³`)σ
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
食器が増えたので、食器棚を整理しました。 普段使わない物は、潔く処分して、物が増えないように…
食器が増えたので、食器棚を整理しました。 普段使わない物は、潔く処分して、物が増えないように…
sakusora
sakusora
家族
SACHIさんの実例写真
キッチンの背面収納の上段には普段余り使わない物を収納してます。 下段には良く使う物を収納してます。 背が低い為、下段の1番下のケースしか手が届かないので、スタッキングケースにしてます。 棚板も元々一枚しかないので、スタッキング出来ると助かります。 しかも、我が家の収納にシンデレフィットです😊✨ セリアのスタッキングケース、役に立ってくれてます✨
キッチンの背面収納の上段には普段余り使わない物を収納してます。 下段には良く使う物を収納してます。 背が低い為、下段の1番下のケースしか手が届かないので、スタッキングケースにしてます。 棚板も元々一枚しかないので、スタッキング出来ると助かります。 しかも、我が家の収納にシンデレフィットです😊✨ セリアのスタッキングケース、役に立ってくれてます✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
505Hさんの実例写真
505H
505H
3LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
サステナブルなアイテム スポンジワイプ。 食器を洗った時の水切りとしても使えます。 吸水性と速乾性に優れていて使い勝手が良く、デザイン豊富で可愛い❤️ 「エコンフォートハウス」さんは、森活プロジェクトをされているとのことで、普段使う物で少しでも貢献できたら嬉しいです。
サステナブルなアイテム スポンジワイプ。 食器を洗った時の水切りとしても使えます。 吸水性と速乾性に優れていて使い勝手が良く、デザイン豊富で可愛い❤️ 「エコンフォートハウス」さんは、森活プロジェクトをされているとのことで、普段使う物で少しでも貢献できたら嬉しいです。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
arcoさんの実例写真
キッチンの床下収納🍎
キッチンの床下収納🍎
arco
arco
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
イベント参加です♪ ザルやボウルはシンク下収納に立てて入れてます。その他に、シンクの掃除道具やラップやまな板等の普段使う物をまとめて入れてます(*^^*)
イベント参加です♪ ザルやボウルはシンク下収納に立てて入れてます。その他に、シンクの掃除道具やラップやまな板等の普段使う物をまとめて入れてます(*^^*)
choco
choco
3LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
食器棚の上のスペースは、普段使わない物が置いてあり、隠しカーテンがしてあるのですが、その上に、この前salut!で買ったのを上の方だけ糸で縫いつけガーリーに♡♡いい感じです꒰#'ω`#꒱੭
食器棚の上のスペースは、普段使わない物が置いてあり、隠しカーテンがしてあるのですが、その上に、この前salut!で買ったのを上の方だけ糸で縫いつけガーリーに♡♡いい感じです꒰#'ω`#꒱੭
hiderin
hiderin
家族
もっと見る

キッチン 普段使わない物が気になるあなたにおすすめ

キッチン 普段使わない物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ