キッチン こわい

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
comiriさんの実例写真
いままで圧力鍋がちょっとこわくて持っていませんでした。 私でも使いこなせるか心配でしたがBRUNOのマルチ圧力クッカーは安心して使えました! ちなみにこちらの棚 乱れています。らいちゃんがキャットタワーみたいに登ってしまいこの棚を通って冷蔵庫の上にいくのが日課になってしまいました。 困った💦
いままで圧力鍋がちょっとこわくて持っていませんでした。 私でも使いこなせるか心配でしたがBRUNOのマルチ圧力クッカーは安心して使えました! ちなみにこちらの棚 乱れています。らいちゃんがキャットタワーみたいに登ってしまいこの棚を通って冷蔵庫の上にいくのが日課になってしまいました。 困った💦
comiri
comiri
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
オリーブオイルの液垂れがひどくて、詰め替えボトルを買いました。 なんと液垂れが穴に落ちる仕組み。 ただ、蓋がかっちり閉まるタイプじゃないので、倒したら終わり。そこだけこわい。 でも、大きな油を振り回さなくていいので、使いやすくなりました。
オリーブオイルの液垂れがひどくて、詰め替えボトルを買いました。 なんと液垂れが穴に落ちる仕組み。 ただ、蓋がかっちり閉まるタイプじゃないので、倒したら終わり。そこだけこわい。 でも、大きな油を振り回さなくていいので、使いやすくなりました。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
karinさんの実例写真
気になった事。 こちらの商品だけ、ミシン目(キリトリ線)が無くて、手ですぐ開けて使えません。 その他の3商品はハサミ要らずで全てすぐ開封出来てセット出来るので、いずれ、こちらの商品も、同じ様にミシン目が入ると嬉しいなぁ♪と、思いました!
気になった事。 こちらの商品だけ、ミシン目(キリトリ線)が無くて、手ですぐ開けて使えません。 その他の3商品はハサミ要らずで全てすぐ開封出来てセット出来るので、いずれ、こちらの商品も、同じ様にミシン目が入ると嬉しいなぁ♪と、思いました!
karin
karin
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
かご・バスケット¥3,520
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
fanyさんの実例写真
たこわさ を仕込んでます🎵 生タコが激安だったのでゲット! 出汁は昆布と鰹節でとりました。 あと、みりんと酒を煮切ったり。 生ワサビは高いのでキュウリのみじん切りで代用です。 水菜でもよかったけどキュウリが安かったので。 どうなるかな〜o(^-^)o
たこわさ を仕込んでます🎵 生タコが激安だったのでゲット! 出汁は昆布と鰹節でとりました。 あと、みりんと酒を煮切ったり。 生ワサビは高いのでキュウリのみじん切りで代用です。 水菜でもよかったけどキュウリが安かったので。 どうなるかな〜o(^-^)o
fany
fany
1K | 一人暮らし
meguさんの実例写真
食洗機が壊れて水切りカゴを置くようになって数ヶ月。 狭い我が家、キッチンに目を向けると配置的に一番に目に飛び込んでくる水切りカゴと冷蔵庫の側面のメモなどのゴチャゴチャが急に気になり出し、目隠しを兼ねて冷蔵庫とシンクの隙間に 冷蔵庫の側面を利用した収納棚を作りました。 キッチンの印象もだいぶすっきりした上、久しぶりのDIYが良い気分転換になりました。 ただ、久々ののこぎり作業で腕がパンパン、筋肉痛がこわいです。。。
食洗機が壊れて水切りカゴを置くようになって数ヶ月。 狭い我が家、キッチンに目を向けると配置的に一番に目に飛び込んでくる水切りカゴと冷蔵庫の側面のメモなどのゴチャゴチャが急に気になり出し、目隠しを兼ねて冷蔵庫とシンクの隙間に 冷蔵庫の側面を利用した収納棚を作りました。 キッチンの印象もだいぶすっきりした上、久しぶりのDIYが良い気分転換になりました。 ただ、久々ののこぎり作業で腕がパンパン、筋肉痛がこわいです。。。
megu
megu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンに置いてある棚に鍋やフライパンなどを置きました(*^^*) さっ、と取り出して使えそうです♪
キッチンに置いてある棚に鍋やフライパンなどを置きました(*^^*) さっ、と取り出して使えそうです♪
nao
nao
家族
sebasuchanさんの実例写真
主人の職場の都合で、この時期はいつもお花をもらってくる。 たくさんの切り花の中に桜の枝があったので一輪挿し?に。 春だなー(´꒳`)コロナこわいから、お花見気分はおうちで味わうかな╮(•́ω•̀)╭
主人の職場の都合で、この時期はいつもお花をもらってくる。 たくさんの切り花の中に桜の枝があったので一輪挿し?に。 春だなー(´꒳`)コロナこわいから、お花見気分はおうちで味わうかな╮(•́ω•̀)╭
sebasuchan
sebasuchan
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
ニトリさんのアイアンシェルフを購入しました。 組み立ても簡単で収納もバッチリ😊 以前買った、レトロなアルミの給食用の容れ物がぴったり収まりました! ちくわを乗せたら、しっぽがショボン… こわいね😆💦 ごめんなさい🙏すぐ降ろしました😊
ニトリさんのアイアンシェルフを購入しました。 組み立ても簡単で収納もバッチリ😊 以前買った、レトロなアルミの給食用の容れ物がぴったり収まりました! ちくわを乗せたら、しっぽがショボン… こわいね😆💦 ごめんなさい🙏すぐ降ろしました😊
shippo
shippo
3LDK | 家族
fuyuさんの実例写真
キッチンは汚れ防止の為にもリメイクシートを貼ってかわいくw
キッチンは汚れ防止の為にもリメイクシートを貼ってかわいくw
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
おすすめの可愛めのゴム手袋、教えてください♡ 笑 あ、おっきいフレームの中身しわしわ…←ダイソーの枕カバー。またannに怒られるっ|⌓•́๑) 笑
おすすめの可愛めのゴム手袋、教えてください♡ 笑 あ、おっきいフレームの中身しわしわ…←ダイソーの枕カバー。またannに怒られるっ|⌓•́๑) 笑
smiley
smiley
3LDK | 家族
asasaさんの実例写真
ダイニング側から見たキッチンです☆
ダイニング側から見たキッチンです☆
asasa
asasa
2LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) 久しぶりの晴天です〜 爽やかな秋晴れです。 昨日、異常気象の真実という番組をやっていて(途中から見たんだけど)各局の気象予報士が出ていて日本において地球温暖化の影響の例とか語っておりました。 2050年には気候の変化で日本ではサーモンがとれなくなりサーモン寿司一貫2000円になり、富士山はマイナス1度以下の場所がなくなって富士山を形成する芯部分がなくなって形がかわる。2100には夏の気温が45度が普通となり、なんと地形的に風通しの良い沖縄が39度と他県より涼しい状況で将来的に沖縄が日本の避暑地となる。 何より干ばつのせいで食料がなくなり多くの人が飢餓で亡くなる…とか、こわいだよ。 温暖化が少しでも進まないように皆さんゴミをなるべく出さないように、身近からできることを。 エコバック持ち歩き、ゴミをなるべく出さない〜とか。
おはです(●´ω`●) 久しぶりの晴天です〜 爽やかな秋晴れです。 昨日、異常気象の真実という番組をやっていて(途中から見たんだけど)各局の気象予報士が出ていて日本において地球温暖化の影響の例とか語っておりました。 2050年には気候の変化で日本ではサーモンがとれなくなりサーモン寿司一貫2000円になり、富士山はマイナス1度以下の場所がなくなって富士山を形成する芯部分がなくなって形がかわる。2100には夏の気温が45度が普通となり、なんと地形的に風通しの良い沖縄が39度と他県より涼しい状況で将来的に沖縄が日本の避暑地となる。 何より干ばつのせいで食料がなくなり多くの人が飢餓で亡くなる…とか、こわいだよ。 温暖化が少しでも進まないように皆さんゴミをなるべく出さないように、身近からできることを。 エコバック持ち歩き、ゴミをなるべく出さない〜とか。
mgy
mgy
2LDK
natyenaoさんの実例写真
明日の24号台風が来る前に 買い出しです。 21号教訓でもしもの時に 停電で困らないように ランタンを100均で集め回りましたが どこも品切れ😨 うちにあるIKEAのと隣のランタン 残りはセリアでやっとあった このLED長方形2つ明るい💡 二通りつかえるんですよ。 小さく光もできます この日スーパーは品切れすごい 混み具合はんぱじゃない 電池も売り切れ 何事も起こりませんように 被害がでませんように
明日の24号台風が来る前に 買い出しです。 21号教訓でもしもの時に 停電で困らないように ランタンを100均で集め回りましたが どこも品切れ😨 うちにあるIKEAのと隣のランタン 残りはセリアでやっとあった このLED長方形2つ明るい💡 二通りつかえるんですよ。 小さく光もできます この日スーパーは品切れすごい 混み具合はんぱじゃない 電池も売り切れ 何事も起こりませんように 被害がでませんように
natyenao
natyenao
家族
irieriさんの実例写真
ビニールクロス¥4,950
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』モニター報告です😌 今日のお昼ご飯は、オムライス🎶 早速、レコルトのカプセルカッター 『Bonne』を使い、人参と玉ねぎのみじん切りに挑戦しました✨ ちなみに… 人参、玉ねぎは1/4量 ざっくり切って、ブレード(カッター)をセットしたカップに入れるだけ😆 初めてだったので、つめ込み過ぎて失敗したらこわいなと💦 とりあえず2回に分けて入れてみることに…
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』モニター報告です😌 今日のお昼ご飯は、オムライス🎶 早速、レコルトのカプセルカッター 『Bonne』を使い、人参と玉ねぎのみじん切りに挑戦しました✨ ちなみに… 人参、玉ねぎは1/4量 ざっくり切って、ブレード(カッター)をセットしたカップに入れるだけ😆 初めてだったので、つめ込み過ぎて失敗したらこわいなと💦 とりあえず2回に分けて入れてみることに…
irieri
irieri
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
青梅が店頭から消えてしまったので、 南高梅の黄色ががった梅を冷凍して、 梅シロップ作ってみました。 怖かった発酵やカビも無く 早く出来上がりそうです(´▽`) 昨日漬けたばかりなのにもう梅が浸かっててビックリ♫ 急速に浸からすために、母から借りたままのタッパーウェアで。 発酵がこわいので 見た目より質ですみません(笑) でも密封性も抜群で、これがまた便利なんだなー(o´罒`o)♪
青梅が店頭から消えてしまったので、 南高梅の黄色ががった梅を冷凍して、 梅シロップ作ってみました。 怖かった発酵やカビも無く 早く出来上がりそうです(´▽`) 昨日漬けたばかりなのにもう梅が浸かっててビックリ♫ 急速に浸からすために、母から借りたままのタッパーウェアで。 発酵がこわいので 見た目より質ですみません(笑) でも密封性も抜群で、これがまた便利なんだなー(o´罒`o)♪
S
S
akaneさんの実例写真
すいません。こんな写真で。 今日1:25の地震で、お気に入りの器たちが粉々に(π0π) 今朝は片付けで始まりました。 夜が来るのが怖いよー! 家族と家は無傷です‼︎
すいません。こんな写真で。 今日1:25の地震で、お気に入りの器たちが粉々に(π0π) 今朝は片付けで始まりました。 夜が来るのが怖いよー! 家族と家は無傷です‼︎
akane
akane
家族
mohayaeteさんの実例写真
キッチンのL字あたりの外壁。 その辺の竹を切って立て掛けておいたらようやく上に伸びてきたカロライナジャスミンさん。しめしめ。 ウチ長辺で7mちょいしかないのに、昼間からその向こうが見えないってどないなってるん。めっちゃこわいやん。ホラーや。 そういえば母屋は黒ベースの外壁ゆえに近所の子供たちから「お化け屋敷」と呼ばれていたとかいないとか…。
キッチンのL字あたりの外壁。 その辺の竹を切って立て掛けておいたらようやく上に伸びてきたカロライナジャスミンさん。しめしめ。 ウチ長辺で7mちょいしかないのに、昼間からその向こうが見えないってどないなってるん。めっちゃこわいやん。ホラーや。 そういえば母屋は黒ベースの外壁ゆえに近所の子供たちから「お化け屋敷」と呼ばれていたとかいないとか…。
mohayaete
mohayaete
カップル
yuu.oさんの実例写真
いつもいいねありがとうございます😊 キッチンのゴミ箱の投稿です。 収納の奥行きを650mmタイプにし たのでゴミ箱の奥にスペースが出来 ペットボトルの買い置きの箱を入れ ています😅
いつもいいねありがとうございます😊 キッチンのゴミ箱の投稿です。 収納の奥行きを650mmタイプにし たのでゴミ箱の奥にスペースが出来 ペットボトルの買い置きの箱を入れ ています😅
yuu.o
yuu.o
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
キッチン収納コンテスト…悩んでる方です!w 私、見えてるとこは綺麗にできるタイプなんですが見えないとこの収納はかなり苦手!! ここ!このキッチン上の戸棚も収納に苦戦している場所… 両手で引っ張ったら、ぐいっと棚ごと下に降りてくる仕組みなんやけど、なんせ重い!背も小さい方なので降ろすのもこわい! しかも、降ろす仕組みやから収納するときも高さがだせなくって1段目も2段目も上の方に無駄なスペースが・゚・(゚´Д`゚)・゚・ もういっそ普通の棚のほうがいっぱい収納できると思う!笑 汚い収納は見逃してくだされ…()´д`()
キッチン収納コンテスト…悩んでる方です!w 私、見えてるとこは綺麗にできるタイプなんですが見えないとこの収納はかなり苦手!! ここ!このキッチン上の戸棚も収納に苦戦している場所… 両手で引っ張ったら、ぐいっと棚ごと下に降りてくる仕組みなんやけど、なんせ重い!背も小さい方なので降ろすのもこわい! しかも、降ろす仕組みやから収納するときも高さがだせなくって1段目も2段目も上の方に無駄なスペースが・゚・(゚´Д`゚)・゚・ もういっそ普通の棚のほうがいっぱい収納できると思う!笑 汚い収納は見逃してくだされ…()´д`()
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
どうも〜✋ 大変お待たせ致しました‼️ 第2回なんちゃってモニター のお時間で〜す😁 (あれ⁉️⁉️誰も待って無い⁉️💦) コホンッ…え〜気を取り直しまして… 昨日はココをホームリセットで 掃除してみました〜🎶 ココは食洗機シンク側の側面 (毎度汚くてごめんなさい💦💦) ココも何年か前に掃除してから 見て見ぬ振りを続けた結果… こんな仕上がりに…😓💦💦 食洗機もかなり高温になるので 何年か放置された汚れは やはり頑固でした…😅 残念ながらホームリセットだけでは ここまでが限界💦💦 その後はメラミンスポンジで ゴシゴシ×2… ショップタオルでフキフキ… 狭い所は爪楊枝との合せ技… キレイになりました〜🙌🙌🙌 日々のお手入れを チャンとしてる人には ホームリセットだけで 充分綺麗になりますよ✨✨✨ 今回もズボラ主婦には 優秀な商品も歯が立たないという お話でした〜…😅💦💦 ちなみに反対側は予想通り… キレイでした〜🤣🤣🤣 どんだけ雑に 食洗に入れとんねん‼️‼️(*ノω・*)テヘ ん⁉️⁉️アレ⁉️⁉️…ということは… こんなとこ普通の人は 汚れないもんなのか⁉️⁉️🤔
どうも〜✋ 大変お待たせ致しました‼️ 第2回なんちゃってモニター のお時間で〜す😁 (あれ⁉️⁉️誰も待って無い⁉️💦) コホンッ…え〜気を取り直しまして… 昨日はココをホームリセットで 掃除してみました〜🎶 ココは食洗機シンク側の側面 (毎度汚くてごめんなさい💦💦) ココも何年か前に掃除してから 見て見ぬ振りを続けた結果… こんな仕上がりに…😓💦💦 食洗機もかなり高温になるので 何年か放置された汚れは やはり頑固でした…😅 残念ながらホームリセットだけでは ここまでが限界💦💦 その後はメラミンスポンジで ゴシゴシ×2… ショップタオルでフキフキ… 狭い所は爪楊枝との合せ技… キレイになりました〜🙌🙌🙌 日々のお手入れを チャンとしてる人には ホームリセットだけで 充分綺麗になりますよ✨✨✨ 今回もズボラ主婦には 優秀な商品も歯が立たないという お話でした〜…😅💦💦 ちなみに反対側は予想通り… キレイでした〜🤣🤣🤣 どんだけ雑に 食洗に入れとんねん‼️‼️(*ノω・*)テヘ ん⁉️⁉️アレ⁉️⁉️…ということは… こんなとこ普通の人は 汚れないもんなのか⁉️⁉️🤔
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
namimiさんの実例写真
キッチンからの眺め。そろそろラグを夏用に変えたいっ(*^^*)そして台風こわい…
キッチンからの眺め。そろそろラグを夏用に変えたいっ(*^^*)そして台風こわい…
namimi
namimi
3LDK | 家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
山善サ~ン モニターありがとうございま〜す よぉ〜し これで一人焼肉もこわくない( *¯ ꒳¯*)ドヤァ
山善サ~ン モニターありがとうございま〜す よぉ〜し これで一人焼肉もこわくない( *¯ ꒳¯*)ドヤァ
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
ayuさんの実例写真
《台風に備えて》 いつもの我が家の冷凍庫とは違い、今は台風対策(停電対策)の冷凍庫になっています🙋 停電し、クーラーボックスや保冷バッグに詰め替えてもなるべく長い時間冷やせるように、固まりになるようにストックしています。 ★冷凍庫の上の段は“勝手に氷”スペースなのでどんどん勝手に作ってもらい(笑)ある程度の量になったら、ジップロックに移して、また氷にを作ってもらいます‼️ ★ジップロック氷の下には、見えてませんが、水を使わず暖めるだけで食べられるうどんやごはんのおともみたいな惣菜がストックされてます。 ★ゼリーも固まらせることで氷化しておきます。溶けても食べられるので🤭 ★とにかくたくさん、白米をストックしています。一昨日から5合を何度炊いたか、、 市販のパックごはんはレンジがいります❗湯煎も時間がかかるので、停電してる場合はとても微妙になります。 冷凍ご飯のほうが短時間で解凍できるためこちらを採用してます。(ブログに記載してます) ★冷凍食品は自然解凍できるものだけをストックしてます。電気を使わなくてすむから🎵 ★かき氷の容器も氷用につかっています。奥には大きい保冷剤やアイスノンが5つほどあります。 と言う感じで、普段とは違う使い方ですが、万が一停電したとしてもなるべく冷たい状態で、なおかつ、食べ物も廃棄するものが出ないようにしてます。。 どうか、九州沖縄の皆さまの被害が最小限で食い止められますように🙏 防災について、またブログ更新してます。
《台風に備えて》 いつもの我が家の冷凍庫とは違い、今は台風対策(停電対策)の冷凍庫になっています🙋 停電し、クーラーボックスや保冷バッグに詰め替えてもなるべく長い時間冷やせるように、固まりになるようにストックしています。 ★冷凍庫の上の段は“勝手に氷”スペースなのでどんどん勝手に作ってもらい(笑)ある程度の量になったら、ジップロックに移して、また氷にを作ってもらいます‼️ ★ジップロック氷の下には、見えてませんが、水を使わず暖めるだけで食べられるうどんやごはんのおともみたいな惣菜がストックされてます。 ★ゼリーも固まらせることで氷化しておきます。溶けても食べられるので🤭 ★とにかくたくさん、白米をストックしています。一昨日から5合を何度炊いたか、、 市販のパックごはんはレンジがいります❗湯煎も時間がかかるので、停電してる場合はとても微妙になります。 冷凍ご飯のほうが短時間で解凍できるためこちらを採用してます。(ブログに記載してます) ★冷凍食品は自然解凍できるものだけをストックしてます。電気を使わなくてすむから🎵 ★かき氷の容器も氷用につかっています。奥には大きい保冷剤やアイスノンが5つほどあります。 と言う感じで、普段とは違う使い方ですが、万が一停電したとしてもなるべく冷たい状態で、なおかつ、食べ物も廃棄するものが出ないようにしてます。。 どうか、九州沖縄の皆さまの被害が最小限で食い止められますように🙏 防災について、またブログ更新してます。
ayu
ayu
4LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
最近は雨降ったり晴れたりで 安定しない天気☔️☀️ 予報を定期的に確認しないと 洗濯物がこわいですね! 最近はキッチン周りにあまり物を置かない ことにはまってます🌿
最近は雨降ったり晴れたりで 安定しない天気☔️☀️ 予報を定期的に確認しないと 洗濯物がこわいですね! 最近はキッチン周りにあまり物を置かない ことにはまってます🌿
pakila15
pakila15
3DK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今、WBCの影響で注目を浴びている 『ペッパーミル』売れているようです❣️ 左側はもう10年以上使ったいる物で中身は 変わらないブラックペッパーとヒマラヤの 岩塩です ここ何年か手の力が無くなり回して削る のが大変になって来て買い替えを考えて いました🙄💭 で、今回力の要らない電動のミルを購入 しました 何て楽ちんなんでしょ♡♡ 電池入りで上のポッチを押すだけで簡単(☝°﹆°)☝ ダイヤルで好みの粒にも削れ便利✨✨ 今までの苦労が嘘みたい!!ᐢᴗ͈ ̫ ᴗ͈ᐢ
今、WBCの影響で注目を浴びている 『ペッパーミル』売れているようです❣️ 左側はもう10年以上使ったいる物で中身は 変わらないブラックペッパーとヒマラヤの 岩塩です ここ何年か手の力が無くなり回して削る のが大変になって来て買い替えを考えて いました🙄💭 で、今回力の要らない電動のミルを購入 しました 何て楽ちんなんでしょ♡♡ 電池入りで上のポッチを押すだけで簡単(☝°﹆°)☝ ダイヤルで好みの粒にも削れ便利✨✨ 今までの苦労が嘘みたい!!ᐢᴗ͈ ̫ ᴗ͈ᐢ
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン こわいが気になるあなたにおすすめ

キッチン こわいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン こわい

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
comiriさんの実例写真
いままで圧力鍋がちょっとこわくて持っていませんでした。 私でも使いこなせるか心配でしたがBRUNOのマルチ圧力クッカーは安心して使えました! ちなみにこちらの棚 乱れています。らいちゃんがキャットタワーみたいに登ってしまいこの棚を通って冷蔵庫の上にいくのが日課になってしまいました。 困った💦
いままで圧力鍋がちょっとこわくて持っていませんでした。 私でも使いこなせるか心配でしたがBRUNOのマルチ圧力クッカーは安心して使えました! ちなみにこちらの棚 乱れています。らいちゃんがキャットタワーみたいに登ってしまいこの棚を通って冷蔵庫の上にいくのが日課になってしまいました。 困った💦
comiri
comiri
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
オリーブオイルの液垂れがひどくて、詰め替えボトルを買いました。 なんと液垂れが穴に落ちる仕組み。 ただ、蓋がかっちり閉まるタイプじゃないので、倒したら終わり。そこだけこわい。 でも、大きな油を振り回さなくていいので、使いやすくなりました。
オリーブオイルの液垂れがひどくて、詰め替えボトルを買いました。 なんと液垂れが穴に落ちる仕組み。 ただ、蓋がかっちり閉まるタイプじゃないので、倒したら終わり。そこだけこわい。 でも、大きな油を振り回さなくていいので、使いやすくなりました。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
karinさんの実例写真
気になった事。 こちらの商品だけ、ミシン目(キリトリ線)が無くて、手ですぐ開けて使えません。 その他の3商品はハサミ要らずで全てすぐ開封出来てセット出来るので、いずれ、こちらの商品も、同じ様にミシン目が入ると嬉しいなぁ♪と、思いました!
気になった事。 こちらの商品だけ、ミシン目(キリトリ線)が無くて、手ですぐ開けて使えません。 その他の3商品はハサミ要らずで全てすぐ開封出来てセット出来るので、いずれ、こちらの商品も、同じ様にミシン目が入ると嬉しいなぁ♪と、思いました!
karin
karin
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
かご・バスケット¥3,520
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
fanyさんの実例写真
たこわさ を仕込んでます🎵 生タコが激安だったのでゲット! 出汁は昆布と鰹節でとりました。 あと、みりんと酒を煮切ったり。 生ワサビは高いのでキュウリのみじん切りで代用です。 水菜でもよかったけどキュウリが安かったので。 どうなるかな〜o(^-^)o
たこわさ を仕込んでます🎵 生タコが激安だったのでゲット! 出汁は昆布と鰹節でとりました。 あと、みりんと酒を煮切ったり。 生ワサビは高いのでキュウリのみじん切りで代用です。 水菜でもよかったけどキュウリが安かったので。 どうなるかな〜o(^-^)o
fany
fany
1K | 一人暮らし
meguさんの実例写真
食洗機が壊れて水切りカゴを置くようになって数ヶ月。 狭い我が家、キッチンに目を向けると配置的に一番に目に飛び込んでくる水切りカゴと冷蔵庫の側面のメモなどのゴチャゴチャが急に気になり出し、目隠しを兼ねて冷蔵庫とシンクの隙間に 冷蔵庫の側面を利用した収納棚を作りました。 キッチンの印象もだいぶすっきりした上、久しぶりのDIYが良い気分転換になりました。 ただ、久々ののこぎり作業で腕がパンパン、筋肉痛がこわいです。。。
食洗機が壊れて水切りカゴを置くようになって数ヶ月。 狭い我が家、キッチンに目を向けると配置的に一番に目に飛び込んでくる水切りカゴと冷蔵庫の側面のメモなどのゴチャゴチャが急に気になり出し、目隠しを兼ねて冷蔵庫とシンクの隙間に 冷蔵庫の側面を利用した収納棚を作りました。 キッチンの印象もだいぶすっきりした上、久しぶりのDIYが良い気分転換になりました。 ただ、久々ののこぎり作業で腕がパンパン、筋肉痛がこわいです。。。
megu
megu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンに置いてある棚に鍋やフライパンなどを置きました(*^^*) さっ、と取り出して使えそうです♪
キッチンに置いてある棚に鍋やフライパンなどを置きました(*^^*) さっ、と取り出して使えそうです♪
nao
nao
家族
sebasuchanさんの実例写真
主人の職場の都合で、この時期はいつもお花をもらってくる。 たくさんの切り花の中に桜の枝があったので一輪挿し?に。 春だなー(´꒳`)コロナこわいから、お花見気分はおうちで味わうかな╮(•́ω•̀)╭
主人の職場の都合で、この時期はいつもお花をもらってくる。 たくさんの切り花の中に桜の枝があったので一輪挿し?に。 春だなー(´꒳`)コロナこわいから、お花見気分はおうちで味わうかな╮(•́ω•̀)╭
sebasuchan
sebasuchan
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
ニトリさんのアイアンシェルフを購入しました。 組み立ても簡単で収納もバッチリ😊 以前買った、レトロなアルミの給食用の容れ物がぴったり収まりました! ちくわを乗せたら、しっぽがショボン… こわいね😆💦 ごめんなさい🙏すぐ降ろしました😊
ニトリさんのアイアンシェルフを購入しました。 組み立ても簡単で収納もバッチリ😊 以前買った、レトロなアルミの給食用の容れ物がぴったり収まりました! ちくわを乗せたら、しっぽがショボン… こわいね😆💦 ごめんなさい🙏すぐ降ろしました😊
shippo
shippo
3LDK | 家族
fuyuさんの実例写真
キッチンは汚れ防止の為にもリメイクシートを貼ってかわいくw
キッチンは汚れ防止の為にもリメイクシートを貼ってかわいくw
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
おすすめの可愛めのゴム手袋、教えてください♡ 笑 あ、おっきいフレームの中身しわしわ…←ダイソーの枕カバー。またannに怒られるっ|⌓•́๑) 笑
おすすめの可愛めのゴム手袋、教えてください♡ 笑 あ、おっきいフレームの中身しわしわ…←ダイソーの枕カバー。またannに怒られるっ|⌓•́๑) 笑
smiley
smiley
3LDK | 家族
asasaさんの実例写真
ダイニング側から見たキッチンです☆
ダイニング側から見たキッチンです☆
asasa
asasa
2LDK | 家族
mgyさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥37,180
おはです(●´ω`●) 久しぶりの晴天です〜 爽やかな秋晴れです。 昨日、異常気象の真実という番組をやっていて(途中から見たんだけど)各局の気象予報士が出ていて日本において地球温暖化の影響の例とか語っておりました。 2050年には気候の変化で日本ではサーモンがとれなくなりサーモン寿司一貫2000円になり、富士山はマイナス1度以下の場所がなくなって富士山を形成する芯部分がなくなって形がかわる。2100には夏の気温が45度が普通となり、なんと地形的に風通しの良い沖縄が39度と他県より涼しい状況で将来的に沖縄が日本の避暑地となる。 何より干ばつのせいで食料がなくなり多くの人が飢餓で亡くなる…とか、こわいだよ。 温暖化が少しでも進まないように皆さんゴミをなるべく出さないように、身近からできることを。 エコバック持ち歩き、ゴミをなるべく出さない〜とか。
おはです(●´ω`●) 久しぶりの晴天です〜 爽やかな秋晴れです。 昨日、異常気象の真実という番組をやっていて(途中から見たんだけど)各局の気象予報士が出ていて日本において地球温暖化の影響の例とか語っておりました。 2050年には気候の変化で日本ではサーモンがとれなくなりサーモン寿司一貫2000円になり、富士山はマイナス1度以下の場所がなくなって富士山を形成する芯部分がなくなって形がかわる。2100には夏の気温が45度が普通となり、なんと地形的に風通しの良い沖縄が39度と他県より涼しい状況で将来的に沖縄が日本の避暑地となる。 何より干ばつのせいで食料がなくなり多くの人が飢餓で亡くなる…とか、こわいだよ。 温暖化が少しでも進まないように皆さんゴミをなるべく出さないように、身近からできることを。 エコバック持ち歩き、ゴミをなるべく出さない〜とか。
mgy
mgy
2LDK
natyenaoさんの実例写真
明日の24号台風が来る前に 買い出しです。 21号教訓でもしもの時に 停電で困らないように ランタンを100均で集め回りましたが どこも品切れ😨 うちにあるIKEAのと隣のランタン 残りはセリアでやっとあった このLED長方形2つ明るい💡 二通りつかえるんですよ。 小さく光もできます この日スーパーは品切れすごい 混み具合はんぱじゃない 電池も売り切れ 何事も起こりませんように 被害がでませんように
明日の24号台風が来る前に 買い出しです。 21号教訓でもしもの時に 停電で困らないように ランタンを100均で集め回りましたが どこも品切れ😨 うちにあるIKEAのと隣のランタン 残りはセリアでやっとあった このLED長方形2つ明るい💡 二通りつかえるんですよ。 小さく光もできます この日スーパーは品切れすごい 混み具合はんぱじゃない 電池も売り切れ 何事も起こりませんように 被害がでませんように
natyenao
natyenao
家族
irieriさんの実例写真
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』モニター報告です😌 今日のお昼ご飯は、オムライス🎶 早速、レコルトのカプセルカッター 『Bonne』を使い、人参と玉ねぎのみじん切りに挑戦しました✨ ちなみに… 人参、玉ねぎは1/4量 ざっくり切って、ブレード(カッター)をセットしたカップに入れるだけ😆 初めてだったので、つめ込み過ぎて失敗したらこわいなと💦 とりあえず2回に分けて入れてみることに…
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』モニター報告です😌 今日のお昼ご飯は、オムライス🎶 早速、レコルトのカプセルカッター 『Bonne』を使い、人参と玉ねぎのみじん切りに挑戦しました✨ ちなみに… 人参、玉ねぎは1/4量 ざっくり切って、ブレード(カッター)をセットしたカップに入れるだけ😆 初めてだったので、つめ込み過ぎて失敗したらこわいなと💦 とりあえず2回に分けて入れてみることに…
irieri
irieri
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
青梅が店頭から消えてしまったので、 南高梅の黄色ががった梅を冷凍して、 梅シロップ作ってみました。 怖かった発酵やカビも無く 早く出来上がりそうです(´▽`) 昨日漬けたばかりなのにもう梅が浸かっててビックリ♫ 急速に浸からすために、母から借りたままのタッパーウェアで。 発酵がこわいので 見た目より質ですみません(笑) でも密封性も抜群で、これがまた便利なんだなー(o´罒`o)♪
青梅が店頭から消えてしまったので、 南高梅の黄色ががった梅を冷凍して、 梅シロップ作ってみました。 怖かった発酵やカビも無く 早く出来上がりそうです(´▽`) 昨日漬けたばかりなのにもう梅が浸かっててビックリ♫ 急速に浸からすために、母から借りたままのタッパーウェアで。 発酵がこわいので 見た目より質ですみません(笑) でも密封性も抜群で、これがまた便利なんだなー(o´罒`o)♪
S
S
akaneさんの実例写真
すいません。こんな写真で。 今日1:25の地震で、お気に入りの器たちが粉々に(π0π) 今朝は片付けで始まりました。 夜が来るのが怖いよー! 家族と家は無傷です‼︎
すいません。こんな写真で。 今日1:25の地震で、お気に入りの器たちが粉々に(π0π) 今朝は片付けで始まりました。 夜が来るのが怖いよー! 家族と家は無傷です‼︎
akane
akane
家族
mohayaeteさんの実例写真
キッチンのL字あたりの外壁。 その辺の竹を切って立て掛けておいたらようやく上に伸びてきたカロライナジャスミンさん。しめしめ。 ウチ長辺で7mちょいしかないのに、昼間からその向こうが見えないってどないなってるん。めっちゃこわいやん。ホラーや。 そういえば母屋は黒ベースの外壁ゆえに近所の子供たちから「お化け屋敷」と呼ばれていたとかいないとか…。
キッチンのL字あたりの外壁。 その辺の竹を切って立て掛けておいたらようやく上に伸びてきたカロライナジャスミンさん。しめしめ。 ウチ長辺で7mちょいしかないのに、昼間からその向こうが見えないってどないなってるん。めっちゃこわいやん。ホラーや。 そういえば母屋は黒ベースの外壁ゆえに近所の子供たちから「お化け屋敷」と呼ばれていたとかいないとか…。
mohayaete
mohayaete
カップル
yuu.oさんの実例写真
いつもいいねありがとうございます😊 キッチンのゴミ箱の投稿です。 収納の奥行きを650mmタイプにし たのでゴミ箱の奥にスペースが出来 ペットボトルの買い置きの箱を入れ ています😅
いつもいいねありがとうございます😊 キッチンのゴミ箱の投稿です。 収納の奥行きを650mmタイプにし たのでゴミ箱の奥にスペースが出来 ペットボトルの買い置きの箱を入れ ています😅
yuu.o
yuu.o
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
キッチン収納コンテスト…悩んでる方です!w 私、見えてるとこは綺麗にできるタイプなんですが見えないとこの収納はかなり苦手!! ここ!このキッチン上の戸棚も収納に苦戦している場所… 両手で引っ張ったら、ぐいっと棚ごと下に降りてくる仕組みなんやけど、なんせ重い!背も小さい方なので降ろすのもこわい! しかも、降ろす仕組みやから収納するときも高さがだせなくって1段目も2段目も上の方に無駄なスペースが・゚・(゚´Д`゚)・゚・ もういっそ普通の棚のほうがいっぱい収納できると思う!笑 汚い収納は見逃してくだされ…()´д`()
キッチン収納コンテスト…悩んでる方です!w 私、見えてるとこは綺麗にできるタイプなんですが見えないとこの収納はかなり苦手!! ここ!このキッチン上の戸棚も収納に苦戦している場所… 両手で引っ張ったら、ぐいっと棚ごと下に降りてくる仕組みなんやけど、なんせ重い!背も小さい方なので降ろすのもこわい! しかも、降ろす仕組みやから収納するときも高さがだせなくって1段目も2段目も上の方に無駄なスペースが・゚・(゚´Д`゚)・゚・ もういっそ普通の棚のほうがいっぱい収納できると思う!笑 汚い収納は見逃してくだされ…()´д`()
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
どうも〜✋ 大変お待たせ致しました‼️ 第2回なんちゃってモニター のお時間で〜す😁 (あれ⁉️⁉️誰も待って無い⁉️💦) コホンッ…え〜気を取り直しまして… 昨日はココをホームリセットで 掃除してみました〜🎶 ココは食洗機シンク側の側面 (毎度汚くてごめんなさい💦💦) ココも何年か前に掃除してから 見て見ぬ振りを続けた結果… こんな仕上がりに…😓💦💦 食洗機もかなり高温になるので 何年か放置された汚れは やはり頑固でした…😅 残念ながらホームリセットだけでは ここまでが限界💦💦 その後はメラミンスポンジで ゴシゴシ×2… ショップタオルでフキフキ… 狭い所は爪楊枝との合せ技… キレイになりました〜🙌🙌🙌 日々のお手入れを チャンとしてる人には ホームリセットだけで 充分綺麗になりますよ✨✨✨ 今回もズボラ主婦には 優秀な商品も歯が立たないという お話でした〜…😅💦💦 ちなみに反対側は予想通り… キレイでした〜🤣🤣🤣 どんだけ雑に 食洗に入れとんねん‼️‼️(*ノω・*)テヘ ん⁉️⁉️アレ⁉️⁉️…ということは… こんなとこ普通の人は 汚れないもんなのか⁉️⁉️🤔
どうも〜✋ 大変お待たせ致しました‼️ 第2回なんちゃってモニター のお時間で〜す😁 (あれ⁉️⁉️誰も待って無い⁉️💦) コホンッ…え〜気を取り直しまして… 昨日はココをホームリセットで 掃除してみました〜🎶 ココは食洗機シンク側の側面 (毎度汚くてごめんなさい💦💦) ココも何年か前に掃除してから 見て見ぬ振りを続けた結果… こんな仕上がりに…😓💦💦 食洗機もかなり高温になるので 何年か放置された汚れは やはり頑固でした…😅 残念ながらホームリセットだけでは ここまでが限界💦💦 その後はメラミンスポンジで ゴシゴシ×2… ショップタオルでフキフキ… 狭い所は爪楊枝との合せ技… キレイになりました〜🙌🙌🙌 日々のお手入れを チャンとしてる人には ホームリセットだけで 充分綺麗になりますよ✨✨✨ 今回もズボラ主婦には 優秀な商品も歯が立たないという お話でした〜…😅💦💦 ちなみに反対側は予想通り… キレイでした〜🤣🤣🤣 どんだけ雑に 食洗に入れとんねん‼️‼️(*ノω・*)テヘ ん⁉️⁉️アレ⁉️⁉️…ということは… こんなとこ普通の人は 汚れないもんなのか⁉️⁉️🤔
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
namimiさんの実例写真
キッチンからの眺め。そろそろラグを夏用に変えたいっ(*^^*)そして台風こわい…
キッチンからの眺め。そろそろラグを夏用に変えたいっ(*^^*)そして台風こわい…
namimi
namimi
3LDK | 家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
山善サ~ン モニターありがとうございま〜す よぉ〜し これで一人焼肉もこわくない( *¯ ꒳¯*)ドヤァ
山善サ~ン モニターありがとうございま〜す よぉ〜し これで一人焼肉もこわくない( *¯ ꒳¯*)ドヤァ
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
ayuさんの実例写真
《台風に備えて》 いつもの我が家の冷凍庫とは違い、今は台風対策(停電対策)の冷凍庫になっています🙋 停電し、クーラーボックスや保冷バッグに詰め替えてもなるべく長い時間冷やせるように、固まりになるようにストックしています。 ★冷凍庫の上の段は“勝手に氷”スペースなのでどんどん勝手に作ってもらい(笑)ある程度の量になったら、ジップロックに移して、また氷にを作ってもらいます‼️ ★ジップロック氷の下には、見えてませんが、水を使わず暖めるだけで食べられるうどんやごはんのおともみたいな惣菜がストックされてます。 ★ゼリーも固まらせることで氷化しておきます。溶けても食べられるので🤭 ★とにかくたくさん、白米をストックしています。一昨日から5合を何度炊いたか、、 市販のパックごはんはレンジがいります❗湯煎も時間がかかるので、停電してる場合はとても微妙になります。 冷凍ご飯のほうが短時間で解凍できるためこちらを採用してます。(ブログに記載してます) ★冷凍食品は自然解凍できるものだけをストックしてます。電気を使わなくてすむから🎵 ★かき氷の容器も氷用につかっています。奥には大きい保冷剤やアイスノンが5つほどあります。 と言う感じで、普段とは違う使い方ですが、万が一停電したとしてもなるべく冷たい状態で、なおかつ、食べ物も廃棄するものが出ないようにしてます。。 どうか、九州沖縄の皆さまの被害が最小限で食い止められますように🙏 防災について、またブログ更新してます。
《台風に備えて》 いつもの我が家の冷凍庫とは違い、今は台風対策(停電対策)の冷凍庫になっています🙋 停電し、クーラーボックスや保冷バッグに詰め替えてもなるべく長い時間冷やせるように、固まりになるようにストックしています。 ★冷凍庫の上の段は“勝手に氷”スペースなのでどんどん勝手に作ってもらい(笑)ある程度の量になったら、ジップロックに移して、また氷にを作ってもらいます‼️ ★ジップロック氷の下には、見えてませんが、水を使わず暖めるだけで食べられるうどんやごはんのおともみたいな惣菜がストックされてます。 ★ゼリーも固まらせることで氷化しておきます。溶けても食べられるので🤭 ★とにかくたくさん、白米をストックしています。一昨日から5合を何度炊いたか、、 市販のパックごはんはレンジがいります❗湯煎も時間がかかるので、停電してる場合はとても微妙になります。 冷凍ご飯のほうが短時間で解凍できるためこちらを採用してます。(ブログに記載してます) ★冷凍食品は自然解凍できるものだけをストックしてます。電気を使わなくてすむから🎵 ★かき氷の容器も氷用につかっています。奥には大きい保冷剤やアイスノンが5つほどあります。 と言う感じで、普段とは違う使い方ですが、万が一停電したとしてもなるべく冷たい状態で、なおかつ、食べ物も廃棄するものが出ないようにしてます。。 どうか、九州沖縄の皆さまの被害が最小限で食い止められますように🙏 防災について、またブログ更新してます。
ayu
ayu
4LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
最近は雨降ったり晴れたりで 安定しない天気☔️☀️ 予報を定期的に確認しないと 洗濯物がこわいですね! 最近はキッチン周りにあまり物を置かない ことにはまってます🌿
最近は雨降ったり晴れたりで 安定しない天気☔️☀️ 予報を定期的に確認しないと 洗濯物がこわいですね! 最近はキッチン周りにあまり物を置かない ことにはまってます🌿
pakila15
pakila15
3DK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今、WBCの影響で注目を浴びている 『ペッパーミル』売れているようです❣️ 左側はもう10年以上使ったいる物で中身は 変わらないブラックペッパーとヒマラヤの 岩塩です ここ何年か手の力が無くなり回して削る のが大変になって来て買い替えを考えて いました🙄💭 で、今回力の要らない電動のミルを購入 しました 何て楽ちんなんでしょ♡♡ 電池入りで上のポッチを押すだけで簡単(☝°﹆°)☝ ダイヤルで好みの粒にも削れ便利✨✨ 今までの苦労が嘘みたい!!ᐢᴗ͈ ̫ ᴗ͈ᐢ
今、WBCの影響で注目を浴びている 『ペッパーミル』売れているようです❣️ 左側はもう10年以上使ったいる物で中身は 変わらないブラックペッパーとヒマラヤの 岩塩です ここ何年か手の力が無くなり回して削る のが大変になって来て買い替えを考えて いました🙄💭 で、今回力の要らない電動のミルを購入 しました 何て楽ちんなんでしょ♡♡ 電池入りで上のポッチを押すだけで簡単(☝°﹆°)☝ ダイヤルで好みの粒にも削れ便利✨✨ 今までの苦労が嘘みたい!!ᐢᴗ͈ ̫ ᴗ͈ᐢ
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン こわいが気になるあなたにおすすめ

キッチン こわいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ