RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 北海道地震

54枚の部屋写真から38枚をセレクト
flannel.さんの実例写真
こんにちは~ 台風に続き北海道の地震。 これ以上、被害が拡大しませんように✨✨✨ 今のキッチン♡ 大きすぎて圧迫感があった食器棚をやめました~! 娘達の机に使っていたスチールラック1つとキッチンカウンター横に置いていたキッチンラックをここに持ってきたらスッキリ~(*´∀`)♪ 実はIKEAで娘達の机を買いました💕 それにあたってキッチンも見直せて嬉しいっ✨ 改めて私は模様替えが好きだなぁと思いましたっ(*^^*) まだまだとりあえずなのでじっくり整理していきます! それと…皆さんに出遅れましたが、山善さんのスリムホットプレートのモニターに当選しました~! スチールラックの下の段に置いてみました❤ ほんとにスリムだから場所を選ばないですねーっ✨ お洒落なデザインも嬉しいっ💕 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました~✨✨✨
こんにちは~ 台風に続き北海道の地震。 これ以上、被害が拡大しませんように✨✨✨ 今のキッチン♡ 大きすぎて圧迫感があった食器棚をやめました~! 娘達の机に使っていたスチールラック1つとキッチンカウンター横に置いていたキッチンラックをここに持ってきたらスッキリ~(*´∀`)♪ 実はIKEAで娘達の机を買いました💕 それにあたってキッチンも見直せて嬉しいっ✨ 改めて私は模様替えが好きだなぁと思いましたっ(*^^*) まだまだとりあえずなのでじっくり整理していきます! それと…皆さんに出遅れましたが、山善さんのスリムホットプレートのモニターに当選しました~! スチールラックの下の段に置いてみました❤ ほんとにスリムだから場所を選ばないですねーっ✨ お洒落なデザインも嬉しいっ💕 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました~✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
北海道地震で被災された方々へは 心よりお見舞い申し上げます 1日でも早くいつも通りの生活に戻れるよう祈るばかりです わが家の安全対策 このラブリコ棚のグリーンは1つを除いてフェイクです カゴ以外はランタンも含めて耐震マットを敷いています 倒れても被害が最小限になるようにしましたが サイドの小物ほか 部屋の隅々を確認すると まだまだ対策が不十分なので 見直さなくては! 地震を考えたらディスプレイをやめて しまうのが1番簡単なんだけど それじゃつまらない(-_-;) 対策しながらこれからもたくさん楽しみます!!
北海道地震で被災された方々へは 心よりお見舞い申し上げます 1日でも早くいつも通りの生活に戻れるよう祈るばかりです わが家の安全対策 このラブリコ棚のグリーンは1つを除いてフェイクです カゴ以外はランタンも含めて耐震マットを敷いています 倒れても被害が最小限になるようにしましたが サイドの小物ほか 部屋の隅々を確認すると まだまだ対策が不十分なので 見直さなくては! 地震を考えたらディスプレイをやめて しまうのが1番簡単なんだけど それじゃつまらない(-_-;) 対策しながらこれからもたくさん楽しみます!!
satosan
satosan
家族
ichi.さんの実例写真
台風被害に、北海道地震。 平成最後の年、自然災害の恐ろしさを感じます。 被災された方が、少しでも早く元の生活に戻れますように。 これ以上被害が拡大しませんように。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今日のリビング。 ウンベラータ、植え替えしました! 根詰まりかと思ったら、ちょこちょこ根腐れしてる根も。 アクタスのノルディックバスケットを鉢カバーにして、猫とグリーン共存の方法を教えてもらって、背の高い家にあった椅子を花台にして置いてみました。 今のところ、モグモグする気配はありません( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
台風被害に、北海道地震。 平成最後の年、自然災害の恐ろしさを感じます。 被災された方が、少しでも早く元の生活に戻れますように。 これ以上被害が拡大しませんように。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今日のリビング。 ウンベラータ、植え替えしました! 根詰まりかと思ったら、ちょこちょこ根腐れしてる根も。 アクタスのノルディックバスケットを鉢カバーにして、猫とグリーン共存の方法を教えてもらって、背の高い家にあった椅子を花台にして置いてみました。 今のところ、モグモグする気配はありません( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
電力が戻った直後、嬉しくて思わず歓声が出ました😊✨
電力が戻った直後、嬉しくて思わず歓声が出ました😊✨
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
やっとカレンダー📅が9月になりました😅←横着すぎ〜 写真とは関係ありませんが🙈🙈 ブログ更新しました♡ 楽天スーパーSALEの買いまわり11店舗をご紹介しています🙌🙌 http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-519.html 北海道の地震、 わが家は震度4でした💦 奇跡的に地震から2時間ほどで停電が復旧しましたが復旧した地域はほんの一部だけ🙈スーパーやドラッグストアは行列で、物資も不足状態です💦 でも・・ 電気が使えるだけわが家は恵まれてます✨ 近くに住む姉家族や母のとこはまだ停電していて水も出ない状態なので、皆んなシャワーを浴びに来たり、水を取りに来たり...💓 朝からオニギリをいっぱい作ってめちゃ賑やか〜(*´艸`*)笑 普段は主人と2人なので、このバタバタがちょっと楽しいです♡←不謹慎💧 こうして助けあえるのって良いですよね💓 コメはお気遣いなく🙏
やっとカレンダー📅が9月になりました😅←横着すぎ〜 写真とは関係ありませんが🙈🙈 ブログ更新しました♡ 楽天スーパーSALEの買いまわり11店舗をご紹介しています🙌🙌 http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-519.html 北海道の地震、 わが家は震度4でした💦 奇跡的に地震から2時間ほどで停電が復旧しましたが復旧した地域はほんの一部だけ🙈スーパーやドラッグストアは行列で、物資も不足状態です💦 でも・・ 電気が使えるだけわが家は恵まれてます✨ 近くに住む姉家族や母のとこはまだ停電していて水も出ない状態なので、皆んなシャワーを浴びに来たり、水を取りに来たり...💓 朝からオニギリをいっぱい作ってめちゃ賑やか〜(*´艸`*)笑 普段は主人と2人なので、このバタバタがちょっと楽しいです♡←不謹慎💧 こうして助けあえるのって良いですよね💓 コメはお気遣いなく🙏
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
こちらも気になって仕方なかった セリアの 「とにかく洗いやすい保存容器」 やっと白verと出会えました〜♡。* 余計な溝がない作りになっているので 洗いがラケちんそう♪ こちらもRCプレゼントで頂いた物撮りシートと、以前買った雑誌のおまけで付いていた 物撮りシートを1枚ずつ使って撮影☆ ※連投失礼しましたm(_ _)m
こちらも気になって仕方なかった セリアの 「とにかく洗いやすい保存容器」 やっと白verと出会えました〜♡。* 余計な溝がない作りになっているので 洗いがラケちんそう♪ こちらもRCプレゼントで頂いた物撮りシートと、以前買った雑誌のおまけで付いていた 物撮りシートを1枚ずつ使って撮影☆ ※連投失礼しましたm(_ _)m
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
北海道の節電、なかなか上手くいっていないみたいで、うちは炊飯器使うのやめて片付けました。ずっと付いてないといけないけどガスでご飯炊く事にします。 おかげでここはスッキリしました。
北海道の節電、なかなか上手くいっていないみたいで、うちは炊飯器使うのやめて片付けました。ずっと付いてないといけないけどガスでご飯炊く事にします。 おかげでここはスッキリしました。
asa
asa
3LDK | 家族
saki_8さんの実例写真
キッチンからの景色❁.*・゚ こないだの北海道地震で 唯一落下したのが 左の飾り棚のポスターでした。 しばらく装飾品を下げていましたが 我が家も通常に戻しました☺︎︎
キッチンからの景色❁.*・゚ こないだの北海道地震で 唯一落下したのが 左の飾り棚のポスターでした。 しばらく装飾品を下げていましたが 我が家も通常に戻しました☺︎︎
saki_8
saki_8
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
我が家は災害の時の事も考えて太陽光の蓄電池を付けました。 停電になっても、自家発電した電気を貯めて使えるからです✨ 蓄電池は空気清浄機のような見た目で場所もとらず、我が家の白いインテリアにも馴染んでくれてます✨ 電気だけじゃなく、水や食料などの備蓄もしっかりしないといけないなと思います。
我が家は災害の時の事も考えて太陽光の蓄電池を付けました。 停電になっても、自家発電した電気を貯めて使えるからです✨ 蓄電池は空気清浄機のような見た目で場所もとらず、我が家の白いインテリアにも馴染んでくれてます✨ 電気だけじゃなく、水や食料などの備蓄もしっかりしないといけないなと思います。
naa
naa
家族
mayutan.さんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートで簡単おやつ .:。* パンケーキのアイスクリームのせです ♫ じつはパスコのパンケーキを温めているだけです 作ったみたいでしょ *? 簡単すぎるおやつです ♡
山善さんのスリムホットプレートで簡単おやつ .:。* パンケーキのアイスクリームのせです ♫ じつはパスコのパンケーキを温めているだけです 作ったみたいでしょ *? 簡単すぎるおやつです ♡
mayutan.
mayutan.
家族
cafe0415hさんの実例写真
会社の昼休みにちゃっかり投稿✨ わが家で活躍、家事の時短アイテム!のイベント参加です。 なんと言っても私が週3ぐらいは朝食に使うビタントニオのシェーカー! お安くて軽くてコンパクトで大活躍! 数年前にリア友maki_papercraftちゃん(当時彼女はまだroomclipに誘ってなかったのだけど、いつも良いものの情報交換はしていました)にオススメされて買ったもの。 元はガラスの大きなジューサー使っていたけど、北海道地震で落ちて割れてから、ガラスとか大きいのやめたくて💦 それでこちらにしました。 私は朝食によく時短で簡単なバナナ×青汁×はちみつ×無脂肪ヨーグルトのスムージーや、この写真のようにミックスベリー×無脂肪ヨーグルトのスムージーを作ります🎶 材料入れてSwitch押してほんとに1分もしないでできるから楽チーン❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖 欠かせないアイテムです🎶
会社の昼休みにちゃっかり投稿✨ わが家で活躍、家事の時短アイテム!のイベント参加です。 なんと言っても私が週3ぐらいは朝食に使うビタントニオのシェーカー! お安くて軽くてコンパクトで大活躍! 数年前にリア友maki_papercraftちゃん(当時彼女はまだroomclipに誘ってなかったのだけど、いつも良いものの情報交換はしていました)にオススメされて買ったもの。 元はガラスの大きなジューサー使っていたけど、北海道地震で落ちて割れてから、ガラスとか大きいのやめたくて💦 それでこちらにしました。 私は朝食によく時短で簡単なバナナ×青汁×はちみつ×無脂肪ヨーグルトのスムージーや、この写真のようにミックスベリー×無脂肪ヨーグルトのスムージーを作ります🎶 材料入れてSwitch押してほんとに1分もしないでできるから楽チーン❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖 欠かせないアイテムです🎶
cafe0415h
cafe0415h
家族
niko3さんの実例写真
今日はpicの投稿を控えるつもりでしたが… 北海道地域の皆さまに少しでもお役に立てればと思い、Yahooニュースで入ってきた情報をご紹介させて頂きます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご存知ない方にも伝わりますように。 ⬇以下コピペになります⬇ (2)ツナ缶でランプ 「ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ったところ、2時間位もちました。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも)」(警視庁災害対策課) 何点か紹介されてましたが、まずはコチラをpic致しました。 夜は特に不安だと思います。 少しでも…お役にたちますように…
今日はpicの投稿を控えるつもりでしたが… 北海道地域の皆さまに少しでもお役に立てればと思い、Yahooニュースで入ってきた情報をご紹介させて頂きます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご存知ない方にも伝わりますように。 ⬇以下コピペになります⬇ (2)ツナ缶でランプ 「ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ったところ、2時間位もちました。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも)」(警視庁災害対策課) 何点か紹介されてましたが、まずはコチラをpic致しました。 夜は特に不安だと思います。 少しでも…お役にたちますように…
niko3
niko3
3LDK | 家族
nyanyakoさんの実例写真
こんばんは⭐ 北海道の地震から初めての投稿です。 被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 1日も早く心穏やかに過ごせる日が戻ることをお祈り申し上げます。 美しい北海道が、1日も早く戻ることを祈っています。 前回、猫が水道から水を飲むだけの写真になってしまいました(´×ω×`) リベンジでダイソーのなんていうんでしょう? パプリカとアボカドを乗せてみました‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ 見えるようになりました(笑) ちょっと面白い話がありまして… 買い物に言った時のこと、おばあちゃんとお孫さんの会話です。 「おばあちゃん、あれなに?」と聞くお孫さんに「ひょっこりはんだよ」とおばあちゃん👵 またお孫さんが「あれなに?」と聞くと「ひょっこりはんだよ」と延々と続く会話を聞きました。 私からすると、ひょっこりはんの要素は全くなくて「あぁ、おばあちゃん面倒でなんでもひょっこりはんだよ」と言っているのだなと笑ってしまいました(*´ 艸`) くだらない話で、ごめんなさい(笑)
こんばんは⭐ 北海道の地震から初めての投稿です。 被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 1日も早く心穏やかに過ごせる日が戻ることをお祈り申し上げます。 美しい北海道が、1日も早く戻ることを祈っています。 前回、猫が水道から水を飲むだけの写真になってしまいました(´×ω×`) リベンジでダイソーのなんていうんでしょう? パプリカとアボカドを乗せてみました‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ 見えるようになりました(笑) ちょっと面白い話がありまして… 買い物に言った時のこと、おばあちゃんとお孫さんの会話です。 「おばあちゃん、あれなに?」と聞くお孫さんに「ひょっこりはんだよ」とおばあちゃん👵 またお孫さんが「あれなに?」と聞くと「ひょっこりはんだよ」と延々と続く会話を聞きました。 私からすると、ひょっこりはんの要素は全くなくて「あぁ、おばあちゃん面倒でなんでもひょっこりはんだよ」と言っているのだなと笑ってしまいました(*´ 艸`) くだらない話で、ごめんなさい(笑)
nyanyako
nyanyako
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
玄関前をちょっとハロウィンぽくしました。 毎年同じ飾りで、今年追加したのは キノコとカボチャ1つとリース手作りのやつ。 今まで卓上コンロやカセットガスを 屋根裏部屋にしまってましたが、 今回の北海道の地震で見直し、 安全ですぐに取り出しやすい 玄関すぐの収納に移動しました。 そこの収納はコンロや懐中電灯など、 非常時の物を集めました✨ 震災時に冷静に屋根裏部屋になんて ハシゴだし登れないだろうから、これで安心。
玄関前をちょっとハロウィンぽくしました。 毎年同じ飾りで、今年追加したのは キノコとカボチャ1つとリース手作りのやつ。 今まで卓上コンロやカセットガスを 屋根裏部屋にしまってましたが、 今回の北海道の地震で見直し、 安全ですぐに取り出しやすい 玄関すぐの収納に移動しました。 そこの収納はコンロや懐中電灯など、 非常時の物を集めました✨ 震災時に冷静に屋根裏部屋になんて ハシゴだし登れないだろうから、これで安心。
miyumiyu
miyumiyu
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用☆☆ 阪神・淡路大震災で震度5強?6弱?を経験した我が家。 観音開きの食器棚の扉は開かなかったものの、沢山の食器が途中で引っ掛かってた状態でした。 その事をキッカケに思い切って両端に持ち手を付け、扉が開かないように横板を通すようにしました。 実際、食器を出す時は凄く面倒ですが・・・😅 でも、いつからかこの横板を通す事が無くなってましたが、北海道の地震を機に横板をリメイクして再び通すようにしました。 食器棚の下には倒れ防止ゴムシートを敷いてます。 これで、安心です😊
イベント参加用☆☆ 阪神・淡路大震災で震度5強?6弱?を経験した我が家。 観音開きの食器棚の扉は開かなかったものの、沢山の食器が途中で引っ掛かってた状態でした。 その事をキッカケに思い切って両端に持ち手を付け、扉が開かないように横板を通すようにしました。 実際、食器を出す時は凄く面倒ですが・・・😅 でも、いつからかこの横板を通す事が無くなってましたが、北海道の地震を機に横板をリメイクして再び通すようにしました。 食器棚の下には倒れ防止ゴムシートを敷いてます。 これで、安心です😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
megmegmeg321さんの実例写真
北海道の大地震。我が家は震度5強位でした。 物凄い揺れで、恐怖でした。 いつ起こるか分からないと頭では思っていても、やっぱりどこか現実的に考えていなかったのだと、身を持って痛感しています… 物も色々落ちましたが、我が家がやっておいて良かったことを。 食器棚上の地震対策の突っ張り、そして食器類の下に敷いてある滑り止めシートです。 (突っ張りは冷蔵庫や寝室のタンスにも付けています) 見栄えは良くないかもしれませんが、これをやっていたおかげで食器類の被害は全くありませんでした。 同じ震度でもグチャグチャの方もたくさんいらっしゃいます。 特にお子さんがいらっしゃる方は、怪我をしない為にも予防した方が絶対に良いと思います。 いざ怪我しても、どこのお店も大行列、何時間待ちで気軽に手当のものを買えたりもしません。移動の為に必要なガソリンもです。 ・ ・ ・ 丸々2日の停電、言葉にすると短いけど、実際はとても長く感じました。 日々普通に生活し、普通に買い物できることがどれだけ有難いことなのか、今心から噛み締めています。 もっともっと被害が大きい方もたくさんいらっしゃいます。 まだまだ油断は出来ませんが、一日も早い復旧と、そしてこれ以上大きな被害が出ませんように… そして皆様、本当に突然何があるかわかりません。くれぐれも気を付けてくださいね。
北海道の大地震。我が家は震度5強位でした。 物凄い揺れで、恐怖でした。 いつ起こるか分からないと頭では思っていても、やっぱりどこか現実的に考えていなかったのだと、身を持って痛感しています… 物も色々落ちましたが、我が家がやっておいて良かったことを。 食器棚上の地震対策の突っ張り、そして食器類の下に敷いてある滑り止めシートです。 (突っ張りは冷蔵庫や寝室のタンスにも付けています) 見栄えは良くないかもしれませんが、これをやっていたおかげで食器類の被害は全くありませんでした。 同じ震度でもグチャグチャの方もたくさんいらっしゃいます。 特にお子さんがいらっしゃる方は、怪我をしない為にも予防した方が絶対に良いと思います。 いざ怪我しても、どこのお店も大行列、何時間待ちで気軽に手当のものを買えたりもしません。移動の為に必要なガソリンもです。 ・ ・ ・ 丸々2日の停電、言葉にすると短いけど、実際はとても長く感じました。 日々普通に生活し、普通に買い物できることがどれだけ有難いことなのか、今心から噛み締めています。 もっともっと被害が大きい方もたくさんいらっしゃいます。 まだまだ油断は出来ませんが、一日も早い復旧と、そしてこれ以上大きな被害が出ませんように… そして皆様、本当に突然何があるかわかりません。くれぐれも気を付けてくださいね。
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
イベント参加! わたしの暮らしを変えたもの! ケトル😁 以前は主人のお仕事のお付き合いで、ウォータサーバーを置いていましたが、水を交換するのが、大変で。 しかし、北海道地震のときはすごく頼もしかったんですが、、、、 この可愛いケトル取り入れてから、毎日大好きなカフェオレ飲むのが楽になりました😁
イベント参加! わたしの暮らしを変えたもの! ケトル😁 以前は主人のお仕事のお付き合いで、ウォータサーバーを置いていましたが、水を交換するのが、大変で。 しかし、北海道地震のときはすごく頼もしかったんですが、、、、 この可愛いケトル取り入れてから、毎日大好きなカフェオレ飲むのが楽になりました😁
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
こちらは地震→台風と自然災害のオンパレードでやっとテレビが観れるようになったと思ったら次は北海道の地震… 避けられない自然災害ですが備えは必要ですね✰
こちらは地震→台風と自然災害のオンパレードでやっとテレビが観れるようになったと思ったら次は北海道の地震… 避けられない自然災害ですが備えは必要ですね✰
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
kurumiさんの実例写真
秋のディスプレイ☆ ディスプレイというより置いただけみたいな 感じですね(^_^;)
秋のディスプレイ☆ ディスプレイというより置いただけみたいな 感じですね(^_^;)
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
地震から2週間以上 パパが休日返上で仕事になり、今日ようやくお休み ようやく子供を無視して片付けられる(´༎ຶ۝༎ຶ) とりあえずキッチンから…と落ちて来た物を片付けてたら… お姑さんに買って頂いたニャミーの計量カップ割れてた… まだ使えるけどさー… 腹立つわー(ʘ言ʘ╬) お気に入りが少しでもダメージ受けてるとムカつくわ(ʘ言ʘ╬)
地震から2週間以上 パパが休日返上で仕事になり、今日ようやくお休み ようやく子供を無視して片付けられる(´༎ຶ۝༎ຶ) とりあえずキッチンから…と落ちて来た物を片付けてたら… お姑さんに買って頂いたニャミーの計量カップ割れてた… まだ使えるけどさー… 腹立つわー(ʘ言ʘ╬) お気に入りが少しでもダメージ受けてるとムカつくわ(ʘ言ʘ╬)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.9.6☆ まだまだ暑い日が続いてますが そろそろ秋のディスプレイに変えようかと ナチュラルキッチン&DAISOでハロウィン🎃の小物を連れ帰りました まだ玄関ディスプレイは変えてないので 徐々にして行こう♪♪♪と思ってます そして… 朝起きると、北海道地震のニュースを見てびっくりしました 皆さん大丈夫でしょうか? 札幌に親しくしている友達に届くかな?と思いながらメールしたら メールは大丈夫みたいで連絡が取れて一安心しました こちらでは情報が流れて来るけど 当の本人には電気が止まってるので情報が入らないとメールが有りました きっとどんどん被害が広まって来るでしょうね (被害状況がわかって) どうか皆さんの無事を祈っています 余震も続くでしょう、気を付けてください
2018.9.6☆ まだまだ暑い日が続いてますが そろそろ秋のディスプレイに変えようかと ナチュラルキッチン&DAISOでハロウィン🎃の小物を連れ帰りました まだ玄関ディスプレイは変えてないので 徐々にして行こう♪♪♪と思ってます そして… 朝起きると、北海道地震のニュースを見てびっくりしました 皆さん大丈夫でしょうか? 札幌に親しくしている友達に届くかな?と思いながらメールしたら メールは大丈夫みたいで連絡が取れて一安心しました こちらでは情報が流れて来るけど 当の本人には電気が止まってるので情報が入らないとメールが有りました きっとどんどん被害が広まって来るでしょうね (被害状況がわかって) どうか皆さんの無事を祈っています 余震も続くでしょう、気を付けてください
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます! 今朝の北海道の地震。90になる祖父が札幌に1人で住んでいます。 停電で固定電話も繋がらず、携帯は持ってるけど災害ダイヤルなんてやり方全くわからないだろうから連絡取れずどうしたものかと心配してましたが父親が携帯に鬼電かけてようやく無事確認(*´ー`*) これ以上、被害が拡大しませんように。。。
おはようございます! 今朝の北海道の地震。90になる祖父が札幌に1人で住んでいます。 停電で固定電話も繋がらず、携帯は持ってるけど災害ダイヤルなんてやり方全くわからないだろうから連絡取れずどうしたものかと心配してましたが父親が携帯に鬼電かけてようやく無事確認(*´ー`*) これ以上、被害が拡大しませんように。。。
akinko
akinko
家族
bossaorangeさんの実例写真
キッチンカウンターリビング側の棚です もともとはナチュラルな棚でしたが、夫にブラウンに塗ってもらいました 他のブラウンの家具とも相性が良くなりました♪ 飾るものは少しずつ変えて楽しんでいます 北海道地震で棚の物が落ちてしまったので、依頼両面テープで固定したり、割れやすい物をなるべく置かないようにしました 最近仲間入りしたのはリサラーソンのこけしです
キッチンカウンターリビング側の棚です もともとはナチュラルな棚でしたが、夫にブラウンに塗ってもらいました 他のブラウンの家具とも相性が良くなりました♪ 飾るものは少しずつ変えて楽しんでいます 北海道地震で棚の物が落ちてしまったので、依頼両面テープで固定したり、割れやすい物をなるべく置かないようにしました 最近仲間入りしたのはリサラーソンのこけしです
bossaorange
bossaorange
2LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンカウンターのカフェコーナーです。 タカラスタンダードキッチンは、マグネットがペタリ。 セリアの肉球豆皿やタイルをディスプレイしてます。 北海道の地震 被災されている方、ライフラインが不通で大変ですね。 暑さ対策もしっかりして下さい。
キッチンカウンターのカフェコーナーです。 タカラスタンダードキッチンは、マグネットがペタリ。 セリアの肉球豆皿やタイルをディスプレイしてます。 北海道の地震 被災されている方、ライフラインが不通で大変ですね。 暑さ対策もしっかりして下さい。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
久しぶりのお弁当です☺︎ 夜中の3時半ころ 会社から安否確認メールが届いて 北海道の地震を知りました 旦那さんの社用携帯には 北海道の部下からの連絡が 絶えず入り続けました 世の中が便利になったゆえの 日常生活を支える インフラ機能のストップ… 次々と影響が広がっていますね でも駆けつけることができないので 今はただただ祈るばかりです。
久しぶりのお弁当です☺︎ 夜中の3時半ころ 会社から安否確認メールが届いて 北海道の地震を知りました 旦那さんの社用携帯には 北海道の部下からの連絡が 絶えず入り続けました 世の中が便利になったゆえの 日常生活を支える インフラ機能のストップ… 次々と影響が広がっていますね でも駆けつけることができないので 今はただただ祈るばかりです。
mimieden
mimieden
家族
akkyさんの実例写真
一昨日は台風で 15時~24時まで停電してました… 暑かったし オール電化なのでお湯も沸かせず 困りました😞 でも普段通りの生活ができることがありがたいと感じたし 不自由な思いをしたことのない子供達には貴重な経験になったと思います そう思っていた矢先、北海道で大きな地震…💦 ライフラインが絶たれて本当に大変だと思います 余震が来るのも怖いと思います 私がフォローさせてもらってる方にも 北海道の方がいらっしゃるので 心配です… ご無理なさらず、お気をつけください🍒
一昨日は台風で 15時~24時まで停電してました… 暑かったし オール電化なのでお湯も沸かせず 困りました😞 でも普段通りの生活ができることがありがたいと感じたし 不自由な思いをしたことのない子供達には貴重な経験になったと思います そう思っていた矢先、北海道で大きな地震…💦 ライフラインが絶たれて本当に大変だと思います 余震が来るのも怖いと思います 私がフォローさせてもらってる方にも 北海道の方がいらっしゃるので 心配です… ご無理なさらず、お気をつけください🍒
akky
akky
家族
satoさんの実例写真
北海道地震で、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 我が家で大活躍の吸水マットです。 近所の家具屋さんのキッチンコーナーで出会って1年…ヘタリもせず、毎日頑張ってくれています😅分厚いので、水分をたっぷりと吸ってくれて、大きいので沢山洗い物があっても大丈夫🙆‍♀️2枚しかない為毎日フル稼働なので、追加で何枚か購入したいと思ってます😄
北海道地震で、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 我が家で大活躍の吸水マットです。 近所の家具屋さんのキッチンコーナーで出会って1年…ヘタリもせず、毎日頑張ってくれています😅分厚いので、水分をたっぷりと吸ってくれて、大きいので沢山洗い物があっても大丈夫🙆‍♀️2枚しかない為毎日フル稼働なので、追加で何枚か購入したいと思ってます😄
sato
sato
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 北海道地震のおすすめ商品

キッチン 北海道地震が気になるあなたにおすすめ

キッチン 北海道地震の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 北海道地震

54枚の部屋写真から38枚をセレクト
flannel.さんの実例写真
こんにちは~ 台風に続き北海道の地震。 これ以上、被害が拡大しませんように✨✨✨ 今のキッチン♡ 大きすぎて圧迫感があった食器棚をやめました~! 娘達の机に使っていたスチールラック1つとキッチンカウンター横に置いていたキッチンラックをここに持ってきたらスッキリ~(*´∀`)♪ 実はIKEAで娘達の机を買いました💕 それにあたってキッチンも見直せて嬉しいっ✨ 改めて私は模様替えが好きだなぁと思いましたっ(*^^*) まだまだとりあえずなのでじっくり整理していきます! それと…皆さんに出遅れましたが、山善さんのスリムホットプレートのモニターに当選しました~! スチールラックの下の段に置いてみました❤ ほんとにスリムだから場所を選ばないですねーっ✨ お洒落なデザインも嬉しいっ💕 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました~✨✨✨
こんにちは~ 台風に続き北海道の地震。 これ以上、被害が拡大しませんように✨✨✨ 今のキッチン♡ 大きすぎて圧迫感があった食器棚をやめました~! 娘達の机に使っていたスチールラック1つとキッチンカウンター横に置いていたキッチンラックをここに持ってきたらスッキリ~(*´∀`)♪ 実はIKEAで娘達の机を買いました💕 それにあたってキッチンも見直せて嬉しいっ✨ 改めて私は模様替えが好きだなぁと思いましたっ(*^^*) まだまだとりあえずなのでじっくり整理していきます! それと…皆さんに出遅れましたが、山善さんのスリムホットプレートのモニターに当選しました~! スチールラックの下の段に置いてみました❤ ほんとにスリムだから場所を選ばないですねーっ✨ お洒落なデザインも嬉しいっ💕 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました~✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
北海道地震で被災された方々へは 心よりお見舞い申し上げます 1日でも早くいつも通りの生活に戻れるよう祈るばかりです わが家の安全対策 このラブリコ棚のグリーンは1つを除いてフェイクです カゴ以外はランタンも含めて耐震マットを敷いています 倒れても被害が最小限になるようにしましたが サイドの小物ほか 部屋の隅々を確認すると まだまだ対策が不十分なので 見直さなくては! 地震を考えたらディスプレイをやめて しまうのが1番簡単なんだけど それじゃつまらない(-_-;) 対策しながらこれからもたくさん楽しみます!!
北海道地震で被災された方々へは 心よりお見舞い申し上げます 1日でも早くいつも通りの生活に戻れるよう祈るばかりです わが家の安全対策 このラブリコ棚のグリーンは1つを除いてフェイクです カゴ以外はランタンも含めて耐震マットを敷いています 倒れても被害が最小限になるようにしましたが サイドの小物ほか 部屋の隅々を確認すると まだまだ対策が不十分なので 見直さなくては! 地震を考えたらディスプレイをやめて しまうのが1番簡単なんだけど それじゃつまらない(-_-;) 対策しながらこれからもたくさん楽しみます!!
satosan
satosan
家族
ichi.さんの実例写真
台風被害に、北海道地震。 平成最後の年、自然災害の恐ろしさを感じます。 被災された方が、少しでも早く元の生活に戻れますように。 これ以上被害が拡大しませんように。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今日のリビング。 ウンベラータ、植え替えしました! 根詰まりかと思ったら、ちょこちょこ根腐れしてる根も。 アクタスのノルディックバスケットを鉢カバーにして、猫とグリーン共存の方法を教えてもらって、背の高い家にあった椅子を花台にして置いてみました。 今のところ、モグモグする気配はありません( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
台風被害に、北海道地震。 平成最後の年、自然災害の恐ろしさを感じます。 被災された方が、少しでも早く元の生活に戻れますように。 これ以上被害が拡大しませんように。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今日のリビング。 ウンベラータ、植え替えしました! 根詰まりかと思ったら、ちょこちょこ根腐れしてる根も。 アクタスのノルディックバスケットを鉢カバーにして、猫とグリーン共存の方法を教えてもらって、背の高い家にあった椅子を花台にして置いてみました。 今のところ、モグモグする気配はありません( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
電力が戻った直後、嬉しくて思わず歓声が出ました😊✨
電力が戻った直後、嬉しくて思わず歓声が出ました😊✨
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
やっとカレンダー📅が9月になりました😅←横着すぎ〜 写真とは関係ありませんが🙈🙈 ブログ更新しました♡ 楽天スーパーSALEの買いまわり11店舗をご紹介しています🙌🙌 http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-519.html 北海道の地震、 わが家は震度4でした💦 奇跡的に地震から2時間ほどで停電が復旧しましたが復旧した地域はほんの一部だけ🙈スーパーやドラッグストアは行列で、物資も不足状態です💦 でも・・ 電気が使えるだけわが家は恵まれてます✨ 近くに住む姉家族や母のとこはまだ停電していて水も出ない状態なので、皆んなシャワーを浴びに来たり、水を取りに来たり...💓 朝からオニギリをいっぱい作ってめちゃ賑やか〜(*´艸`*)笑 普段は主人と2人なので、このバタバタがちょっと楽しいです♡←不謹慎💧 こうして助けあえるのって良いですよね💓 コメはお気遣いなく🙏
やっとカレンダー📅が9月になりました😅←横着すぎ〜 写真とは関係ありませんが🙈🙈 ブログ更新しました♡ 楽天スーパーSALEの買いまわり11店舗をご紹介しています🙌🙌 http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-519.html 北海道の地震、 わが家は震度4でした💦 奇跡的に地震から2時間ほどで停電が復旧しましたが復旧した地域はほんの一部だけ🙈スーパーやドラッグストアは行列で、物資も不足状態です💦 でも・・ 電気が使えるだけわが家は恵まれてます✨ 近くに住む姉家族や母のとこはまだ停電していて水も出ない状態なので、皆んなシャワーを浴びに来たり、水を取りに来たり...💓 朝からオニギリをいっぱい作ってめちゃ賑やか〜(*´艸`*)笑 普段は主人と2人なので、このバタバタがちょっと楽しいです♡←不謹慎💧 こうして助けあえるのって良いですよね💓 コメはお気遣いなく🙏
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
こちらも気になって仕方なかった セリアの 「とにかく洗いやすい保存容器」 やっと白verと出会えました〜♡。* 余計な溝がない作りになっているので 洗いがラケちんそう♪ こちらもRCプレゼントで頂いた物撮りシートと、以前買った雑誌のおまけで付いていた 物撮りシートを1枚ずつ使って撮影☆ ※連投失礼しましたm(_ _)m
こちらも気になって仕方なかった セリアの 「とにかく洗いやすい保存容器」 やっと白verと出会えました〜♡。* 余計な溝がない作りになっているので 洗いがラケちんそう♪ こちらもRCプレゼントで頂いた物撮りシートと、以前買った雑誌のおまけで付いていた 物撮りシートを1枚ずつ使って撮影☆ ※連投失礼しましたm(_ _)m
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
北海道の節電、なかなか上手くいっていないみたいで、うちは炊飯器使うのやめて片付けました。ずっと付いてないといけないけどガスでご飯炊く事にします。 おかげでここはスッキリしました。
北海道の節電、なかなか上手くいっていないみたいで、うちは炊飯器使うのやめて片付けました。ずっと付いてないといけないけどガスでご飯炊く事にします。 おかげでここはスッキリしました。
asa
asa
3LDK | 家族
saki_8さんの実例写真
キッチンからの景色❁.*・゚ こないだの北海道地震で 唯一落下したのが 左の飾り棚のポスターでした。 しばらく装飾品を下げていましたが 我が家も通常に戻しました☺︎︎
キッチンからの景色❁.*・゚ こないだの北海道地震で 唯一落下したのが 左の飾り棚のポスターでした。 しばらく装飾品を下げていましたが 我が家も通常に戻しました☺︎︎
saki_8
saki_8
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
我が家は災害の時の事も考えて太陽光の蓄電池を付けました。 停電になっても、自家発電した電気を貯めて使えるからです✨ 蓄電池は空気清浄機のような見た目で場所もとらず、我が家の白いインテリアにも馴染んでくれてます✨ 電気だけじゃなく、水や食料などの備蓄もしっかりしないといけないなと思います。
我が家は災害の時の事も考えて太陽光の蓄電池を付けました。 停電になっても、自家発電した電気を貯めて使えるからです✨ 蓄電池は空気清浄機のような見た目で場所もとらず、我が家の白いインテリアにも馴染んでくれてます✨ 電気だけじゃなく、水や食料などの備蓄もしっかりしないといけないなと思います。
naa
naa
家族
mayutan.さんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートで簡単おやつ .:。* パンケーキのアイスクリームのせです ♫ じつはパスコのパンケーキを温めているだけです 作ったみたいでしょ *? 簡単すぎるおやつです ♡
山善さんのスリムホットプレートで簡単おやつ .:。* パンケーキのアイスクリームのせです ♫ じつはパスコのパンケーキを温めているだけです 作ったみたいでしょ *? 簡単すぎるおやつです ♡
mayutan.
mayutan.
家族
cafe0415hさんの実例写真
会社の昼休みにちゃっかり投稿✨ わが家で活躍、家事の時短アイテム!のイベント参加です。 なんと言っても私が週3ぐらいは朝食に使うビタントニオのシェーカー! お安くて軽くてコンパクトで大活躍! 数年前にリア友maki_papercraftちゃん(当時彼女はまだroomclipに誘ってなかったのだけど、いつも良いものの情報交換はしていました)にオススメされて買ったもの。 元はガラスの大きなジューサー使っていたけど、北海道地震で落ちて割れてから、ガラスとか大きいのやめたくて💦 それでこちらにしました。 私は朝食によく時短で簡単なバナナ×青汁×はちみつ×無脂肪ヨーグルトのスムージーや、この写真のようにミックスベリー×無脂肪ヨーグルトのスムージーを作ります🎶 材料入れてSwitch押してほんとに1分もしないでできるから楽チーン❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖 欠かせないアイテムです🎶
会社の昼休みにちゃっかり投稿✨ わが家で活躍、家事の時短アイテム!のイベント参加です。 なんと言っても私が週3ぐらいは朝食に使うビタントニオのシェーカー! お安くて軽くてコンパクトで大活躍! 数年前にリア友maki_papercraftちゃん(当時彼女はまだroomclipに誘ってなかったのだけど、いつも良いものの情報交換はしていました)にオススメされて買ったもの。 元はガラスの大きなジューサー使っていたけど、北海道地震で落ちて割れてから、ガラスとか大きいのやめたくて💦 それでこちらにしました。 私は朝食によく時短で簡単なバナナ×青汁×はちみつ×無脂肪ヨーグルトのスムージーや、この写真のようにミックスベリー×無脂肪ヨーグルトのスムージーを作ります🎶 材料入れてSwitch押してほんとに1分もしないでできるから楽チーン❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖 欠かせないアイテムです🎶
cafe0415h
cafe0415h
家族
niko3さんの実例写真
今日はpicの投稿を控えるつもりでしたが… 北海道地域の皆さまに少しでもお役に立てればと思い、Yahooニュースで入ってきた情報をご紹介させて頂きます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご存知ない方にも伝わりますように。 ⬇以下コピペになります⬇ (2)ツナ缶でランプ 「ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ったところ、2時間位もちました。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも)」(警視庁災害対策課) 何点か紹介されてましたが、まずはコチラをpic致しました。 夜は特に不安だと思います。 少しでも…お役にたちますように…
今日はpicの投稿を控えるつもりでしたが… 北海道地域の皆さまに少しでもお役に立てればと思い、Yahooニュースで入ってきた情報をご紹介させて頂きます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご存知ない方にも伝わりますように。 ⬇以下コピペになります⬇ (2)ツナ缶でランプ 「ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ったところ、2時間位もちました。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも)」(警視庁災害対策課) 何点か紹介されてましたが、まずはコチラをpic致しました。 夜は特に不安だと思います。 少しでも…お役にたちますように…
niko3
niko3
3LDK | 家族
nyanyakoさんの実例写真
こんばんは⭐ 北海道の地震から初めての投稿です。 被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 1日も早く心穏やかに過ごせる日が戻ることをお祈り申し上げます。 美しい北海道が、1日も早く戻ることを祈っています。 前回、猫が水道から水を飲むだけの写真になってしまいました(´×ω×`) リベンジでダイソーのなんていうんでしょう? パプリカとアボカドを乗せてみました‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ 見えるようになりました(笑) ちょっと面白い話がありまして… 買い物に言った時のこと、おばあちゃんとお孫さんの会話です。 「おばあちゃん、あれなに?」と聞くお孫さんに「ひょっこりはんだよ」とおばあちゃん👵 またお孫さんが「あれなに?」と聞くと「ひょっこりはんだよ」と延々と続く会話を聞きました。 私からすると、ひょっこりはんの要素は全くなくて「あぁ、おばあちゃん面倒でなんでもひょっこりはんだよ」と言っているのだなと笑ってしまいました(*´ 艸`) くだらない話で、ごめんなさい(笑)
こんばんは⭐ 北海道の地震から初めての投稿です。 被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 1日も早く心穏やかに過ごせる日が戻ることをお祈り申し上げます。 美しい北海道が、1日も早く戻ることを祈っています。 前回、猫が水道から水を飲むだけの写真になってしまいました(´×ω×`) リベンジでダイソーのなんていうんでしょう? パプリカとアボカドを乗せてみました‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ 見えるようになりました(笑) ちょっと面白い話がありまして… 買い物に言った時のこと、おばあちゃんとお孫さんの会話です。 「おばあちゃん、あれなに?」と聞くお孫さんに「ひょっこりはんだよ」とおばあちゃん👵 またお孫さんが「あれなに?」と聞くと「ひょっこりはんだよ」と延々と続く会話を聞きました。 私からすると、ひょっこりはんの要素は全くなくて「あぁ、おばあちゃん面倒でなんでもひょっこりはんだよ」と言っているのだなと笑ってしまいました(*´ 艸`) くだらない話で、ごめんなさい(笑)
nyanyako
nyanyako
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
玄関前をちょっとハロウィンぽくしました。 毎年同じ飾りで、今年追加したのは キノコとカボチャ1つとリース手作りのやつ。 今まで卓上コンロやカセットガスを 屋根裏部屋にしまってましたが、 今回の北海道の地震で見直し、 安全ですぐに取り出しやすい 玄関すぐの収納に移動しました。 そこの収納はコンロや懐中電灯など、 非常時の物を集めました✨ 震災時に冷静に屋根裏部屋になんて ハシゴだし登れないだろうから、これで安心。
玄関前をちょっとハロウィンぽくしました。 毎年同じ飾りで、今年追加したのは キノコとカボチャ1つとリース手作りのやつ。 今まで卓上コンロやカセットガスを 屋根裏部屋にしまってましたが、 今回の北海道の地震で見直し、 安全ですぐに取り出しやすい 玄関すぐの収納に移動しました。 そこの収納はコンロや懐中電灯など、 非常時の物を集めました✨ 震災時に冷静に屋根裏部屋になんて ハシゴだし登れないだろうから、これで安心。
miyumiyu
miyumiyu
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用☆☆ 阪神・淡路大震災で震度5強?6弱?を経験した我が家。 観音開きの食器棚の扉は開かなかったものの、沢山の食器が途中で引っ掛かってた状態でした。 その事をキッカケに思い切って両端に持ち手を付け、扉が開かないように横板を通すようにしました。 実際、食器を出す時は凄く面倒ですが・・・😅 でも、いつからかこの横板を通す事が無くなってましたが、北海道の地震を機に横板をリメイクして再び通すようにしました。 食器棚の下には倒れ防止ゴムシートを敷いてます。 これで、安心です😊
イベント参加用☆☆ 阪神・淡路大震災で震度5強?6弱?を経験した我が家。 観音開きの食器棚の扉は開かなかったものの、沢山の食器が途中で引っ掛かってた状態でした。 その事をキッカケに思い切って両端に持ち手を付け、扉が開かないように横板を通すようにしました。 実際、食器を出す時は凄く面倒ですが・・・😅 でも、いつからかこの横板を通す事が無くなってましたが、北海道の地震を機に横板をリメイクして再び通すようにしました。 食器棚の下には倒れ防止ゴムシートを敷いてます。 これで、安心です😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
megmegmeg321さんの実例写真
北海道の大地震。我が家は震度5強位でした。 物凄い揺れで、恐怖でした。 いつ起こるか分からないと頭では思っていても、やっぱりどこか現実的に考えていなかったのだと、身を持って痛感しています… 物も色々落ちましたが、我が家がやっておいて良かったことを。 食器棚上の地震対策の突っ張り、そして食器類の下に敷いてある滑り止めシートです。 (突っ張りは冷蔵庫や寝室のタンスにも付けています) 見栄えは良くないかもしれませんが、これをやっていたおかげで食器類の被害は全くありませんでした。 同じ震度でもグチャグチャの方もたくさんいらっしゃいます。 特にお子さんがいらっしゃる方は、怪我をしない為にも予防した方が絶対に良いと思います。 いざ怪我しても、どこのお店も大行列、何時間待ちで気軽に手当のものを買えたりもしません。移動の為に必要なガソリンもです。 ・ ・ ・ 丸々2日の停電、言葉にすると短いけど、実際はとても長く感じました。 日々普通に生活し、普通に買い物できることがどれだけ有難いことなのか、今心から噛み締めています。 もっともっと被害が大きい方もたくさんいらっしゃいます。 まだまだ油断は出来ませんが、一日も早い復旧と、そしてこれ以上大きな被害が出ませんように… そして皆様、本当に突然何があるかわかりません。くれぐれも気を付けてくださいね。
北海道の大地震。我が家は震度5強位でした。 物凄い揺れで、恐怖でした。 いつ起こるか分からないと頭では思っていても、やっぱりどこか現実的に考えていなかったのだと、身を持って痛感しています… 物も色々落ちましたが、我が家がやっておいて良かったことを。 食器棚上の地震対策の突っ張り、そして食器類の下に敷いてある滑り止めシートです。 (突っ張りは冷蔵庫や寝室のタンスにも付けています) 見栄えは良くないかもしれませんが、これをやっていたおかげで食器類の被害は全くありませんでした。 同じ震度でもグチャグチャの方もたくさんいらっしゃいます。 特にお子さんがいらっしゃる方は、怪我をしない為にも予防した方が絶対に良いと思います。 いざ怪我しても、どこのお店も大行列、何時間待ちで気軽に手当のものを買えたりもしません。移動の為に必要なガソリンもです。 ・ ・ ・ 丸々2日の停電、言葉にすると短いけど、実際はとても長く感じました。 日々普通に生活し、普通に買い物できることがどれだけ有難いことなのか、今心から噛み締めています。 もっともっと被害が大きい方もたくさんいらっしゃいます。 まだまだ油断は出来ませんが、一日も早い復旧と、そしてこれ以上大きな被害が出ませんように… そして皆様、本当に突然何があるかわかりません。くれぐれも気を付けてくださいね。
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
イベント参加! わたしの暮らしを変えたもの! ケトル😁 以前は主人のお仕事のお付き合いで、ウォータサーバーを置いていましたが、水を交換するのが、大変で。 しかし、北海道地震のときはすごく頼もしかったんですが、、、、 この可愛いケトル取り入れてから、毎日大好きなカフェオレ飲むのが楽になりました😁
イベント参加! わたしの暮らしを変えたもの! ケトル😁 以前は主人のお仕事のお付き合いで、ウォータサーバーを置いていましたが、水を交換するのが、大変で。 しかし、北海道地震のときはすごく頼もしかったんですが、、、、 この可愛いケトル取り入れてから、毎日大好きなカフェオレ飲むのが楽になりました😁
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
こちらは地震→台風と自然災害のオンパレードでやっとテレビが観れるようになったと思ったら次は北海道の地震… 避けられない自然災害ですが備えは必要ですね✰
こちらは地震→台風と自然災害のオンパレードでやっとテレビが観れるようになったと思ったら次は北海道の地震… 避けられない自然災害ですが備えは必要ですね✰
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
kurumiさんの実例写真
秋のディスプレイ☆ ディスプレイというより置いただけみたいな 感じですね(^_^;)
秋のディスプレイ☆ ディスプレイというより置いただけみたいな 感じですね(^_^;)
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
地震から2週間以上 パパが休日返上で仕事になり、今日ようやくお休み ようやく子供を無視して片付けられる(´༎ຶ۝༎ຶ) とりあえずキッチンから…と落ちて来た物を片付けてたら… お姑さんに買って頂いたニャミーの計量カップ割れてた… まだ使えるけどさー… 腹立つわー(ʘ言ʘ╬) お気に入りが少しでもダメージ受けてるとムカつくわ(ʘ言ʘ╬)
地震から2週間以上 パパが休日返上で仕事になり、今日ようやくお休み ようやく子供を無視して片付けられる(´༎ຶ۝༎ຶ) とりあえずキッチンから…と落ちて来た物を片付けてたら… お姑さんに買って頂いたニャミーの計量カップ割れてた… まだ使えるけどさー… 腹立つわー(ʘ言ʘ╬) お気に入りが少しでもダメージ受けてるとムカつくわ(ʘ言ʘ╬)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.9.6☆ まだまだ暑い日が続いてますが そろそろ秋のディスプレイに変えようかと ナチュラルキッチン&DAISOでハロウィン🎃の小物を連れ帰りました まだ玄関ディスプレイは変えてないので 徐々にして行こう♪♪♪と思ってます そして… 朝起きると、北海道地震のニュースを見てびっくりしました 皆さん大丈夫でしょうか? 札幌に親しくしている友達に届くかな?と思いながらメールしたら メールは大丈夫みたいで連絡が取れて一安心しました こちらでは情報が流れて来るけど 当の本人には電気が止まってるので情報が入らないとメールが有りました きっとどんどん被害が広まって来るでしょうね (被害状況がわかって) どうか皆さんの無事を祈っています 余震も続くでしょう、気を付けてください
2018.9.6☆ まだまだ暑い日が続いてますが そろそろ秋のディスプレイに変えようかと ナチュラルキッチン&DAISOでハロウィン🎃の小物を連れ帰りました まだ玄関ディスプレイは変えてないので 徐々にして行こう♪♪♪と思ってます そして… 朝起きると、北海道地震のニュースを見てびっくりしました 皆さん大丈夫でしょうか? 札幌に親しくしている友達に届くかな?と思いながらメールしたら メールは大丈夫みたいで連絡が取れて一安心しました こちらでは情報が流れて来るけど 当の本人には電気が止まってるので情報が入らないとメールが有りました きっとどんどん被害が広まって来るでしょうね (被害状況がわかって) どうか皆さんの無事を祈っています 余震も続くでしょう、気を付けてください
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます! 今朝の北海道の地震。90になる祖父が札幌に1人で住んでいます。 停電で固定電話も繋がらず、携帯は持ってるけど災害ダイヤルなんてやり方全くわからないだろうから連絡取れずどうしたものかと心配してましたが父親が携帯に鬼電かけてようやく無事確認(*´ー`*) これ以上、被害が拡大しませんように。。。
おはようございます! 今朝の北海道の地震。90になる祖父が札幌に1人で住んでいます。 停電で固定電話も繋がらず、携帯は持ってるけど災害ダイヤルなんてやり方全くわからないだろうから連絡取れずどうしたものかと心配してましたが父親が携帯に鬼電かけてようやく無事確認(*´ー`*) これ以上、被害が拡大しませんように。。。
akinko
akinko
家族
bossaorangeさんの実例写真
キッチンカウンターリビング側の棚です もともとはナチュラルな棚でしたが、夫にブラウンに塗ってもらいました 他のブラウンの家具とも相性が良くなりました♪ 飾るものは少しずつ変えて楽しんでいます 北海道地震で棚の物が落ちてしまったので、依頼両面テープで固定したり、割れやすい物をなるべく置かないようにしました 最近仲間入りしたのはリサラーソンのこけしです
キッチンカウンターリビング側の棚です もともとはナチュラルな棚でしたが、夫にブラウンに塗ってもらいました 他のブラウンの家具とも相性が良くなりました♪ 飾るものは少しずつ変えて楽しんでいます 北海道地震で棚の物が落ちてしまったので、依頼両面テープで固定したり、割れやすい物をなるべく置かないようにしました 最近仲間入りしたのはリサラーソンのこけしです
bossaorange
bossaorange
2LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンカウンターのカフェコーナーです。 タカラスタンダードキッチンは、マグネットがペタリ。 セリアの肉球豆皿やタイルをディスプレイしてます。 北海道の地震 被災されている方、ライフラインが不通で大変ですね。 暑さ対策もしっかりして下さい。
キッチンカウンターのカフェコーナーです。 タカラスタンダードキッチンは、マグネットがペタリ。 セリアの肉球豆皿やタイルをディスプレイしてます。 北海道の地震 被災されている方、ライフラインが不通で大変ですね。 暑さ対策もしっかりして下さい。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
久しぶりのお弁当です☺︎ 夜中の3時半ころ 会社から安否確認メールが届いて 北海道の地震を知りました 旦那さんの社用携帯には 北海道の部下からの連絡が 絶えず入り続けました 世の中が便利になったゆえの 日常生活を支える インフラ機能のストップ… 次々と影響が広がっていますね でも駆けつけることができないので 今はただただ祈るばかりです。
久しぶりのお弁当です☺︎ 夜中の3時半ころ 会社から安否確認メールが届いて 北海道の地震を知りました 旦那さんの社用携帯には 北海道の部下からの連絡が 絶えず入り続けました 世の中が便利になったゆえの 日常生活を支える インフラ機能のストップ… 次々と影響が広がっていますね でも駆けつけることができないので 今はただただ祈るばかりです。
mimieden
mimieden
家族
akkyさんの実例写真
一昨日は台風で 15時~24時まで停電してました… 暑かったし オール電化なのでお湯も沸かせず 困りました😞 でも普段通りの生活ができることがありがたいと感じたし 不自由な思いをしたことのない子供達には貴重な経験になったと思います そう思っていた矢先、北海道で大きな地震…💦 ライフラインが絶たれて本当に大変だと思います 余震が来るのも怖いと思います 私がフォローさせてもらってる方にも 北海道の方がいらっしゃるので 心配です… ご無理なさらず、お気をつけください🍒
一昨日は台風で 15時~24時まで停電してました… 暑かったし オール電化なのでお湯も沸かせず 困りました😞 でも普段通りの生活ができることがありがたいと感じたし 不自由な思いをしたことのない子供達には貴重な経験になったと思います そう思っていた矢先、北海道で大きな地震…💦 ライフラインが絶たれて本当に大変だと思います 余震が来るのも怖いと思います 私がフォローさせてもらってる方にも 北海道の方がいらっしゃるので 心配です… ご無理なさらず、お気をつけください🍒
akky
akky
家族
satoさんの実例写真
北海道地震で、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 我が家で大活躍の吸水マットです。 近所の家具屋さんのキッチンコーナーで出会って1年…ヘタリもせず、毎日頑張ってくれています😅分厚いので、水分をたっぷりと吸ってくれて、大きいので沢山洗い物があっても大丈夫🙆‍♀️2枚しかない為毎日フル稼働なので、追加で何枚か購入したいと思ってます😄
北海道地震で、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 我が家で大活躍の吸水マットです。 近所の家具屋さんのキッチンコーナーで出会って1年…ヘタリもせず、毎日頑張ってくれています😅分厚いので、水分をたっぷりと吸ってくれて、大きいので沢山洗い物があっても大丈夫🙆‍♀️2枚しかない為毎日フル稼働なので、追加で何枚か購入したいと思ってます😄
sato
sato
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 北海道地震のおすすめ商品

キッチン 北海道地震が気になるあなたにおすすめ

キッチン 北海道地震の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ