キッチン 秋のご馳走

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
散歩の戦利品♪ 今日花の丘公苑まで歩いて行ったので早生の栗とバターナッツカボチャを産直販売所でゲットしました。 栗剥きハサミ(商品名栗くり坊主)はホントに優秀で今年もお世話になります!もう使用頻度はそんなにないけどかれこれ30年近く使ってます。替え刃も1枚付いてましたが別売りもしてるそうなのでホントに長く使えます。 昔は夫の実家から段ボールに1箱山の栗が送られて来てたのでたくさんの栗の処分があまりにも大変で購入しました。 2枚目に剥いてるpicを載せてます。 3枚目はこのどでかい「彩玉(さいぎょく)」が860g有るってpicです🤣 2個で700円で一昨日グリーンセンターの直販所で購入しました。少し小さめは「彩玉」と名乗れないそうで「赤梨」と書いてあってそちらも2個で500円でゲット✌️ 大きくても小さくても甘くてみずみずしいお味♡
散歩の戦利品♪ 今日花の丘公苑まで歩いて行ったので早生の栗とバターナッツカボチャを産直販売所でゲットしました。 栗剥きハサミ(商品名栗くり坊主)はホントに優秀で今年もお世話になります!もう使用頻度はそんなにないけどかれこれ30年近く使ってます。替え刃も1枚付いてましたが別売りもしてるそうなのでホントに長く使えます。 昔は夫の実家から段ボールに1箱山の栗が送られて来てたのでたくさんの栗の処分があまりにも大変で購入しました。 2枚目に剥いてるpicを載せてます。 3枚目はこのどでかい「彩玉(さいぎょく)」が860g有るってpicです🤣 2個で700円で一昨日グリーンセンターの直販所で購入しました。少し小さめは「彩玉」と名乗れないそうで「赤梨」と書いてあってそちらも2個で500円でゲット✌️ 大きくても小さくても甘くてみずみずしいお味♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
昨日から、稲をコク、稲コキ(脱穀)をしてきました!がまだ終わんな〜い😩来週もかな 一年分のお米のために頑張らないと…で ご褒美がこれこれ👌今年は豊作なので、普通にありがとうって手を出しました😏 ただほど怖いものはないってネ😖
昨日から、稲をコク、稲コキ(脱穀)をしてきました!がまだ終わんな〜い😩来週もかな 一年分のお米のために頑張らないと…で ご褒美がこれこれ👌今年は豊作なので、普通にありがとうって手を出しました😏 ただほど怖いものはないってネ😖
juncoco
juncoco
家族

キッチン 秋のご馳走が気になるあなたにおすすめ

キッチン 秋のご馳走の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 秋のご馳走

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
散歩の戦利品♪ 今日花の丘公苑まで歩いて行ったので早生の栗とバターナッツカボチャを産直販売所でゲットしました。 栗剥きハサミ(商品名栗くり坊主)はホントに優秀で今年もお世話になります!もう使用頻度はそんなにないけどかれこれ30年近く使ってます。替え刃も1枚付いてましたが別売りもしてるそうなのでホントに長く使えます。 昔は夫の実家から段ボールに1箱山の栗が送られて来てたのでたくさんの栗の処分があまりにも大変で購入しました。 2枚目に剥いてるpicを載せてます。 3枚目はこのどでかい「彩玉(さいぎょく)」が860g有るってpicです🤣 2個で700円で一昨日グリーンセンターの直販所で購入しました。少し小さめは「彩玉」と名乗れないそうで「赤梨」と書いてあってそちらも2個で500円でゲット✌️ 大きくても小さくても甘くてみずみずしいお味♡
散歩の戦利品♪ 今日花の丘公苑まで歩いて行ったので早生の栗とバターナッツカボチャを産直販売所でゲットしました。 栗剥きハサミ(商品名栗くり坊主)はホントに優秀で今年もお世話になります!もう使用頻度はそんなにないけどかれこれ30年近く使ってます。替え刃も1枚付いてましたが別売りもしてるそうなのでホントに長く使えます。 昔は夫の実家から段ボールに1箱山の栗が送られて来てたのでたくさんの栗の処分があまりにも大変で購入しました。 2枚目に剥いてるpicを載せてます。 3枚目はこのどでかい「彩玉(さいぎょく)」が860g有るってpicです🤣 2個で700円で一昨日グリーンセンターの直販所で購入しました。少し小さめは「彩玉」と名乗れないそうで「赤梨」と書いてあってそちらも2個で500円でゲット✌️ 大きくても小さくても甘くてみずみずしいお味♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
昨日から、稲をコク、稲コキ(脱穀)をしてきました!がまだ終わんな〜い😩来週もかな 一年分のお米のために頑張らないと…で ご褒美がこれこれ👌今年は豊作なので、普通にありがとうって手を出しました😏 ただほど怖いものはないってネ😖
昨日から、稲をコク、稲コキ(脱穀)をしてきました!がまだ終わんな〜い😩来週もかな 一年分のお米のために頑張らないと…で ご褒美がこれこれ👌今年は豊作なので、普通にありがとうって手を出しました😏 ただほど怖いものはないってネ😖
juncoco
juncoco
家族

キッチン 秋のご馳走が気になるあなたにおすすめ

キッチン 秋のご馳走の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ