可動間仕切り

63枚の部屋写真から31枚をセレクト
keiさんの実例写真
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
kei
kei
家族
YUKKIさんの実例写真
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
riri
riri
家族
yrsさんの実例写真
リビングと子供部屋の境の壁。子供が大きくなったら壁にする予定です。 リクシルの可動間仕切りですが、やっぱり国産のモノはスムーズに開け閉めできて静かで恐らく丈夫でしょうね。。 我が家のほとんどの建具は輸入物なので、違いを感じちゃいますσ^_^;使い勝手や耐久性は完全無視の見た目重視で選んでしまったので、ズボラで雑な性格の私ですが、できるだけ丁寧にできるだけ掃除をするように心がけてます。
リビングと子供部屋の境の壁。子供が大きくなったら壁にする予定です。 リクシルの可動間仕切りですが、やっぱり国産のモノはスムーズに開け閉めできて静かで恐らく丈夫でしょうね。。 我が家のほとんどの建具は輸入物なので、違いを感じちゃいますσ^_^;使い勝手や耐久性は完全無視の見た目重視で選んでしまったので、ズボラで雑な性格の私ですが、できるだけ丁寧にできるだけ掃除をするように心がけてます。
yrs
yrs
4LDK | 家族
ankyroさんの実例写真
和室は天井がネイビー、床の間はグレーです。 畳はダイケンの健やかおもて(和紙の畳)灰桜色。 扉はLIXILのラシッサ可動間仕切りにしました。
和室は天井がネイビー、床の間はグレーです。 畳はダイケンの健やかおもて(和紙の畳)灰桜色。 扉はLIXILのラシッサ可動間仕切りにしました。
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
リビングの隣にある部屋とを仕切ってる可動間仕切り(3枚引き戸) 普段は開けっぱなしだけど、冬季は仕切ってます☃️
リビングの隣にある部屋とを仕切ってる可動間仕切り(3枚引き戸) 普段は開けっぱなしだけど、冬季は仕切ってます☃️
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
タンスや可動間仕切りクローゼットは全てここに集結。 干して乾いたらすぐにタンスやクローゼットに入れられるようにしてあります。 24時間換気が動いてるとは言えシンプルな乾燥機が欲しいです。 タンスは3つ、引き出し収納は二つ、可動間仕切りクローゼットは二組、あって、衣類以外にもシーツやクッションカバーなども全部ここに。 この部屋にはさらに納戸もありますが衣類以外のものを収納しています。 ものがまだまだ多すぎるので断捨離したいです。
タンスや可動間仕切りクローゼットは全てここに集結。 干して乾いたらすぐにタンスやクローゼットに入れられるようにしてあります。 24時間換気が動いてるとは言えシンプルな乾燥機が欲しいです。 タンスは3つ、引き出し収納は二つ、可動間仕切りクローゼットは二組、あって、衣類以外にもシーツやクッションカバーなども全部ここに。 この部屋にはさらに納戸もありますが衣類以外のものを収納しています。 ものがまだまだ多すぎるので断捨離したいです。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
a.hahaさんの実例写真
我が家のEIDAI製品は可動間仕切り吊り戸です♪ ダイニングとリビングを仕切って光熱費節約のため、 急な来客時の時にと大活躍です♪ うちはヘリンボーンのナチュラルにしました😊
我が家のEIDAI製品は可動間仕切り吊り戸です♪ ダイニングとリビングを仕切って光熱費節約のため、 急な来客時の時にと大活躍です♪ うちはヘリンボーンのナチュラルにしました😊
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
takhuisさんの実例写真
可動間仕切り棚を動かすとリビングとダイニングの間に程よい緩衝帯ができます。 棚の上の方はなるべく見通せるようにモノを置きすぎないようにしています。
可動間仕切り棚を動かすとリビングとダイニングの間に程よい緩衝帯ができます。 棚の上の方はなるべく見通せるようにモノを置きすぎないようにしています。
takhuis
takhuis
2LDK
ntayさんの実例写真
リビングと小上がり和室を仕切るのに、3枚連動引き違い引戸にしました🚪 閉めていても圧迫感がなく、冷暖房の効率が上がるので良かったです🌿
リビングと小上がり和室を仕切るのに、3枚連動引き違い引戸にしました🚪 閉めていても圧迫感がなく、冷暖房の効率が上がるので良かったです🌿
ntay
ntay
家族
u-cotさんの実例写真
リビング続きの和室 可動間仕切りとクローゼットドアは白で統一。床もホワイトオークにして揃えました。
リビング続きの和室 可動間仕切りとクローゼットドアは白で統一。床もホワイトオークにして揃えました。
u-cot
u-cot
家族
ercyさんの実例写真
ercy
ercy
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんルームツアーの モニター中です😊 リビングと和室を仕切る引戸 キナリモダン可動間仕切り引戸 デザインもオシャレでアクリルパネル なのでリビングの光を和室まで届けてくれます。 そして、オープンにしたいときは壁の裏に 仕舞えます。 そして段差がないのも嬉しいですね♡ 置き型式の畳も軽くて移動が楽チンなので 和室としても洋室としても使えますね😊
リクシルさんルームツアーの モニター中です😊 リビングと和室を仕切る引戸 キナリモダン可動間仕切り引戸 デザインもオシャレでアクリルパネル なのでリビングの光を和室まで届けてくれます。 そして、オープンにしたいときは壁の裏に 仕舞えます。 そして段差がないのも嬉しいですね♡ 置き型式の畳も軽くて移動が楽チンなので 和室としても洋室としても使えますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
寝室の入口です。右の引き戸はWICへ繋がるドアです。メインクロスはくすみパープルで落ち着いた感じもありつつ柔らかい雰囲気でお気に入りです♡
寝室の入口です。右の引き戸はWICへ繋がるドアです。メインクロスはくすみパープルで落ち着いた感じもありつつ柔らかい雰囲気でお気に入りです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
双子の子ども部屋のはじに畳んであった可動式間仕切りで、とうとう壁を設置。 上の写真がビフォー、したらがアフターです。 二人が大きくなったら仕切って個室にできるようにと作ってはあったけど、六年生の夏頃から仲悪くて、早々に壁の出番(-᷅_-᷄๑) これから各自の机も入れるし、片方だけ使ってたクローゼットも、両方稼動させなくちゃで、まだまだ模様替え途中です。
双子の子ども部屋のはじに畳んであった可動式間仕切りで、とうとう壁を設置。 上の写真がビフォー、したらがアフターです。 二人が大きくなったら仕切って個室にできるようにと作ってはあったけど、六年生の夏頃から仲悪くて、早々に壁の出番(-᷅_-᷄๑) これから各自の机も入れるし、片方だけ使ってたクローゼットも、両方稼動させなくちゃで、まだまだ模様替え途中です。
kjkt
kjkt
家族
Atelier.mさんの実例写真
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) リビング続きの部屋はアクセント畳で和室として使えます。 このアクセント畳はフローリングの上で滑らないのが凄いところです。 キナリモダンの可動間仕切り引戸が素敵でした✨ 我が家はリビング続きの和室があるんですが… 和室じゃなくフローリングがいい私と、畳が好きな夫。 フローリングにアクセント畳で夫婦のそれぞれの希望が叶いそうなのに… いいなぁ…
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) リビング続きの部屋はアクセント畳で和室として使えます。 このアクセント畳はフローリングの上で滑らないのが凄いところです。 キナリモダンの可動間仕切り引戸が素敵でした✨ 我が家はリビング続きの和室があるんですが… 和室じゃなくフローリングがいい私と、畳が好きな夫。 フローリングにアクセント畳で夫婦のそれぞれの希望が叶いそうなのに… いいなぁ…
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
tommy_blossomsさんの実例写真
新築マンションに引っ越しました。 典型的な田の字型のマンションだったんですが、リビングを大きく使いたかったので可動式の引き戸に変更しました!!!隣の洋室と一体として使えるので広々です。 そして、憧れだったバーチカルブラインドを設置出来ました♡しっかり採寸して自分で取り付けしましたが、簡単でした!
新築マンションに引っ越しました。 典型的な田の字型のマンションだったんですが、リビングを大きく使いたかったので可動式の引き戸に変更しました!!!隣の洋室と一体として使えるので広々です。 そして、憧れだったバーチカルブラインドを設置出来ました♡しっかり採寸して自分で取り付けしましたが、簡単でした!
tommy_blossoms
tommy_blossoms
3LDK | 家族
kn.1968nisikiさんの実例写真
可動間仕切り‼️ リクシル‼️感じ良いですね🤗
可動間仕切り‼️ リクシル‼️感じ良いですね🤗
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
ダイニングキッチンとリビングの間にYKKAPスクリーンパーティションをつけています。来客時には程よく目隠ししてくれ、省エネ効果抜群です✌️ 開放すると、広々リビングに❣️
ダイニングキッチンとリビングの間にYKKAPスクリーンパーティションをつけています。来客時には程よく目隠ししてくれ、省エネ効果抜群です✌️ 開放すると、広々リビングに❣️
kojirotan
kojirotan
家族
M_Yamaさんの実例写真
いろいろ検討しましたが、子供部屋の仕切りに、可動間仕切収納を設置しました。
いろいろ検討しましたが、子供部屋の仕切りに、可動間仕切収納を設置しました。
M_Yama
M_Yama
Denchanさんの実例写真
LIXILと花菱不動産のコラボによるマンションのリノベーション。現代の生活にあった導線が考慮されたキッチン。 以前は奥にあるリビングドアと平行にキッチンがあったそうです。リノベーション後は90度角度を変えて、テーブルを真横に配置しています。こうすることでお料理を運ぶ際にぐるっとまわりこまずに配膳できるようになります。ほんのちょっとした変化が毎日を過ごしやすくしてくれるので間取りって大切ですよね🌿 キッチンに立ちながら、子どもの様子を見られるデコマドもママ達にはありがたいです👏 キッチン前に貼ってあるエコカラットも消臭効果があり、貼る場所にも作り手のこだわりが感じられます☺️
LIXILと花菱不動産のコラボによるマンションのリノベーション。現代の生活にあった導線が考慮されたキッチン。 以前は奥にあるリビングドアと平行にキッチンがあったそうです。リノベーション後は90度角度を変えて、テーブルを真横に配置しています。こうすることでお料理を運ぶ際にぐるっとまわりこまずに配膳できるようになります。ほんのちょっとした変化が毎日を過ごしやすくしてくれるので間取りって大切ですよね🌿 キッチンに立ちながら、子どもの様子を見られるデコマドもママ達にはありがたいです👏 キッチン前に貼ってあるエコカラットも消臭効果があり、貼る場所にも作り手のこだわりが感じられます☺️
Denchan
Denchan
家族
nicoさんの実例写真
高3男子の部屋👦 ベッドが来たよー! シンプルデスネ˙꒳​˙) 元々この部屋は扉を2つつけた12畳の子供部屋として使っていました。(pic2) 去年の秋に可動式の扉で部屋を2つに分けました。(pic3) フォロワーサンも採用されていて仕様を詳しく聞けたのでアリガタカッター🙌手軽に開け閉めできるのでナカナカ便利な仕切りデス。(pic3) 長男は⚾を引退してもう筋トレスペースは要らないとのことで上げ下げできる布団をやめてベットを購入しました。(pic1) 次男。めちゃくちゃ羨ましいようで。 俺もベッド欲しい!筋トレはリビングでやる! と言ってるけど。 奴の自主練は激しいから嫌なんだよな🤣 アタシの宝物たちにコツンしたらマジで凹む(-_-;) 長男の部屋の模様替え中被害を受けた次男側はオマケのpic4📸💕
高3男子の部屋👦 ベッドが来たよー! シンプルデスネ˙꒳​˙) 元々この部屋は扉を2つつけた12畳の子供部屋として使っていました。(pic2) 去年の秋に可動式の扉で部屋を2つに分けました。(pic3) フォロワーサンも採用されていて仕様を詳しく聞けたのでアリガタカッター🙌手軽に開け閉めできるのでナカナカ便利な仕切りデス。(pic3) 長男は⚾を引退してもう筋トレスペースは要らないとのことで上げ下げできる布団をやめてベットを購入しました。(pic1) 次男。めちゃくちゃ羨ましいようで。 俺もベッド欲しい!筋トレはリビングでやる! と言ってるけど。 奴の自主練は激しいから嫌なんだよな🤣 アタシの宝物たちにコツンしたらマジで凹む(-_-;) 長男の部屋の模様替え中被害を受けた次男側はオマケのpic4📸💕
nico
nico
家族
reechanさんの実例写真
間仕切り工事中
間仕切り工事中
reechan
reechan
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

可動間仕切りの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

可動間仕切り

63枚の部屋写真から31枚をセレクト
keiさんの実例写真
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
kei
kei
家族
YUKKIさんの実例写真
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
riri
riri
家族
yrsさんの実例写真
リビングと子供部屋の境の壁。子供が大きくなったら壁にする予定です。 リクシルの可動間仕切りですが、やっぱり国産のモノはスムーズに開け閉めできて静かで恐らく丈夫でしょうね。。 我が家のほとんどの建具は輸入物なので、違いを感じちゃいますσ^_^;使い勝手や耐久性は完全無視の見た目重視で選んでしまったので、ズボラで雑な性格の私ですが、できるだけ丁寧にできるだけ掃除をするように心がけてます。
リビングと子供部屋の境の壁。子供が大きくなったら壁にする予定です。 リクシルの可動間仕切りですが、やっぱり国産のモノはスムーズに開け閉めできて静かで恐らく丈夫でしょうね。。 我が家のほとんどの建具は輸入物なので、違いを感じちゃいますσ^_^;使い勝手や耐久性は完全無視の見た目重視で選んでしまったので、ズボラで雑な性格の私ですが、できるだけ丁寧にできるだけ掃除をするように心がけてます。
yrs
yrs
4LDK | 家族
ankyroさんの実例写真
和室は天井がネイビー、床の間はグレーです。 畳はダイケンの健やかおもて(和紙の畳)灰桜色。 扉はLIXILのラシッサ可動間仕切りにしました。
和室は天井がネイビー、床の間はグレーです。 畳はダイケンの健やかおもて(和紙の畳)灰桜色。 扉はLIXILのラシッサ可動間仕切りにしました。
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
リビングの隣にある部屋とを仕切ってる可動間仕切り(3枚引き戸) 普段は開けっぱなしだけど、冬季は仕切ってます☃️
リビングの隣にある部屋とを仕切ってる可動間仕切り(3枚引き戸) 普段は開けっぱなしだけど、冬季は仕切ってます☃️
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
タンスや可動間仕切りクローゼットは全てここに集結。 干して乾いたらすぐにタンスやクローゼットに入れられるようにしてあります。 24時間換気が動いてるとは言えシンプルな乾燥機が欲しいです。 タンスは3つ、引き出し収納は二つ、可動間仕切りクローゼットは二組、あって、衣類以外にもシーツやクッションカバーなども全部ここに。 この部屋にはさらに納戸もありますが衣類以外のものを収納しています。 ものがまだまだ多すぎるので断捨離したいです。
タンスや可動間仕切りクローゼットは全てここに集結。 干して乾いたらすぐにタンスやクローゼットに入れられるようにしてあります。 24時間換気が動いてるとは言えシンプルな乾燥機が欲しいです。 タンスは3つ、引き出し収納は二つ、可動間仕切りクローゼットは二組、あって、衣類以外にもシーツやクッションカバーなども全部ここに。 この部屋にはさらに納戸もありますが衣類以外のものを収納しています。 ものがまだまだ多すぎるので断捨離したいです。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
a.hahaさんの実例写真
我が家のEIDAI製品は可動間仕切り吊り戸です♪ ダイニングとリビングを仕切って光熱費節約のため、 急な来客時の時にと大活躍です♪ うちはヘリンボーンのナチュラルにしました😊
我が家のEIDAI製品は可動間仕切り吊り戸です♪ ダイニングとリビングを仕切って光熱費節約のため、 急な来客時の時にと大活躍です♪ うちはヘリンボーンのナチュラルにしました😊
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
takhuisさんの実例写真
可動間仕切り棚を動かすとリビングとダイニングの間に程よい緩衝帯ができます。 棚の上の方はなるべく見通せるようにモノを置きすぎないようにしています。
可動間仕切り棚を動かすとリビングとダイニングの間に程よい緩衝帯ができます。 棚の上の方はなるべく見通せるようにモノを置きすぎないようにしています。
takhuis
takhuis
2LDK
ntayさんの実例写真
リビングと小上がり和室を仕切るのに、3枚連動引き違い引戸にしました🚪 閉めていても圧迫感がなく、冷暖房の効率が上がるので良かったです🌿
リビングと小上がり和室を仕切るのに、3枚連動引き違い引戸にしました🚪 閉めていても圧迫感がなく、冷暖房の効率が上がるので良かったです🌿
ntay
ntay
家族
u-cotさんの実例写真
リビング続きの和室 可動間仕切りとクローゼットドアは白で統一。床もホワイトオークにして揃えました。
リビング続きの和室 可動間仕切りとクローゼットドアは白で統一。床もホワイトオークにして揃えました。
u-cot
u-cot
家族
ercyさんの実例写真
ercy
ercy
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんルームツアーの モニター中です😊 リビングと和室を仕切る引戸 キナリモダン可動間仕切り引戸 デザインもオシャレでアクリルパネル なのでリビングの光を和室まで届けてくれます。 そして、オープンにしたいときは壁の裏に 仕舞えます。 そして段差がないのも嬉しいですね♡ 置き型式の畳も軽くて移動が楽チンなので 和室としても洋室としても使えますね😊
リクシルさんルームツアーの モニター中です😊 リビングと和室を仕切る引戸 キナリモダン可動間仕切り引戸 デザインもオシャレでアクリルパネル なのでリビングの光を和室まで届けてくれます。 そして、オープンにしたいときは壁の裏に 仕舞えます。 そして段差がないのも嬉しいですね♡ 置き型式の畳も軽くて移動が楽チンなので 和室としても洋室としても使えますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
寝室の入口です。右の引き戸はWICへ繋がるドアです。メインクロスはくすみパープルで落ち着いた感じもありつつ柔らかい雰囲気でお気に入りです♡
寝室の入口です。右の引き戸はWICへ繋がるドアです。メインクロスはくすみパープルで落ち着いた感じもありつつ柔らかい雰囲気でお気に入りです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
双子の子ども部屋のはじに畳んであった可動式間仕切りで、とうとう壁を設置。 上の写真がビフォー、したらがアフターです。 二人が大きくなったら仕切って個室にできるようにと作ってはあったけど、六年生の夏頃から仲悪くて、早々に壁の出番(-᷅_-᷄๑) これから各自の机も入れるし、片方だけ使ってたクローゼットも、両方稼動させなくちゃで、まだまだ模様替え途中です。
双子の子ども部屋のはじに畳んであった可動式間仕切りで、とうとう壁を設置。 上の写真がビフォー、したらがアフターです。 二人が大きくなったら仕切って個室にできるようにと作ってはあったけど、六年生の夏頃から仲悪くて、早々に壁の出番(-᷅_-᷄๑) これから各自の机も入れるし、片方だけ使ってたクローゼットも、両方稼動させなくちゃで、まだまだ模様替え途中です。
kjkt
kjkt
家族
Atelier.mさんの実例写真
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) リビング続きの部屋はアクセント畳で和室として使えます。 このアクセント畳はフローリングの上で滑らないのが凄いところです。 キナリモダンの可動間仕切り引戸が素敵でした✨ 我が家はリビング続きの和室があるんですが… 和室じゃなくフローリングがいい私と、畳が好きな夫。 フローリングにアクセント畳で夫婦のそれぞれの希望が叶いそうなのに… いいなぁ…
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) リビング続きの部屋はアクセント畳で和室として使えます。 このアクセント畳はフローリングの上で滑らないのが凄いところです。 キナリモダンの可動間仕切り引戸が素敵でした✨ 我が家はリビング続きの和室があるんですが… 和室じゃなくフローリングがいい私と、畳が好きな夫。 フローリングにアクセント畳で夫婦のそれぞれの希望が叶いそうなのに… いいなぁ…
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
tommy_blossomsさんの実例写真
新築マンションに引っ越しました。 典型的な田の字型のマンションだったんですが、リビングを大きく使いたかったので可動式の引き戸に変更しました!!!隣の洋室と一体として使えるので広々です。 そして、憧れだったバーチカルブラインドを設置出来ました♡しっかり採寸して自分で取り付けしましたが、簡単でした!
新築マンションに引っ越しました。 典型的な田の字型のマンションだったんですが、リビングを大きく使いたかったので可動式の引き戸に変更しました!!!隣の洋室と一体として使えるので広々です。 そして、憧れだったバーチカルブラインドを設置出来ました♡しっかり採寸して自分で取り付けしましたが、簡単でした!
tommy_blossoms
tommy_blossoms
3LDK | 家族
kn.1968nisikiさんの実例写真
可動間仕切り‼️ リクシル‼️感じ良いですね🤗
可動間仕切り‼️ リクシル‼️感じ良いですね🤗
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
ダイニングキッチンとリビングの間にYKKAPスクリーンパーティションをつけています。来客時には程よく目隠ししてくれ、省エネ効果抜群です✌️ 開放すると、広々リビングに❣️
ダイニングキッチンとリビングの間にYKKAPスクリーンパーティションをつけています。来客時には程よく目隠ししてくれ、省エネ効果抜群です✌️ 開放すると、広々リビングに❣️
kojirotan
kojirotan
家族
M_Yamaさんの実例写真
いろいろ検討しましたが、子供部屋の仕切りに、可動間仕切収納を設置しました。
いろいろ検討しましたが、子供部屋の仕切りに、可動間仕切収納を設置しました。
M_Yama
M_Yama
Denchanさんの実例写真
LIXILと花菱不動産のコラボによるマンションのリノベーション。現代の生活にあった導線が考慮されたキッチン。 以前は奥にあるリビングドアと平行にキッチンがあったそうです。リノベーション後は90度角度を変えて、テーブルを真横に配置しています。こうすることでお料理を運ぶ際にぐるっとまわりこまずに配膳できるようになります。ほんのちょっとした変化が毎日を過ごしやすくしてくれるので間取りって大切ですよね🌿 キッチンに立ちながら、子どもの様子を見られるデコマドもママ達にはありがたいです👏 キッチン前に貼ってあるエコカラットも消臭効果があり、貼る場所にも作り手のこだわりが感じられます☺️
LIXILと花菱不動産のコラボによるマンションのリノベーション。現代の生活にあった導線が考慮されたキッチン。 以前は奥にあるリビングドアと平行にキッチンがあったそうです。リノベーション後は90度角度を変えて、テーブルを真横に配置しています。こうすることでお料理を運ぶ際にぐるっとまわりこまずに配膳できるようになります。ほんのちょっとした変化が毎日を過ごしやすくしてくれるので間取りって大切ですよね🌿 キッチンに立ちながら、子どもの様子を見られるデコマドもママ達にはありがたいです👏 キッチン前に貼ってあるエコカラットも消臭効果があり、貼る場所にも作り手のこだわりが感じられます☺️
Denchan
Denchan
家族
nicoさんの実例写真
高3男子の部屋👦 ベッドが来たよー! シンプルデスネ˙꒳​˙) 元々この部屋は扉を2つつけた12畳の子供部屋として使っていました。(pic2) 去年の秋に可動式の扉で部屋を2つに分けました。(pic3) フォロワーサンも採用されていて仕様を詳しく聞けたのでアリガタカッター🙌手軽に開け閉めできるのでナカナカ便利な仕切りデス。(pic3) 長男は⚾を引退してもう筋トレスペースは要らないとのことで上げ下げできる布団をやめてベットを購入しました。(pic1) 次男。めちゃくちゃ羨ましいようで。 俺もベッド欲しい!筋トレはリビングでやる! と言ってるけど。 奴の自主練は激しいから嫌なんだよな🤣 アタシの宝物たちにコツンしたらマジで凹む(-_-;) 長男の部屋の模様替え中被害を受けた次男側はオマケのpic4📸💕
高3男子の部屋👦 ベッドが来たよー! シンプルデスネ˙꒳​˙) 元々この部屋は扉を2つつけた12畳の子供部屋として使っていました。(pic2) 去年の秋に可動式の扉で部屋を2つに分けました。(pic3) フォロワーサンも採用されていて仕様を詳しく聞けたのでアリガタカッター🙌手軽に開け閉めできるのでナカナカ便利な仕切りデス。(pic3) 長男は⚾を引退してもう筋トレスペースは要らないとのことで上げ下げできる布団をやめてベットを購入しました。(pic1) 次男。めちゃくちゃ羨ましいようで。 俺もベッド欲しい!筋トレはリビングでやる! と言ってるけど。 奴の自主練は激しいから嫌なんだよな🤣 アタシの宝物たちにコツンしたらマジで凹む(-_-;) 長男の部屋の模様替え中被害を受けた次男側はオマケのpic4📸💕
nico
nico
家族
reechanさんの実例写真
間仕切り工事中
間仕切り工事中
reechan
reechan
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

可動間仕切りの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ