海外のペイント

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
theDIYholic-keikoさんの実例写真
こんな感じでペイントしたい!
こんな感じでペイントしたい!
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
海外インテリアに憧れて、壁をペイントしました♫ 海外の方はとても気軽に壁にペイントします✨ まだまだ白い壁が主流の日本だけど、自分でデザインしたペイントを楽しむことも広がっていくといいなと思います😊
海外インテリアに憧れて、壁をペイントしました♫ 海外の方はとても気軽に壁にペイントします✨ まだまだ白い壁が主流の日本だけど、自分でデザインしたペイントを楽しむことも広がっていくといいなと思います😊
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ペイントの達人の方は ご存知だと思うのですが 海外のペイントのやり方で ずっと疑問を感じてたんです (英文読めないから) チョークペイントって書いてあって 粉に何かを混ぜたり アンティーク加工をしてるのを見て 一体これは何だろう? どうやってやってるんだろう? とか思ってて 今日やっと調べたんですが やり方が目からウロコでした( °_° ) 日本のチョークペイントしか 知らなかったからびっくり 下地を塗らなくてよくて自分好みに塗れる 私がやりたかったペイントが ありました! 大雑把で面倒くさがりな私にピッタリ 全て揃えると1万くらい 来月は出費を抑えたいので とりあえずHIPでベタ塗りして 来年の夏にチョークペイントで 塗り替えようと思います チョークペイントは中まで乾くのに 3日ほどかかるみたいで もう寒いから初めて塗るなら夏かなと思い 来年挑戦します もっと早くググれば良かった (;´༎ຶٹ༎ຶ`)
ペイントの達人の方は ご存知だと思うのですが 海外のペイントのやり方で ずっと疑問を感じてたんです (英文読めないから) チョークペイントって書いてあって 粉に何かを混ぜたり アンティーク加工をしてるのを見て 一体これは何だろう? どうやってやってるんだろう? とか思ってて 今日やっと調べたんですが やり方が目からウロコでした( °_° ) 日本のチョークペイントしか 知らなかったからびっくり 下地を塗らなくてよくて自分好みに塗れる 私がやりたかったペイントが ありました! 大雑把で面倒くさがりな私にピッタリ 全て揃えると1万くらい 来月は出費を抑えたいので とりあえずHIPでベタ塗りして 来年の夏にチョークペイントで 塗り替えようと思います チョークペイントは中まで乾くのに 3日ほどかかるみたいで もう寒いから初めて塗るなら夏かなと思い 来年挑戦します もっと早くググれば良かった (;´༎ຶٹ༎ຶ`)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
scrapheaven55さんの実例写真
アンティークな空間や家具は腐るほど製作してきて飽きて油絵をはじめて個展を4回して飽きて水墨画をはじめて海外でライブペイントして遊んで飽きてクレヨンにハマり 今までやってきたアーティスト活動と組み合わせ新たな世界を実現するために活動中 仕事としてやっている訳ではなく自己実現の為だけにやってるんで大変ですわ
アンティークな空間や家具は腐るほど製作してきて飽きて油絵をはじめて個展を4回して飽きて水墨画をはじめて海外でライブペイントして遊んで飽きてクレヨンにハマり 今までやってきたアーティスト活動と組み合わせ新たな世界を実現するために活動中 仕事としてやっている訳ではなく自己実現の為だけにやってるんで大変ですわ
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK

海外のペイントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

海外のペイント

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
theDIYholic-keikoさんの実例写真
こんな感じでペイントしたい!
こんな感じでペイントしたい!
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
海外インテリアに憧れて、壁をペイントしました♫ 海外の方はとても気軽に壁にペイントします✨ まだまだ白い壁が主流の日本だけど、自分でデザインしたペイントを楽しむことも広がっていくといいなと思います😊
海外インテリアに憧れて、壁をペイントしました♫ 海外の方はとても気軽に壁にペイントします✨ まだまだ白い壁が主流の日本だけど、自分でデザインしたペイントを楽しむことも広がっていくといいなと思います😊
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ペイントの達人の方は ご存知だと思うのですが 海外のペイントのやり方で ずっと疑問を感じてたんです (英文読めないから) チョークペイントって書いてあって 粉に何かを混ぜたり アンティーク加工をしてるのを見て 一体これは何だろう? どうやってやってるんだろう? とか思ってて 今日やっと調べたんですが やり方が目からウロコでした( °_° ) 日本のチョークペイントしか 知らなかったからびっくり 下地を塗らなくてよくて自分好みに塗れる 私がやりたかったペイントが ありました! 大雑把で面倒くさがりな私にピッタリ 全て揃えると1万くらい 来月は出費を抑えたいので とりあえずHIPでベタ塗りして 来年の夏にチョークペイントで 塗り替えようと思います チョークペイントは中まで乾くのに 3日ほどかかるみたいで もう寒いから初めて塗るなら夏かなと思い 来年挑戦します もっと早くググれば良かった (;´༎ຶٹ༎ຶ`)
ペイントの達人の方は ご存知だと思うのですが 海外のペイントのやり方で ずっと疑問を感じてたんです (英文読めないから) チョークペイントって書いてあって 粉に何かを混ぜたり アンティーク加工をしてるのを見て 一体これは何だろう? どうやってやってるんだろう? とか思ってて 今日やっと調べたんですが やり方が目からウロコでした( °_° ) 日本のチョークペイントしか 知らなかったからびっくり 下地を塗らなくてよくて自分好みに塗れる 私がやりたかったペイントが ありました! 大雑把で面倒くさがりな私にピッタリ 全て揃えると1万くらい 来月は出費を抑えたいので とりあえずHIPでベタ塗りして 来年の夏にチョークペイントで 塗り替えようと思います チョークペイントは中まで乾くのに 3日ほどかかるみたいで もう寒いから初めて塗るなら夏かなと思い 来年挑戦します もっと早くググれば良かった (;´༎ຶٹ༎ຶ`)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
scrapheaven55さんの実例写真
アンティークな空間や家具は腐るほど製作してきて飽きて油絵をはじめて個展を4回して飽きて水墨画をはじめて海外でライブペイントして遊んで飽きてクレヨンにハマり 今までやってきたアーティスト活動と組み合わせ新たな世界を実現するために活動中 仕事としてやっている訳ではなく自己実現の為だけにやってるんで大変ですわ
アンティークな空間や家具は腐るほど製作してきて飽きて油絵をはじめて個展を4回して飽きて水墨画をはじめて海外でライブペイントして遊んで飽きてクレヨンにハマり 今までやってきたアーティスト活動と組み合わせ新たな世界を実現するために活動中 仕事としてやっている訳ではなく自己実現の為だけにやってるんで大変ですわ
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK

海外のペイントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ