パテ下地

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
6ko2na6ko2さんの実例写真
久々に、キッズハウス作業が出来た 外壁、棟上げ、扉くらいまで出来た あとはサンダー、パテ、下地塗り、塗装かな
久々に、キッズハウス作業が出来た 外壁、棟上げ、扉くらいまで出来た あとはサンダー、パテ、下地塗り、塗装かな
6ko2na6ko2
6ko2na6ko2
minominoさんの実例写真
子供が大泣きの末…蹴飛ばして大穴を開けたキッチンカウンターの側面。 石膏ボードを切り出して新しい物を埋めて、パテでの下地処理に悪戦苦闘😱💦 テンパりつつ、何とか修復が終わりましたが、壁紙初心者には超難関でした⤵️⤵️ 近くで見ると…素人バレバレ(笑) グレーの壁紙は新鮮だけれど…次は業者さんにお願いしたいです😅
子供が大泣きの末…蹴飛ばして大穴を開けたキッチンカウンターの側面。 石膏ボードを切り出して新しい物を埋めて、パテでの下地処理に悪戦苦闘😱💦 テンパりつつ、何とか修復が終わりましたが、壁紙初心者には超難関でした⤵️⤵️ 近くで見ると…素人バレバレ(笑) グレーの壁紙は新鮮だけれど…次は業者さんにお願いしたいです😅
minomino
minomino
家族
eim.o711さんの実例写真
eim.o711
eim.o711
kokohanoさんの実例写真
築40年のマンションに 暮らしています 玄関ドアは代える事が出来ません かなりの古さdesu マンションの大規模工事中なので 外側の玄関ドアペイントと合わせて 内側もオプション選択出来ました もともとの黄色にペイントした塗装を剥がし サンダー・パテでスベスベに… この下地作りに丸2日。 そして本日 グレーベージュに 塗装してもらいました✨ この後チェーンを新しいものに交換 その他オプションで変えられるものは 全て新しくしたいな リノベ時に提案された塗装価格の1/6以下で 塗装出来て良かった^ ^
築40年のマンションに 暮らしています 玄関ドアは代える事が出来ません かなりの古さdesu マンションの大規模工事中なので 外側の玄関ドアペイントと合わせて 内側もオプション選択出来ました もともとの黄色にペイントした塗装を剥がし サンダー・パテでスベスベに… この下地作りに丸2日。 そして本日 グレーベージュに 塗装してもらいました✨ この後チェーンを新しいものに交換 その他オプションで変えられるものは 全て新しくしたいな リノベ時に提案された塗装価格の1/6以下で 塗装出来て良かった^ ^
kokohano
kokohano
家族
mama.tさんの実例写真
この前の壁の下地の続き〜✧︎*。 後はクロス届くのを待ってます(*´ `*)/
この前の壁の下地の続き〜✧︎*。 後はクロス届くのを待ってます(*´ `*)/
mama.t
mama.t
Kaoruさんの実例写真
今日からクロス貼り。私も丁度仕事休みだったので、見学しにやってきました。クロスのことは全く分からなかったので、すぐに、壁紙貼るんや~♪ってワクワクしてたら、一向に貼らない…(T-T)何故だ…?なんて思ってたら、おもむろにパテセットを渡され、レクチャーされました。 聞くと、壁紙を貼るまでにいくつかの工程をふまないといけないみたいで、地味~な作業を黙々と6時間…このお仕事の大変さを少し学びました。。。おかげで体バキバキです笑
今日からクロス貼り。私も丁度仕事休みだったので、見学しにやってきました。クロスのことは全く分からなかったので、すぐに、壁紙貼るんや~♪ってワクワクしてたら、一向に貼らない…(T-T)何故だ…?なんて思ってたら、おもむろにパテセットを渡され、レクチャーされました。 聞くと、壁紙を貼るまでにいくつかの工程をふまないといけないみたいで、地味~な作業を黙々と6時間…このお仕事の大変さを少し学びました。。。おかげで体バキバキです笑
Kaoru
Kaoru
Woguさんの実例写真
長男の部屋の壁塗り+建て具塗り開始!! お正月休みにパテ何回もやって今週からペンキ
長男の部屋の壁塗り+建て具塗り開始!! お正月休みにパテ何回もやって今週からペンキ
Wogu
Wogu
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ペンキを塗る前のパテ補修終わりました (;´д`) 隙間が多くてパテが足りなかったけど許容範囲なのでパテ補修は終了。 左窓の木枠のペイントを以前やった時にマステ幅が狭くて失敗したので、今回は3cm幅で太めにとりました。 パテが乾くのは明日かなあ。 明日は一気に塗りますι(`ロ´)ノ
ペンキを塗る前のパテ補修終わりました (;´д`) 隙間が多くてパテが足りなかったけど許容範囲なのでパテ補修は終了。 左窓の木枠のペイントを以前やった時にマステ幅が狭くて失敗したので、今回は3cm幅で太めにとりました。 パテが乾くのは明日かなあ。 明日は一気に塗りますι(`ロ´)ノ
Shiho
Shiho
3DK | 家族
TSUKIさんの実例写真
土壁をはつった後、シールパテを下地に塗り、漆喰を塗りました。 これで一気に明るくなった!(^◇^)
土壁をはつった後、シールパテを下地に塗り、漆喰を塗りました。 これで一気に明るくなった!(^◇^)
TSUKI
TSUKI
家族

パテ下地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パテ下地

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
6ko2na6ko2さんの実例写真
久々に、キッズハウス作業が出来た 外壁、棟上げ、扉くらいまで出来た あとはサンダー、パテ、下地塗り、塗装かな
久々に、キッズハウス作業が出来た 外壁、棟上げ、扉くらいまで出来た あとはサンダー、パテ、下地塗り、塗装かな
6ko2na6ko2
6ko2na6ko2
minominoさんの実例写真
子供が大泣きの末…蹴飛ばして大穴を開けたキッチンカウンターの側面。 石膏ボードを切り出して新しい物を埋めて、パテでの下地処理に悪戦苦闘😱💦 テンパりつつ、何とか修復が終わりましたが、壁紙初心者には超難関でした⤵️⤵️ 近くで見ると…素人バレバレ(笑) グレーの壁紙は新鮮だけれど…次は業者さんにお願いしたいです😅
子供が大泣きの末…蹴飛ばして大穴を開けたキッチンカウンターの側面。 石膏ボードを切り出して新しい物を埋めて、パテでの下地処理に悪戦苦闘😱💦 テンパりつつ、何とか修復が終わりましたが、壁紙初心者には超難関でした⤵️⤵️ 近くで見ると…素人バレバレ(笑) グレーの壁紙は新鮮だけれど…次は業者さんにお願いしたいです😅
minomino
minomino
家族
eim.o711さんの実例写真
eim.o711
eim.o711
kokohanoさんの実例写真
築40年のマンションに 暮らしています 玄関ドアは代える事が出来ません かなりの古さdesu マンションの大規模工事中なので 外側の玄関ドアペイントと合わせて 内側もオプション選択出来ました もともとの黄色にペイントした塗装を剥がし サンダー・パテでスベスベに… この下地作りに丸2日。 そして本日 グレーベージュに 塗装してもらいました✨ この後チェーンを新しいものに交換 その他オプションで変えられるものは 全て新しくしたいな リノベ時に提案された塗装価格の1/6以下で 塗装出来て良かった^ ^
築40年のマンションに 暮らしています 玄関ドアは代える事が出来ません かなりの古さdesu マンションの大規模工事中なので 外側の玄関ドアペイントと合わせて 内側もオプション選択出来ました もともとの黄色にペイントした塗装を剥がし サンダー・パテでスベスベに… この下地作りに丸2日。 そして本日 グレーベージュに 塗装してもらいました✨ この後チェーンを新しいものに交換 その他オプションで変えられるものは 全て新しくしたいな リノベ時に提案された塗装価格の1/6以下で 塗装出来て良かった^ ^
kokohano
kokohano
家族
mama.tさんの実例写真
この前の壁の下地の続き〜✧︎*。 後はクロス届くのを待ってます(*´ `*)/
この前の壁の下地の続き〜✧︎*。 後はクロス届くのを待ってます(*´ `*)/
mama.t
mama.t
Kaoruさんの実例写真
今日からクロス貼り。私も丁度仕事休みだったので、見学しにやってきました。クロスのことは全く分からなかったので、すぐに、壁紙貼るんや~♪ってワクワクしてたら、一向に貼らない…(T-T)何故だ…?なんて思ってたら、おもむろにパテセットを渡され、レクチャーされました。 聞くと、壁紙を貼るまでにいくつかの工程をふまないといけないみたいで、地味~な作業を黙々と6時間…このお仕事の大変さを少し学びました。。。おかげで体バキバキです笑
今日からクロス貼り。私も丁度仕事休みだったので、見学しにやってきました。クロスのことは全く分からなかったので、すぐに、壁紙貼るんや~♪ってワクワクしてたら、一向に貼らない…(T-T)何故だ…?なんて思ってたら、おもむろにパテセットを渡され、レクチャーされました。 聞くと、壁紙を貼るまでにいくつかの工程をふまないといけないみたいで、地味~な作業を黙々と6時間…このお仕事の大変さを少し学びました。。。おかげで体バキバキです笑
Kaoru
Kaoru
Woguさんの実例写真
長男の部屋の壁塗り+建て具塗り開始!! お正月休みにパテ何回もやって今週からペンキ
長男の部屋の壁塗り+建て具塗り開始!! お正月休みにパテ何回もやって今週からペンキ
Wogu
Wogu
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ペンキを塗る前のパテ補修終わりました (;´д`) 隙間が多くてパテが足りなかったけど許容範囲なのでパテ補修は終了。 左窓の木枠のペイントを以前やった時にマステ幅が狭くて失敗したので、今回は3cm幅で太めにとりました。 パテが乾くのは明日かなあ。 明日は一気に塗りますι(`ロ´)ノ
ペンキを塗る前のパテ補修終わりました (;´д`) 隙間が多くてパテが足りなかったけど許容範囲なのでパテ補修は終了。 左窓の木枠のペイントを以前やった時にマステ幅が狭くて失敗したので、今回は3cm幅で太めにとりました。 パテが乾くのは明日かなあ。 明日は一気に塗りますι(`ロ´)ノ
Shiho
Shiho
3DK | 家族
TSUKIさんの実例写真
土壁をはつった後、シールパテを下地に塗り、漆喰を塗りました。 これで一気に明るくなった!(^◇^)
土壁をはつった後、シールパテを下地に塗り、漆喰を塗りました。 これで一気に明るくなった!(^◇^)
TSUKI
TSUKI
家族

パテ下地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ