古くても愛着

163枚の部屋写真から41枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
久しぶりの投稿♪ ここ数年忙しさでインテリアを楽しむ余裕なく過ごしてきた我が家。 最近になってまた『おウチを好きになろうプロジェクト』がマイブーム☆ 汚くなってた壁紙を木目調に張り替え始めたことで一気に意欲が加速中です♡
久しぶりの投稿♪ ここ数年忙しさでインテリアを楽しむ余裕なく過ごしてきた我が家。 最近になってまた『おウチを好きになろうプロジェクト』がマイブーム☆ 汚くなってた壁紙を木目調に張り替え始めたことで一気に意欲が加速中です♡
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
イベント参加 寝室の片隅 ①私が就職で家を出る時に 初めて買って貰った家具 随分古い物ですが 収納部屋の奥に置いてたのですが😁今回寝室に(^^) ②この取っ手が 気に入って😬多分ワガママ言って買って貰ったんでしょうねぇ(笑) ③迷っていた時の 寝室の片隅です😁 主人は愛犬の為に 何も置かず広い方が良かった様ですか🤣 何とか納得してます~(笑)
イベント参加 寝室の片隅 ①私が就職で家を出る時に 初めて買って貰った家具 随分古い物ですが 収納部屋の奥に置いてたのですが😁今回寝室に(^^) ②この取っ手が 気に入って😬多分ワガママ言って買って貰ったんでしょうねぇ(笑) ③迷っていた時の 寝室の片隅です😁 主人は愛犬の為に 何も置かず広い方が良かった様ですか🤣 何とか納得してます~(笑)
coco1204
coco1204
家族
Peroさんの実例写真
純和風も大好き☆
純和風も大好き☆
Pero
Pero
4LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
こんにちは♪ かなりお久しぶりの投稿です。 我が家のリビング。 ここが一番落ち着く場所です◟̆◞̆ ❁ ソファはもうかなり古いけど、愛着あって落ち着きます。
こんにちは♪ かなりお久しぶりの投稿です。 我が家のリビング。 ここが一番落ち着く場所です◟̆◞̆ ❁ ソファはもうかなり古いけど、愛着あって落ち着きます。
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
marimariさんの実例写真
ウチんくのゼンマイ時計! まだまだ現役!
ウチんくのゼンマイ時計! まだまだ現役!
marimari
marimari
家族
masato.mikiさんの実例写真
また 必要でないものを買ってしまった😩 明治時代の消化器(水鉄炮) 古い時代のものを見つけては買ってしまう・・・ 悪い癖だな〜
また 必要でないものを買ってしまった😩 明治時代の消化器(水鉄炮) 古い時代のものを見つけては買ってしまう・・・ 悪い癖だな〜
masato.miki
masato.miki
家族
obasanさんの実例写真
家を建てから20年以上現役で活躍しているレンジフードです。 さすがに老朽化と重たい感じなので、今回スッキリとしたデザインの最新レンジフードに興味を持ち応募しました。 ガスコンロは替えたばかりなので両方でご機嫌さんで大切に使いたいと思っています。 よろしくお願いします^ ^
家を建てから20年以上現役で活躍しているレンジフードです。 さすがに老朽化と重たい感じなので、今回スッキリとしたデザインの最新レンジフードに興味を持ち応募しました。 ガスコンロは替えたばかりなので両方でご機嫌さんで大切に使いたいと思っています。 よろしくお願いします^ ^
obasan
obasan
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
本当はごちゃごちゃしているのは嫌だし、パントリーにも憧れてるけど 現実は そううまくいかない。  食品棚の中は 普段使いの食器。 猫にいたずらされるからストックもトタンの中に納まるのみ。 15年住んでる不便な古い家も少しだけ愛着がわいてきたこの頃。遅いww
本当はごちゃごちゃしているのは嫌だし、パントリーにも憧れてるけど 現実は そううまくいかない。  食品棚の中は 普段使いの食器。 猫にいたずらされるからストックもトタンの中に納まるのみ。 15年住んでる不便な古い家も少しだけ愛着がわいてきたこの頃。遅いww
kurumi
kurumi
家族
kanaさんの実例写真
あーもうすぐ今年が終わってしまう‼︎ お昼に届いた昭和のガラステーブルを2時間ほどピカールで磨きピカピカにしましたー🙌✨ 微妙なスペースにぴったり(`・ω・´) めっちゃ可愛い❤️ そして夕方からお仕事行ってきまつ爆
あーもうすぐ今年が終わってしまう‼︎ お昼に届いた昭和のガラステーブルを2時間ほどピカールで磨きピカピカにしましたー🙌✨ 微妙なスペースにぴったり(`・ω・´) めっちゃ可愛い❤️ そして夕方からお仕事行ってきまつ爆
kana
kana
3LDK | 家族
naraさんの実例写真
近所の実家。 最近よく思う事は、子供は親の影響を良くも悪くも受けるということ。 私が古いものや、暖かみのある小物が好きなのは、小さいころからずっと一緒に過ごしてきたから。好きとか嫌いとかじゃなくて長い時間共に過ごすことによって、気づかぬうちに自分の中にそれらがしっかりと足跡を残して行くのだと。 だから私も丁寧な暮らしをしてみたい、子供に何が残るかわからないけれど、たとえ安いものでも好きになって大切にしていくことは決して無駄なことじゃないのだなと思いました。 とりあえず掃除を頑張ります\(^^)/
近所の実家。 最近よく思う事は、子供は親の影響を良くも悪くも受けるということ。 私が古いものや、暖かみのある小物が好きなのは、小さいころからずっと一緒に過ごしてきたから。好きとか嫌いとかじゃなくて長い時間共に過ごすことによって、気づかぬうちに自分の中にそれらがしっかりと足跡を残して行くのだと。 だから私も丁寧な暮らしをしてみたい、子供に何が残るかわからないけれど、たとえ安いものでも好きになって大切にしていくことは決して無駄なことじゃないのだなと思いました。 とりあえず掃除を頑張ります\(^^)/
nara
nara
家族
matyanさんの実例写真
脱衣所側から主人の部屋へのドア。 確実に50年前からあるドアストッパー。 これは20,年程の使用でも脱衣所という事もあり換気には気をつけていても錆が錆が!!写真を撮るのに掃除をしました^_^; 次の家では磁石のストッパーとの事! どんなかはわからないのですが、絶対的に掃除機がかけやすそう、期待している箇所❤(ӦvӦ。)
脱衣所側から主人の部屋へのドア。 確実に50年前からあるドアストッパー。 これは20,年程の使用でも脱衣所という事もあり換気には気をつけていても錆が錆が!!写真を撮るのに掃除をしました^_^; 次の家では磁石のストッパーとの事! どんなかはわからないのですが、絶対的に掃除機がかけやすそう、期待している箇所❤(ӦvӦ。)
matyan
matyan
家族
noahさんの実例写真
部屋の片隅に佇む古い家具は 本をたくさん並べていたもの すっかり古くなって その重みには耐えられず 今は思い出だけが積み重なっています 雨上がりのテラスに咲いた 眩しいほどの白い花 柔らかなレースに包んで飾りましょう ほら見てごらん まるで年老いた母が 生まれたばかりの幼子をそっと抱くように 瑞々しい眩しさに 優しく目を細めたあの日が思い出されます
部屋の片隅に佇む古い家具は 本をたくさん並べていたもの すっかり古くなって その重みには耐えられず 今は思い出だけが積み重なっています 雨上がりのテラスに咲いた 眩しいほどの白い花 柔らかなレースに包んで飾りましょう ほら見てごらん まるで年老いた母が 生まれたばかりの幼子をそっと抱くように 瑞々しい眩しさに 優しく目を細めたあの日が思い出されます
noah
noah
1LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
イベントに参加します。 この時計は輸入品で大理石で 出来てます! もう30年位前に購入した物です。
イベントに参加します。 この時計は輸入品で大理石で 出来てます! もう30年位前に購入した物です。
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | 家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
chon28.さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥388
配管だらけのふる〜い我が家のキッチン!!まだまだ変えたいところがたくさん!DIYにはまって2年近く。古くても愛着あるお家です(*˙︶˙*)
配管だらけのふる〜い我が家のキッチン!!まだまだ変えたいところがたくさん!DIYにはまって2年近く。古くても愛着あるお家です(*˙︶˙*)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
chomeさんの実例写真
ボロボロ笑
ボロボロ笑
chome
chome
家族
naoさんの実例写真
明治時代から動いてる おじいちゃんの時計🕰。。愛おしいです。 変わりゆく時代を刻んできだんだなぁ 赤電話とお友達になれそうなので、一緒に飾ってみました(笑) 新しい物も素敵だけど、時代を見てきた古い物はなんか愛着がわき、好きです😊
明治時代から動いてる おじいちゃんの時計🕰。。愛おしいです。 変わりゆく時代を刻んできだんだなぁ 赤電話とお友達になれそうなので、一緒に飾ってみました(笑) 新しい物も素敵だけど、時代を見てきた古い物はなんか愛着がわき、好きです😊
nao
nao
家族
yumicyanさんの実例写真
よく覗いている好きなアンティークショップで、見つけちゃいましたよ♡シュタイフの猫ちゃん♪そしてピンクのリップルもそのお店で♡
よく覗いている好きなアンティークショップで、見つけちゃいましたよ♡シュタイフの猫ちゃん♪そしてピンクのリップルもそのお店で♡
yumicyan
yumicyan
koyaziさんの実例写真
ぐで〜としたくて座椅子を購入。 リサイクルショップで800円なぁり♻ リクライニング14段階あり良い感じです。
ぐで〜としたくて座椅子を購入。 リサイクルショップで800円なぁり♻ リクライニング14段階あり良い感じです。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
nanakokoさんの実例写真
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
belle
belle
4LDK | 家族
nonomamaさんの実例写真
うちのリビング、ダイニング、キッチン兼用部屋は、なぜか照明が3つ。 お掃除しようとしてカバーを落として割ってしまった…。 一番キッチンに近いのに…。
うちのリビング、ダイニング、キッチン兼用部屋は、なぜか照明が3つ。 お掃除しようとしてカバーを落として割ってしまった…。 一番キッチンに近いのに…。
nonomama
nonomama
家族
mittantneyさんの実例写真
三角と聞いてすぐにピンときたのが、イームズチェアの脚。 あ、写真を撮ってみて気付きましたが、テーブルとテーブルの脚のあいだにも三角が…^_^
三角と聞いてすぐにピンときたのが、イームズチェアの脚。 あ、写真を撮ってみて気付きましたが、テーブルとテーブルの脚のあいだにも三角が…^_^
mittantney
mittantney
3DK | 家族
izurinaさんの実例写真
築年が古い賃貸ですが…愛着をもってリメイクしております^_^❤
築年が古い賃貸ですが…愛着をもってリメイクしております^_^❤
izurina
izurina
3DK
toratanさんの実例写真
古いカゴ 愛着あります。
古いカゴ 愛着あります。
toratan
toratan
koshiregutyoさんの実例写真
『ハンドメイド 春』 次男が遠足の詳しい日程プリントを もろてきたとですよ こりゃいよいよ、 新しいリュック買わなよな からの、 《 pic① 》 いきなり縫うことになりました なんでかいっつも派手派手刺繍糸は 持っとる私 ←なんでやねん 先日、このリュックの肩ベルトのとこ ショルダーパッドのように縫ったの 投稿しましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aBwF#3 いかんせん、その下もほつれてきた 見た目ボロボロですよ 《 pic② 》 で、次男に買い換える話を持ちかけたらば これですよ めっさ、うなだれとる しまいには、泣きよる 次男て、昔からこうなんですよね 靴下ひとつ、処分するのも泣いちゃう お別れが寂しいんやと。 こっそり処分すれば、とお思いでしょうが、 世のお母さん、お父さんたちが 一度は経験したことあるかもしれない、 「ねぇ、あれどこにあるん?」 ひぃ〜〜〜〜〜 急に思い出すパターンのやつ だもんで、ある時からは あれはもう小さくなったから、 ○○くんにあげようよ このまま捨ててしまうより、 誰かがもらってくれたほうが嬉しいでしょ? みたいな、 捨てはしない、譲るのよ、で攻めたところ これ、ヒット! 「ずっと、だいじにしてくれる?」 もちのろんさ! 「じゃあいいよ、どこかでげんきなら」 くぅ〜〜〜 それ以来、だんだんと慣れてきて、 今では 短くなった鉛筆や、 小さくなった靴下やパンツも、 「今までありがとう」 そう言ってゴミ箱へポイできるように。 だが、今回のは思い出ありすぎたーーー なんせ6年間、ずっと使ってたリュック 「ボク、新しいの嫌やなぁ〜‥」 目に涙いっぱい 「ボク、これがいいなぁ〜」 決壊し、頬にポロポロ そ、そうかぁ〜‥ じょあ、かあか、縫ってみようか? 「・・・」 やるっきゃない! 《 pic③ 》 これ、登園3日目くらいの次男 園バスのバス停で待つ間、 桜の木のアリを見て笑ってた図。 母子分離めっちゃ早くて、 私、初日から帰されそうになった件 ← 他のお友達はママ探して泣いてたり、 座り込んで鼻水ダラダラで泣いてたり、 走り回って逃げながら泣いてたり、 いやだいやだ叫んで泣いてたり、 みんな泣いてたけど、 次男、フツーに遊んでた、ふはは。 「お母さん、  明日から来なくて大丈夫ですよ〜」 うん、もっと園での次男を 見ていたかったよね。 そんなに肝座っとるのに、 繊細なんやなぁ〜 こんな小さかったんが あんな大きくなるんやもんなぁ 子どもの6年っちゃ、すごい この笑顔を取り戻すため、 母、チクチクやってみるわ! 《 pic④ 》 って、チクチクやってる最中に 義母から電話 聞けば義弟(相方の末の弟)が いい刺身を持って帰ってきたとのこと 注:義弟は料理人です 「コシ子さん、いる?」 もっちろんです!! 「じゃああとで持って行くね〜」 ひゃっほーーー で、 義父が届けてくれました めちゃうまーーーーーー!! さすが、義弟くん!ありがと!! これでチクチク頑張れるわ〜、って、 この時は終わってたんですけどね ご褒美になったわけです♪ 仕上がりはまた後ほど。 複数投稿、④枚じゃ足りんかった件
『ハンドメイド 春』 次男が遠足の詳しい日程プリントを もろてきたとですよ こりゃいよいよ、 新しいリュック買わなよな からの、 《 pic① 》 いきなり縫うことになりました なんでかいっつも派手派手刺繍糸は 持っとる私 ←なんでやねん 先日、このリュックの肩ベルトのとこ ショルダーパッドのように縫ったの 投稿しましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aBwF#3 いかんせん、その下もほつれてきた 見た目ボロボロですよ 《 pic② 》 で、次男に買い換える話を持ちかけたらば これですよ めっさ、うなだれとる しまいには、泣きよる 次男て、昔からこうなんですよね 靴下ひとつ、処分するのも泣いちゃう お別れが寂しいんやと。 こっそり処分すれば、とお思いでしょうが、 世のお母さん、お父さんたちが 一度は経験したことあるかもしれない、 「ねぇ、あれどこにあるん?」 ひぃ〜〜〜〜〜 急に思い出すパターンのやつ だもんで、ある時からは あれはもう小さくなったから、 ○○くんにあげようよ このまま捨ててしまうより、 誰かがもらってくれたほうが嬉しいでしょ? みたいな、 捨てはしない、譲るのよ、で攻めたところ これ、ヒット! 「ずっと、だいじにしてくれる?」 もちのろんさ! 「じゃあいいよ、どこかでげんきなら」 くぅ〜〜〜 それ以来、だんだんと慣れてきて、 今では 短くなった鉛筆や、 小さくなった靴下やパンツも、 「今までありがとう」 そう言ってゴミ箱へポイできるように。 だが、今回のは思い出ありすぎたーーー なんせ6年間、ずっと使ってたリュック 「ボク、新しいの嫌やなぁ〜‥」 目に涙いっぱい 「ボク、これがいいなぁ〜」 決壊し、頬にポロポロ そ、そうかぁ〜‥ じょあ、かあか、縫ってみようか? 「・・・」 やるっきゃない! 《 pic③ 》 これ、登園3日目くらいの次男 園バスのバス停で待つ間、 桜の木のアリを見て笑ってた図。 母子分離めっちゃ早くて、 私、初日から帰されそうになった件 ← 他のお友達はママ探して泣いてたり、 座り込んで鼻水ダラダラで泣いてたり、 走り回って逃げながら泣いてたり、 いやだいやだ叫んで泣いてたり、 みんな泣いてたけど、 次男、フツーに遊んでた、ふはは。 「お母さん、  明日から来なくて大丈夫ですよ〜」 うん、もっと園での次男を 見ていたかったよね。 そんなに肝座っとるのに、 繊細なんやなぁ〜 こんな小さかったんが あんな大きくなるんやもんなぁ 子どもの6年っちゃ、すごい この笑顔を取り戻すため、 母、チクチクやってみるわ! 《 pic④ 》 って、チクチクやってる最中に 義母から電話 聞けば義弟(相方の末の弟)が いい刺身を持って帰ってきたとのこと 注:義弟は料理人です 「コシ子さん、いる?」 もっちろんです!! 「じゃああとで持って行くね〜」 ひゃっほーーー で、 義父が届けてくれました めちゃうまーーーーーー!! さすが、義弟くん!ありがと!! これでチクチク頑張れるわ〜、って、 この時は終わってたんですけどね ご褒美になったわけです♪ 仕上がりはまた後ほど。 複数投稿、④枚じゃ足りんかった件
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

古くても愛着の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古くても愛着

163枚の部屋写真から41枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
久しぶりの投稿♪ ここ数年忙しさでインテリアを楽しむ余裕なく過ごしてきた我が家。 最近になってまた『おウチを好きになろうプロジェクト』がマイブーム☆ 汚くなってた壁紙を木目調に張り替え始めたことで一気に意欲が加速中です♡
久しぶりの投稿♪ ここ数年忙しさでインテリアを楽しむ余裕なく過ごしてきた我が家。 最近になってまた『おウチを好きになろうプロジェクト』がマイブーム☆ 汚くなってた壁紙を木目調に張り替え始めたことで一気に意欲が加速中です♡
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
イベント参加 寝室の片隅 ①私が就職で家を出る時に 初めて買って貰った家具 随分古い物ですが 収納部屋の奥に置いてたのですが😁今回寝室に(^^) ②この取っ手が 気に入って😬多分ワガママ言って買って貰ったんでしょうねぇ(笑) ③迷っていた時の 寝室の片隅です😁 主人は愛犬の為に 何も置かず広い方が良かった様ですか🤣 何とか納得してます~(笑)
イベント参加 寝室の片隅 ①私が就職で家を出る時に 初めて買って貰った家具 随分古い物ですが 収納部屋の奥に置いてたのですが😁今回寝室に(^^) ②この取っ手が 気に入って😬多分ワガママ言って買って貰ったんでしょうねぇ(笑) ③迷っていた時の 寝室の片隅です😁 主人は愛犬の為に 何も置かず広い方が良かった様ですか🤣 何とか納得してます~(笑)
coco1204
coco1204
家族
Peroさんの実例写真
純和風も大好き☆
純和風も大好き☆
Pero
Pero
4LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
こんにちは♪ かなりお久しぶりの投稿です。 我が家のリビング。 ここが一番落ち着く場所です◟̆◞̆ ❁ ソファはもうかなり古いけど、愛着あって落ち着きます。
こんにちは♪ かなりお久しぶりの投稿です。 我が家のリビング。 ここが一番落ち着く場所です◟̆◞̆ ❁ ソファはもうかなり古いけど、愛着あって落ち着きます。
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
marimariさんの実例写真
ウチんくのゼンマイ時計! まだまだ現役!
ウチんくのゼンマイ時計! まだまだ現役!
marimari
marimari
家族
masato.mikiさんの実例写真
また 必要でないものを買ってしまった😩 明治時代の消化器(水鉄炮) 古い時代のものを見つけては買ってしまう・・・ 悪い癖だな〜
また 必要でないものを買ってしまった😩 明治時代の消化器(水鉄炮) 古い時代のものを見つけては買ってしまう・・・ 悪い癖だな〜
masato.miki
masato.miki
家族
obasanさんの実例写真
家を建てから20年以上現役で活躍しているレンジフードです。 さすがに老朽化と重たい感じなので、今回スッキリとしたデザインの最新レンジフードに興味を持ち応募しました。 ガスコンロは替えたばかりなので両方でご機嫌さんで大切に使いたいと思っています。 よろしくお願いします^ ^
家を建てから20年以上現役で活躍しているレンジフードです。 さすがに老朽化と重たい感じなので、今回スッキリとしたデザインの最新レンジフードに興味を持ち応募しました。 ガスコンロは替えたばかりなので両方でご機嫌さんで大切に使いたいと思っています。 よろしくお願いします^ ^
obasan
obasan
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
本当はごちゃごちゃしているのは嫌だし、パントリーにも憧れてるけど 現実は そううまくいかない。  食品棚の中は 普段使いの食器。 猫にいたずらされるからストックもトタンの中に納まるのみ。 15年住んでる不便な古い家も少しだけ愛着がわいてきたこの頃。遅いww
本当はごちゃごちゃしているのは嫌だし、パントリーにも憧れてるけど 現実は そううまくいかない。  食品棚の中は 普段使いの食器。 猫にいたずらされるからストックもトタンの中に納まるのみ。 15年住んでる不便な古い家も少しだけ愛着がわいてきたこの頃。遅いww
kurumi
kurumi
家族
kanaさんの実例写真
あーもうすぐ今年が終わってしまう‼︎ お昼に届いた昭和のガラステーブルを2時間ほどピカールで磨きピカピカにしましたー🙌✨ 微妙なスペースにぴったり(`・ω・´) めっちゃ可愛い❤️ そして夕方からお仕事行ってきまつ爆
あーもうすぐ今年が終わってしまう‼︎ お昼に届いた昭和のガラステーブルを2時間ほどピカールで磨きピカピカにしましたー🙌✨ 微妙なスペースにぴったり(`・ω・´) めっちゃ可愛い❤️ そして夕方からお仕事行ってきまつ爆
kana
kana
3LDK | 家族
naraさんの実例写真
近所の実家。 最近よく思う事は、子供は親の影響を良くも悪くも受けるということ。 私が古いものや、暖かみのある小物が好きなのは、小さいころからずっと一緒に過ごしてきたから。好きとか嫌いとかじゃなくて長い時間共に過ごすことによって、気づかぬうちに自分の中にそれらがしっかりと足跡を残して行くのだと。 だから私も丁寧な暮らしをしてみたい、子供に何が残るかわからないけれど、たとえ安いものでも好きになって大切にしていくことは決して無駄なことじゃないのだなと思いました。 とりあえず掃除を頑張ります\(^^)/
近所の実家。 最近よく思う事は、子供は親の影響を良くも悪くも受けるということ。 私が古いものや、暖かみのある小物が好きなのは、小さいころからずっと一緒に過ごしてきたから。好きとか嫌いとかじゃなくて長い時間共に過ごすことによって、気づかぬうちに自分の中にそれらがしっかりと足跡を残して行くのだと。 だから私も丁寧な暮らしをしてみたい、子供に何が残るかわからないけれど、たとえ安いものでも好きになって大切にしていくことは決して無駄なことじゃないのだなと思いました。 とりあえず掃除を頑張ります\(^^)/
nara
nara
家族
matyanさんの実例写真
脱衣所側から主人の部屋へのドア。 確実に50年前からあるドアストッパー。 これは20,年程の使用でも脱衣所という事もあり換気には気をつけていても錆が錆が!!写真を撮るのに掃除をしました^_^; 次の家では磁石のストッパーとの事! どんなかはわからないのですが、絶対的に掃除機がかけやすそう、期待している箇所❤(ӦvӦ。)
脱衣所側から主人の部屋へのドア。 確実に50年前からあるドアストッパー。 これは20,年程の使用でも脱衣所という事もあり換気には気をつけていても錆が錆が!!写真を撮るのに掃除をしました^_^; 次の家では磁石のストッパーとの事! どんなかはわからないのですが、絶対的に掃除機がかけやすそう、期待している箇所❤(ӦvӦ。)
matyan
matyan
家族
noahさんの実例写真
部屋の片隅に佇む古い家具は 本をたくさん並べていたもの すっかり古くなって その重みには耐えられず 今は思い出だけが積み重なっています 雨上がりのテラスに咲いた 眩しいほどの白い花 柔らかなレースに包んで飾りましょう ほら見てごらん まるで年老いた母が 生まれたばかりの幼子をそっと抱くように 瑞々しい眩しさに 優しく目を細めたあの日が思い出されます
部屋の片隅に佇む古い家具は 本をたくさん並べていたもの すっかり古くなって その重みには耐えられず 今は思い出だけが積み重なっています 雨上がりのテラスに咲いた 眩しいほどの白い花 柔らかなレースに包んで飾りましょう ほら見てごらん まるで年老いた母が 生まれたばかりの幼子をそっと抱くように 瑞々しい眩しさに 優しく目を細めたあの日が思い出されます
noah
noah
1LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
イベントに参加します。 この時計は輸入品で大理石で 出来てます! もう30年位前に購入した物です。
イベントに参加します。 この時計は輸入品で大理石で 出来てます! もう30年位前に購入した物です。
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | 家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
chon28.さんの実例写真
配管だらけのふる〜い我が家のキッチン!!まだまだ変えたいところがたくさん!DIYにはまって2年近く。古くても愛着あるお家です(*˙︶˙*)
配管だらけのふる〜い我が家のキッチン!!まだまだ変えたいところがたくさん!DIYにはまって2年近く。古くても愛着あるお家です(*˙︶˙*)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
chomeさんの実例写真
ボロボロ笑
ボロボロ笑
chome
chome
家族
naoさんの実例写真
明治時代から動いてる おじいちゃんの時計🕰。。愛おしいです。 変わりゆく時代を刻んできだんだなぁ 赤電話とお友達になれそうなので、一緒に飾ってみました(笑) 新しい物も素敵だけど、時代を見てきた古い物はなんか愛着がわき、好きです😊
明治時代から動いてる おじいちゃんの時計🕰。。愛おしいです。 変わりゆく時代を刻んできだんだなぁ 赤電話とお友達になれそうなので、一緒に飾ってみました(笑) 新しい物も素敵だけど、時代を見てきた古い物はなんか愛着がわき、好きです😊
nao
nao
家族
yumicyanさんの実例写真
よく覗いている好きなアンティークショップで、見つけちゃいましたよ♡シュタイフの猫ちゃん♪そしてピンクのリップルもそのお店で♡
よく覗いている好きなアンティークショップで、見つけちゃいましたよ♡シュタイフの猫ちゃん♪そしてピンクのリップルもそのお店で♡
yumicyan
yumicyan
koyaziさんの実例写真
ぐで〜としたくて座椅子を購入。 リサイクルショップで800円なぁり♻ リクライニング14段階あり良い感じです。
ぐで〜としたくて座椅子を購入。 リサイクルショップで800円なぁり♻ リクライニング14段階あり良い感じです。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
nanakokoさんの実例写真
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
belle
belle
4LDK | 家族
nonomamaさんの実例写真
うちのリビング、ダイニング、キッチン兼用部屋は、なぜか照明が3つ。 お掃除しようとしてカバーを落として割ってしまった…。 一番キッチンに近いのに…。
うちのリビング、ダイニング、キッチン兼用部屋は、なぜか照明が3つ。 お掃除しようとしてカバーを落として割ってしまった…。 一番キッチンに近いのに…。
nonomama
nonomama
家族
mittantneyさんの実例写真
三角と聞いてすぐにピンときたのが、イームズチェアの脚。 あ、写真を撮ってみて気付きましたが、テーブルとテーブルの脚のあいだにも三角が…^_^
三角と聞いてすぐにピンときたのが、イームズチェアの脚。 あ、写真を撮ってみて気付きましたが、テーブルとテーブルの脚のあいだにも三角が…^_^
mittantney
mittantney
3DK | 家族
izurinaさんの実例写真
築年が古い賃貸ですが…愛着をもってリメイクしております^_^❤
築年が古い賃貸ですが…愛着をもってリメイクしております^_^❤
izurina
izurina
3DK
toratanさんの実例写真
古いカゴ 愛着あります。
古いカゴ 愛着あります。
toratan
toratan
koshiregutyoさんの実例写真
『ハンドメイド 春』 次男が遠足の詳しい日程プリントを もろてきたとですよ こりゃいよいよ、 新しいリュック買わなよな からの、 《 pic① 》 いきなり縫うことになりました なんでかいっつも派手派手刺繍糸は 持っとる私 ←なんでやねん 先日、このリュックの肩ベルトのとこ ショルダーパッドのように縫ったの 投稿しましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aBwF#3 いかんせん、その下もほつれてきた 見た目ボロボロですよ 《 pic② 》 で、次男に買い換える話を持ちかけたらば これですよ めっさ、うなだれとる しまいには、泣きよる 次男て、昔からこうなんですよね 靴下ひとつ、処分するのも泣いちゃう お別れが寂しいんやと。 こっそり処分すれば、とお思いでしょうが、 世のお母さん、お父さんたちが 一度は経験したことあるかもしれない、 「ねぇ、あれどこにあるん?」 ひぃ〜〜〜〜〜 急に思い出すパターンのやつ だもんで、ある時からは あれはもう小さくなったから、 ○○くんにあげようよ このまま捨ててしまうより、 誰かがもらってくれたほうが嬉しいでしょ? みたいな、 捨てはしない、譲るのよ、で攻めたところ これ、ヒット! 「ずっと、だいじにしてくれる?」 もちのろんさ! 「じゃあいいよ、どこかでげんきなら」 くぅ〜〜〜 それ以来、だんだんと慣れてきて、 今では 短くなった鉛筆や、 小さくなった靴下やパンツも、 「今までありがとう」 そう言ってゴミ箱へポイできるように。 だが、今回のは思い出ありすぎたーーー なんせ6年間、ずっと使ってたリュック 「ボク、新しいの嫌やなぁ〜‥」 目に涙いっぱい 「ボク、これがいいなぁ〜」 決壊し、頬にポロポロ そ、そうかぁ〜‥ じょあ、かあか、縫ってみようか? 「・・・」 やるっきゃない! 《 pic③ 》 これ、登園3日目くらいの次男 園バスのバス停で待つ間、 桜の木のアリを見て笑ってた図。 母子分離めっちゃ早くて、 私、初日から帰されそうになった件 ← 他のお友達はママ探して泣いてたり、 座り込んで鼻水ダラダラで泣いてたり、 走り回って逃げながら泣いてたり、 いやだいやだ叫んで泣いてたり、 みんな泣いてたけど、 次男、フツーに遊んでた、ふはは。 「お母さん、  明日から来なくて大丈夫ですよ〜」 うん、もっと園での次男を 見ていたかったよね。 そんなに肝座っとるのに、 繊細なんやなぁ〜 こんな小さかったんが あんな大きくなるんやもんなぁ 子どもの6年っちゃ、すごい この笑顔を取り戻すため、 母、チクチクやってみるわ! 《 pic④ 》 って、チクチクやってる最中に 義母から電話 聞けば義弟(相方の末の弟)が いい刺身を持って帰ってきたとのこと 注:義弟は料理人です 「コシ子さん、いる?」 もっちろんです!! 「じゃああとで持って行くね〜」 ひゃっほーーー で、 義父が届けてくれました めちゃうまーーーーーー!! さすが、義弟くん!ありがと!! これでチクチク頑張れるわ〜、って、 この時は終わってたんですけどね ご褒美になったわけです♪ 仕上がりはまた後ほど。 複数投稿、④枚じゃ足りんかった件
『ハンドメイド 春』 次男が遠足の詳しい日程プリントを もろてきたとですよ こりゃいよいよ、 新しいリュック買わなよな からの、 《 pic① 》 いきなり縫うことになりました なんでかいっつも派手派手刺繍糸は 持っとる私 ←なんでやねん 先日、このリュックの肩ベルトのとこ ショルダーパッドのように縫ったの 投稿しましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aBwF#3 いかんせん、その下もほつれてきた 見た目ボロボロですよ 《 pic② 》 で、次男に買い換える話を持ちかけたらば これですよ めっさ、うなだれとる しまいには、泣きよる 次男て、昔からこうなんですよね 靴下ひとつ、処分するのも泣いちゃう お別れが寂しいんやと。 こっそり処分すれば、とお思いでしょうが、 世のお母さん、お父さんたちが 一度は経験したことあるかもしれない、 「ねぇ、あれどこにあるん?」 ひぃ〜〜〜〜〜 急に思い出すパターンのやつ だもんで、ある時からは あれはもう小さくなったから、 ○○くんにあげようよ このまま捨ててしまうより、 誰かがもらってくれたほうが嬉しいでしょ? みたいな、 捨てはしない、譲るのよ、で攻めたところ これ、ヒット! 「ずっと、だいじにしてくれる?」 もちのろんさ! 「じゃあいいよ、どこかでげんきなら」 くぅ〜〜〜 それ以来、だんだんと慣れてきて、 今では 短くなった鉛筆や、 小さくなった靴下やパンツも、 「今までありがとう」 そう言ってゴミ箱へポイできるように。 だが、今回のは思い出ありすぎたーーー なんせ6年間、ずっと使ってたリュック 「ボク、新しいの嫌やなぁ〜‥」 目に涙いっぱい 「ボク、これがいいなぁ〜」 決壊し、頬にポロポロ そ、そうかぁ〜‥ じょあ、かあか、縫ってみようか? 「・・・」 やるっきゃない! 《 pic③ 》 これ、登園3日目くらいの次男 園バスのバス停で待つ間、 桜の木のアリを見て笑ってた図。 母子分離めっちゃ早くて、 私、初日から帰されそうになった件 ← 他のお友達はママ探して泣いてたり、 座り込んで鼻水ダラダラで泣いてたり、 走り回って逃げながら泣いてたり、 いやだいやだ叫んで泣いてたり、 みんな泣いてたけど、 次男、フツーに遊んでた、ふはは。 「お母さん、  明日から来なくて大丈夫ですよ〜」 うん、もっと園での次男を 見ていたかったよね。 そんなに肝座っとるのに、 繊細なんやなぁ〜 こんな小さかったんが あんな大きくなるんやもんなぁ 子どもの6年っちゃ、すごい この笑顔を取り戻すため、 母、チクチクやってみるわ! 《 pic④ 》 って、チクチクやってる最中に 義母から電話 聞けば義弟(相方の末の弟)が いい刺身を持って帰ってきたとのこと 注:義弟は料理人です 「コシ子さん、いる?」 もっちろんです!! 「じゃああとで持って行くね〜」 ひゃっほーーー で、 義父が届けてくれました めちゃうまーーーーーー!! さすが、義弟くん!ありがと!! これでチクチク頑張れるわ〜、って、 この時は終わってたんですけどね ご褒美になったわけです♪ 仕上がりはまた後ほど。 複数投稿、④枚じゃ足りんかった件
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

古くても愛着の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ