室内窓、玄関と進めてきたプチリフォームのラスト、目隠しフェンスが完成しました🙌
かれこれ春先から半年かけてようやく工事完了です❣️
ずっとオープン外構だった我が家は、道路からの目線が気になり庭いじりがしづらく、いつか目隠しフェンスをと考えていました。
当初はアプローチの通路のみ確保し、フェンスをもっと長くしたかったのですが、近い将来娘の車が増えることを考慮し、車1台分を開けることに。
わずか2メートルくらいのミニミニフェンスですが、これだけでもずいぶん目線が遮られる気がします😊
せっかくなのでフェンス裏側にハンギングしたりしてガーデニングが更に楽しめそうです。
ちなみにフェンスの色はウッド系と迷ったのですが、我が家のカーポートやお隣さんのフェンス(我が家との境目)がステンカラーだったので、色を合わせることにしました。
あとは請求書を待つばかりです((((;゚Д゚)))))))
室内窓、玄関と進めてきたプチリフォームのラスト、目隠しフェンスが完成しました🙌
かれこれ春先から半年かけてようやく工事完了です❣️
ずっとオープン外構だった我が家は、道路からの目線が気になり庭いじりがしづらく、いつか目隠しフェンスをと考えていました。
当初はアプローチの通路のみ確保し、フェンスをもっと長くしたかったのですが、近い将来娘の車が増えることを考慮し、車1台分を開けることに。
わずか2メートルくらいのミニミニフェンスですが、これだけでもずいぶん目線が遮られる気がします😊
せっかくなのでフェンス裏側にハンギングしたりしてガーデニングが更に楽しめそうです。
ちなみにフェンスの色はウッド系と迷ったのですが、我が家のカーポートやお隣さんのフェンス(我が家との境目)がステンカラーだったので、色を合わせることにしました。
あとは請求書を待つばかりです((((;゚Д゚)))))))