ゴミではありません♡

209枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
山善さんのゴミステーションを購入しました。 折り畳み式で、45リットル袋が2つ、ゆとりをもって入れられるサイズです🌵 蓋にもマジックテープが3箇所。風が強くても大丈夫そう🍀 風で飛ばされないように両サイドが固定できる所も気に入りました🌲 これでゴミの対策バッチリ出来そうです👌
山善さんのゴミステーションを購入しました。 折り畳み式で、45リットル袋が2つ、ゆとりをもって入れられるサイズです🌵 蓋にもマジックテープが3箇所。風が強くても大丈夫そう🍀 風で飛ばされないように両サイドが固定できる所も気に入りました🌲 これでゴミの対策バッチリ出来そうです👌
Hi5
Hi5
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨おすすめアイテム✨ 次は洗面所から〜! 1枚目…ソープディスペンサー 新生活のプレゼントにもオススメ🎁 陶器で出来たハンドソープディスペンサー! 自動で出てくるディスペンサーなど スタイリッシュな物から一般的な物まで 色んなディスペンサーを使ってみて思ったこと。 自動はすぐ壊れたり 電池交換が面倒だったり… 結局は手動が一番!笑 プラスチック容器だと すぐ水垢汚れが付きますが これは陶器なのでお手入れラクラク🎶 注ぎ口も大きいので中までしっかり洗えます🧼 おしゃれでコロンと可愛い!! 押しやすいので 1プッシュで泡がしっかり出ます🫧 木製コースターも付いてます👍 2枚目…除菌歯ブラシホルダー すぐ汚れがちな歯ブラシの置き場を解決! 今までは鏡裏の棚の中に 家族全員、一本ずつ置いてたけど やっぱり歯ブラシがくっ付いたり びしょびしょのまま置くからすぐ汚れたり💦 さらに菌も気になりますよねっ!! これは除菌と乾燥をしてくれる 歯ブラシホルダーです。 家族分を決まった場所にセットできて ポチッと押したら乾燥除菌してくれます✨ 3枚目…HUBATH洗面台ヘアーキャッチャー ゴミネットが付けられる排水口!! 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨ 髪の毛やゴミを流しても ネットがキャッチしてくれるから ゴミが溜まったらネットを外してポイ💨 ネットは強力なマグネットで固定されます。 あのドロドロを掃除するの嫌だったけど これはポイするだけ!画期的🎶 4枚目…ヘッドスパ 自分へのご褒美に🩷 EMS付きで、めっちゃ気持ちいいです✨ 夜、お風呂上がりに頭皮マッサージすると 朝起きた時、顔が浮腫んでない😆 頭痛の回数も減った気がするっ!! ←個人の感想ですw 頭皮用と頭皮とボディ兼用 フェイス用と3種類付いて お風呂でも使えるし 水洗い出来るので家族みんなで使えますよ!
✨おすすめアイテム✨ 次は洗面所から〜! 1枚目…ソープディスペンサー 新生活のプレゼントにもオススメ🎁 陶器で出来たハンドソープディスペンサー! 自動で出てくるディスペンサーなど スタイリッシュな物から一般的な物まで 色んなディスペンサーを使ってみて思ったこと。 自動はすぐ壊れたり 電池交換が面倒だったり… 結局は手動が一番!笑 プラスチック容器だと すぐ水垢汚れが付きますが これは陶器なのでお手入れラクラク🎶 注ぎ口も大きいので中までしっかり洗えます🧼 おしゃれでコロンと可愛い!! 押しやすいので 1プッシュで泡がしっかり出ます🫧 木製コースターも付いてます👍 2枚目…除菌歯ブラシホルダー すぐ汚れがちな歯ブラシの置き場を解決! 今までは鏡裏の棚の中に 家族全員、一本ずつ置いてたけど やっぱり歯ブラシがくっ付いたり びしょびしょのまま置くからすぐ汚れたり💦 さらに菌も気になりますよねっ!! これは除菌と乾燥をしてくれる 歯ブラシホルダーです。 家族分を決まった場所にセットできて ポチッと押したら乾燥除菌してくれます✨ 3枚目…HUBATH洗面台ヘアーキャッチャー ゴミネットが付けられる排水口!! 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨ 髪の毛やゴミを流しても ネットがキャッチしてくれるから ゴミが溜まったらネットを外してポイ💨 ネットは強力なマグネットで固定されます。 あのドロドロを掃除するの嫌だったけど これはポイするだけ!画期的🎶 4枚目…ヘッドスパ 自分へのご褒美に🩷 EMS付きで、めっちゃ気持ちいいです✨ 夜、お風呂上がりに頭皮マッサージすると 朝起きた時、顔が浮腫んでない😆 頭痛の回数も減った気がするっ!! ←個人の感想ですw 頭皮用と頭皮とボディ兼用 フェイス用と3種類付いて お風呂でも使えるし 水洗い出来るので家族みんなで使えますよ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を買い替えました。 先代もEKOでしたが、電池が入ってるところに湿気がたまりやすいせいだったのか、3年ほどで開閉し無くなりました。。 こちらはプラゴミ用にして、 水分がある生ゴミ用はペダル式ゴミ箱にしました。 その他分別するゴミは色々ありますが、 限られた狭い場所の中で、分かりやすくストレス無しにゴミを分別するのが目標なのですけど、相変わらずの発展途上です。。
キッチンのゴミ箱を買い替えました。 先代もEKOでしたが、電池が入ってるところに湿気がたまりやすいせいだったのか、3年ほどで開閉し無くなりました。。 こちらはプラゴミ用にして、 水分がある生ゴミ用はペダル式ゴミ箱にしました。 その他分別するゴミは色々ありますが、 限られた狭い場所の中で、分かりやすくストレス無しにゴミを分別するのが目標なのですけど、相変わらずの発展途上です。。
magnolia
magnolia
sasaeriさんの実例写真
ラス1で買えたもの(′• દ •‵) 「次が使いやすいゴミ袋」🙌🙌 写真のはレジ袋タイプです。 本当は、持ち手がない丸底のゴミ袋タイプ15Lが欲しいのですが買えませんでした💦 ゴミ箱の下にセットしておけば ゴミ袋の交換が劇的にラクです❣️ 早く買えば良かったよ🥺
ラス1で買えたもの(′• દ •‵) 「次が使いやすいゴミ袋」🙌🙌 写真のはレジ袋タイプです。 本当は、持ち手がない丸底のゴミ袋タイプ15Lが欲しいのですが買えませんでした💦 ゴミ箱の下にセットしておけば ゴミ袋の交換が劇的にラクです❣️ 早く買えば良かったよ🥺
sasaeri
sasaeri
家族
nekosamaさんの実例写真
¥15,000
がっつり丸洗いできる部屋☺︎♡ 床 木目タイル 壁 木目キッチンパネル+AGCガラス コンセント 全て床上100㎝ 床に排水口ゴミ受けつき! シャワーはミラブルプロα🌿
がっつり丸洗いできる部屋☺︎♡ 床 木目タイル 壁 木目キッチンパネル+AGCガラス コンセント 全て床上100㎝ 床に排水口ゴミ受けつき! シャワーはミラブルプロα🌿
nekosama
nekosama
家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
wakannaさんの実例写真
小屋裏収納 思い出の品BOX×4 左から ⑴ CD・DVD ⑵ 私用 ⑶ 夫用 ⑷ 夫婦用 子供たちはまだ棚収納で済んでいます。 写っていない対面には本・漫画が収納されています。 更に写っていない右奥には壁紙と粗大ゴミ候補が(^^;;
小屋裏収納 思い出の品BOX×4 左から ⑴ CD・DVD ⑵ 私用 ⑶ 夫用 ⑷ 夫婦用 子供たちはまだ棚収納で済んでいます。 写っていない対面には本・漫画が収納されています。 更に写っていない右奥には壁紙と粗大ゴミ候補が(^^;;
wakanna
wakanna
家族
ihwa15さんの実例写真
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
_yuki_さんの実例写真
生ゴミ処理機。  熱風で生ゴミを乾燥させてくれる!腐敗の進行が遅くなって有料袋で生ゴミを出す頻度が減って快適☺️衛生面でも安心。自治体の助成金制度もあって定価より安く購入できて嬉しい!  生ゴミ処理機無しの生活はもう無理💦
生ゴミ処理機。  熱風で生ゴミを乾燥させてくれる!腐敗の進行が遅くなって有料袋で生ゴミを出す頻度が減って快適☺️衛生面でも安心。自治体の助成金制度もあって定価より安く購入できて嬉しい!  生ゴミ処理機無しの生活はもう無理💦
_yuki_
_yuki_
1LDK | 一人暮らし
juri555さんの実例写真
ゴミステーションです。 うちは狭い土地で住宅密集地なので採光重視で二階リビングです。 そこで絶対欲しかったのがゴミステーション! キッチン横の勝手口の外にゴミ用のベランダを作りました。 室内には小さなゴミ箱だけにしてちょくちょく外に捨ててます。 IKEAのALGOTにペットボトルやびん、カンをこのメッシュのかごのまま外に出せばいいので重宝してます! 目立つ赤いかごには宅配牛乳の瓶を。溜まったら玄関脇に持って行きます。
ゴミステーションです。 うちは狭い土地で住宅密集地なので採光重視で二階リビングです。 そこで絶対欲しかったのがゴミステーション! キッチン横の勝手口の外にゴミ用のベランダを作りました。 室内には小さなゴミ箱だけにしてちょくちょく外に捨ててます。 IKEAのALGOTにペットボトルやびん、カンをこのメッシュのかごのまま外に出せばいいので重宝してます! 目立つ赤いかごには宅配牛乳の瓶を。溜まったら玄関脇に持って行きます。
juri555
juri555
家族
beanzさんの実例写真
洗面所兼脱衣所をカーテンで仕切り、 ピラシェルで棚を手前と奥と両方に付けました カーテンで仕切った時に干渉しないように分けて棚を設置し、 手前は入口に近いので棚はあまり付けずに IKEAのスコーディスを取り付けました 手を洗って後ろを振り向いたらペーパータオルとゴミ袋があるので、 次に手を洗う人の邪魔になりません。 元々狭いので人の動線も意識しつつ作れました!
洗面所兼脱衣所をカーテンで仕切り、 ピラシェルで棚を手前と奥と両方に付けました カーテンで仕切った時に干渉しないように分けて棚を設置し、 手前は入口に近いので棚はあまり付けずに IKEAのスコーディスを取り付けました 手を洗って後ろを振り向いたらペーパータオルとゴミ袋があるので、 次に手を洗う人の邪魔になりません。 元々狭いので人の動線も意識しつつ作れました!
beanz
beanz
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアの『次が使いやすいゴミ袋』 ロール式になっていて、1枚ずつちぎれるようにミシン目がついています。 使い方は、パッケージの図のように、ロールごとゴミ箱に袋をセットします。 ゴミ袋を捨てる時は、ミシン目でちぎって、次の袋をゴミ箱にかぶせたらOK! 無印良品にも同じようなゴミ袋があるのですが、この10Lのサイズは無印にはなくて😥 このサイズがわが家のゴミ箱にピッタリなので、わが家はセリアでリピ買いしてます😊 このゴミ袋にしてから便利すぎて、他のゴミ袋は使えません🤣 ちなみに他にもいろいろサイズがありますよ! オススメです😉
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアの『次が使いやすいゴミ袋』 ロール式になっていて、1枚ずつちぎれるようにミシン目がついています。 使い方は、パッケージの図のように、ロールごとゴミ箱に袋をセットします。 ゴミ袋を捨てる時は、ミシン目でちぎって、次の袋をゴミ箱にかぶせたらOK! 無印良品にも同じようなゴミ袋があるのですが、この10Lのサイズは無印にはなくて😥 このサイズがわが家のゴミ箱にピッタリなので、わが家はセリアでリピ買いしてます😊 このゴミ袋にしてから便利すぎて、他のゴミ袋は使えません🤣 ちなみに他にもいろいろサイズがありますよ! オススメです😉
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
momoyamaさんの実例写真
生ゴミ処理機 団地の規定で設置したが これまた便利。 生ゴミ臭悩まんでいいし、 2ヶ月以上ためこんでいるがまだ満タンにならない。。(笑)
生ゴミ処理機 団地の規定で設置したが これまた便利。 生ゴミ臭悩まんでいいし、 2ヶ月以上ためこんでいるがまだ満タンにならない。。(笑)
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
この配置がマイベストなようで、見直してから半年ほど変わらず使用中です😊 ゴミ袋が空っぽになっちゃったので、補充した時にパシャリ🤳✨ 100均にもゴミ袋ケースあるけど、やっぱりつくりがしっかりしてるこちらにシフトして良かった❤︎壊れることなく愛用してます💕
この配置がマイベストなようで、見直してから半年ほど変わらず使用中です😊 ゴミ袋が空っぽになっちゃったので、補充した時にパシャリ🤳✨ 100均にもゴミ袋ケースあるけど、やっぱりつくりがしっかりしてるこちらにシフトして良かった❤︎壊れることなく愛用してます💕
ringonomi
ringonomi
maroさんの実例写真
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
maro
maro
家族
tamabaka1971さんの実例写真
電気ケトル¥14,300
キッチンのゴミ箱はシンプルヒューマンのダストボックス(45リットルサイズ)です。 樹脂製で軽く作られていて汚れにも強いです。 ほか、一番奥にあるのは缶やペットボトル用で、カップボードの中にあるのは、燃えないゴミ用です🗑️ ゴミ箱は目立たないに越したことはないのですが、毎日目にするものなので質感が良いもののほうがベターですよね😊
キッチンのゴミ箱はシンプルヒューマンのダストボックス(45リットルサイズ)です。 樹脂製で軽く作られていて汚れにも強いです。 ほか、一番奥にあるのは缶やペットボトル用で、カップボードの中にあるのは、燃えないゴミ用です🗑️ ゴミ箱は目立たないに越したことはないのですが、毎日目にするものなので質感が良いもののほうがベターですよね😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
我が家は2階が玄関になるので外階段下にゴミ置き場を作ってます。 本当はもっと目立たない場所に設けたかったのですが、我が家、土地が斜めになっているのでなかなか置き場が無く。。。強制的にこここになりました💦 朝出かける時に階段は必ず通る場所なのでポイっと捨てて行けて便利なので、まー良かったかなと😆
我が家は2階が玄関になるので外階段下にゴミ置き場を作ってます。 本当はもっと目立たない場所に設けたかったのですが、我が家、土地が斜めになっているのでなかなか置き場が無く。。。強制的にこここになりました💦 朝出かける時に階段は必ず通る場所なのでポイっと捨てて行けて便利なので、まー良かったかなと😆
coco518
coco518
家族
ROMAさんの実例写真
調理中は引き出したまま使ってます。 キャスターはとっても作りがいいと思います。 ストッパーも付いてるし ゴミ箱の下には見えにくいですが ゴミ袋置き場もあって、交換の時に便利です。 椅子もゴミ箱も動かせるので掃除もストレスないです♡
調理中は引き出したまま使ってます。 キャスターはとっても作りがいいと思います。 ストッパーも付いてるし ゴミ箱の下には見えにくいですが ゴミ袋置き場もあって、交換の時に便利です。 椅子もゴミ箱も動かせるので掃除もストレスないです♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
ゴミ箱は家電収納ボードの一番下に造り付けしてあります。普段は完全に収納されています。 都度開け閉めも面倒なので、料理中は台所に小さいゴミ袋を用意しておいて、終わったらまとめて捨てるような感じです。 シールはこちらのサイトのもの使わせていただきました。 https://bunbetsu.jimdo.com/simple/border/ 色々なゴミのシールがあるのでステキです。
ゴミ箱は家電収納ボードの一番下に造り付けしてあります。普段は完全に収納されています。 都度開け閉めも面倒なので、料理中は台所に小さいゴミ袋を用意しておいて、終わったらまとめて捨てるような感じです。 シールはこちらのサイトのもの使わせていただきました。 https://bunbetsu.jimdo.com/simple/border/ 色々なゴミのシールがあるのでステキです。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
muumuuさんの実例写真
家の角にゴミステーションがあるので物置で目隠ししました。 スクーター1台・自転車1台・タイヤ8本・高圧洗浄機など、外で使用する物を入れています。 ローマ平板とカラー砂利を1人敷き詰め明るい感じに。砂利は半透明で濡れると宝石みたいにキラキラ光ります。 ソーラーライトで夜も明るいです、
家の角にゴミステーションがあるので物置で目隠ししました。 スクーター1台・自転車1台・タイヤ8本・高圧洗浄機など、外で使用する物を入れています。 ローマ平板とカラー砂利を1人敷き詰め明るい感じに。砂利は半透明で濡れると宝石みたいにキラキラ光ります。 ソーラーライトで夜も明るいです、
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
キッチンからお庭を見渡せる設計にこだわったことで、パントリーや収納スペースを諦めたりしました。 パントリーは反対側にはありますが、 正面の窓の位置にパントリーがあれば最高に使いやすかっただろうと思います。 冷蔵庫や家電やゴミ置き場があるパントリーという造りでもよかったかなと時々おもいながら、庭とつながる解放感もやっぱりいい。 色々な事例を見てキッチン横に掃き出し窓という憧れがずっとあったから、今は大好きな場所💕
キッチンからお庭を見渡せる設計にこだわったことで、パントリーや収納スペースを諦めたりしました。 パントリーは反対側にはありますが、 正面の窓の位置にパントリーがあれば最高に使いやすかっただろうと思います。 冷蔵庫や家電やゴミ置き場があるパントリーという造りでもよかったかなと時々おもいながら、庭とつながる解放感もやっぱりいい。 色々な事例を見てキッチン横に掃き出し窓という憧れがずっとあったから、今は大好きな場所💕
marron
marron
4LDK | 家族
anさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,300
スリムなkcudクードのゴミ箱は隙間にピッタリ!! 資源ごみを入れるのに活躍してます。 奥のゴミ箱には燃えるゴミを。 マグネット付きなので冷蔵庫に引っ付けられて、すごく便利です!!
スリムなkcudクードのゴミ箱は隙間にピッタリ!! 資源ごみを入れるのに活躍してます。 奥のゴミ箱には燃えるゴミを。 マグネット付きなので冷蔵庫に引っ付けられて、すごく便利です!!
an
an
2LDK | 家族
kotomiさんの実例写真
勝手口を出たところにズラリ 資源ゴミ置き場 このほかにまだ新聞紙、雑誌、ダンボール、ビンは別の場所に保管してあります 月一の回収大変だ〜
勝手口を出たところにズラリ 資源ゴミ置き場 このほかにまだ新聞紙、雑誌、ダンボール、ビンは別の場所に保管してあります 月一の回収大変だ〜
kotomi
kotomi
家族
megcoさんの実例写真
畳をあげて、順番に掃除とアルコール消毒。 畳のゴミは、すごく目が細かいゴミがたくさんでした。 1番カビやすい部屋は空気清浄機入れた方がいいかなぁ
畳をあげて、順番に掃除とアルコール消毒。 畳のゴミは、すごく目が細かいゴミがたくさんでした。 1番カビやすい部屋は空気清浄機入れた方がいいかなぁ
megco
megco
2DK | 家族
mukuさんの実例写真
生ゴミ処理機を使ってみました 今晩は下ごしらえした生ゴミたち 大根、にんじん、じゃがいもとタマゴの殻 バナナの皮にゆずの皮 を処理してみます 音も匂いも気になるほどではなく 朝の乾燥状態が楽しみです
生ゴミ処理機を使ってみました 今晩は下ごしらえした生ゴミたち 大根、にんじん、じゃがいもとタマゴの殻 バナナの皮にゆずの皮 を処理してみます 音も匂いも気になるほどではなく 朝の乾燥状態が楽しみです
muku
muku
namekoさんの実例写真
これはDIYでしょうか、、 ゴミ箱の裏にダイソーのフックを取り付けてつっぱり棒を渡し、ゴミ袋をかけています(◍•ᴗ•◍) ずり落ち防止にステンレスクリップで留めています♫ 使う場所のすぐ近くに収納できたのでゴミ捨ての時もスムーズに袋を替えられます♡
これはDIYでしょうか、、 ゴミ箱の裏にダイソーのフックを取り付けてつっぱり棒を渡し、ゴミ袋をかけています(◍•ᴗ•◍) ずり落ち防止にステンレスクリップで留めています♫ 使う場所のすぐ近くに収納できたのでゴミ捨ての時もスムーズに袋を替えられます♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
もっと見る

ゴミではありません♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミではありません♡

209枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
山善さんのゴミステーションを購入しました。 折り畳み式で、45リットル袋が2つ、ゆとりをもって入れられるサイズです🌵 蓋にもマジックテープが3箇所。風が強くても大丈夫そう🍀 風で飛ばされないように両サイドが固定できる所も気に入りました🌲 これでゴミの対策バッチリ出来そうです👌
山善さんのゴミステーションを購入しました。 折り畳み式で、45リットル袋が2つ、ゆとりをもって入れられるサイズです🌵 蓋にもマジックテープが3箇所。風が強くても大丈夫そう🍀 風で飛ばされないように両サイドが固定できる所も気に入りました🌲 これでゴミの対策バッチリ出来そうです👌
Hi5
Hi5
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨おすすめアイテム✨ 次は洗面所から〜! 1枚目…ソープディスペンサー 新生活のプレゼントにもオススメ🎁 陶器で出来たハンドソープディスペンサー! 自動で出てくるディスペンサーなど スタイリッシュな物から一般的な物まで 色んなディスペンサーを使ってみて思ったこと。 自動はすぐ壊れたり 電池交換が面倒だったり… 結局は手動が一番!笑 プラスチック容器だと すぐ水垢汚れが付きますが これは陶器なのでお手入れラクラク🎶 注ぎ口も大きいので中までしっかり洗えます🧼 おしゃれでコロンと可愛い!! 押しやすいので 1プッシュで泡がしっかり出ます🫧 木製コースターも付いてます👍 2枚目…除菌歯ブラシホルダー すぐ汚れがちな歯ブラシの置き場を解決! 今までは鏡裏の棚の中に 家族全員、一本ずつ置いてたけど やっぱり歯ブラシがくっ付いたり びしょびしょのまま置くからすぐ汚れたり💦 さらに菌も気になりますよねっ!! これは除菌と乾燥をしてくれる 歯ブラシホルダーです。 家族分を決まった場所にセットできて ポチッと押したら乾燥除菌してくれます✨ 3枚目…HUBATH洗面台ヘアーキャッチャー ゴミネットが付けられる排水口!! 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨ 髪の毛やゴミを流しても ネットがキャッチしてくれるから ゴミが溜まったらネットを外してポイ💨 ネットは強力なマグネットで固定されます。 あのドロドロを掃除するの嫌だったけど これはポイするだけ!画期的🎶 4枚目…ヘッドスパ 自分へのご褒美に🩷 EMS付きで、めっちゃ気持ちいいです✨ 夜、お風呂上がりに頭皮マッサージすると 朝起きた時、顔が浮腫んでない😆 頭痛の回数も減った気がするっ!! ←個人の感想ですw 頭皮用と頭皮とボディ兼用 フェイス用と3種類付いて お風呂でも使えるし 水洗い出来るので家族みんなで使えますよ!
✨おすすめアイテム✨ 次は洗面所から〜! 1枚目…ソープディスペンサー 新生活のプレゼントにもオススメ🎁 陶器で出来たハンドソープディスペンサー! 自動で出てくるディスペンサーなど スタイリッシュな物から一般的な物まで 色んなディスペンサーを使ってみて思ったこと。 自動はすぐ壊れたり 電池交換が面倒だったり… 結局は手動が一番!笑 プラスチック容器だと すぐ水垢汚れが付きますが これは陶器なのでお手入れラクラク🎶 注ぎ口も大きいので中までしっかり洗えます🧼 おしゃれでコロンと可愛い!! 押しやすいので 1プッシュで泡がしっかり出ます🫧 木製コースターも付いてます👍 2枚目…除菌歯ブラシホルダー すぐ汚れがちな歯ブラシの置き場を解決! 今までは鏡裏の棚の中に 家族全員、一本ずつ置いてたけど やっぱり歯ブラシがくっ付いたり びしょびしょのまま置くからすぐ汚れたり💦 さらに菌も気になりますよねっ!! これは除菌と乾燥をしてくれる 歯ブラシホルダーです。 家族分を決まった場所にセットできて ポチッと押したら乾燥除菌してくれます✨ 3枚目…HUBATH洗面台ヘアーキャッチャー ゴミネットが付けられる排水口!! 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨ 髪の毛やゴミを流しても ネットがキャッチしてくれるから ゴミが溜まったらネットを外してポイ💨 ネットは強力なマグネットで固定されます。 あのドロドロを掃除するの嫌だったけど これはポイするだけ!画期的🎶 4枚目…ヘッドスパ 自分へのご褒美に🩷 EMS付きで、めっちゃ気持ちいいです✨ 夜、お風呂上がりに頭皮マッサージすると 朝起きた時、顔が浮腫んでない😆 頭痛の回数も減った気がするっ!! ←個人の感想ですw 頭皮用と頭皮とボディ兼用 フェイス用と3種類付いて お風呂でも使えるし 水洗い出来るので家族みんなで使えますよ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を買い替えました。 先代もEKOでしたが、電池が入ってるところに湿気がたまりやすいせいだったのか、3年ほどで開閉し無くなりました。。 こちらはプラゴミ用にして、 水分がある生ゴミ用はペダル式ゴミ箱にしました。 その他分別するゴミは色々ありますが、 限られた狭い場所の中で、分かりやすくストレス無しにゴミを分別するのが目標なのですけど、相変わらずの発展途上です。。
キッチンのゴミ箱を買い替えました。 先代もEKOでしたが、電池が入ってるところに湿気がたまりやすいせいだったのか、3年ほどで開閉し無くなりました。。 こちらはプラゴミ用にして、 水分がある生ゴミ用はペダル式ゴミ箱にしました。 その他分別するゴミは色々ありますが、 限られた狭い場所の中で、分かりやすくストレス無しにゴミを分別するのが目標なのですけど、相変わらずの発展途上です。。
magnolia
magnolia
sasaeriさんの実例写真
ラス1で買えたもの(′• દ •‵) 「次が使いやすいゴミ袋」🙌🙌 写真のはレジ袋タイプです。 本当は、持ち手がない丸底のゴミ袋タイプ15Lが欲しいのですが買えませんでした💦 ゴミ箱の下にセットしておけば ゴミ袋の交換が劇的にラクです❣️ 早く買えば良かったよ🥺
ラス1で買えたもの(′• દ •‵) 「次が使いやすいゴミ袋」🙌🙌 写真のはレジ袋タイプです。 本当は、持ち手がない丸底のゴミ袋タイプ15Lが欲しいのですが買えませんでした💦 ゴミ箱の下にセットしておけば ゴミ袋の交換が劇的にラクです❣️ 早く買えば良かったよ🥺
sasaeri
sasaeri
家族
nekosamaさんの実例写真
¥15,000
がっつり丸洗いできる部屋☺︎♡ 床 木目タイル 壁 木目キッチンパネル+AGCガラス コンセント 全て床上100㎝ 床に排水口ゴミ受けつき! シャワーはミラブルプロα🌿
がっつり丸洗いできる部屋☺︎♡ 床 木目タイル 壁 木目キッチンパネル+AGCガラス コンセント 全て床上100㎝ 床に排水口ゴミ受けつき! シャワーはミラブルプロα🌿
nekosama
nekosama
家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
wakannaさんの実例写真
小屋裏収納 思い出の品BOX×4 左から ⑴ CD・DVD ⑵ 私用 ⑶ 夫用 ⑷ 夫婦用 子供たちはまだ棚収納で済んでいます。 写っていない対面には本・漫画が収納されています。 更に写っていない右奥には壁紙と粗大ゴミ候補が(^^;;
小屋裏収納 思い出の品BOX×4 左から ⑴ CD・DVD ⑵ 私用 ⑶ 夫用 ⑷ 夫婦用 子供たちはまだ棚収納で済んでいます。 写っていない対面には本・漫画が収納されています。 更に写っていない右奥には壁紙と粗大ゴミ候補が(^^;;
wakanna
wakanna
家族
ihwa15さんの実例写真
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
_yuki_さんの実例写真
生ゴミ処理機。  熱風で生ゴミを乾燥させてくれる!腐敗の進行が遅くなって有料袋で生ゴミを出す頻度が減って快適☺️衛生面でも安心。自治体の助成金制度もあって定価より安く購入できて嬉しい!  生ゴミ処理機無しの生活はもう無理💦
生ゴミ処理機。  熱風で生ゴミを乾燥させてくれる!腐敗の進行が遅くなって有料袋で生ゴミを出す頻度が減って快適☺️衛生面でも安心。自治体の助成金制度もあって定価より安く購入できて嬉しい!  生ゴミ処理機無しの生活はもう無理💦
_yuki_
_yuki_
1LDK | 一人暮らし
juri555さんの実例写真
ゴミステーションです。 うちは狭い土地で住宅密集地なので採光重視で二階リビングです。 そこで絶対欲しかったのがゴミステーション! キッチン横の勝手口の外にゴミ用のベランダを作りました。 室内には小さなゴミ箱だけにしてちょくちょく外に捨ててます。 IKEAのALGOTにペットボトルやびん、カンをこのメッシュのかごのまま外に出せばいいので重宝してます! 目立つ赤いかごには宅配牛乳の瓶を。溜まったら玄関脇に持って行きます。
ゴミステーションです。 うちは狭い土地で住宅密集地なので採光重視で二階リビングです。 そこで絶対欲しかったのがゴミステーション! キッチン横の勝手口の外にゴミ用のベランダを作りました。 室内には小さなゴミ箱だけにしてちょくちょく外に捨ててます。 IKEAのALGOTにペットボトルやびん、カンをこのメッシュのかごのまま外に出せばいいので重宝してます! 目立つ赤いかごには宅配牛乳の瓶を。溜まったら玄関脇に持って行きます。
juri555
juri555
家族
beanzさんの実例写真
洗面所兼脱衣所をカーテンで仕切り、 ピラシェルで棚を手前と奥と両方に付けました カーテンで仕切った時に干渉しないように分けて棚を設置し、 手前は入口に近いので棚はあまり付けずに IKEAのスコーディスを取り付けました 手を洗って後ろを振り向いたらペーパータオルとゴミ袋があるので、 次に手を洗う人の邪魔になりません。 元々狭いので人の動線も意識しつつ作れました!
洗面所兼脱衣所をカーテンで仕切り、 ピラシェルで棚を手前と奥と両方に付けました カーテンで仕切った時に干渉しないように分けて棚を設置し、 手前は入口に近いので棚はあまり付けずに IKEAのスコーディスを取り付けました 手を洗って後ろを振り向いたらペーパータオルとゴミ袋があるので、 次に手を洗う人の邪魔になりません。 元々狭いので人の動線も意識しつつ作れました!
beanz
beanz
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアの『次が使いやすいゴミ袋』 ロール式になっていて、1枚ずつちぎれるようにミシン目がついています。 使い方は、パッケージの図のように、ロールごとゴミ箱に袋をセットします。 ゴミ袋を捨てる時は、ミシン目でちぎって、次の袋をゴミ箱にかぶせたらOK! 無印良品にも同じようなゴミ袋があるのですが、この10Lのサイズは無印にはなくて😥 このサイズがわが家のゴミ箱にピッタリなので、わが家はセリアでリピ買いしてます😊 このゴミ袋にしてから便利すぎて、他のゴミ袋は使えません🤣 ちなみに他にもいろいろサイズがありますよ! オススメです😉
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアの『次が使いやすいゴミ袋』 ロール式になっていて、1枚ずつちぎれるようにミシン目がついています。 使い方は、パッケージの図のように、ロールごとゴミ箱に袋をセットします。 ゴミ袋を捨てる時は、ミシン目でちぎって、次の袋をゴミ箱にかぶせたらOK! 無印良品にも同じようなゴミ袋があるのですが、この10Lのサイズは無印にはなくて😥 このサイズがわが家のゴミ箱にピッタリなので、わが家はセリアでリピ買いしてます😊 このゴミ袋にしてから便利すぎて、他のゴミ袋は使えません🤣 ちなみに他にもいろいろサイズがありますよ! オススメです😉
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
momoyamaさんの実例写真
生ゴミ処理機 団地の規定で設置したが これまた便利。 生ゴミ臭悩まんでいいし、 2ヶ月以上ためこんでいるがまだ満タンにならない。。(笑)
生ゴミ処理機 団地の規定で設置したが これまた便利。 生ゴミ臭悩まんでいいし、 2ヶ月以上ためこんでいるがまだ満タンにならない。。(笑)
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,210
この配置がマイベストなようで、見直してから半年ほど変わらず使用中です😊 ゴミ袋が空っぽになっちゃったので、補充した時にパシャリ🤳✨ 100均にもゴミ袋ケースあるけど、やっぱりつくりがしっかりしてるこちらにシフトして良かった❤︎壊れることなく愛用してます💕
この配置がマイベストなようで、見直してから半年ほど変わらず使用中です😊 ゴミ袋が空っぽになっちゃったので、補充した時にパシャリ🤳✨ 100均にもゴミ袋ケースあるけど、やっぱりつくりがしっかりしてるこちらにシフトして良かった❤︎壊れることなく愛用してます💕
ringonomi
ringonomi
maroさんの実例写真
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
maro
maro
家族
tamabaka1971さんの実例写真
キッチンのゴミ箱はシンプルヒューマンのダストボックス(45リットルサイズ)です。 樹脂製で軽く作られていて汚れにも強いです。 ほか、一番奥にあるのは缶やペットボトル用で、カップボードの中にあるのは、燃えないゴミ用です🗑️ ゴミ箱は目立たないに越したことはないのですが、毎日目にするものなので質感が良いもののほうがベターですよね😊
キッチンのゴミ箱はシンプルヒューマンのダストボックス(45リットルサイズ)です。 樹脂製で軽く作られていて汚れにも強いです。 ほか、一番奥にあるのは缶やペットボトル用で、カップボードの中にあるのは、燃えないゴミ用です🗑️ ゴミ箱は目立たないに越したことはないのですが、毎日目にするものなので質感が良いもののほうがベターですよね😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
我が家は2階が玄関になるので外階段下にゴミ置き場を作ってます。 本当はもっと目立たない場所に設けたかったのですが、我が家、土地が斜めになっているのでなかなか置き場が無く。。。強制的にこここになりました💦 朝出かける時に階段は必ず通る場所なのでポイっと捨てて行けて便利なので、まー良かったかなと😆
我が家は2階が玄関になるので外階段下にゴミ置き場を作ってます。 本当はもっと目立たない場所に設けたかったのですが、我が家、土地が斜めになっているのでなかなか置き場が無く。。。強制的にこここになりました💦 朝出かける時に階段は必ず通る場所なのでポイっと捨てて行けて便利なので、まー良かったかなと😆
coco518
coco518
家族
ROMAさんの実例写真
調理中は引き出したまま使ってます。 キャスターはとっても作りがいいと思います。 ストッパーも付いてるし ゴミ箱の下には見えにくいですが ゴミ袋置き場もあって、交換の時に便利です。 椅子もゴミ箱も動かせるので掃除もストレスないです♡
調理中は引き出したまま使ってます。 キャスターはとっても作りがいいと思います。 ストッパーも付いてるし ゴミ箱の下には見えにくいですが ゴミ袋置き場もあって、交換の時に便利です。 椅子もゴミ箱も動かせるので掃除もストレスないです♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
ゴミ箱は家電収納ボードの一番下に造り付けしてあります。普段は完全に収納されています。 都度開け閉めも面倒なので、料理中は台所に小さいゴミ袋を用意しておいて、終わったらまとめて捨てるような感じです。 シールはこちらのサイトのもの使わせていただきました。 https://bunbetsu.jimdo.com/simple/border/ 色々なゴミのシールがあるのでステキです。
ゴミ箱は家電収納ボードの一番下に造り付けしてあります。普段は完全に収納されています。 都度開け閉めも面倒なので、料理中は台所に小さいゴミ袋を用意しておいて、終わったらまとめて捨てるような感じです。 シールはこちらのサイトのもの使わせていただきました。 https://bunbetsu.jimdo.com/simple/border/ 色々なゴミのシールがあるのでステキです。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
muumuuさんの実例写真
家の角にゴミステーションがあるので物置で目隠ししました。 スクーター1台・自転車1台・タイヤ8本・高圧洗浄機など、外で使用する物を入れています。 ローマ平板とカラー砂利を1人敷き詰め明るい感じに。砂利は半透明で濡れると宝石みたいにキラキラ光ります。 ソーラーライトで夜も明るいです、
家の角にゴミステーションがあるので物置で目隠ししました。 スクーター1台・自転車1台・タイヤ8本・高圧洗浄機など、外で使用する物を入れています。 ローマ平板とカラー砂利を1人敷き詰め明るい感じに。砂利は半透明で濡れると宝石みたいにキラキラ光ります。 ソーラーライトで夜も明るいです、
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
キッチンからお庭を見渡せる設計にこだわったことで、パントリーや収納スペースを諦めたりしました。 パントリーは反対側にはありますが、 正面の窓の位置にパントリーがあれば最高に使いやすかっただろうと思います。 冷蔵庫や家電やゴミ置き場があるパントリーという造りでもよかったかなと時々おもいながら、庭とつながる解放感もやっぱりいい。 色々な事例を見てキッチン横に掃き出し窓という憧れがずっとあったから、今は大好きな場所💕
キッチンからお庭を見渡せる設計にこだわったことで、パントリーや収納スペースを諦めたりしました。 パントリーは反対側にはありますが、 正面の窓の位置にパントリーがあれば最高に使いやすかっただろうと思います。 冷蔵庫や家電やゴミ置き場があるパントリーという造りでもよかったかなと時々おもいながら、庭とつながる解放感もやっぱりいい。 色々な事例を見てキッチン横に掃き出し窓という憧れがずっとあったから、今は大好きな場所💕
marron
marron
4LDK | 家族
anさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,300
スリムなkcudクードのゴミ箱は隙間にピッタリ!! 資源ごみを入れるのに活躍してます。 奥のゴミ箱には燃えるゴミを。 マグネット付きなので冷蔵庫に引っ付けられて、すごく便利です!!
スリムなkcudクードのゴミ箱は隙間にピッタリ!! 資源ごみを入れるのに活躍してます。 奥のゴミ箱には燃えるゴミを。 マグネット付きなので冷蔵庫に引っ付けられて、すごく便利です!!
an
an
2LDK | 家族
kotomiさんの実例写真
勝手口を出たところにズラリ 資源ゴミ置き場 このほかにまだ新聞紙、雑誌、ダンボール、ビンは別の場所に保管してあります 月一の回収大変だ〜
勝手口を出たところにズラリ 資源ゴミ置き場 このほかにまだ新聞紙、雑誌、ダンボール、ビンは別の場所に保管してあります 月一の回収大変だ〜
kotomi
kotomi
家族
megcoさんの実例写真
畳をあげて、順番に掃除とアルコール消毒。 畳のゴミは、すごく目が細かいゴミがたくさんでした。 1番カビやすい部屋は空気清浄機入れた方がいいかなぁ
畳をあげて、順番に掃除とアルコール消毒。 畳のゴミは、すごく目が細かいゴミがたくさんでした。 1番カビやすい部屋は空気清浄機入れた方がいいかなぁ
megco
megco
2DK | 家族
mukuさんの実例写真
生ゴミ処理機を使ってみました 今晩は下ごしらえした生ゴミたち 大根、にんじん、じゃがいもとタマゴの殻 バナナの皮にゆずの皮 を処理してみます 音も匂いも気になるほどではなく 朝の乾燥状態が楽しみです
生ゴミ処理機を使ってみました 今晩は下ごしらえした生ゴミたち 大根、にんじん、じゃがいもとタマゴの殻 バナナの皮にゆずの皮 を処理してみます 音も匂いも気になるほどではなく 朝の乾燥状態が楽しみです
muku
muku
namekoさんの実例写真
これはDIYでしょうか、、 ゴミ箱の裏にダイソーのフックを取り付けてつっぱり棒を渡し、ゴミ袋をかけています(◍•ᴗ•◍) ずり落ち防止にステンレスクリップで留めています♫ 使う場所のすぐ近くに収納できたのでゴミ捨ての時もスムーズに袋を替えられます♡
これはDIYでしょうか、、 ゴミ箱の裏にダイソーのフックを取り付けてつっぱり棒を渡し、ゴミ袋をかけています(◍•ᴗ•◍) ずり落ち防止にステンレスクリップで留めています♫ 使う場所のすぐ近くに収納できたのでゴミ捨ての時もスムーズに袋を替えられます♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
もっと見る

ゴミではありません♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ