紫陽花 新芽

171枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☁️ 雨上がりの朝です。 今日も起きるなり、朝ごはんも食べずに庭へ。 アナベルが雨の重みでシューンと垂れ下がっていたので、支柱を立てたり。 雨粒をまとった紫陽花は綺麗ですね〜✨✨ 家の中も新芽の季節🌱 ③枚目 エバさんは春に上の方をカットしたんですが、脇目からどんどん新芽を出してくれています👏 ④枚目 1枚の葉っぱから水差し→春先に土に植え替えたサンスベリア。 ついに脇から新芽がニョキっと出てきました!✨✨ 可愛い〜💓
おはようございます☁️ 雨上がりの朝です。 今日も起きるなり、朝ごはんも食べずに庭へ。 アナベルが雨の重みでシューンと垂れ下がっていたので、支柱を立てたり。 雨粒をまとった紫陽花は綺麗ですね〜✨✨ 家の中も新芽の季節🌱 ③枚目 エバさんは春に上の方をカットしたんですが、脇目からどんどん新芽を出してくれています👏 ④枚目 1枚の葉っぱから水差し→春先に土に植え替えたサンスベリア。 ついに脇から新芽がニョキっと出てきました!✨✨ 可愛い〜💓
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
紫陽花をお迎えしました🌸 母の日に紫陽花をリクエストしたのですが、待てずに購入しちゃいました😅 沢山欲しいので良しとします 笑 アナベルは、剪定の時期も守ったのに新芽が出ません🥲 なんでだろう… 来年は咲くかな…🥲🥲🥲 挿木の新芽は出たので、こちらを期待します
紫陽花をお迎えしました🌸 母の日に紫陽花をリクエストしたのですが、待てずに購入しちゃいました😅 沢山欲しいので良しとします 笑 アナベルは、剪定の時期も守ったのに新芽が出ません🥲 なんでだろう… 来年は咲くかな…🥲🥲🥲 挿木の新芽は出たので、こちらを期待します
saahann
saahann
haruminさんの実例写真
去年植えた紫陽花とアナベルが新芽を出して来ました🌱 コニファーの寄せ植えは、ビオラ満開、セダムモッサモサ シクラメンも頑張ってます😊
去年植えた紫陽花とアナベルが新芽を出して来ました🌱 コニファーの寄せ植えは、ビオラ満開、セダムモッサモサ シクラメンも頑張ってます😊
harumin
harumin
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
アース製薬さんのアースガーデン「花いとし」のモニター中です。 アナベル。 幼苗なのに養生もされず、ドカ雪でボキボキ折れてしまったけど、新芽が出てきました。 2週間前には想像もできない姿に。 凄い生命力だなー。
アース製薬さんのアースガーデン「花いとし」のモニター中です。 アナベル。 幼苗なのに養生もされず、ドカ雪でボキボキ折れてしまったけど、新芽が出てきました。 2週間前には想像もできない姿に。 凄い生命力だなー。
kana
kana
家族
akeさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
昨日の雨が嘘のように窓から光がさして 新芽も美しい季節到来ですね。 窓を開けるのが楽しみな季節になりました。
昨日の雨が嘘のように窓から光がさして 新芽も美しい季節到来ですね。 窓を開けるのが楽しみな季節になりました。
ake
ake
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
歯科受診、終わりました 複数投稿です、3枚あります 全部 紫陽花です スッスッとご覧ください 《 pic① 》 先日、剪定した紫陽花 残しておいた花芽がスクスクと育って 黄緑がすごく鮮やかで気持ちいい 《 pic② 》 お豆みたいやったんが 少し大きくなって ぴら、っと開いて 《 pic③ 》 なんやろ、早摘み野菜みたい 美味しそうやな←食べません 来年、咲くかなぁ〜 セラミス植えがどう出るか ☆ 兄弟、登校しました 二人ともプールカードはお休みサイン 私は私で歯科受診できて 明後日また予約入れました やっぱり平日は予約取りやすい 水曜に入れたのは 兄弟のかかりつけクリニックの 休診日だから← やっぱり私の予約入れるのは兄弟都合 兄弟が急に病院かかることになるのは よくあることやけど かかりつけが休診日なら よっぽどじゃなければ様子見してみて セカンドクリニックには行かない さ、ものすごい湿度高い中 のんびりします やることやって やりたいことやろう
歯科受診、終わりました 複数投稿です、3枚あります 全部 紫陽花です スッスッとご覧ください 《 pic① 》 先日、剪定した紫陽花 残しておいた花芽がスクスクと育って 黄緑がすごく鮮やかで気持ちいい 《 pic② 》 お豆みたいやったんが 少し大きくなって ぴら、っと開いて 《 pic③ 》 なんやろ、早摘み野菜みたい 美味しそうやな←食べません 来年、咲くかなぁ〜 セラミス植えがどう出るか ☆ 兄弟、登校しました 二人ともプールカードはお休みサイン 私は私で歯科受診できて 明後日また予約入れました やっぱり平日は予約取りやすい 水曜に入れたのは 兄弟のかかりつけクリニックの 休診日だから← やっぱり私の予約入れるのは兄弟都合 兄弟が急に病院かかることになるのは よくあることやけど かかりつけが休診日なら よっぽどじゃなければ様子見してみて セカンドクリニックには行かない さ、ものすごい湿度高い中 のんびりします やることやって やりたいことやろう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
新芽が出てきた紫陽花の足元で…冬のお花達まだまだ咲いています💚
新芽が出てきた紫陽花の足元で…冬のお花達まだまだ咲いています💚
natu
natu
3LDK | カップル
KJMRRさんの実例写真
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
賃貸マンションのベランダですが、ベランダガーデン楽しんでます♡ リビングから見えるベランダの景色です。 新芽がモクモクしてきて、緑が溢れてきて癒やされます。
賃貸マンションのベランダですが、ベランダガーデン楽しんでます♡ リビングから見えるベランダの景色です。 新芽がモクモクしてきて、緑が溢れてきて癒やされます。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
雨上がる 紫陽花が咲き出し 常盤ヤマボウシが咲き出し すっかり梅雨の風情。 6月末はbig projectの第一次〆切。 報告兼ねて土曜日にシアトルに飛び 共同研究開発チームとデータ交換。 で、帰国日はtransit のfree timeを使って ほぼ1年ぶりに息子に会うつもり。 ところで。 花を咲かせて枯れるはずの アガベベネセイラ。 新芽?新芽が出てるんじゃ? ここからは未知なる世界。 復活するの? マジで? この高さで? うへーーーーーーーーー
雨上がる 紫陽花が咲き出し 常盤ヤマボウシが咲き出し すっかり梅雨の風情。 6月末はbig projectの第一次〆切。 報告兼ねて土曜日にシアトルに飛び 共同研究開発チームとデータ交換。 で、帰国日はtransit のfree timeを使って ほぼ1年ぶりに息子に会うつもり。 ところで。 花を咲かせて枯れるはずの アガベベネセイラ。 新芽?新芽が出てるんじゃ? ここからは未知なる世界。 復活するの? マジで? この高さで? うへーーーーーーーーー
kabu10
kabu10
家族
reeさんの実例写真
ほったらかし、6月の花壇です😅 一枚目は気に入った植物でとりあえず埋めたゾーン。 ヒューケラが育ってくれて良いアクセントに😊 名前忘れてしまいましたが、シルバーリーフもかろうじて生きて新しく伸びてます。 真ん中にオルレアがいるんですが、日当たりが悪いので花が満足に咲かないままグランドカバーになってます。 レンガ際のセダムはモリモリですね☺️ 水やりが満足にできてなかったからか、アジサイの花は小ぶりです。 二枚目はヒューケラたちが想像以上に大きくなった図💦ここ少し余白がほしいけど、全体のアイディア浮かばないのと、植え替えして株が弱るのもかわいそうなのでまだそのままに。 奥にあったネモフィラを取り除いたらダンゴムシちゃんがたくさん🥲そりゃそうですよね。 三枚目も好きなゾーン。クリスマスローズの姿がどんどん好きになってきていて、あのあたりぼんやり眺めることが増えました。 植えたばかりの時元気のなかったソヨゴも、なんとか新芽がでています。 さりげなく奥に植えたムラサキシキブがようやく緑になってきました。 ちまちまと芝刈りしたり、剪定したりはしてるのですが、一回で終わらないので(物が足りなかったり時間が足りなかったり)モヤモヤしています。 暑くない梅雨は好きなんですが、庭仕事は滞りますし、虫嫌いとしては雨上がりも怖い🙄 やむを得ないマイペースをやっています。
ほったらかし、6月の花壇です😅 一枚目は気に入った植物でとりあえず埋めたゾーン。 ヒューケラが育ってくれて良いアクセントに😊 名前忘れてしまいましたが、シルバーリーフもかろうじて生きて新しく伸びてます。 真ん中にオルレアがいるんですが、日当たりが悪いので花が満足に咲かないままグランドカバーになってます。 レンガ際のセダムはモリモリですね☺️ 水やりが満足にできてなかったからか、アジサイの花は小ぶりです。 二枚目はヒューケラたちが想像以上に大きくなった図💦ここ少し余白がほしいけど、全体のアイディア浮かばないのと、植え替えして株が弱るのもかわいそうなのでまだそのままに。 奥にあったネモフィラを取り除いたらダンゴムシちゃんがたくさん🥲そりゃそうですよね。 三枚目も好きなゾーン。クリスマスローズの姿がどんどん好きになってきていて、あのあたりぼんやり眺めることが増えました。 植えたばかりの時元気のなかったソヨゴも、なんとか新芽がでています。 さりげなく奥に植えたムラサキシキブがようやく緑になってきました。 ちまちまと芝刈りしたり、剪定したりはしてるのですが、一回で終わらないので(物が足りなかったり時間が足りなかったり)モヤモヤしています。 暑くない梅雨は好きなんですが、庭仕事は滞りますし、虫嫌いとしては雨上がりも怖い🙄 やむを得ないマイペースをやっています。
ree
ree
4LDK | 家族
shunasoraさんの実例写真
パキラの新しい葉が出てきました✳︎
パキラの新しい葉が出てきました✳︎
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
庭の紫陽花、もう少し早めに切れば良かったけれどギリギリ飾れるかな、、、このお花の下から新芽が出ていて地植え成功✨ちゃんと根付いてくれて嬉しい😊 昨日の夕方、花壇のローズマリーが広がってワサワサになっているので剪定して一緒に飾っています。 キッチンがローズマリーのハーブの香りに包まれています🌿🌿🌿
庭の紫陽花、もう少し早めに切れば良かったけれどギリギリ飾れるかな、、、このお花の下から新芽が出ていて地植え成功✨ちゃんと根付いてくれて嬉しい😊 昨日の夕方、花壇のローズマリーが広がってワサワサになっているので剪定して一緒に飾っています。 キッチンがローズマリーのハーブの香りに包まれています🌿🌿🌿
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日はお天気☀️ 紫陽花の色が変わってきたので切ってテーブルに💕🪴💙 紫陽花、育てるの初めていつ切って良いのか❓ 切り方上からか下なのか?又新芽出てくるねかな❓❓
今日はお天気☀️ 紫陽花の色が変わってきたので切ってテーブルに💕🪴💙 紫陽花、育てるの初めていつ切って良いのか❓ 切り方上からか下なのか?又新芽出てくるねかな❓❓
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
🍃🌱紫陽花の新芽🍃🌱 8月にら日差しが強すぎ🌞て 水を 毎日たっぷり与えても 葉が枯れてしまい🍂 心配していたら 新しい 小さくて 可愛い🌱が たくさん芽生えてきました♥(ˆ⌣ˆԅ) また花キレイな✿*咲いてくれるかな (*˘︶˘*)✨✨✨
🍃🌱紫陽花の新芽🍃🌱 8月にら日差しが強すぎ🌞て 水を 毎日たっぷり与えても 葉が枯れてしまい🍂 心配していたら 新しい 小さくて 可愛い🌱が たくさん芽生えてきました♥(ˆ⌣ˆԅ) また花キレイな✿*咲いてくれるかな (*˘︶˘*)✨✨✨
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
【1日の中の好きな時間】午前中のお花の水替えとメンテ、グリーン達への水やりの時間が好きです。とくにこの時期はお花も豊富でグリーン🌿も新芽がでたりと元気なので、お世話しながら眺めると、とっても癒されます😌✨ 今日のお花は小ぶりのあじさいとアイビー😌【イベント参加】【記録用】
【1日の中の好きな時間】午前中のお花の水替えとメンテ、グリーン達への水やりの時間が好きです。とくにこの時期はお花も豊富でグリーン🌿も新芽がでたりと元気なので、お世話しながら眺めると、とっても癒されます😌✨ 今日のお花は小ぶりのあじさいとアイビー😌【イベント参加】【記録用】
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
haruiroさんの実例写真
①初雪カズラがもりもりになって、ピンクの新芽がかわいいです🌿 ②セイヨウニンジンボクです💜 最初は鉢植えでしたが、大きくなって裏の畑の脇に植えています‼️ ③④今年は紫陽花の花の数がすくなかったです😆
①初雪カズラがもりもりになって、ピンクの新芽がかわいいです🌿 ②セイヨウニンジンボクです💜 最初は鉢植えでしたが、大きくなって裏の畑の脇に植えています‼️ ③④今年は紫陽花の花の数がすくなかったです😆
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
retron
retron
4LDK
Rororiさんの実例写真
紫陽花の成長記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 毎朝のルーティンは紫陽花から始まる🍃 数枚同時投稿ができるようになって、段階追って紫陽花の成長が見られる⸝⸝‪⸝♡嬉しすぎ⤴️ 冬場はあんなに貧弱になって🍃(多分冬眠してたのかな🤔)春にかけてニョキニョキと葉っぱが現れて🌿嬉しくてホッとした記憶がありました‼️ 今はお花も先、色も付きはじめいよいよ梅雨にかけて満開になるのかな///////♥️ 昔、送別会で大好きな仲間(戦友)からいただいた花束が紫陽花だった事でその圧倒的な美しさが印象的でとても好きになりました(,,,・-・,,,)➳♥キュン 家が建ち外構も出来上がるときから、お家に帰る時に真正面に来る紫陽花を想像した程でした🌸 住んでもうすぐ1年になりますが、紫陽花も1年を迎えます///////♥️一株も大きくなったのでお家の中からも見えるまでなりました( Ꙭ)‼︎︎︎︎ ただただ嬉しいですꕀෆ˚*
紫陽花の成長記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 毎朝のルーティンは紫陽花から始まる🍃 数枚同時投稿ができるようになって、段階追って紫陽花の成長が見られる⸝⸝‪⸝♡嬉しすぎ⤴️ 冬場はあんなに貧弱になって🍃(多分冬眠してたのかな🤔)春にかけてニョキニョキと葉っぱが現れて🌿嬉しくてホッとした記憶がありました‼️ 今はお花も先、色も付きはじめいよいよ梅雨にかけて満開になるのかな///////♥️ 昔、送別会で大好きな仲間(戦友)からいただいた花束が紫陽花だった事でその圧倒的な美しさが印象的でとても好きになりました(,,,・-・,,,)➳♥キュン 家が建ち外構も出来上がるときから、お家に帰る時に真正面に来る紫陽花を想像した程でした🌸 住んでもうすぐ1年になりますが、紫陽花も1年を迎えます///////♥️一株も大きくなったのでお家の中からも見えるまでなりました( Ꙭ)‼︎︎︎︎ ただただ嬉しいですꕀෆ˚*
Rorori
Rorori
2LDK
shoさんの実例写真
昨年、挿し木した紫陽花❁✿✾ ✾✿❁︎ 新芽が出てきました〜(*´︶`*)❤︎ さて、お花は咲くのかな🤔 経過観察してみます✨✨
昨年、挿し木した紫陽花❁✿✾ ✾✿❁︎ 新芽が出てきました〜(*´︶`*)❤︎ さて、お花は咲くのかな🤔 経過観察してみます✨✨
sho
sho
家族
masさんの実例写真
ジメジメな梅雨を植物で軽減してもらう。 彼らには幸せな季節。イキイキと新芽が出始めました。
ジメジメな梅雨を植物で軽減してもらう。 彼らには幸せな季節。イキイキと新芽が出始めました。
mas
mas
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 手前はアナベル、奥は紫陽花 ❁︎* いっぱい葉っぱが出てきました〜(*´꒳`*) 今年はどのくらい咲くかな〜 𖧷 ⁺.
* 手前はアナベル、奥は紫陽花 ❁︎* いっぱい葉っぱが出てきました〜(*´꒳`*) 今年はどのくらい咲くかな〜 𖧷 ⁺.
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
去年剪定し過ぎて咲かなかったらどうしょうと思って心配だった紫陽花に蕾が沢山つき安心しました😍
去年剪定し過ぎて咲かなかったらどうしょうと思って心配だった紫陽花に蕾が沢山つき安心しました😍
hiro-y
hiro-y
家族
Nobbyさんの実例写真
去年riebonsanのお庭から枝分けしてもらった紫陽花💠。 花芽がさらに増えて4つに!! そしてまだまだ新芽🌱も出てくる! 紫陽花も翌年から咲くのでしょうか🧐 しかも今から? ちなみに、2−3種類の枝をもらったので(生き延びたのはこの子だけ)、どの紫陽花の子が成長したか不明…咲いてからのお楽しみ😂
去年riebonsanのお庭から枝分けしてもらった紫陽花💠。 花芽がさらに増えて4つに!! そしてまだまだ新芽🌱も出てくる! 紫陽花も翌年から咲くのでしょうか🧐 しかも今から? ちなみに、2−3種類の枝をもらったので(生き延びたのはこの子だけ)、どの紫陽花の子が成長したか不明…咲いてからのお楽しみ😂
Nobby
Nobby
もっと見る

紫陽花 新芽が気になるあなたにおすすめ

紫陽花 新芽の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紫陽花 新芽

171枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☁️ 雨上がりの朝です。 今日も起きるなり、朝ごはんも食べずに庭へ。 アナベルが雨の重みでシューンと垂れ下がっていたので、支柱を立てたり。 雨粒をまとった紫陽花は綺麗ですね〜✨✨ 家の中も新芽の季節🌱 ③枚目 エバさんは春に上の方をカットしたんですが、脇目からどんどん新芽を出してくれています👏 ④枚目 1枚の葉っぱから水差し→春先に土に植え替えたサンスベリア。 ついに脇から新芽がニョキっと出てきました!✨✨ 可愛い〜💓
おはようございます☁️ 雨上がりの朝です。 今日も起きるなり、朝ごはんも食べずに庭へ。 アナベルが雨の重みでシューンと垂れ下がっていたので、支柱を立てたり。 雨粒をまとった紫陽花は綺麗ですね〜✨✨ 家の中も新芽の季節🌱 ③枚目 エバさんは春に上の方をカットしたんですが、脇目からどんどん新芽を出してくれています👏 ④枚目 1枚の葉っぱから水差し→春先に土に植え替えたサンスベリア。 ついに脇から新芽がニョキっと出てきました!✨✨ 可愛い〜💓
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
紫陽花をお迎えしました🌸 母の日に紫陽花をリクエストしたのですが、待てずに購入しちゃいました😅 沢山欲しいので良しとします 笑 アナベルは、剪定の時期も守ったのに新芽が出ません🥲 なんでだろう… 来年は咲くかな…🥲🥲🥲 挿木の新芽は出たので、こちらを期待します
紫陽花をお迎えしました🌸 母の日に紫陽花をリクエストしたのですが、待てずに購入しちゃいました😅 沢山欲しいので良しとします 笑 アナベルは、剪定の時期も守ったのに新芽が出ません🥲 なんでだろう… 来年は咲くかな…🥲🥲🥲 挿木の新芽は出たので、こちらを期待します
saahann
saahann
haruminさんの実例写真
去年植えた紫陽花とアナベルが新芽を出して来ました🌱 コニファーの寄せ植えは、ビオラ満開、セダムモッサモサ シクラメンも頑張ってます😊
去年植えた紫陽花とアナベルが新芽を出して来ました🌱 コニファーの寄せ植えは、ビオラ満開、セダムモッサモサ シクラメンも頑張ってます😊
harumin
harumin
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
アース製薬さんのアースガーデン「花いとし」のモニター中です。 アナベル。 幼苗なのに養生もされず、ドカ雪でボキボキ折れてしまったけど、新芽が出てきました。 2週間前には想像もできない姿に。 凄い生命力だなー。
アース製薬さんのアースガーデン「花いとし」のモニター中です。 アナベル。 幼苗なのに養生もされず、ドカ雪でボキボキ折れてしまったけど、新芽が出てきました。 2週間前には想像もできない姿に。 凄い生命力だなー。
kana
kana
家族
akeさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
昨日の雨が嘘のように窓から光がさして 新芽も美しい季節到来ですね。 窓を開けるのが楽しみな季節になりました。
昨日の雨が嘘のように窓から光がさして 新芽も美しい季節到来ですね。 窓を開けるのが楽しみな季節になりました。
ake
ake
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
歯科受診、終わりました 複数投稿です、3枚あります 全部 紫陽花です スッスッとご覧ください 《 pic① 》 先日、剪定した紫陽花 残しておいた花芽がスクスクと育って 黄緑がすごく鮮やかで気持ちいい 《 pic② 》 お豆みたいやったんが 少し大きくなって ぴら、っと開いて 《 pic③ 》 なんやろ、早摘み野菜みたい 美味しそうやな←食べません 来年、咲くかなぁ〜 セラミス植えがどう出るか ☆ 兄弟、登校しました 二人ともプールカードはお休みサイン 私は私で歯科受診できて 明後日また予約入れました やっぱり平日は予約取りやすい 水曜に入れたのは 兄弟のかかりつけクリニックの 休診日だから← やっぱり私の予約入れるのは兄弟都合 兄弟が急に病院かかることになるのは よくあることやけど かかりつけが休診日なら よっぽどじゃなければ様子見してみて セカンドクリニックには行かない さ、ものすごい湿度高い中 のんびりします やることやって やりたいことやろう
歯科受診、終わりました 複数投稿です、3枚あります 全部 紫陽花です スッスッとご覧ください 《 pic① 》 先日、剪定した紫陽花 残しておいた花芽がスクスクと育って 黄緑がすごく鮮やかで気持ちいい 《 pic② 》 お豆みたいやったんが 少し大きくなって ぴら、っと開いて 《 pic③ 》 なんやろ、早摘み野菜みたい 美味しそうやな←食べません 来年、咲くかなぁ〜 セラミス植えがどう出るか ☆ 兄弟、登校しました 二人ともプールカードはお休みサイン 私は私で歯科受診できて 明後日また予約入れました やっぱり平日は予約取りやすい 水曜に入れたのは 兄弟のかかりつけクリニックの 休診日だから← やっぱり私の予約入れるのは兄弟都合 兄弟が急に病院かかることになるのは よくあることやけど かかりつけが休診日なら よっぽどじゃなければ様子見してみて セカンドクリニックには行かない さ、ものすごい湿度高い中 のんびりします やることやって やりたいことやろう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
新芽が出てきた紫陽花の足元で…冬のお花達まだまだ咲いています💚
新芽が出てきた紫陽花の足元で…冬のお花達まだまだ咲いています💚
natu
natu
3LDK | カップル
KJMRRさんの実例写真
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
賃貸マンションのベランダですが、ベランダガーデン楽しんでます♡ リビングから見えるベランダの景色です。 新芽がモクモクしてきて、緑が溢れてきて癒やされます。
賃貸マンションのベランダですが、ベランダガーデン楽しんでます♡ リビングから見えるベランダの景色です。 新芽がモクモクしてきて、緑が溢れてきて癒やされます。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
雨上がる 紫陽花が咲き出し 常盤ヤマボウシが咲き出し すっかり梅雨の風情。 6月末はbig projectの第一次〆切。 報告兼ねて土曜日にシアトルに飛び 共同研究開発チームとデータ交換。 で、帰国日はtransit のfree timeを使って ほぼ1年ぶりに息子に会うつもり。 ところで。 花を咲かせて枯れるはずの アガベベネセイラ。 新芽?新芽が出てるんじゃ? ここからは未知なる世界。 復活するの? マジで? この高さで? うへーーーーーーーーー
雨上がる 紫陽花が咲き出し 常盤ヤマボウシが咲き出し すっかり梅雨の風情。 6月末はbig projectの第一次〆切。 報告兼ねて土曜日にシアトルに飛び 共同研究開発チームとデータ交換。 で、帰国日はtransit のfree timeを使って ほぼ1年ぶりに息子に会うつもり。 ところで。 花を咲かせて枯れるはずの アガベベネセイラ。 新芽?新芽が出てるんじゃ? ここからは未知なる世界。 復活するの? マジで? この高さで? うへーーーーーーーーー
kabu10
kabu10
家族
reeさんの実例写真
ほったらかし、6月の花壇です😅 一枚目は気に入った植物でとりあえず埋めたゾーン。 ヒューケラが育ってくれて良いアクセントに😊 名前忘れてしまいましたが、シルバーリーフもかろうじて生きて新しく伸びてます。 真ん中にオルレアがいるんですが、日当たりが悪いので花が満足に咲かないままグランドカバーになってます。 レンガ際のセダムはモリモリですね☺️ 水やりが満足にできてなかったからか、アジサイの花は小ぶりです。 二枚目はヒューケラたちが想像以上に大きくなった図💦ここ少し余白がほしいけど、全体のアイディア浮かばないのと、植え替えして株が弱るのもかわいそうなのでまだそのままに。 奥にあったネモフィラを取り除いたらダンゴムシちゃんがたくさん🥲そりゃそうですよね。 三枚目も好きなゾーン。クリスマスローズの姿がどんどん好きになってきていて、あのあたりぼんやり眺めることが増えました。 植えたばかりの時元気のなかったソヨゴも、なんとか新芽がでています。 さりげなく奥に植えたムラサキシキブがようやく緑になってきました。 ちまちまと芝刈りしたり、剪定したりはしてるのですが、一回で終わらないので(物が足りなかったり時間が足りなかったり)モヤモヤしています。 暑くない梅雨は好きなんですが、庭仕事は滞りますし、虫嫌いとしては雨上がりも怖い🙄 やむを得ないマイペースをやっています。
ほったらかし、6月の花壇です😅 一枚目は気に入った植物でとりあえず埋めたゾーン。 ヒューケラが育ってくれて良いアクセントに😊 名前忘れてしまいましたが、シルバーリーフもかろうじて生きて新しく伸びてます。 真ん中にオルレアがいるんですが、日当たりが悪いので花が満足に咲かないままグランドカバーになってます。 レンガ際のセダムはモリモリですね☺️ 水やりが満足にできてなかったからか、アジサイの花は小ぶりです。 二枚目はヒューケラたちが想像以上に大きくなった図💦ここ少し余白がほしいけど、全体のアイディア浮かばないのと、植え替えして株が弱るのもかわいそうなのでまだそのままに。 奥にあったネモフィラを取り除いたらダンゴムシちゃんがたくさん🥲そりゃそうですよね。 三枚目も好きなゾーン。クリスマスローズの姿がどんどん好きになってきていて、あのあたりぼんやり眺めることが増えました。 植えたばかりの時元気のなかったソヨゴも、なんとか新芽がでています。 さりげなく奥に植えたムラサキシキブがようやく緑になってきました。 ちまちまと芝刈りしたり、剪定したりはしてるのですが、一回で終わらないので(物が足りなかったり時間が足りなかったり)モヤモヤしています。 暑くない梅雨は好きなんですが、庭仕事は滞りますし、虫嫌いとしては雨上がりも怖い🙄 やむを得ないマイペースをやっています。
ree
ree
4LDK | 家族
shunasoraさんの実例写真
パキラの新しい葉が出てきました✳︎
パキラの新しい葉が出てきました✳︎
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
ダイニングチェア¥32,670
庭の紫陽花、もう少し早めに切れば良かったけれどギリギリ飾れるかな、、、このお花の下から新芽が出ていて地植え成功✨ちゃんと根付いてくれて嬉しい😊 昨日の夕方、花壇のローズマリーが広がってワサワサになっているので剪定して一緒に飾っています。 キッチンがローズマリーのハーブの香りに包まれています🌿🌿🌿
庭の紫陽花、もう少し早めに切れば良かったけれどギリギリ飾れるかな、、、このお花の下から新芽が出ていて地植え成功✨ちゃんと根付いてくれて嬉しい😊 昨日の夕方、花壇のローズマリーが広がってワサワサになっているので剪定して一緒に飾っています。 キッチンがローズマリーのハーブの香りに包まれています🌿🌿🌿
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日はお天気☀️ 紫陽花の色が変わってきたので切ってテーブルに💕🪴💙 紫陽花、育てるの初めていつ切って良いのか❓ 切り方上からか下なのか?又新芽出てくるねかな❓❓
今日はお天気☀️ 紫陽花の色が変わってきたので切ってテーブルに💕🪴💙 紫陽花、育てるの初めていつ切って良いのか❓ 切り方上からか下なのか?又新芽出てくるねかな❓❓
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
🍃🌱紫陽花の新芽🍃🌱 8月にら日差しが強すぎ🌞て 水を 毎日たっぷり与えても 葉が枯れてしまい🍂 心配していたら 新しい 小さくて 可愛い🌱が たくさん芽生えてきました♥(ˆ⌣ˆԅ) また花キレイな✿*咲いてくれるかな (*˘︶˘*)✨✨✨
🍃🌱紫陽花の新芽🍃🌱 8月にら日差しが強すぎ🌞て 水を 毎日たっぷり与えても 葉が枯れてしまい🍂 心配していたら 新しい 小さくて 可愛い🌱が たくさん芽生えてきました♥(ˆ⌣ˆԅ) また花キレイな✿*咲いてくれるかな (*˘︶˘*)✨✨✨
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
【1日の中の好きな時間】午前中のお花の水替えとメンテ、グリーン達への水やりの時間が好きです。とくにこの時期はお花も豊富でグリーン🌿も新芽がでたりと元気なので、お世話しながら眺めると、とっても癒されます😌✨ 今日のお花は小ぶりのあじさいとアイビー😌【イベント参加】【記録用】
【1日の中の好きな時間】午前中のお花の水替えとメンテ、グリーン達への水やりの時間が好きです。とくにこの時期はお花も豊富でグリーン🌿も新芽がでたりと元気なので、お世話しながら眺めると、とっても癒されます😌✨ 今日のお花は小ぶりのあじさいとアイビー😌【イベント参加】【記録用】
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
haruiroさんの実例写真
①初雪カズラがもりもりになって、ピンクの新芽がかわいいです🌿 ②セイヨウニンジンボクです💜 最初は鉢植えでしたが、大きくなって裏の畑の脇に植えています‼️ ③④今年は紫陽花の花の数がすくなかったです😆
①初雪カズラがもりもりになって、ピンクの新芽がかわいいです🌿 ②セイヨウニンジンボクです💜 最初は鉢植えでしたが、大きくなって裏の畑の脇に植えています‼️ ③④今年は紫陽花の花の数がすくなかったです😆
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
retron
retron
4LDK
Rororiさんの実例写真
紫陽花の成長記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 毎朝のルーティンは紫陽花から始まる🍃 数枚同時投稿ができるようになって、段階追って紫陽花の成長が見られる⸝⸝‪⸝♡嬉しすぎ⤴️ 冬場はあんなに貧弱になって🍃(多分冬眠してたのかな🤔)春にかけてニョキニョキと葉っぱが現れて🌿嬉しくてホッとした記憶がありました‼️ 今はお花も先、色も付きはじめいよいよ梅雨にかけて満開になるのかな///////♥️ 昔、送別会で大好きな仲間(戦友)からいただいた花束が紫陽花だった事でその圧倒的な美しさが印象的でとても好きになりました(,,,・-・,,,)➳♥キュン 家が建ち外構も出来上がるときから、お家に帰る時に真正面に来る紫陽花を想像した程でした🌸 住んでもうすぐ1年になりますが、紫陽花も1年を迎えます///////♥️一株も大きくなったのでお家の中からも見えるまでなりました( Ꙭ)‼︎︎︎︎ ただただ嬉しいですꕀෆ˚*
紫陽花の成長記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 毎朝のルーティンは紫陽花から始まる🍃 数枚同時投稿ができるようになって、段階追って紫陽花の成長が見られる⸝⸝‪⸝♡嬉しすぎ⤴️ 冬場はあんなに貧弱になって🍃(多分冬眠してたのかな🤔)春にかけてニョキニョキと葉っぱが現れて🌿嬉しくてホッとした記憶がありました‼️ 今はお花も先、色も付きはじめいよいよ梅雨にかけて満開になるのかな///////♥️ 昔、送別会で大好きな仲間(戦友)からいただいた花束が紫陽花だった事でその圧倒的な美しさが印象的でとても好きになりました(,,,・-・,,,)➳♥キュン 家が建ち外構も出来上がるときから、お家に帰る時に真正面に来る紫陽花を想像した程でした🌸 住んでもうすぐ1年になりますが、紫陽花も1年を迎えます///////♥️一株も大きくなったのでお家の中からも見えるまでなりました( Ꙭ)‼︎︎︎︎ ただただ嬉しいですꕀෆ˚*
Rorori
Rorori
2LDK
shoさんの実例写真
昨年、挿し木した紫陽花❁✿✾ ✾✿❁︎ 新芽が出てきました〜(*´︶`*)❤︎ さて、お花は咲くのかな🤔 経過観察してみます✨✨
昨年、挿し木した紫陽花❁✿✾ ✾✿❁︎ 新芽が出てきました〜(*´︶`*)❤︎ さて、お花は咲くのかな🤔 経過観察してみます✨✨
sho
sho
家族
masさんの実例写真
ジメジメな梅雨を植物で軽減してもらう。 彼らには幸せな季節。イキイキと新芽が出始めました。
ジメジメな梅雨を植物で軽減してもらう。 彼らには幸せな季節。イキイキと新芽が出始めました。
mas
mas
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 手前はアナベル、奥は紫陽花 ❁︎* いっぱい葉っぱが出てきました〜(*´꒳`*) 今年はどのくらい咲くかな〜 𖧷 ⁺.
* 手前はアナベル、奥は紫陽花 ❁︎* いっぱい葉っぱが出てきました〜(*´꒳`*) 今年はどのくらい咲くかな〜 𖧷 ⁺.
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
去年剪定し過ぎて咲かなかったらどうしょうと思って心配だった紫陽花に蕾が沢山つき安心しました😍
去年剪定し過ぎて咲かなかったらどうしょうと思って心配だった紫陽花に蕾が沢山つき安心しました😍
hiro-y
hiro-y
家族
Nobbyさんの実例写真
去年riebonsanのお庭から枝分けしてもらった紫陽花💠。 花芽がさらに増えて4つに!! そしてまだまだ新芽🌱も出てくる! 紫陽花も翌年から咲くのでしょうか🧐 しかも今から? ちなみに、2−3種類の枝をもらったので(生き延びたのはこの子だけ)、どの紫陽花の子が成長したか不明…咲いてからのお楽しみ😂
去年riebonsanのお庭から枝分けしてもらった紫陽花💠。 花芽がさらに増えて4つに!! そしてまだまだ新芽🌱も出てくる! 紫陽花も翌年から咲くのでしょうか🧐 しかも今から? ちなみに、2−3種類の枝をもらったので(生き延びたのはこの子だけ)、どの紫陽花の子が成長したか不明…咲いてからのお楽しみ😂
Nobby
Nobby
もっと見る

紫陽花 新芽が気になるあなたにおすすめ

紫陽花 新芽の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ