コーナークランプ

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
youさんの実例写真
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
you
you
3LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
久々のDIYは傘立て作ってみました。 今回は、板を固定するコーナークランプっていうアイテムを購入。 板と板をしっかり90度で固定してから釘が打てたので、早くキレイにできました(*^-^*)
久々のDIYは傘立て作ってみました。 今回は、板を固定するコーナークランプっていうアイテムを購入。 板と板をしっかり90度で固定してから釘が打てたので、早くキレイにできました(*^-^*)
na-san
na-san
2LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
初コーナークランプ! つ、使いやすい!
初コーナークランプ! つ、使いやすい!
J_smile
J_smile
家族
NONCHIさんの実例写真
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
shirokさんの実例写真
1×6材でスパイスラックを製作中です。必要以上の強度です。コーナークランプを使わず適当に組みましたがなんとかなってます。背板を付けるつもりでしたがやめました。
1×6材でスパイスラックを製作中です。必要以上の強度です。コーナークランプを使わず適当に組みましたがなんとかなってます。背板を付けるつもりでしたがやめました。
shirok
shirok
ch172さんの実例写真
洗面台制作中。 ビス隠し工程。 今回はリメイクシート無しで 木本来の風合いで作りたいので ビスを隠す為に木ダボを作って ビスの上に打ち込みました。
洗面台制作中。 ビス隠し工程。 今回はリメイクシート無しで 木本来の風合いで作りたいので ビスを隠す為に木ダボを作って ビスの上に打ち込みました。
ch172
ch172
家族
burubonさんの実例写真
こんにちは。 100均材料を使って、 ショーケースを簡単diyしました。 作り方は、連載中の フェリシモ女子DIY部ブログに載せてます。 よかったら覗いてみてください。 【連載】100均の材料でショーケースを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/showcase/
こんにちは。 100均材料を使って、 ショーケースを簡単diyしました。 作り方は、連載中の フェリシモ女子DIY部ブログに載せてます。 よかったら覗いてみてください。 【連載】100均の材料でショーケースを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/showcase/
burubon
burubon
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
室外機カバー完成✨ こちら2代目になります。 1代目は、見よう見まねで作ったもので、雪やら台風やらでどんどん壊れてしまいました(>︿<。) 今回は、RCでの日頃の勉強を活かし!コーナークランプ、水平器、電動工具等使いしっかり作りましたよ!! ここで多肉ちゃん達と遊ぶんだ~(*´▽`)♪♪
室外機カバー完成✨ こちら2代目になります。 1代目は、見よう見まねで作ったもので、雪やら台風やらでどんどん壊れてしまいました(>︿<。) 今回は、RCでの日頃の勉強を活かし!コーナークランプ、水平器、電動工具等使いしっかり作りましたよ!! ここで多肉ちゃん達と遊ぶんだ~(*´▽`)♪♪
Mika
Mika
家族
pantarouさんの実例写真
コーナークランプ。 直角に板を簡単に組めるのでとても便利(*´・ω・`)b。
コーナークランプ。 直角に板を簡単に組めるのでとても便利(*´・ω・`)b。
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
5人家族の洗濯物はたくさん(^^;; 38Lのポリエチレンバケツに 溢れるほど…あるある꒰꒪д꒪|||꒱ 干す度に腰をかがめるのが怠くて、 踏み台の上にバケツを置いて干していたんだけど、 身長170cmの私には、高さが微妙に低ーい(^^;; 思い立って端材で身長に合わせた台を作りました( •̀ᴗ•́ )و 緑色の小道具、コーナークランプを使うと、一人でも苦労なく正確に木材を組めます( •̀ᴗ•́ )و 便利な道具だーー。 とりあえず使いながら、塗装や補強をしたり、中の空間の使い方を考えます( ′ᴗ‵ *) キャスターも取り付けて、あーー腰がラク( *´艸`)
5人家族の洗濯物はたくさん(^^;; 38Lのポリエチレンバケツに 溢れるほど…あるある꒰꒪д꒪|||꒱ 干す度に腰をかがめるのが怠くて、 踏み台の上にバケツを置いて干していたんだけど、 身長170cmの私には、高さが微妙に低ーい(^^;; 思い立って端材で身長に合わせた台を作りました( •̀ᴗ•́ )و 緑色の小道具、コーナークランプを使うと、一人でも苦労なく正確に木材を組めます( •̀ᴗ•́ )و 便利な道具だーー。 とりあえず使いながら、塗装や補強をしたり、中の空間の使い方を考えます( ′ᴗ‵ *) キャスターも取り付けて、あーー腰がラク( *´艸`)
kana
kana
家族
joseyasuさんの実例写真
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
joseyasu
joseyasu
家族
chrome.hさんの実例写真
バチっときまる クランプ 精度上がります。
バチっときまる クランプ 精度上がります。
chrome.h
chrome.h
aiaiさんの実例写真
【夜のリラックスタイム】で受賞したAmazonギフトカードでコーナークランプを買いました٩( 'ω' )و💕 前にTVでヒロミが使ってて、便利じゃ〜ん💕と(*´艸`*) 受賞景品有難う御座いました💓( *^^人)♬*
【夜のリラックスタイム】で受賞したAmazonギフトカードでコーナークランプを買いました٩( 'ω' )و💕 前にTVでヒロミが使ってて、便利じゃ〜ん💕と(*´艸`*) 受賞景品有難う御座いました💓( *^^人)♬*
aiai
aiai
家族
Bienvenueさんの実例写真
コーナークランプです。 これは木材と木材の角を直角に合わせてネジ留めする場合に使われます。 一人で木材の角を合わせながらネジ留めするのはズレたりするので、このクランプで押さえてもらうわけです。 お一人様DIYには無くてはならないものです😊 ちなみにカットが悪いと綺麗に合わせられません💦
コーナークランプです。 これは木材と木材の角を直角に合わせてネジ留めする場合に使われます。 一人で木材の角を合わせながらネジ留めするのはズレたりするので、このクランプで押さえてもらうわけです。 お一人様DIYには無くてはならないものです😊 ちなみにカットが悪いと綺麗に合わせられません💦
Bienvenue
Bienvenue
tarezo33さんの実例写真
前回 ダイニングキッチンが暗いので 間仕切りの扉を破壊しちゃったーって話のつづき(笑) 新たに建具を作ることにしました〜 ネットでひたすら関連記事を読み漁ること3日😅 木材やら、新たな道具を買って カット→組み立て 枠ができました〜♫ というところまで これ既に10日前の出来事ですが 現在もまだ完成してマセーーン (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ さらにつづく 今回の詳細はこちら https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/c1f9e5d9259d8a4d2d1fdbef00ded42b
前回 ダイニングキッチンが暗いので 間仕切りの扉を破壊しちゃったーって話のつづき(笑) 新たに建具を作ることにしました〜 ネットでひたすら関連記事を読み漁ること3日😅 木材やら、新たな道具を買って カット→組み立て 枠ができました〜♫ というところまで これ既に10日前の出来事ですが 現在もまだ完成してマセーーン (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ さらにつづく 今回の詳細はこちら https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/c1f9e5d9259d8a4d2d1fdbef00ded42b
tarezo33
tarezo33
家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 コミック収納棚 棚板が一枚足らず、作業を 中断することに…(;´Д`A 続きは後日アップする予定です💦
連投失礼します。 コミック収納棚 棚板が一枚足らず、作業を 中断することに…(;´Д`A 続きは後日アップする予定です💦
maimai
maimai
3DK | 家族
DayRee.さんの実例写真
お久しぶり投稿(*'ω') 久々すぎてRoomClipが変わってた! ちょっと見方がワケワカメやけど 旦那さん、テレビ棚(まだ載せてませんが・・・)に続き今回はリビングの棚~(*´艸`) 新しい小道具(私がAmazonでポチッたけど名前不明)が仲間入りして随分楽らしい! 今日には完成予定!でもまだワックス塗りがまってます・・・
お久しぶり投稿(*'ω') 久々すぎてRoomClipが変わってた! ちょっと見方がワケワカメやけど 旦那さん、テレビ棚(まだ載せてませんが・・・)に続き今回はリビングの棚~(*´艸`) 新しい小道具(私がAmazonでポチッたけど名前不明)が仲間入りして随分楽らしい! 今日には完成予定!でもまだワックス塗りがまってます・・・
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
端材がいっぱいあるので ¥95のコンパネと袋詰め放題¥300の端材で マガジンラック的な箱作りますねん メイプル、オーク、マホガニーで3色に塗って なんちゃってクランプで3枚を繋ぎ合わせて コーナークランプ使って箱に組みますねん (=゚ω゚)ほな!
端材がいっぱいあるので ¥95のコンパネと袋詰め放題¥300の端材で マガジンラック的な箱作りますねん メイプル、オーク、マホガニーで3色に塗って なんちゃってクランプで3枚を繋ぎ合わせて コーナークランプ使って箱に組みますねん (=゚ω゚)ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます+゚。* 工具購入しました⚒ ブログUPしてるのでよかったら見てね↓↓ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/ インスタ↓↓ https://www.instagram.com/11miwa26/?hl=ja
おはようございます+゚。* 工具購入しました⚒ ブログUPしてるのでよかったら見てね↓↓ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/ インスタ↓↓ https://www.instagram.com/11miwa26/?hl=ja
miwa
miwa
家族
Rainさんの実例写真
【手の込んだ雑っぽさ】 ガレージ壁面のクランプ収納は アメリカの古びた納屋にあるような 「余った板切れにネジを打っただけ」 というイメージを目指していますが、 後でネジの長さを変更できるように 「鬼目ナット」を使用しています。
【手の込んだ雑っぽさ】 ガレージ壁面のクランプ収納は アメリカの古びた納屋にあるような 「余った板切れにネジを打っただけ」 というイメージを目指していますが、 後でネジの長さを変更できるように 「鬼目ナット」を使用しています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
今日は、フレーム作ってました❤️ まだ途中… 前に1×2材でフレーム作った時はわりと上手くカット出来て継ぎ目も綺麗に繋がってたのに、今回は少し太くしたからかノコギリでカットする時に歪んだか⁇隙間が目立つ😅 仕方ないので、木屑をボンドで混ぜて隙間埋めちゃいました💧 明日完全に乾いたらひたすらヤスリます😁✨✨
今日は、フレーム作ってました❤️ まだ途中… 前に1×2材でフレーム作った時はわりと上手くカット出来て継ぎ目も綺麗に繋がってたのに、今回は少し太くしたからかノコギリでカットする時に歪んだか⁇隙間が目立つ😅 仕方ないので、木屑をボンドで混ぜて隙間埋めちゃいました💧 明日完全に乾いたらひたすらヤスリます😁✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
ガーっと連投すみませんf^_^; 今日、勢いに乗って一気に作ったのでそのままの勢いで載せまくっています セリアにて購入した『ビッグミラー』 縦 31㎝ 横 22.8㎝となかなかビッグです 100円で買えるなんてありがたい 鏡のフレームは容赦なくバキバキと取り外しました 良いサイズのものが無かったので、半端なファルカタ合板を貼り合わせ、スーパーXで鏡をオン! 過去作った家具を解体した際のリサイクル板を使ってスーパーXで貼り付け ズレも許されないので、コーナークランプとベルトクランプにて圧着 鏡と厚みのある板を使っているので、それなりに重量もあり、子供部屋に設置なのでやんちゃな息子の洗礼も想像できる為、隠し釘で補強 厚みのある板で囲っているので、なかなかしっかりとした鏡になりました^ ^ 夜中に鏡をみると怖い年頃なので、明日は鏡に扉を作ろうと思います
ガーっと連投すみませんf^_^; 今日、勢いに乗って一気に作ったのでそのままの勢いで載せまくっています セリアにて購入した『ビッグミラー』 縦 31㎝ 横 22.8㎝となかなかビッグです 100円で買えるなんてありがたい 鏡のフレームは容赦なくバキバキと取り外しました 良いサイズのものが無かったので、半端なファルカタ合板を貼り合わせ、スーパーXで鏡をオン! 過去作った家具を解体した際のリサイクル板を使ってスーパーXで貼り付け ズレも許されないので、コーナークランプとベルトクランプにて圧着 鏡と厚みのある板を使っているので、それなりに重量もあり、子供部屋に設置なのでやんちゃな息子の洗礼も想像できる為、隠し釘で補強 厚みのある板で囲っているので、なかなかしっかりとした鏡になりました^ ^ 夜中に鏡をみると怖い年頃なので、明日は鏡に扉を作ろうと思います
mico
mico
4LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
こんな時間にDIY✨(* ̄∇ ̄*) こちらは「カフェ風スツール」で、かれこれ6脚目の作成になるのですが… 何回つくっても全然、上手にならない❗(笑) で、コーナークランプを買ってみた… が、うまく使いこなせない… 結局、いつものF型クランプを使う… ですが❗クランプと一緒に購入した「竹用ドリル」は噂どおりで素晴らしかった❗(@_@) バリが一切出ない❗切れ味抜群❗ ダボ埋めをよく使うので、迷ったけど買ってよかった〰❗v( ̄ー ̄)v
こんな時間にDIY✨(* ̄∇ ̄*) こちらは「カフェ風スツール」で、かれこれ6脚目の作成になるのですが… 何回つくっても全然、上手にならない❗(笑) で、コーナークランプを買ってみた… が、うまく使いこなせない… 結局、いつものF型クランプを使う… ですが❗クランプと一緒に購入した「竹用ドリル」は噂どおりで素晴らしかった❗(@_@) バリが一切出ない❗切れ味抜群❗ ダボ埋めをよく使うので、迷ったけど買ってよかった〰❗v( ̄ー ̄)v
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
runtenさんの実例写真
DIYするのに便利な工具を紹介してます🔨✨ 【DIY】クッレグジグ、ポケットホールジョイントを使ってDIYしてみたよ【Kreg】 https://youtu.be/D2Tk63pFvJQ
DIYするのに便利な工具を紹介してます🔨✨ 【DIY】クッレグジグ、ポケットホールジョイントを使ってDIYしてみたよ【Kreg】 https://youtu.be/D2Tk63pFvJQ
runten
runten
2LDK

コーナークランプの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーナークランプ

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
youさんの実例写真
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
you
you
3LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
久々のDIYは傘立て作ってみました。 今回は、板を固定するコーナークランプっていうアイテムを購入。 板と板をしっかり90度で固定してから釘が打てたので、早くキレイにできました(*^-^*)
久々のDIYは傘立て作ってみました。 今回は、板を固定するコーナークランプっていうアイテムを購入。 板と板をしっかり90度で固定してから釘が打てたので、早くキレイにできました(*^-^*)
na-san
na-san
2LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
初コーナークランプ! つ、使いやすい!
初コーナークランプ! つ、使いやすい!
J_smile
J_smile
家族
NONCHIさんの実例写真
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
shirokさんの実例写真
1×6材でスパイスラックを製作中です。必要以上の強度です。コーナークランプを使わず適当に組みましたがなんとかなってます。背板を付けるつもりでしたがやめました。
1×6材でスパイスラックを製作中です。必要以上の強度です。コーナークランプを使わず適当に組みましたがなんとかなってます。背板を付けるつもりでしたがやめました。
shirok
shirok
ch172さんの実例写真
洗面台制作中。 ビス隠し工程。 今回はリメイクシート無しで 木本来の風合いで作りたいので ビスを隠す為に木ダボを作って ビスの上に打ち込みました。
洗面台制作中。 ビス隠し工程。 今回はリメイクシート無しで 木本来の風合いで作りたいので ビスを隠す為に木ダボを作って ビスの上に打ち込みました。
ch172
ch172
家族
burubonさんの実例写真
こんにちは。 100均材料を使って、 ショーケースを簡単diyしました。 作り方は、連載中の フェリシモ女子DIY部ブログに載せてます。 よかったら覗いてみてください。 【連載】100均の材料でショーケースを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/showcase/
こんにちは。 100均材料を使って、 ショーケースを簡単diyしました。 作り方は、連載中の フェリシモ女子DIY部ブログに載せてます。 よかったら覗いてみてください。 【連載】100均の材料でショーケースを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/showcase/
burubon
burubon
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
室外機カバー完成✨ こちら2代目になります。 1代目は、見よう見まねで作ったもので、雪やら台風やらでどんどん壊れてしまいました(>︿<。) 今回は、RCでの日頃の勉強を活かし!コーナークランプ、水平器、電動工具等使いしっかり作りましたよ!! ここで多肉ちゃん達と遊ぶんだ~(*´▽`)♪♪
室外機カバー完成✨ こちら2代目になります。 1代目は、見よう見まねで作ったもので、雪やら台風やらでどんどん壊れてしまいました(>︿<。) 今回は、RCでの日頃の勉強を活かし!コーナークランプ、水平器、電動工具等使いしっかり作りましたよ!! ここで多肉ちゃん達と遊ぶんだ~(*´▽`)♪♪
Mika
Mika
家族
pantarouさんの実例写真
コーナークランプ。 直角に板を簡単に組めるのでとても便利(*´・ω・`)b。
コーナークランプ。 直角に板を簡単に組めるのでとても便利(*´・ω・`)b。
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
5人家族の洗濯物はたくさん(^^;; 38Lのポリエチレンバケツに 溢れるほど…あるある꒰꒪д꒪|||꒱ 干す度に腰をかがめるのが怠くて、 踏み台の上にバケツを置いて干していたんだけど、 身長170cmの私には、高さが微妙に低ーい(^^;; 思い立って端材で身長に合わせた台を作りました( •̀ᴗ•́ )و 緑色の小道具、コーナークランプを使うと、一人でも苦労なく正確に木材を組めます( •̀ᴗ•́ )و 便利な道具だーー。 とりあえず使いながら、塗装や補強をしたり、中の空間の使い方を考えます( ′ᴗ‵ *) キャスターも取り付けて、あーー腰がラク( *´艸`)
5人家族の洗濯物はたくさん(^^;; 38Lのポリエチレンバケツに 溢れるほど…あるある꒰꒪д꒪|||꒱ 干す度に腰をかがめるのが怠くて、 踏み台の上にバケツを置いて干していたんだけど、 身長170cmの私には、高さが微妙に低ーい(^^;; 思い立って端材で身長に合わせた台を作りました( •̀ᴗ•́ )و 緑色の小道具、コーナークランプを使うと、一人でも苦労なく正確に木材を組めます( •̀ᴗ•́ )و 便利な道具だーー。 とりあえず使いながら、塗装や補強をしたり、中の空間の使い方を考えます( ′ᴗ‵ *) キャスターも取り付けて、あーー腰がラク( *´艸`)
kana
kana
家族
joseyasuさんの実例写真
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
joseyasu
joseyasu
家族
chrome.hさんの実例写真
バチっときまる クランプ 精度上がります。
バチっときまる クランプ 精度上がります。
chrome.h
chrome.h
aiaiさんの実例写真
【夜のリラックスタイム】で受賞したAmazonギフトカードでコーナークランプを買いました٩( 'ω' )و💕 前にTVでヒロミが使ってて、便利じゃ〜ん💕と(*´艸`*) 受賞景品有難う御座いました💓( *^^人)♬*
【夜のリラックスタイム】で受賞したAmazonギフトカードでコーナークランプを買いました٩( 'ω' )و💕 前にTVでヒロミが使ってて、便利じゃ〜ん💕と(*´艸`*) 受賞景品有難う御座いました💓( *^^人)♬*
aiai
aiai
家族
Bienvenueさんの実例写真
コーナークランプです。 これは木材と木材の角を直角に合わせてネジ留めする場合に使われます。 一人で木材の角を合わせながらネジ留めするのはズレたりするので、このクランプで押さえてもらうわけです。 お一人様DIYには無くてはならないものです😊 ちなみにカットが悪いと綺麗に合わせられません💦
コーナークランプです。 これは木材と木材の角を直角に合わせてネジ留めする場合に使われます。 一人で木材の角を合わせながらネジ留めするのはズレたりするので、このクランプで押さえてもらうわけです。 お一人様DIYには無くてはならないものです😊 ちなみにカットが悪いと綺麗に合わせられません💦
Bienvenue
Bienvenue
tarezo33さんの実例写真
前回 ダイニングキッチンが暗いので 間仕切りの扉を破壊しちゃったーって話のつづき(笑) 新たに建具を作ることにしました〜 ネットでひたすら関連記事を読み漁ること3日😅 木材やら、新たな道具を買って カット→組み立て 枠ができました〜♫ というところまで これ既に10日前の出来事ですが 現在もまだ完成してマセーーン (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ さらにつづく 今回の詳細はこちら https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/c1f9e5d9259d8a4d2d1fdbef00ded42b
前回 ダイニングキッチンが暗いので 間仕切りの扉を破壊しちゃったーって話のつづき(笑) 新たに建具を作ることにしました〜 ネットでひたすら関連記事を読み漁ること3日😅 木材やら、新たな道具を買って カット→組み立て 枠ができました〜♫ というところまで これ既に10日前の出来事ですが 現在もまだ完成してマセーーン (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ さらにつづく 今回の詳細はこちら https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/c1f9e5d9259d8a4d2d1fdbef00ded42b
tarezo33
tarezo33
家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 コミック収納棚 棚板が一枚足らず、作業を 中断することに…(;´Д`A 続きは後日アップする予定です💦
連投失礼します。 コミック収納棚 棚板が一枚足らず、作業を 中断することに…(;´Д`A 続きは後日アップする予定です💦
maimai
maimai
3DK | 家族
DayRee.さんの実例写真
お久しぶり投稿(*'ω') 久々すぎてRoomClipが変わってた! ちょっと見方がワケワカメやけど 旦那さん、テレビ棚(まだ載せてませんが・・・)に続き今回はリビングの棚~(*´艸`) 新しい小道具(私がAmazonでポチッたけど名前不明)が仲間入りして随分楽らしい! 今日には完成予定!でもまだワックス塗りがまってます・・・
お久しぶり投稿(*'ω') 久々すぎてRoomClipが変わってた! ちょっと見方がワケワカメやけど 旦那さん、テレビ棚(まだ載せてませんが・・・)に続き今回はリビングの棚~(*´艸`) 新しい小道具(私がAmazonでポチッたけど名前不明)が仲間入りして随分楽らしい! 今日には完成予定!でもまだワックス塗りがまってます・・・
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
端材がいっぱいあるので ¥95のコンパネと袋詰め放題¥300の端材で マガジンラック的な箱作りますねん メイプル、オーク、マホガニーで3色に塗って なんちゃってクランプで3枚を繋ぎ合わせて コーナークランプ使って箱に組みますねん (=゚ω゚)ほな!
端材がいっぱいあるので ¥95のコンパネと袋詰め放題¥300の端材で マガジンラック的な箱作りますねん メイプル、オーク、マホガニーで3色に塗って なんちゃってクランプで3枚を繋ぎ合わせて コーナークランプ使って箱に組みますねん (=゚ω゚)ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます+゚。* 工具購入しました⚒ ブログUPしてるのでよかったら見てね↓↓ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/ インスタ↓↓ https://www.instagram.com/11miwa26/?hl=ja
おはようございます+゚。* 工具購入しました⚒ ブログUPしてるのでよかったら見てね↓↓ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/ インスタ↓↓ https://www.instagram.com/11miwa26/?hl=ja
miwa
miwa
家族
Rainさんの実例写真
【手の込んだ雑っぽさ】 ガレージ壁面のクランプ収納は アメリカの古びた納屋にあるような 「余った板切れにネジを打っただけ」 というイメージを目指していますが、 後でネジの長さを変更できるように 「鬼目ナット」を使用しています。
【手の込んだ雑っぽさ】 ガレージ壁面のクランプ収納は アメリカの古びた納屋にあるような 「余った板切れにネジを打っただけ」 というイメージを目指していますが、 後でネジの長さを変更できるように 「鬼目ナット」を使用しています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
今日は、フレーム作ってました❤️ まだ途中… 前に1×2材でフレーム作った時はわりと上手くカット出来て継ぎ目も綺麗に繋がってたのに、今回は少し太くしたからかノコギリでカットする時に歪んだか⁇隙間が目立つ😅 仕方ないので、木屑をボンドで混ぜて隙間埋めちゃいました💧 明日完全に乾いたらひたすらヤスリます😁✨✨
今日は、フレーム作ってました❤️ まだ途中… 前に1×2材でフレーム作った時はわりと上手くカット出来て継ぎ目も綺麗に繋がってたのに、今回は少し太くしたからかノコギリでカットする時に歪んだか⁇隙間が目立つ😅 仕方ないので、木屑をボンドで混ぜて隙間埋めちゃいました💧 明日完全に乾いたらひたすらヤスリます😁✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
ガーっと連投すみませんf^_^; 今日、勢いに乗って一気に作ったのでそのままの勢いで載せまくっています セリアにて購入した『ビッグミラー』 縦 31㎝ 横 22.8㎝となかなかビッグです 100円で買えるなんてありがたい 鏡のフレームは容赦なくバキバキと取り外しました 良いサイズのものが無かったので、半端なファルカタ合板を貼り合わせ、スーパーXで鏡をオン! 過去作った家具を解体した際のリサイクル板を使ってスーパーXで貼り付け ズレも許されないので、コーナークランプとベルトクランプにて圧着 鏡と厚みのある板を使っているので、それなりに重量もあり、子供部屋に設置なのでやんちゃな息子の洗礼も想像できる為、隠し釘で補強 厚みのある板で囲っているので、なかなかしっかりとした鏡になりました^ ^ 夜中に鏡をみると怖い年頃なので、明日は鏡に扉を作ろうと思います
ガーっと連投すみませんf^_^; 今日、勢いに乗って一気に作ったのでそのままの勢いで載せまくっています セリアにて購入した『ビッグミラー』 縦 31㎝ 横 22.8㎝となかなかビッグです 100円で買えるなんてありがたい 鏡のフレームは容赦なくバキバキと取り外しました 良いサイズのものが無かったので、半端なファルカタ合板を貼り合わせ、スーパーXで鏡をオン! 過去作った家具を解体した際のリサイクル板を使ってスーパーXで貼り付け ズレも許されないので、コーナークランプとベルトクランプにて圧着 鏡と厚みのある板を使っているので、それなりに重量もあり、子供部屋に設置なのでやんちゃな息子の洗礼も想像できる為、隠し釘で補強 厚みのある板で囲っているので、なかなかしっかりとした鏡になりました^ ^ 夜中に鏡をみると怖い年頃なので、明日は鏡に扉を作ろうと思います
mico
mico
4LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
こんな時間にDIY✨(* ̄∇ ̄*) こちらは「カフェ風スツール」で、かれこれ6脚目の作成になるのですが… 何回つくっても全然、上手にならない❗(笑) で、コーナークランプを買ってみた… が、うまく使いこなせない… 結局、いつものF型クランプを使う… ですが❗クランプと一緒に購入した「竹用ドリル」は噂どおりで素晴らしかった❗(@_@) バリが一切出ない❗切れ味抜群❗ ダボ埋めをよく使うので、迷ったけど買ってよかった〰❗v( ̄ー ̄)v
こんな時間にDIY✨(* ̄∇ ̄*) こちらは「カフェ風スツール」で、かれこれ6脚目の作成になるのですが… 何回つくっても全然、上手にならない❗(笑) で、コーナークランプを買ってみた… が、うまく使いこなせない… 結局、いつものF型クランプを使う… ですが❗クランプと一緒に購入した「竹用ドリル」は噂どおりで素晴らしかった❗(@_@) バリが一切出ない❗切れ味抜群❗ ダボ埋めをよく使うので、迷ったけど買ってよかった〰❗v( ̄ー ̄)v
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
runtenさんの実例写真
DIYするのに便利な工具を紹介してます🔨✨ 【DIY】クッレグジグ、ポケットホールジョイントを使ってDIYしてみたよ【Kreg】 https://youtu.be/D2Tk63pFvJQ
DIYするのに便利な工具を紹介してます🔨✨ 【DIY】クッレグジグ、ポケットホールジョイントを使ってDIYしてみたよ【Kreg】 https://youtu.be/D2Tk63pFvJQ
runten
runten
2LDK

コーナークランプの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ