シダ植物 シダ類

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
ikuboo
ikuboo
家族
elli-elliさんの実例写真
うちのインドアグリーンの植木鉢。 幾何学模様にかかった釉薬のムラがなんとも好きです(*´꒳`*) 中は班入りペペロミアのグラベラさん。 向こうは白のアートストーン鉢。軽くてぱっと見プラに見えないのがGood♪ 中身はシダの中でも繊細なふわふわの葉っぱじゃなく、ゴワゴワで力強い葉っぱが特徴のエミナ。 後、今欲しいのは。。。またお迎えしたらpostします(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちのインドアグリーンの植木鉢。 幾何学模様にかかった釉薬のムラがなんとも好きです(*´꒳`*) 中は班入りペペロミアのグラベラさん。 向こうは白のアートストーン鉢。軽くてぱっと見プラに見えないのがGood♪ 中身はシダの中でも繊細なふわふわの葉っぱじゃなく、ゴワゴワで力強い葉っぱが特徴のエミナ。 後、今欲しいのは。。。またお迎えしたらpostします(๑˃̵ᴗ˂̵)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
2階にあったポトスの根が回っていたので新しい土に変えました。 容器はプラスチックのものに穴をあけて麻紐を通してハンギングにしました。 ここは午前中に日が当たるところなのでシダ類やフィカス類に最適です。
2階にあったポトスの根が回っていたので新しい土に変えました。 容器はプラスチックのものに穴をあけて麻紐を通してハンギングにしました。 ここは午前中に日が当たるところなのでシダ類やフィカス類に最適です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
陽当りが良いとは言えないリビングにシダ類増殖中ヽ(∀)ノ
陽当りが良いとは言えないリビングにシダ類増殖中ヽ(∀)ノ
nikkori
nikkori
家族
lassieさんの実例写真
毎年、涼し気に見せてくれるシダ類をお迎えしますがいつも枯らしてしまって😓 しかし、今年はまだ大丈夫👍 ショーケースに入れて乾燥を防いだからでしょうか 大きくなってきたのでケースから出して他のグリーンと一緒に🙂 プランタースタンドをひっくり返すとダイソーの花台とピッタリの大きさ 結束バンドで留めたら高さのある花台完成! 雨の日で雰囲気出ませんがイベント締切まじかなので😉
毎年、涼し気に見せてくれるシダ類をお迎えしますがいつも枯らしてしまって😓 しかし、今年はまだ大丈夫👍 ショーケースに入れて乾燥を防いだからでしょうか 大きくなってきたのでケースから出して他のグリーンと一緒に🙂 プランタースタンドをひっくり返すとダイソーの花台とピッタリの大きさ 結束バンドで留めたら高さのある花台完成! 雨の日で雰囲気出ませんがイベント締切まじかなので😉
lassie
lassie
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
窓際にグリーンが欲しいなぁと思っていたところ、川っぺりで見つけた「ツルシノブ」😍(カニクサとも言う)数多いシダ類の中でも日本唯一のつる性シダ。アジアンタムみたいな繊細で軽い葉っぱをけてみました。観葉植物みたいで、窓際がパッと明るくなりました✨
窓際にグリーンが欲しいなぁと思っていたところ、川っぺりで見つけた「ツルシノブ」😍(カニクサとも言う)数多いシダ類の中でも日本唯一のつる性シダ。アジアンタムみたいな繊細で軽い葉っぱをけてみました。観葉植物みたいで、窓際がパッと明るくなりました✨
plantea
plantea
3LDK | 家族

シダ植物 シダ類が気になるあなたにおすすめ

シダ植物 シダ類の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シダ植物 シダ類

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
ikuboo
ikuboo
家族
elli-elliさんの実例写真
うちのインドアグリーンの植木鉢。 幾何学模様にかかった釉薬のムラがなんとも好きです(*´꒳`*) 中は班入りペペロミアのグラベラさん。 向こうは白のアートストーン鉢。軽くてぱっと見プラに見えないのがGood♪ 中身はシダの中でも繊細なふわふわの葉っぱじゃなく、ゴワゴワで力強い葉っぱが特徴のエミナ。 後、今欲しいのは。。。またお迎えしたらpostします(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちのインドアグリーンの植木鉢。 幾何学模様にかかった釉薬のムラがなんとも好きです(*´꒳`*) 中は班入りペペロミアのグラベラさん。 向こうは白のアートストーン鉢。軽くてぱっと見プラに見えないのがGood♪ 中身はシダの中でも繊細なふわふわの葉っぱじゃなく、ゴワゴワで力強い葉っぱが特徴のエミナ。 後、今欲しいのは。。。またお迎えしたらpostします(๑˃̵ᴗ˂̵)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
2階にあったポトスの根が回っていたので新しい土に変えました。 容器はプラスチックのものに穴をあけて麻紐を通してハンギングにしました。 ここは午前中に日が当たるところなのでシダ類やフィカス類に最適です。
2階にあったポトスの根が回っていたので新しい土に変えました。 容器はプラスチックのものに穴をあけて麻紐を通してハンギングにしました。 ここは午前中に日が当たるところなのでシダ類やフィカス類に最適です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
陽当りが良いとは言えないリビングにシダ類増殖中ヽ(∀)ノ
陽当りが良いとは言えないリビングにシダ類増殖中ヽ(∀)ノ
nikkori
nikkori
家族
lassieさんの実例写真
毎年、涼し気に見せてくれるシダ類をお迎えしますがいつも枯らしてしまって😓 しかし、今年はまだ大丈夫👍 ショーケースに入れて乾燥を防いだからでしょうか 大きくなってきたのでケースから出して他のグリーンと一緒に🙂 プランタースタンドをひっくり返すとダイソーの花台とピッタリの大きさ 結束バンドで留めたら高さのある花台完成! 雨の日で雰囲気出ませんがイベント締切まじかなので😉
毎年、涼し気に見せてくれるシダ類をお迎えしますがいつも枯らしてしまって😓 しかし、今年はまだ大丈夫👍 ショーケースに入れて乾燥を防いだからでしょうか 大きくなってきたのでケースから出して他のグリーンと一緒に🙂 プランタースタンドをひっくり返すとダイソーの花台とピッタリの大きさ 結束バンドで留めたら高さのある花台完成! 雨の日で雰囲気出ませんがイベント締切まじかなので😉
lassie
lassie
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
窓際にグリーンが欲しいなぁと思っていたところ、川っぺりで見つけた「ツルシノブ」😍(カニクサとも言う)数多いシダ類の中でも日本唯一のつる性シダ。アジアンタムみたいな繊細で軽い葉っぱをけてみました。観葉植物みたいで、窓際がパッと明るくなりました✨
窓際にグリーンが欲しいなぁと思っていたところ、川っぺりで見つけた「ツルシノブ」😍(カニクサとも言う)数多いシダ類の中でも日本唯一のつる性シダ。アジアンタムみたいな繊細で軽い葉っぱをけてみました。観葉植物みたいで、窓際がパッと明るくなりました✨
plantea
plantea
3LDK | 家族

シダ植物 シダ類が気になるあなたにおすすめ

シダ植物 シダ類の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ