ユニットバスにマグネット

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
moobezukeさんの実例写真
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
benzkazさんの実例写真
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
yacciさんの実例写真
イベント参加 ユニットバスのマグネット可能を大いに活用 マグネット湯桶でスッキリ収納✨ 水切れも良好✨ 浅めで持ちやすい 底はアールになってるのでお手入れもしやすく丈夫! わかりやすく柄のある壁につけてあるけど、白い方の壁につけたら壁と同化。
イベント参加 ユニットバスのマグネット可能を大いに活用 マグネット湯桶でスッキリ収納✨ 水切れも良好✨ 浅めで持ちやすい 底はアールになってるのでお手入れもしやすく丈夫! わかりやすく柄のある壁につけてあるけど、白い方の壁につけたら壁と同化。
yacci
yacci
miuuuさんの実例写真
ユニットバスだからマグネット収納とても便利😌
ユニットバスだからマグネット収納とても便利😌
miuuu
miuuu
1K | 一人暮らし
Linostyleさんの実例写真
ユニットバスの壁はマグネットがくっつくので便利ですね✨
ユニットバスの壁はマグネットがくっつくので便利ですね✨
Linostyle
Linostyle
1K
Chasa.さんの実例写真
三点ユニットバス マグネットを使って かわいくなりました☺️ 黒ワイヤーのバスケットにはまり中🧺 黒ワイヤーの底がぼこぼこで安定しないので、下にコルクのコースターを2枚敷いてます
三点ユニットバス マグネットを使って かわいくなりました☺️ 黒ワイヤーのバスケットにはまり中🧺 黒ワイヤーの底がぼこぼこで安定しないので、下にコルクのコースターを2枚敷いてます
Chasa.
Chasa.
1K | 一人暮らし
yanazさんの実例写真
ユニットバス収納。マグネットで壁に貼り付け。
ユニットバス収納。マグネットで壁に貼り付け。
yanaz
yanaz
1R | 一人暮らし
Kuniさんの実例写真
賃貸あるある。 ユニットバスの我が家。 ステンレスのL字型3段ラックを使っていましたが、、、 いつも行く大型店舗のニトリで、大きなサイズのを見て、 これ!いいなぁ(*˘︶˘*).。.:* でも、小さいサイズの方が いいけど。。。 売り切れ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ニトリのアプリを入れて、ふと思い出した時には、在庫チェックを。 そんな時、 近くの小さな店舗で、わずか あり と、見つけて キラーン( • ω• )✧ ありましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و でも、3つ(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 4つ欲しくて… レジで、もう1つないか聞いてみたら、 確認してくれて、、、 ありましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)وヨッシャー ついでに、シャワーヘッドを掛けて置くのも一緒に購入。 シャワーヘッドを掛ける場所が、浴槽側にあるから、髪や体を洗ってる時は不便だったのよねぇ。 幅広い強力マグネット。。。 いかなる物かと思いましたが、 大丈夫❗ ラックにボトルを置いたまま、ポンプを押しても ビクともしません! 収納を見直して、1ヶ月以上たちました。 さすが、お値段以上ニトリさん✨✨✨
賃貸あるある。 ユニットバスの我が家。 ステンレスのL字型3段ラックを使っていましたが、、、 いつも行く大型店舗のニトリで、大きなサイズのを見て、 これ!いいなぁ(*˘︶˘*).。.:* でも、小さいサイズの方が いいけど。。。 売り切れ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ニトリのアプリを入れて、ふと思い出した時には、在庫チェックを。 そんな時、 近くの小さな店舗で、わずか あり と、見つけて キラーン( • ω• )✧ ありましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و でも、3つ(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 4つ欲しくて… レジで、もう1つないか聞いてみたら、 確認してくれて、、、 ありましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)وヨッシャー ついでに、シャワーヘッドを掛けて置くのも一緒に購入。 シャワーヘッドを掛ける場所が、浴槽側にあるから、髪や体を洗ってる時は不便だったのよねぇ。 幅広い強力マグネット。。。 いかなる物かと思いましたが、 大丈夫❗ ラックにボトルを置いたまま、ポンプを押しても ビクともしません! 収納を見直して、1ヶ月以上たちました。 さすが、お値段以上ニトリさん✨✨✨
Kuni
Kuni
家族
chiikokoさんの実例写真
ユニットバスはマグネットがつくという衝撃の事実を知りまして、本当?と思ってやってみたら、ピタッとくっついたので、調子にのってシャンプーブラシとコンディショナー用のコームにマグネット付けて壁にピタッと貼ってみました( ´ ▽ ` )ノ 一応錆びたら嫌なので、マグネットにはテープで巻いて補強してあります!
ユニットバスはマグネットがつくという衝撃の事実を知りまして、本当?と思ってやってみたら、ピタッとくっついたので、調子にのってシャンプーブラシとコンディショナー用のコームにマグネット付けて壁にピタッと貼ってみました( ´ ▽ ` )ノ 一応錆びたら嫌なので、マグネットにはテープで巻いて補強してあります!
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
6人家族です。物が多くて困ってます💦30年前ほのユニットバスです。最近、マグネットがくっつく事を知りました。お掃除が楽になりました。
6人家族です。物が多くて困ってます💦30年前ほのユニットバスです。最近、マグネットがくっつく事を知りました。お掃除が楽になりました。
chii
chii
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
ユニットバスの1面にお風呂用の壁紙貼ってみましたよ~。一気にイメージ変わりますね! 残りの3面にも違う柄を貼る予定ですが、品切につき入荷待ちです。 貼るのは大変でした。 蛇口周りなんて訳分からない事になりますし(笑) まあ、素人ながら何とか貼り終えましたが、少し空気が入ったのが残念なところです・・・。 下の方にはアクセントとしてデコタイルシートを帯状に貼ってみました。少しはバリ感出たかしら? 上にはランドリーパイプに観葉植物を掛けてみました。 あとあと、yukikoさんに教えて頂いたニトリのマグネット鍋敷きを4つ貼り付けてみましたよ。 ユニットバスってマグネットが着くので助かりますよね。 残り3面の壁紙が入荷したらまた貼り貼り頑張ります(笑)
ユニットバスの1面にお風呂用の壁紙貼ってみましたよ~。一気にイメージ変わりますね! 残りの3面にも違う柄を貼る予定ですが、品切につき入荷待ちです。 貼るのは大変でした。 蛇口周りなんて訳分からない事になりますし(笑) まあ、素人ながら何とか貼り終えましたが、少し空気が入ったのが残念なところです・・・。 下の方にはアクセントとしてデコタイルシートを帯状に貼ってみました。少しはバリ感出たかしら? 上にはランドリーパイプに観葉植物を掛けてみました。 あとあと、yukikoさんに教えて頂いたニトリのマグネット鍋敷きを4つ貼り付けてみましたよ。 ユニットバスってマグネットが着くので助かりますよね。 残り3面の壁紙が入荷したらまた貼り貼り頑張ります(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
引越し後のお風呂💫 コロコロローラーと水切りワイパーは マグネットで吊るしてます👍
引越し後のお風呂💫 コロコロローラーと水切りワイパーは マグネットで吊るしてます👍
nachi
nachi
2DK | 家族
mikakoteさんの実例写真
浴室の小物は全部吊り下げ! ユニットバスの良いところはマグネットフックが使えるところ。 子ども達のバストイも吊して乾燥。
浴室の小物は全部吊り下げ! ユニットバスの良いところはマグネットフックが使えるところ。 子ども達のバストイも吊して乾燥。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
bobb2081さんの実例写真
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
jetty28さんの実例写真
狭いユニットでもマグネットラック大活躍です♪
狭いユニットでもマグネットラック大活躍です♪
jetty28
jetty28
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
届きました~~~♡♡ 「磁着 - JICHAKU」 以前eriさんに、ユニットバスにマグネットが着く事を教えて頂き、吸盤とおさらばし、 今回は、tarちゃんに強力なマグネットでバッチリズレない「磁着」を教えて頂いて、即購入しました(*^^)v これで、バスルームが更に快適になりました\(๑´ω`๑)/ ありがとうございました~。 tarさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1297665?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social eriさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1430410?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
届きました~~~♡♡ 「磁着 - JICHAKU」 以前eriさんに、ユニットバスにマグネットが着く事を教えて頂き、吸盤とおさらばし、 今回は、tarちゃんに強力なマグネットでバッチリズレない「磁着」を教えて頂いて、即購入しました(*^^)v これで、バスルームが更に快適になりました\(๑´ω`๑)/ ありがとうございました~。 tarさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1297665?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social eriさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1430410?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
miki
miki
miyumiyuさんの実例写真
シャッター式の風呂蓋がどうにもカビが取れないので、新しくしました! 今回初めてパネルタイプの風呂蓋を使います。 風呂蓋スタンドもtowerのマグネットで取り付けるものを。 ユニットバスにマグネットが付くか確認してから購入しました。 やっぱり新しいものは嬉しい😆💕
シャッター式の風呂蓋がどうにもカビが取れないので、新しくしました! 今回初めてパネルタイプの風呂蓋を使います。 風呂蓋スタンドもtowerのマグネットで取り付けるものを。 ユニットバスにマグネットが付くか確認してから購入しました。 やっぱり新しいものは嬉しい😆💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
私…知りませんでした。 風呂場の壁…全部…マグネット付くなんて……( ; ゜Д゜) バスブーツbox…知らないから洗濯機にくっつけてたぁ~吸盤式だとふやけて落ちてくるし… あぁーーーーっ‼️もう上でも下でもどこでも付けれるやん✨✨✨ プラスチックやないんかーーーーいっ‼️ 嬉しい雄叫び(* ̄∇ ̄)ノ
私…知りませんでした。 風呂場の壁…全部…マグネット付くなんて……( ; ゜Д゜) バスブーツbox…知らないから洗濯機にくっつけてたぁ~吸盤式だとふやけて落ちてくるし… あぁーーーーっ‼️もう上でも下でもどこでも付けれるやん✨✨✨ プラスチックやないんかーーーーいっ‼️ 嬉しい雄叫び(* ̄∇ ̄)ノ
nippopo
nippopo
cherrycherryさんの実例写真
納戸をシャワー&トイレユニットにしました。月曜日に完成します。 入り口がトイレ奥がシャワーと横向きなので全体の写真は撮れないのがとても残念です。 中はほとんどがマグネットがつくようになっているので さっそくマグネット折り畳み棚をつけてみました。 脱衣場はトイレを出たところにカーテンをする予定ですが タオル置き場がないので これをつけました。不要なときは折り畳めるのでとてもいいと思います。 あと.こまごましたマグネットフックやスクイージー.脱衣バスケットなどなど 探すの楽しんでます(*^^*)
納戸をシャワー&トイレユニットにしました。月曜日に完成します。 入り口がトイレ奥がシャワーと横向きなので全体の写真は撮れないのがとても残念です。 中はほとんどがマグネットがつくようになっているので さっそくマグネット折り畳み棚をつけてみました。 脱衣場はトイレを出たところにカーテンをする予定ですが タオル置き場がないので これをつけました。不要なときは折り畳めるのでとてもいいと思います。 あと.こまごましたマグネットフックやスクイージー.脱衣バスケットなどなど 探すの楽しんでます(*^^*)
cherrycherry
cherrycherry
家族
watakoさんの実例写真
新居の小さな洗面台付きの、よくあるユニットバスです🛀 昨日息子が泊まりに来ていて、かなり荒らして行ったので、出勤前に急いでリセットしました💦 待望のマグネットがくっ付く壁だと知り、テンション上がりましたが、まだ上手く使いこなせていません😓 窓の所にスペースがあるのでそこに掃除関係の物や、月に1〜2回ご飯目当てにやって来る 笑 息子が使う物などを置きがち😅 ちなみに、私が使う物は洗面台の下にあります。 皆さんの浴室収納アイデア💡などを参考にさせて頂きながら、もっと使いやすくて快適な浴室にしたいです! 余談ですが。。。 3日前からポトスの水挿しをここに置いてるんですが、環境的にどうなんでしょうか⁇ ちょっと気になってます🤔
新居の小さな洗面台付きの、よくあるユニットバスです🛀 昨日息子が泊まりに来ていて、かなり荒らして行ったので、出勤前に急いでリセットしました💦 待望のマグネットがくっ付く壁だと知り、テンション上がりましたが、まだ上手く使いこなせていません😓 窓の所にスペースがあるのでそこに掃除関係の物や、月に1〜2回ご飯目当てにやって来る 笑 息子が使う物などを置きがち😅 ちなみに、私が使う物は洗面台の下にあります。 皆さんの浴室収納アイデア💡などを参考にさせて頂きながら、もっと使いやすくて快適な浴室にしたいです! 余談ですが。。。 3日前からポトスの水挿しをここに置いてるんですが、環境的にどうなんでしょうか⁇ ちょっと気になってます🤔
watako
watako
2K | 一人暮らし
kikeikoさんの実例写真
浴室の壁に磁石が付くと知ってから、マグネットを多用しています。
浴室の壁に磁石が付くと知ってから、マグネットを多用しています。
kikeiko
kikeiko
家族

ユニットバスにマグネットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ユニットバスにマグネット

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
moobezukeさんの実例写真
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
benzkazさんの実例写真
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
yacciさんの実例写真
イベント参加 ユニットバスのマグネット可能を大いに活用 マグネット湯桶でスッキリ収納✨ 水切れも良好✨ 浅めで持ちやすい 底はアールになってるのでお手入れもしやすく丈夫! わかりやすく柄のある壁につけてあるけど、白い方の壁につけたら壁と同化。
イベント参加 ユニットバスのマグネット可能を大いに活用 マグネット湯桶でスッキリ収納✨ 水切れも良好✨ 浅めで持ちやすい 底はアールになってるのでお手入れもしやすく丈夫! わかりやすく柄のある壁につけてあるけど、白い方の壁につけたら壁と同化。
yacci
yacci
miuuuさんの実例写真
ユニットバスだからマグネット収納とても便利😌
ユニットバスだからマグネット収納とても便利😌
miuuu
miuuu
1K | 一人暮らし
Linostyleさんの実例写真
ユニットバスの壁はマグネットがくっつくので便利ですね✨
ユニットバスの壁はマグネットがくっつくので便利ですね✨
Linostyle
Linostyle
1K
Chasa.さんの実例写真
三点ユニットバス マグネットを使って かわいくなりました☺️ 黒ワイヤーのバスケットにはまり中🧺 黒ワイヤーの底がぼこぼこで安定しないので、下にコルクのコースターを2枚敷いてます
三点ユニットバス マグネットを使って かわいくなりました☺️ 黒ワイヤーのバスケットにはまり中🧺 黒ワイヤーの底がぼこぼこで安定しないので、下にコルクのコースターを2枚敷いてます
Chasa.
Chasa.
1K | 一人暮らし
yanazさんの実例写真
ユニットバス収納。マグネットで壁に貼り付け。
ユニットバス収納。マグネットで壁に貼り付け。
yanaz
yanaz
1R | 一人暮らし
Kuniさんの実例写真
賃貸あるある。 ユニットバスの我が家。 ステンレスのL字型3段ラックを使っていましたが、、、 いつも行く大型店舗のニトリで、大きなサイズのを見て、 これ!いいなぁ(*˘︶˘*).。.:* でも、小さいサイズの方が いいけど。。。 売り切れ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ニトリのアプリを入れて、ふと思い出した時には、在庫チェックを。 そんな時、 近くの小さな店舗で、わずか あり と、見つけて キラーン( • ω• )✧ ありましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و でも、3つ(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 4つ欲しくて… レジで、もう1つないか聞いてみたら、 確認してくれて、、、 ありましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)وヨッシャー ついでに、シャワーヘッドを掛けて置くのも一緒に購入。 シャワーヘッドを掛ける場所が、浴槽側にあるから、髪や体を洗ってる時は不便だったのよねぇ。 幅広い強力マグネット。。。 いかなる物かと思いましたが、 大丈夫❗ ラックにボトルを置いたまま、ポンプを押しても ビクともしません! 収納を見直して、1ヶ月以上たちました。 さすが、お値段以上ニトリさん✨✨✨
賃貸あるある。 ユニットバスの我が家。 ステンレスのL字型3段ラックを使っていましたが、、、 いつも行く大型店舗のニトリで、大きなサイズのを見て、 これ!いいなぁ(*˘︶˘*).。.:* でも、小さいサイズの方が いいけど。。。 売り切れ(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ニトリのアプリを入れて、ふと思い出した時には、在庫チェックを。 そんな時、 近くの小さな店舗で、わずか あり と、見つけて キラーン( • ω• )✧ ありましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و でも、3つ(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 4つ欲しくて… レジで、もう1つないか聞いてみたら、 確認してくれて、、、 ありましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)وヨッシャー ついでに、シャワーヘッドを掛けて置くのも一緒に購入。 シャワーヘッドを掛ける場所が、浴槽側にあるから、髪や体を洗ってる時は不便だったのよねぇ。 幅広い強力マグネット。。。 いかなる物かと思いましたが、 大丈夫❗ ラックにボトルを置いたまま、ポンプを押しても ビクともしません! 収納を見直して、1ヶ月以上たちました。 さすが、お値段以上ニトリさん✨✨✨
Kuni
Kuni
家族
chiikokoさんの実例写真
ユニットバスはマグネットがつくという衝撃の事実を知りまして、本当?と思ってやってみたら、ピタッとくっついたので、調子にのってシャンプーブラシとコンディショナー用のコームにマグネット付けて壁にピタッと貼ってみました( ´ ▽ ` )ノ 一応錆びたら嫌なので、マグネットにはテープで巻いて補強してあります!
ユニットバスはマグネットがつくという衝撃の事実を知りまして、本当?と思ってやってみたら、ピタッとくっついたので、調子にのってシャンプーブラシとコンディショナー用のコームにマグネット付けて壁にピタッと貼ってみました( ´ ▽ ` )ノ 一応錆びたら嫌なので、マグネットにはテープで巻いて補強してあります!
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
6人家族です。物が多くて困ってます💦30年前ほのユニットバスです。最近、マグネットがくっつく事を知りました。お掃除が楽になりました。
6人家族です。物が多くて困ってます💦30年前ほのユニットバスです。最近、マグネットがくっつく事を知りました。お掃除が楽になりました。
chii
chii
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
ユニットバスの1面にお風呂用の壁紙貼ってみましたよ~。一気にイメージ変わりますね! 残りの3面にも違う柄を貼る予定ですが、品切につき入荷待ちです。 貼るのは大変でした。 蛇口周りなんて訳分からない事になりますし(笑) まあ、素人ながら何とか貼り終えましたが、少し空気が入ったのが残念なところです・・・。 下の方にはアクセントとしてデコタイルシートを帯状に貼ってみました。少しはバリ感出たかしら? 上にはランドリーパイプに観葉植物を掛けてみました。 あとあと、yukikoさんに教えて頂いたニトリのマグネット鍋敷きを4つ貼り付けてみましたよ。 ユニットバスってマグネットが着くので助かりますよね。 残り3面の壁紙が入荷したらまた貼り貼り頑張ります(笑)
ユニットバスの1面にお風呂用の壁紙貼ってみましたよ~。一気にイメージ変わりますね! 残りの3面にも違う柄を貼る予定ですが、品切につき入荷待ちです。 貼るのは大変でした。 蛇口周りなんて訳分からない事になりますし(笑) まあ、素人ながら何とか貼り終えましたが、少し空気が入ったのが残念なところです・・・。 下の方にはアクセントとしてデコタイルシートを帯状に貼ってみました。少しはバリ感出たかしら? 上にはランドリーパイプに観葉植物を掛けてみました。 あとあと、yukikoさんに教えて頂いたニトリのマグネット鍋敷きを4つ貼り付けてみましたよ。 ユニットバスってマグネットが着くので助かりますよね。 残り3面の壁紙が入荷したらまた貼り貼り頑張ります(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
引越し後のお風呂💫 コロコロローラーと水切りワイパーは マグネットで吊るしてます👍
引越し後のお風呂💫 コロコロローラーと水切りワイパーは マグネットで吊るしてます👍
nachi
nachi
2DK | 家族
mikakoteさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,870
浴室の小物は全部吊り下げ! ユニットバスの良いところはマグネットフックが使えるところ。 子ども達のバストイも吊して乾燥。
浴室の小物は全部吊り下げ! ユニットバスの良いところはマグネットフックが使えるところ。 子ども達のバストイも吊して乾燥。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
bobb2081さんの実例写真
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
jetty28さんの実例写真
狭いユニットでもマグネットラック大活躍です♪
狭いユニットでもマグネットラック大活躍です♪
jetty28
jetty28
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
届きました~~~♡♡ 「磁着 - JICHAKU」 以前eriさんに、ユニットバスにマグネットが着く事を教えて頂き、吸盤とおさらばし、 今回は、tarちゃんに強力なマグネットでバッチリズレない「磁着」を教えて頂いて、即購入しました(*^^)v これで、バスルームが更に快適になりました\(๑´ω`๑)/ ありがとうございました~。 tarさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1297665?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social eriさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1430410?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
届きました~~~♡♡ 「磁着 - JICHAKU」 以前eriさんに、ユニットバスにマグネットが着く事を教えて頂き、吸盤とおさらばし、 今回は、tarちゃんに強力なマグネットでバッチリズレない「磁着」を教えて頂いて、即購入しました(*^^)v これで、バスルームが更に快適になりました\(๑´ω`๑)/ ありがとうございました~。 tarさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1297665?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social eriさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1430410?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
miki
miki
miyumiyuさんの実例写真
シャッター式の風呂蓋がどうにもカビが取れないので、新しくしました! 今回初めてパネルタイプの風呂蓋を使います。 風呂蓋スタンドもtowerのマグネットで取り付けるものを。 ユニットバスにマグネットが付くか確認してから購入しました。 やっぱり新しいものは嬉しい😆💕
シャッター式の風呂蓋がどうにもカビが取れないので、新しくしました! 今回初めてパネルタイプの風呂蓋を使います。 風呂蓋スタンドもtowerのマグネットで取り付けるものを。 ユニットバスにマグネットが付くか確認してから購入しました。 やっぱり新しいものは嬉しい😆💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
私…知りませんでした。 風呂場の壁…全部…マグネット付くなんて……( ; ゜Д゜) バスブーツbox…知らないから洗濯機にくっつけてたぁ~吸盤式だとふやけて落ちてくるし… あぁーーーーっ‼️もう上でも下でもどこでも付けれるやん✨✨✨ プラスチックやないんかーーーーいっ‼️ 嬉しい雄叫び(* ̄∇ ̄)ノ
私…知りませんでした。 風呂場の壁…全部…マグネット付くなんて……( ; ゜Д゜) バスブーツbox…知らないから洗濯機にくっつけてたぁ~吸盤式だとふやけて落ちてくるし… あぁーーーーっ‼️もう上でも下でもどこでも付けれるやん✨✨✨ プラスチックやないんかーーーーいっ‼️ 嬉しい雄叫び(* ̄∇ ̄)ノ
nippopo
nippopo
cherrycherryさんの実例写真
納戸をシャワー&トイレユニットにしました。月曜日に完成します。 入り口がトイレ奥がシャワーと横向きなので全体の写真は撮れないのがとても残念です。 中はほとんどがマグネットがつくようになっているので さっそくマグネット折り畳み棚をつけてみました。 脱衣場はトイレを出たところにカーテンをする予定ですが タオル置き場がないので これをつけました。不要なときは折り畳めるのでとてもいいと思います。 あと.こまごましたマグネットフックやスクイージー.脱衣バスケットなどなど 探すの楽しんでます(*^^*)
納戸をシャワー&トイレユニットにしました。月曜日に完成します。 入り口がトイレ奥がシャワーと横向きなので全体の写真は撮れないのがとても残念です。 中はほとんどがマグネットがつくようになっているので さっそくマグネット折り畳み棚をつけてみました。 脱衣場はトイレを出たところにカーテンをする予定ですが タオル置き場がないので これをつけました。不要なときは折り畳めるのでとてもいいと思います。 あと.こまごましたマグネットフックやスクイージー.脱衣バスケットなどなど 探すの楽しんでます(*^^*)
cherrycherry
cherrycherry
家族
watakoさんの実例写真
新居の小さな洗面台付きの、よくあるユニットバスです🛀 昨日息子が泊まりに来ていて、かなり荒らして行ったので、出勤前に急いでリセットしました💦 待望のマグネットがくっ付く壁だと知り、テンション上がりましたが、まだ上手く使いこなせていません😓 窓の所にスペースがあるのでそこに掃除関係の物や、月に1〜2回ご飯目当てにやって来る 笑 息子が使う物などを置きがち😅 ちなみに、私が使う物は洗面台の下にあります。 皆さんの浴室収納アイデア💡などを参考にさせて頂きながら、もっと使いやすくて快適な浴室にしたいです! 余談ですが。。。 3日前からポトスの水挿しをここに置いてるんですが、環境的にどうなんでしょうか⁇ ちょっと気になってます🤔
新居の小さな洗面台付きの、よくあるユニットバスです🛀 昨日息子が泊まりに来ていて、かなり荒らして行ったので、出勤前に急いでリセットしました💦 待望のマグネットがくっ付く壁だと知り、テンション上がりましたが、まだ上手く使いこなせていません😓 窓の所にスペースがあるのでそこに掃除関係の物や、月に1〜2回ご飯目当てにやって来る 笑 息子が使う物などを置きがち😅 ちなみに、私が使う物は洗面台の下にあります。 皆さんの浴室収納アイデア💡などを参考にさせて頂きながら、もっと使いやすくて快適な浴室にしたいです! 余談ですが。。。 3日前からポトスの水挿しをここに置いてるんですが、環境的にどうなんでしょうか⁇ ちょっと気になってます🤔
watako
watako
2K | 一人暮らし
kikeikoさんの実例写真
浴室の壁に磁石が付くと知ってから、マグネットを多用しています。
浴室の壁に磁石が付くと知ってから、マグネットを多用しています。
kikeiko
kikeiko
家族

ユニットバスにマグネットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ