清掃後

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
kawachanさんの実例写真
エアコン清掃に来てもらったので、リビングの低机と絨毯を片付けたらすっきり😂 夜にはまた元通りになります💁‍♀️
エアコン清掃に来てもらったので、リビングの低机と絨毯を片付けたらすっきり😂 夜にはまた元通りになります💁‍♀️
kawachan
kawachan
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
約6年使用のエアコン清掃を業者へ依頼しました。覚悟はしてましたが…こんなエアコンを…。他の部屋のルームエアコンも一緒に依頼。幸福度が爆上がりです。
約6年使用のエアコン清掃を業者へ依頼しました。覚悟はしてましたが…こんなエアコンを…。他の部屋のルームエアコンも一緒に依頼。幸福度が爆上がりです。
hika
hika
家族
ururinnaiuさんの実例写真
ちなみにカビ取りをする前のお写真は、あげたくもないくらいにひどいです。(キレイキレイした後のお写真です)
ちなみにカビ取りをする前のお写真は、あげたくもないくらいにひどいです。(キレイキレイした後のお写真です)
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
tnさんの実例写真
エアコンと空気清浄機と扇風機の掃除して 気分スッキリ! すーごい量の埃でした。あらまぁ。 室温やばそうですが、 こいつらは乾くまでつけられないので しばし耐えます。 ビールでも飲むか(ダメ
エアコンと空気清浄機と扇風機の掃除して 気分スッキリ! すーごい量の埃でした。あらまぁ。 室温やばそうですが、 こいつらは乾くまでつけられないので しばし耐えます。 ビールでも飲むか(ダメ
tn
tn
2DK | カップル
RAMIEさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,291
梅雨明けしました‎‎✧(◍>◡<◍)が‥梅雨の影響を受けまくった浴室、がっつり清掃‎! 清掃後、煙タイプのカビ予防剤使ってみました‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑モクモク出だして速攻写真撮って速攻浴室ドア締めました(笑) 使った後でカビ予防で調べていたら、バイオのもあるんですね!先に調べようよ私(笑)まぁこれ買ったまんま余ってたやつなので‥今度バイオ試してみよう‎٩(ˊωˋ*)و✧
梅雨明けしました‎‎✧(◍>◡<◍)が‥梅雨の影響を受けまくった浴室、がっつり清掃‎! 清掃後、煙タイプのカビ予防剤使ってみました‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑モクモク出だして速攻写真撮って速攻浴室ドア締めました(笑) 使った後でカビ予防で調べていたら、バイオのもあるんですね!先に調べようよ私(笑)まぁこれ買ったまんま余ってたやつなので‥今度バイオ試してみよう‎٩(ˊωˋ*)و✧
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yachu.22さんの実例写真
今日はマンションの排水管清掃でした。 朝から排水口の掃除でぐったり…ε= (++ ) しかしオキシ漬けと水周り用のコーティング剤でピカピカになってしばらくは気分良く過ごせます‹‹ヽ(´ω` ๑ )/››
今日はマンションの排水管清掃でした。 朝から排水口の掃除でぐったり…ε= (++ ) しかしオキシ漬けと水周り用のコーティング剤でピカピカになってしばらくは気分良く過ごせます‹‹ヽ(´ω` ๑ )/››
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
今年は暑さの影響で こんなにエアコンを使用したことはなく。。 小まめに手入れしていたつもりでしたが、 夏がおわって(手入れしたのは夏前) 何気にエアコンを見たら 見たくないものが😭💦 これはまずいと業者さんに清掃依頼中! きれいにしてもらったら エアコンのらくハピを使用して 綺麗を維持させます✨ お風呂場もやはり今年の汚れスピードが早い! 初めてくん煙も使ってみます✨ 機会を与えていただき感謝です♡
今年は暑さの影響で こんなにエアコンを使用したことはなく。。 小まめに手入れしていたつもりでしたが、 夏がおわって(手入れしたのは夏前) 何気にエアコンを見たら 見たくないものが😭💦 これはまずいと業者さんに清掃依頼中! きれいにしてもらったら エアコンのらくハピを使用して 綺麗を維持させます✨ お風呂場もやはり今年の汚れスピードが早い! 初めてくん煙も使ってみます✨ 機会を与えていただき感謝です♡
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
kanata_
kanata_
家族
5656sanさんの実例写真
エアコンの分解清掃をして貰う為に中を開けたら、壮絶に汚かったです。
エアコンの分解清掃をして貰う為に中を開けたら、壮絶に汚かったです。
5656san
5656san
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
☀🫧猫トイレ🐱 洗ってさっぱり🫧☀
☀🫧猫トイレ🐱 洗ってさっぱり🫧☀
NOAH
NOAH
家族
Minoriさんの実例写真
築8年のお家… 配管つまりはないものの、下水の匂いが気になってしまう毎日。 思い切って下水管の清掃をお願いしました。 仲良くなって、色々聞いてみました笑 長いですが、読んでみてください👍 お願いしたのは、ワカイサービスさんです。 (YouTubeやインスタも動画出していて分かりやすい) お越しいただいた際インターフォン越しにとても丁寧にご挨拶していただき、テキパキと清掃してくださいました。 ◾️下水管清掃プロにきいた業者を選ぶポイント ◎ホースは、ステンレス剥き出しではないタイプ(ポリエチレンなどでコーティングされている配管に優しいタイプ が◎) ◎機材はしっかり威力のあるもの (業者によっては市販のものと威力が変わらないものを使っている業者も…) ◎ホースの先端パーツも、効果があるもの (6か8つの穴があるタイプだと、とてもいい。3か5つだとうーん…) ◾️さらに…私が今回嬉しかったポイント ◎清潔感のある清掃員さん (業者によっては、すごい体臭の人がいてつらい) ◎家財を傷つけない配慮 (例えば床にシートを敷いてくれる・外中でホースを分けて使う) ◎細かな声かけ(気持ちの良い接客をしてくれる。) ◾️ちなみに…プロに聞いてよかったポイント ◎パイプユニッシュは、習慣で使うのは効果的。 ◎ピーピースルーは、応急処置で使うのは△。その後、業者に頼んだ方がいい。 ◎汚水枡に定期的に中性洗剤を流すのをおすすめしている人がいるが、あんまり意味ない。 ◎60度のお湯を流す✖️せいぜい50度くらい。 ◎洗面所にマウスウォッシュを流すと、髪の毛などのタンパク質を分解して排水管内が著しく詰まる。髪の毛は流さず、こまめに取り除きマウスウォッシュは使用後水と流す。 web検索して、ヒットする業者の中にも緊急の詰まり対策を依頼すると…40万ほどぼったくる悪徳な会社もあるそう…(お客様で被害に遭った人がいたんだって。)涙。泣いちゃうよね…そんなの… 今回ワカイサービスさんに出会えてとても勉強になりました♪ 下水管もすっかり綺麗になって、匂いもなくなり良かったです✨
築8年のお家… 配管つまりはないものの、下水の匂いが気になってしまう毎日。 思い切って下水管の清掃をお願いしました。 仲良くなって、色々聞いてみました笑 長いですが、読んでみてください👍 お願いしたのは、ワカイサービスさんです。 (YouTubeやインスタも動画出していて分かりやすい) お越しいただいた際インターフォン越しにとても丁寧にご挨拶していただき、テキパキと清掃してくださいました。 ◾️下水管清掃プロにきいた業者を選ぶポイント ◎ホースは、ステンレス剥き出しではないタイプ(ポリエチレンなどでコーティングされている配管に優しいタイプ が◎) ◎機材はしっかり威力のあるもの (業者によっては市販のものと威力が変わらないものを使っている業者も…) ◎ホースの先端パーツも、効果があるもの (6か8つの穴があるタイプだと、とてもいい。3か5つだとうーん…) ◾️さらに…私が今回嬉しかったポイント ◎清潔感のある清掃員さん (業者によっては、すごい体臭の人がいてつらい) ◎家財を傷つけない配慮 (例えば床にシートを敷いてくれる・外中でホースを分けて使う) ◎細かな声かけ(気持ちの良い接客をしてくれる。) ◾️ちなみに…プロに聞いてよかったポイント ◎パイプユニッシュは、習慣で使うのは効果的。 ◎ピーピースルーは、応急処置で使うのは△。その後、業者に頼んだ方がいい。 ◎汚水枡に定期的に中性洗剤を流すのをおすすめしている人がいるが、あんまり意味ない。 ◎60度のお湯を流す✖️せいぜい50度くらい。 ◎洗面所にマウスウォッシュを流すと、髪の毛などのタンパク質を分解して排水管内が著しく詰まる。髪の毛は流さず、こまめに取り除きマウスウォッシュは使用後水と流す。 web検索して、ヒットする業者の中にも緊急の詰まり対策を依頼すると…40万ほどぼったくる悪徳な会社もあるそう…(お客様で被害に遭った人がいたんだって。)涙。泣いちゃうよね…そんなの… 今回ワカイサービスさんに出会えてとても勉強になりました♪ 下水管もすっかり綺麗になって、匂いもなくなり良かったです✨
Minori
Minori
家族
5101103さんの実例写真
今日はココ、大掃除しました!😊 場所ではないのですが……😅 ゲーム機本体やソフトを掃除しました🎮 スーパーゲームボーイを購入した際に上手く接続ができず、端子を軽く掃除したら作動したので、まとめて掃除しました💨 本体は触っているので汚れがつくのは当然ですが、端子も綿棒で軽く拭いただけなのに黒ずみがすごい……😵 あと少し前にXで放置していたPSP本体のバッテリーが膨張していた投稿を見て、わが家の携帯ゲーム機も掃除がてら確認しました👀 2DSは問題ありませんでしたが、ゲームボーイアドバンスSPがほんの少し膨張😭 さすがに約20年前のゲーム機なので純正の新品は購入できず、秋葉原の電気屋さんで代替品を購入して無事に遊べています🙌 早めに気づいてよかった💦 そして3DSソフトの更新のお知らせも出ていたので確認したら本体の更新も必要だったので、更新🎮 3DSやWii Uのサービスも終了して今は更新データのみダウンロードできる状態なのですが、こちらもいつ終了するのか分からないので今のうちに遊んでいるものと遊んでいたもの、あと少しでも気になるものの更新データを片っ端からダウンロード💦 私が子どもの頃のゲームはただ本体に乾電池とソフト入れるだけだったのに、バグが解消されるとは言え便利なんだか不便なんだか……😫
今日はココ、大掃除しました!😊 場所ではないのですが……😅 ゲーム機本体やソフトを掃除しました🎮 スーパーゲームボーイを購入した際に上手く接続ができず、端子を軽く掃除したら作動したので、まとめて掃除しました💨 本体は触っているので汚れがつくのは当然ですが、端子も綿棒で軽く拭いただけなのに黒ずみがすごい……😵 あと少し前にXで放置していたPSP本体のバッテリーが膨張していた投稿を見て、わが家の携帯ゲーム機も掃除がてら確認しました👀 2DSは問題ありませんでしたが、ゲームボーイアドバンスSPがほんの少し膨張😭 さすがに約20年前のゲーム機なので純正の新品は購入できず、秋葉原の電気屋さんで代替品を購入して無事に遊べています🙌 早めに気づいてよかった💦 そして3DSソフトの更新のお知らせも出ていたので確認したら本体の更新も必要だったので、更新🎮 3DSやWii Uのサービスも終了して今は更新データのみダウンロードできる状態なのですが、こちらもいつ終了するのか分からないので今のうちに遊んでいるものと遊んでいたもの、あと少しでも気になるものの更新データを片っ端からダウンロード💦 私が子どもの頃のゲームはただ本体に乾電池とソフト入れるだけだったのに、バグが解消されるとは言え便利なんだか不便なんだか……😫
5101103
5101103
家族
Mamichinnさんの実例写真
ブラーバモニター終了です。 返却前に最後のお掃除。残しておいた使い捨てウェットパッドを使用して、フロア全体をお掃除しました。 毎日床拭きしていたこともあって、清掃後のパッドはそんなに黒くなっていません。モニター最初の床拭き後の真っ黒なパッドとは雲泥の差です。 以前から、モップでこまめに埃とりをしていましたが、水拭きもこまめにしたほうがいいのですね。 ブラーバちゃんがいなくなったら、床拭きどうしよう?
ブラーバモニター終了です。 返却前に最後のお掃除。残しておいた使い捨てウェットパッドを使用して、フロア全体をお掃除しました。 毎日床拭きしていたこともあって、清掃後のパッドはそんなに黒くなっていません。モニター最初の床拭き後の真っ黒なパッドとは雲泥の差です。 以前から、モップでこまめに埃とりをしていましたが、水拭きもこまめにしたほうがいいのですね。 ブラーバちゃんがいなくなったら、床拭きどうしよう?
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
清掃が入り綺麗になったキッチン(*´Д`*)
清掃が入り綺麗になったキッチン(*´Д`*)
Mana
Mana
4LDK | 家族
ellipopowさんの実例写真
風呂場、大リセット。 初めてダスキンのメリーメイド(家事代行サービス)を利用。 感じの良い方が来て、ビシッと仕事して行った。 今日から毎晩リセットを心がけたい。
風呂場、大リセット。 初めてダスキンのメリーメイド(家事代行サービス)を利用。 感じの良い方が来て、ビシッと仕事して行った。 今日から毎晩リセットを心がけたい。
ellipopow
ellipopow
3LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
至って普通で変化なし。。。
至って普通で変化なし。。。
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
Lさんの実例写真
引っ越ししたてで、荷物の搬入もまだの状態。 新築じゃなかったので搬入前の清掃後。
引っ越ししたてで、荷物の搬入もまだの状態。 新築じゃなかったので搬入前の清掃後。
L
L
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
洗濯槽をお掃除しました!! 自力で‼️ と言いたいところですが、業者さんに頼みました😂 Googleさんで調べてはみましたが、自力での洗濯機の分解は危険と判断ww ここのところ洗濯物がカビ臭くて💦 柔軟剤も全く意味をなさず、買って8年目にして一回綺麗にしてみました。 before は自主規制致します。 紅麹の事件以来、カビの害って怖いんだなと思いました。 洗濯槽にもお掃除機能が付いてくれたら嬉しいですねぇ。。
洗濯槽をお掃除しました!! 自力で‼️ と言いたいところですが、業者さんに頼みました😂 Googleさんで調べてはみましたが、自力での洗濯機の分解は危険と判断ww ここのところ洗濯物がカビ臭くて💦 柔軟剤も全く意味をなさず、買って8年目にして一回綺麗にしてみました。 before は自主規制致します。 紅麹の事件以来、カビの害って怖いんだなと思いました。 洗濯槽にもお掃除機能が付いてくれたら嬉しいですねぇ。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
75さんの実例写真
洗濯機の分解清掃を依頼しました。 月1で洗濯槽クリーナーを使っていたのに、やはりある程度汚れてました😱 (Afterだけご覧ください) 格段にきれいな方だと業者のお兄さんは言ってくれましたが、年一回は習慣にしようと思いました💦 RCで学んだ汚れ防止策、プラダンの足元カバーは有効な技でした✨ 今回 約一年ぶりに洗濯機を動かしましたが、防水パンは全くホコリ知らずでした✌️
洗濯機の分解清掃を依頼しました。 月1で洗濯槽クリーナーを使っていたのに、やはりある程度汚れてました😱 (Afterだけご覧ください) 格段にきれいな方だと業者のお兄さんは言ってくれましたが、年一回は習慣にしようと思いました💦 RCで学んだ汚れ防止策、プラダンの足元カバーは有効な技でした✨ 今回 約一年ぶりに洗濯機を動かしましたが、防水パンは全くホコリ知らずでした✌️
75
75
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
ついで掃除が、基本の我が家✨ キッチン、トイレ、洗面、お風呂 どこでも使ったついでにサッと掃除 それだけで綺麗をキープできます✨ 週に一度は、ガチで掃除🧼 ほんで、ついでって訳にいかへんのが この換気扇…🌀 しっかり工具持って外しにいかなあかん💦 ってことで久しぶりに外したで〜🤣🤣 ひょえ〜😳 ファンの汚れえげつなかったわ〜😅😂
ついで掃除が、基本の我が家✨ キッチン、トイレ、洗面、お風呂 どこでも使ったついでにサッと掃除 それだけで綺麗をキープできます✨ 週に一度は、ガチで掃除🧼 ほんで、ついでって訳にいかへんのが この換気扇…🌀 しっかり工具持って外しにいかなあかん💦 ってことで久しぶりに外したで〜🤣🤣 ひょえ〜😳 ファンの汚れえげつなかったわ〜😅😂
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
30秒後洗い流すだけ!!ピカピカです でも我が家は築25年なので取れない汚れも少々ありです 何回も使えば綺麗になるかも……リピ決定!!
30秒後洗い流すだけ!!ピカピカです でも我が家は築25年なので取れない汚れも少々ありです 何回も使えば綺麗になるかも……リピ決定!!
nariii
nariii
4LDK | 家族
hinatsuさんの実例写真
こちらも同様に、beforeは、クリーニング2回目の後。 汚ったない! シャーメ〇ン物件なのになあ。 afterは、クエン酸水に漬けたあと、ラップにクエン酸をつけて擦り上げたものです。 前入居者の馬鹿高いクリーニング代、どこに使ってるのかしら?
こちらも同様に、beforeは、クリーニング2回目の後。 汚ったない! シャーメ〇ン物件なのになあ。 afterは、クエン酸水に漬けたあと、ラップにクエン酸をつけて擦り上げたものです。 前入居者の馬鹿高いクリーニング代、どこに使ってるのかしら?
hinatsu
hinatsu
2K | 一人暮らし
onigiriさんの実例写真
業者清掃後、自分でも赤子を夫に見てもらって毎日3分の小掃除してます🧼✨ きれいだと掃除もやる気が起きる😂
業者清掃後、自分でも赤子を夫に見てもらって毎日3分の小掃除してます🧼✨ きれいだと掃除もやる気が起きる😂
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ルンバコンボj7+のモニターさせていただきます✨😌✨ ①iRobot Homeアプリをダウンロード。 ②自宅Wi-Fiに接続。 ③コンセントをさして、本体充電。 でセット完了です✨ アプリに従って、進めていくだけ、スタートは簡単。 写真3枚目はルンバちゃんの裏側なんですが、 写真出前(下側)が、ダストボックス。 本体が清掃後、ホームベース(写真4枚目)へ帰ってきたら、 緑色の口の部分(『AUTOMATIC DIRT ~』と記載のある所)が、ホームベース手前の穴部分と繋がり、ダストボックスから、後ろのクリーンベースへとごみが吸い込まれていきます。
ルンバコンボj7+のモニターさせていただきます✨😌✨ ①iRobot Homeアプリをダウンロード。 ②自宅Wi-Fiに接続。 ③コンセントをさして、本体充電。 でセット完了です✨ アプリに従って、進めていくだけ、スタートは簡単。 写真3枚目はルンバちゃんの裏側なんですが、 写真出前(下側)が、ダストボックス。 本体が清掃後、ホームベース(写真4枚目)へ帰ってきたら、 緑色の口の部分(『AUTOMATIC DIRT ~』と記載のある所)が、ホームベース手前の穴部分と繋がり、ダストボックスから、後ろのクリーンベースへとごみが吸い込まれていきます。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ルンバi2モニター 清掃終了後、ホームベースに戻る姿も可愛いらしいです♩ 途中で充電残量が少なくなった場合、自動で戻り充電して、中断した所から清掃してくれるそうです👏 お手入れも簡単で、ダスト容器は水洗い出来るので嬉しいです✨ Wi-Fiの接続も初めてやりましたが簡単に出来て、丁寧なお掃除、段差からの落下も回避してくれて、安心してお任せ出来ました♩ レンタルも初めてでしたが、レンタルする事で自分に合っているかお試し出来るのも良いと思いました。 モニターを通して沢山学ぶ事が出来ました🌿 ありがとうございました🙇🏻‍♀️
ルンバi2モニター 清掃終了後、ホームベースに戻る姿も可愛いらしいです♩ 途中で充電残量が少なくなった場合、自動で戻り充電して、中断した所から清掃してくれるそうです👏 お手入れも簡単で、ダスト容器は水洗い出来るので嬉しいです✨ Wi-Fiの接続も初めてやりましたが簡単に出来て、丁寧なお掃除、段差からの落下も回避してくれて、安心してお任せ出来ました♩ レンタルも初めてでしたが、レンタルする事で自分に合っているかお試し出来るのも良いと思いました。 モニターを通して沢山学ぶ事が出来ました🌿 ありがとうございました🙇🏻‍♀️
ntay
ntay
家族
amさんの実例写真
sachiさんのmg掲載記事を見て購入してみました✿︎ 清掃した後、乾拭きするのが結構ストレス発散な私。 前アップしていたコーティングが剥がれてるので、持続性はないみたいですが、今回こちらを購入✨ 結構たっぷり入っているな❣️ 明日の弾き具合に期待:;(∩︎´﹏`∩︎);:
sachiさんのmg掲載記事を見て購入してみました✿︎ 清掃した後、乾拭きするのが結構ストレス発散な私。 前アップしていたコーティングが剥がれてるので、持続性はないみたいですが、今回こちらを購入✨ 結構たっぷり入っているな❣️ 明日の弾き具合に期待:;(∩︎´﹏`∩︎);:
am
am
家族
もっと見る

清掃後の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

清掃後

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
kawachanさんの実例写真
エアコン清掃に来てもらったので、リビングの低机と絨毯を片付けたらすっきり😂 夜にはまた元通りになります💁‍♀️
エアコン清掃に来てもらったので、リビングの低机と絨毯を片付けたらすっきり😂 夜にはまた元通りになります💁‍♀️
kawachan
kawachan
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
約6年使用のエアコン清掃を業者へ依頼しました。覚悟はしてましたが…こんなエアコンを…。他の部屋のルームエアコンも一緒に依頼。幸福度が爆上がりです。
約6年使用のエアコン清掃を業者へ依頼しました。覚悟はしてましたが…こんなエアコンを…。他の部屋のルームエアコンも一緒に依頼。幸福度が爆上がりです。
hika
hika
家族
ururinnaiuさんの実例写真
ちなみにカビ取りをする前のお写真は、あげたくもないくらいにひどいです。(キレイキレイした後のお写真です)
ちなみにカビ取りをする前のお写真は、あげたくもないくらいにひどいです。(キレイキレイした後のお写真です)
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
tnさんの実例写真
エアコンと空気清浄機と扇風機の掃除して 気分スッキリ! すーごい量の埃でした。あらまぁ。 室温やばそうですが、 こいつらは乾くまでつけられないので しばし耐えます。 ビールでも飲むか(ダメ
エアコンと空気清浄機と扇風機の掃除して 気分スッキリ! すーごい量の埃でした。あらまぁ。 室温やばそうですが、 こいつらは乾くまでつけられないので しばし耐えます。 ビールでも飲むか(ダメ
tn
tn
2DK | カップル
RAMIEさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,291
梅雨明けしました‎‎✧(◍>◡<◍)が‥梅雨の影響を受けまくった浴室、がっつり清掃‎! 清掃後、煙タイプのカビ予防剤使ってみました‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑モクモク出だして速攻写真撮って速攻浴室ドア締めました(笑) 使った後でカビ予防で調べていたら、バイオのもあるんですね!先に調べようよ私(笑)まぁこれ買ったまんま余ってたやつなので‥今度バイオ試してみよう‎٩(ˊωˋ*)و✧
梅雨明けしました‎‎✧(◍>◡<◍)が‥梅雨の影響を受けまくった浴室、がっつり清掃‎! 清掃後、煙タイプのカビ予防剤使ってみました‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑モクモク出だして速攻写真撮って速攻浴室ドア締めました(笑) 使った後でカビ予防で調べていたら、バイオのもあるんですね!先に調べようよ私(笑)まぁこれ買ったまんま余ってたやつなので‥今度バイオ試してみよう‎٩(ˊωˋ*)و✧
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yachu.22さんの実例写真
今日はマンションの排水管清掃でした。 朝から排水口の掃除でぐったり…ε= (++ ) しかしオキシ漬けと水周り用のコーティング剤でピカピカになってしばらくは気分良く過ごせます‹‹ヽ(´ω` ๑ )/››
今日はマンションの排水管清掃でした。 朝から排水口の掃除でぐったり…ε= (++ ) しかしオキシ漬けと水周り用のコーティング剤でピカピカになってしばらくは気分良く過ごせます‹‹ヽ(´ω` ๑ )/››
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
今年は暑さの影響で こんなにエアコンを使用したことはなく。。 小まめに手入れしていたつもりでしたが、 夏がおわって(手入れしたのは夏前) 何気にエアコンを見たら 見たくないものが😭💦 これはまずいと業者さんに清掃依頼中! きれいにしてもらったら エアコンのらくハピを使用して 綺麗を維持させます✨ お風呂場もやはり今年の汚れスピードが早い! 初めてくん煙も使ってみます✨ 機会を与えていただき感謝です♡
今年は暑さの影響で こんなにエアコンを使用したことはなく。。 小まめに手入れしていたつもりでしたが、 夏がおわって(手入れしたのは夏前) 何気にエアコンを見たら 見たくないものが😭💦 これはまずいと業者さんに清掃依頼中! きれいにしてもらったら エアコンのらくハピを使用して 綺麗を維持させます✨ お風呂場もやはり今年の汚れスピードが早い! 初めてくん煙も使ってみます✨ 機会を与えていただき感謝です♡
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
kanata_
kanata_
家族
5656sanさんの実例写真
エアコンの分解清掃をして貰う為に中を開けたら、壮絶に汚かったです。
エアコンの分解清掃をして貰う為に中を開けたら、壮絶に汚かったです。
5656san
5656san
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
☀🫧猫トイレ🐱 洗ってさっぱり🫧☀
☀🫧猫トイレ🐱 洗ってさっぱり🫧☀
NOAH
NOAH
家族
Minoriさんの実例写真
築8年のお家… 配管つまりはないものの、下水の匂いが気になってしまう毎日。 思い切って下水管の清掃をお願いしました。 仲良くなって、色々聞いてみました笑 長いですが、読んでみてください👍 お願いしたのは、ワカイサービスさんです。 (YouTubeやインスタも動画出していて分かりやすい) お越しいただいた際インターフォン越しにとても丁寧にご挨拶していただき、テキパキと清掃してくださいました。 ◾️下水管清掃プロにきいた業者を選ぶポイント ◎ホースは、ステンレス剥き出しではないタイプ(ポリエチレンなどでコーティングされている配管に優しいタイプ が◎) ◎機材はしっかり威力のあるもの (業者によっては市販のものと威力が変わらないものを使っている業者も…) ◎ホースの先端パーツも、効果があるもの (6か8つの穴があるタイプだと、とてもいい。3か5つだとうーん…) ◾️さらに…私が今回嬉しかったポイント ◎清潔感のある清掃員さん (業者によっては、すごい体臭の人がいてつらい) ◎家財を傷つけない配慮 (例えば床にシートを敷いてくれる・外中でホースを分けて使う) ◎細かな声かけ(気持ちの良い接客をしてくれる。) ◾️ちなみに…プロに聞いてよかったポイント ◎パイプユニッシュは、習慣で使うのは効果的。 ◎ピーピースルーは、応急処置で使うのは△。その後、業者に頼んだ方がいい。 ◎汚水枡に定期的に中性洗剤を流すのをおすすめしている人がいるが、あんまり意味ない。 ◎60度のお湯を流す✖️せいぜい50度くらい。 ◎洗面所にマウスウォッシュを流すと、髪の毛などのタンパク質を分解して排水管内が著しく詰まる。髪の毛は流さず、こまめに取り除きマウスウォッシュは使用後水と流す。 web検索して、ヒットする業者の中にも緊急の詰まり対策を依頼すると…40万ほどぼったくる悪徳な会社もあるそう…(お客様で被害に遭った人がいたんだって。)涙。泣いちゃうよね…そんなの… 今回ワカイサービスさんに出会えてとても勉強になりました♪ 下水管もすっかり綺麗になって、匂いもなくなり良かったです✨
築8年のお家… 配管つまりはないものの、下水の匂いが気になってしまう毎日。 思い切って下水管の清掃をお願いしました。 仲良くなって、色々聞いてみました笑 長いですが、読んでみてください👍 お願いしたのは、ワカイサービスさんです。 (YouTubeやインスタも動画出していて分かりやすい) お越しいただいた際インターフォン越しにとても丁寧にご挨拶していただき、テキパキと清掃してくださいました。 ◾️下水管清掃プロにきいた業者を選ぶポイント ◎ホースは、ステンレス剥き出しではないタイプ(ポリエチレンなどでコーティングされている配管に優しいタイプ が◎) ◎機材はしっかり威力のあるもの (業者によっては市販のものと威力が変わらないものを使っている業者も…) ◎ホースの先端パーツも、効果があるもの (6か8つの穴があるタイプだと、とてもいい。3か5つだとうーん…) ◾️さらに…私が今回嬉しかったポイント ◎清潔感のある清掃員さん (業者によっては、すごい体臭の人がいてつらい) ◎家財を傷つけない配慮 (例えば床にシートを敷いてくれる・外中でホースを分けて使う) ◎細かな声かけ(気持ちの良い接客をしてくれる。) ◾️ちなみに…プロに聞いてよかったポイント ◎パイプユニッシュは、習慣で使うのは効果的。 ◎ピーピースルーは、応急処置で使うのは△。その後、業者に頼んだ方がいい。 ◎汚水枡に定期的に中性洗剤を流すのをおすすめしている人がいるが、あんまり意味ない。 ◎60度のお湯を流す✖️せいぜい50度くらい。 ◎洗面所にマウスウォッシュを流すと、髪の毛などのタンパク質を分解して排水管内が著しく詰まる。髪の毛は流さず、こまめに取り除きマウスウォッシュは使用後水と流す。 web検索して、ヒットする業者の中にも緊急の詰まり対策を依頼すると…40万ほどぼったくる悪徳な会社もあるそう…(お客様で被害に遭った人がいたんだって。)涙。泣いちゃうよね…そんなの… 今回ワカイサービスさんに出会えてとても勉強になりました♪ 下水管もすっかり綺麗になって、匂いもなくなり良かったです✨
Minori
Minori
家族
5101103さんの実例写真
今日はココ、大掃除しました!😊 場所ではないのですが……😅 ゲーム機本体やソフトを掃除しました🎮 スーパーゲームボーイを購入した際に上手く接続ができず、端子を軽く掃除したら作動したので、まとめて掃除しました💨 本体は触っているので汚れがつくのは当然ですが、端子も綿棒で軽く拭いただけなのに黒ずみがすごい……😵 あと少し前にXで放置していたPSP本体のバッテリーが膨張していた投稿を見て、わが家の携帯ゲーム機も掃除がてら確認しました👀 2DSは問題ありませんでしたが、ゲームボーイアドバンスSPがほんの少し膨張😭 さすがに約20年前のゲーム機なので純正の新品は購入できず、秋葉原の電気屋さんで代替品を購入して無事に遊べています🙌 早めに気づいてよかった💦 そして3DSソフトの更新のお知らせも出ていたので確認したら本体の更新も必要だったので、更新🎮 3DSやWii Uのサービスも終了して今は更新データのみダウンロードできる状態なのですが、こちらもいつ終了するのか分からないので今のうちに遊んでいるものと遊んでいたもの、あと少しでも気になるものの更新データを片っ端からダウンロード💦 私が子どもの頃のゲームはただ本体に乾電池とソフト入れるだけだったのに、バグが解消されるとは言え便利なんだか不便なんだか……😫
今日はココ、大掃除しました!😊 場所ではないのですが……😅 ゲーム機本体やソフトを掃除しました🎮 スーパーゲームボーイを購入した際に上手く接続ができず、端子を軽く掃除したら作動したので、まとめて掃除しました💨 本体は触っているので汚れがつくのは当然ですが、端子も綿棒で軽く拭いただけなのに黒ずみがすごい……😵 あと少し前にXで放置していたPSP本体のバッテリーが膨張していた投稿を見て、わが家の携帯ゲーム機も掃除がてら確認しました👀 2DSは問題ありませんでしたが、ゲームボーイアドバンスSPがほんの少し膨張😭 さすがに約20年前のゲーム機なので純正の新品は購入できず、秋葉原の電気屋さんで代替品を購入して無事に遊べています🙌 早めに気づいてよかった💦 そして3DSソフトの更新のお知らせも出ていたので確認したら本体の更新も必要だったので、更新🎮 3DSやWii Uのサービスも終了して今は更新データのみダウンロードできる状態なのですが、こちらもいつ終了するのか分からないので今のうちに遊んでいるものと遊んでいたもの、あと少しでも気になるものの更新データを片っ端からダウンロード💦 私が子どもの頃のゲームはただ本体に乾電池とソフト入れるだけだったのに、バグが解消されるとは言え便利なんだか不便なんだか……😫
5101103
5101103
家族
Mamichinnさんの実例写真
掃除機¥37,800
ブラーバモニター終了です。 返却前に最後のお掃除。残しておいた使い捨てウェットパッドを使用して、フロア全体をお掃除しました。 毎日床拭きしていたこともあって、清掃後のパッドはそんなに黒くなっていません。モニター最初の床拭き後の真っ黒なパッドとは雲泥の差です。 以前から、モップでこまめに埃とりをしていましたが、水拭きもこまめにしたほうがいいのですね。 ブラーバちゃんがいなくなったら、床拭きどうしよう?
ブラーバモニター終了です。 返却前に最後のお掃除。残しておいた使い捨てウェットパッドを使用して、フロア全体をお掃除しました。 毎日床拭きしていたこともあって、清掃後のパッドはそんなに黒くなっていません。モニター最初の床拭き後の真っ黒なパッドとは雲泥の差です。 以前から、モップでこまめに埃とりをしていましたが、水拭きもこまめにしたほうがいいのですね。 ブラーバちゃんがいなくなったら、床拭きどうしよう?
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
清掃が入り綺麗になったキッチン(*´Д`*)
清掃が入り綺麗になったキッチン(*´Д`*)
Mana
Mana
4LDK | 家族
ellipopowさんの実例写真
風呂場、大リセット。 初めてダスキンのメリーメイド(家事代行サービス)を利用。 感じの良い方が来て、ビシッと仕事して行った。 今日から毎晩リセットを心がけたい。
風呂場、大リセット。 初めてダスキンのメリーメイド(家事代行サービス)を利用。 感じの良い方が来て、ビシッと仕事して行った。 今日から毎晩リセットを心がけたい。
ellipopow
ellipopow
3LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
至って普通で変化なし。。。
至って普通で変化なし。。。
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
Lさんの実例写真
引っ越ししたてで、荷物の搬入もまだの状態。 新築じゃなかったので搬入前の清掃後。
引っ越ししたてで、荷物の搬入もまだの状態。 新築じゃなかったので搬入前の清掃後。
L
L
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
洗濯槽をお掃除しました!! 自力で‼️ と言いたいところですが、業者さんに頼みました😂 Googleさんで調べてはみましたが、自力での洗濯機の分解は危険と判断ww ここのところ洗濯物がカビ臭くて💦 柔軟剤も全く意味をなさず、買って8年目にして一回綺麗にしてみました。 before は自主規制致します。 紅麹の事件以来、カビの害って怖いんだなと思いました。 洗濯槽にもお掃除機能が付いてくれたら嬉しいですねぇ。。
洗濯槽をお掃除しました!! 自力で‼️ と言いたいところですが、業者さんに頼みました😂 Googleさんで調べてはみましたが、自力での洗濯機の分解は危険と判断ww ここのところ洗濯物がカビ臭くて💦 柔軟剤も全く意味をなさず、買って8年目にして一回綺麗にしてみました。 before は自主規制致します。 紅麹の事件以来、カビの害って怖いんだなと思いました。 洗濯槽にもお掃除機能が付いてくれたら嬉しいですねぇ。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
75さんの実例写真
洗濯機の分解清掃を依頼しました。 月1で洗濯槽クリーナーを使っていたのに、やはりある程度汚れてました😱 (Afterだけご覧ください) 格段にきれいな方だと業者のお兄さんは言ってくれましたが、年一回は習慣にしようと思いました💦 RCで学んだ汚れ防止策、プラダンの足元カバーは有効な技でした✨ 今回 約一年ぶりに洗濯機を動かしましたが、防水パンは全くホコリ知らずでした✌️
洗濯機の分解清掃を依頼しました。 月1で洗濯槽クリーナーを使っていたのに、やはりある程度汚れてました😱 (Afterだけご覧ください) 格段にきれいな方だと業者のお兄さんは言ってくれましたが、年一回は習慣にしようと思いました💦 RCで学んだ汚れ防止策、プラダンの足元カバーは有効な技でした✨ 今回 約一年ぶりに洗濯機を動かしましたが、防水パンは全くホコリ知らずでした✌️
75
75
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
ついで掃除が、基本の我が家✨ キッチン、トイレ、洗面、お風呂 どこでも使ったついでにサッと掃除 それだけで綺麗をキープできます✨ 週に一度は、ガチで掃除🧼 ほんで、ついでって訳にいかへんのが この換気扇…🌀 しっかり工具持って外しにいかなあかん💦 ってことで久しぶりに外したで〜🤣🤣 ひょえ〜😳 ファンの汚れえげつなかったわ〜😅😂
ついで掃除が、基本の我が家✨ キッチン、トイレ、洗面、お風呂 どこでも使ったついでにサッと掃除 それだけで綺麗をキープできます✨ 週に一度は、ガチで掃除🧼 ほんで、ついでって訳にいかへんのが この換気扇…🌀 しっかり工具持って外しにいかなあかん💦 ってことで久しぶりに外したで〜🤣🤣 ひょえ〜😳 ファンの汚れえげつなかったわ〜😅😂
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
30秒後洗い流すだけ!!ピカピカです でも我が家は築25年なので取れない汚れも少々ありです 何回も使えば綺麗になるかも……リピ決定!!
30秒後洗い流すだけ!!ピカピカです でも我が家は築25年なので取れない汚れも少々ありです 何回も使えば綺麗になるかも……リピ決定!!
nariii
nariii
4LDK | 家族
hinatsuさんの実例写真
こちらも同様に、beforeは、クリーニング2回目の後。 汚ったない! シャーメ〇ン物件なのになあ。 afterは、クエン酸水に漬けたあと、ラップにクエン酸をつけて擦り上げたものです。 前入居者の馬鹿高いクリーニング代、どこに使ってるのかしら?
こちらも同様に、beforeは、クリーニング2回目の後。 汚ったない! シャーメ〇ン物件なのになあ。 afterは、クエン酸水に漬けたあと、ラップにクエン酸をつけて擦り上げたものです。 前入居者の馬鹿高いクリーニング代、どこに使ってるのかしら?
hinatsu
hinatsu
2K | 一人暮らし
onigiriさんの実例写真
業者清掃後、自分でも赤子を夫に見てもらって毎日3分の小掃除してます🧼✨ きれいだと掃除もやる気が起きる😂
業者清掃後、自分でも赤子を夫に見てもらって毎日3分の小掃除してます🧼✨ きれいだと掃除もやる気が起きる😂
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ルンバコンボj7+のモニターさせていただきます✨😌✨ ①iRobot Homeアプリをダウンロード。 ②自宅Wi-Fiに接続。 ③コンセントをさして、本体充電。 でセット完了です✨ アプリに従って、進めていくだけ、スタートは簡単。 写真3枚目はルンバちゃんの裏側なんですが、 写真出前(下側)が、ダストボックス。 本体が清掃後、ホームベース(写真4枚目)へ帰ってきたら、 緑色の口の部分(『AUTOMATIC DIRT ~』と記載のある所)が、ホームベース手前の穴部分と繋がり、ダストボックスから、後ろのクリーンベースへとごみが吸い込まれていきます。
ルンバコンボj7+のモニターさせていただきます✨😌✨ ①iRobot Homeアプリをダウンロード。 ②自宅Wi-Fiに接続。 ③コンセントをさして、本体充電。 でセット完了です✨ アプリに従って、進めていくだけ、スタートは簡単。 写真3枚目はルンバちゃんの裏側なんですが、 写真出前(下側)が、ダストボックス。 本体が清掃後、ホームベース(写真4枚目)へ帰ってきたら、 緑色の口の部分(『AUTOMATIC DIRT ~』と記載のある所)が、ホームベース手前の穴部分と繋がり、ダストボックスから、後ろのクリーンベースへとごみが吸い込まれていきます。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ルンバi2モニター 清掃終了後、ホームベースに戻る姿も可愛いらしいです♩ 途中で充電残量が少なくなった場合、自動で戻り充電して、中断した所から清掃してくれるそうです👏 お手入れも簡単で、ダスト容器は水洗い出来るので嬉しいです✨ Wi-Fiの接続も初めてやりましたが簡単に出来て、丁寧なお掃除、段差からの落下も回避してくれて、安心してお任せ出来ました♩ レンタルも初めてでしたが、レンタルする事で自分に合っているかお試し出来るのも良いと思いました。 モニターを通して沢山学ぶ事が出来ました🌿 ありがとうございました🙇🏻‍♀️
ルンバi2モニター 清掃終了後、ホームベースに戻る姿も可愛いらしいです♩ 途中で充電残量が少なくなった場合、自動で戻り充電して、中断した所から清掃してくれるそうです👏 お手入れも簡単で、ダスト容器は水洗い出来るので嬉しいです✨ Wi-Fiの接続も初めてやりましたが簡単に出来て、丁寧なお掃除、段差からの落下も回避してくれて、安心してお任せ出来ました♩ レンタルも初めてでしたが、レンタルする事で自分に合っているかお試し出来るのも良いと思いました。 モニターを通して沢山学ぶ事が出来ました🌿 ありがとうございました🙇🏻‍♀️
ntay
ntay
家族
amさんの実例写真
sachiさんのmg掲載記事を見て購入してみました✿︎ 清掃した後、乾拭きするのが結構ストレス発散な私。 前アップしていたコーティングが剥がれてるので、持続性はないみたいですが、今回こちらを購入✨ 結構たっぷり入っているな❣️ 明日の弾き具合に期待:;(∩︎´﹏`∩︎);:
sachiさんのmg掲載記事を見て購入してみました✿︎ 清掃した後、乾拭きするのが結構ストレス発散な私。 前アップしていたコーティングが剥がれてるので、持続性はないみたいですが、今回こちらを購入✨ 結構たっぷり入っているな❣️ 明日の弾き具合に期待:;(∩︎´﹏`∩︎);:
am
am
家族
もっと見る

清掃後の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ