山善 pic3枚目♪

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
erikoさんの実例写真
初めてのモニター経験pic3枚目です。 拙い文章で申し訳ありませんが、 お付き合いください<(_ _)> 『日本茶の最適温度』 ○煎茶は、70℃が適温。 80~90℃は渋めになり、 50~60℃は甘めになる。 ○玉露は、60℃、急須をゆすると 苦味が多く出る。 ○ほうじ茶は、100℃の熱湯デ! 今から、ほうじ茶頂きます(՞ټ՞☝
初めてのモニター経験pic3枚目です。 拙い文章で申し訳ありませんが、 お付き合いください<(_ _)> 『日本茶の最適温度』 ○煎茶は、70℃が適温。 80~90℃は渋めになり、 50~60℃は甘めになる。 ○玉露は、60℃、急須をゆすると 苦味が多く出る。 ○ほうじ茶は、100℃の熱湯デ! 今から、ほうじ茶頂きます(՞ټ՞☝
eriko
eriko
tomoさんの実例写真
山善さんのカラーボックス2個目組み立てました✨又も汗だくです(^^;; →今朝のきのこ事件の事は忘れてます(笑) 右側のグリーン色キャビネット、壁に沿って置いてたのを、カウンター風にキッチン側と並行に配置換え!よいしょっとー。ハイ、キャビネットの中身は殆ど出して移動(^^;; ワイングラスや客用カップ、酒器、ワインに酒ボトル。ついでに又断捨離します。 以前の住まいでもこのキャビネット、カウンターっぽく仕切り風に使ってたけど、やはりそんな運命なのかな。処分いつも悩むけどしっかり入るし、レトロやし。今回このキャビネットに合わせて黒のカラボ選びました。 カラボ2個、縦置き並べではちょいぐらつくので横並びにしたら安定。 カラボの中に今日、ナチュラルキッチンで仕入れてきたBOXやトレイ並べて雰囲気見てみた♡カラボは棚面をひっくり返してキッチン側で使用予定です✨さて、背板部分をどうしょー (* ̄∀ ̄)
山善さんのカラーボックス2個目組み立てました✨又も汗だくです(^^;; →今朝のきのこ事件の事は忘れてます(笑) 右側のグリーン色キャビネット、壁に沿って置いてたのを、カウンター風にキッチン側と並行に配置換え!よいしょっとー。ハイ、キャビネットの中身は殆ど出して移動(^^;; ワイングラスや客用カップ、酒器、ワインに酒ボトル。ついでに又断捨離します。 以前の住まいでもこのキャビネット、カウンターっぽく仕切り風に使ってたけど、やはりそんな運命なのかな。処分いつも悩むけどしっかり入るし、レトロやし。今回このキャビネットに合わせて黒のカラボ選びました。 カラボ2個、縦置き並べではちょいぐらつくので横並びにしたら安定。 カラボの中に今日、ナチュラルキッチンで仕入れてきたBOXやトレイ並べて雰囲気見てみた♡カラボは棚面をひっくり返してキッチン側で使用予定です✨さて、背板部分をどうしょー (* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayuminoheyaさんの実例写真
初公開!我が家のせま〜いロフトです(笑) 今日は涼しかったので仕事帰ってきてから山善さんのカラーボックスに一気に子供たちの漫画を詰め込みました!(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ オレンジは娘の、黄色は姉弟2人で共通で読む小説、グリーンが息子の、と色で分けました。 ここは今までコタツ布団や冬物の布団、ストーブなどを置いているほぼ物置きで、そこの隙間に漫画を直置きしていてめっちゃ汚かったんです(;ω;)山善さんのおかげで一部屋増えた感覚✨嬉しい!
初公開!我が家のせま〜いロフトです(笑) 今日は涼しかったので仕事帰ってきてから山善さんのカラーボックスに一気に子供たちの漫画を詰め込みました!(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ オレンジは娘の、黄色は姉弟2人で共通で読む小説、グリーンが息子の、と色で分けました。 ここは今までコタツ布団や冬物の布団、ストーブなどを置いているほぼ物置きで、そこの隙間に漫画を直置きしていてめっちゃ汚かったんです(;ω;)山善さんのおかげで一部屋増えた感覚✨嬉しい!
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
山善さんのモニターpic3枚目。 引きで撮ってみました(*´︶`*) スゴくスッキリしたー(≧∀≦)ノ
山善さんのモニターpic3枚目。 引きで撮ってみました(*´︶`*) スゴくスッキリしたー(≧∀≦)ノ
TOP
TOP
家族
chisaさんの実例写真
先週は娘夫婦が帰省しててバタバタしていました。 あんなに開花を待ち侘びていた庭のミモザが気づくと少し茶色に‼️ 慌てて部屋のあちこちに飾り、ドライフラワーの準備もしました。 pic3枚目は満開直前のミモザです💛 花があると癒されますね☺️💕✨✨✨
先週は娘夫婦が帰省しててバタバタしていました。 あんなに開花を待ち侘びていた庭のミモザが気づくと少し茶色に‼️ 慌てて部屋のあちこちに飾り、ドライフラワーの準備もしました。 pic3枚目は満開直前のミモザです💛 花があると癒されますね☺️💕✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族

山善 pic3枚目♪の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山善 pic3枚目♪

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
erikoさんの実例写真
初めてのモニター経験pic3枚目です。 拙い文章で申し訳ありませんが、 お付き合いください<(_ _)> 『日本茶の最適温度』 ○煎茶は、70℃が適温。 80~90℃は渋めになり、 50~60℃は甘めになる。 ○玉露は、60℃、急須をゆすると 苦味が多く出る。 ○ほうじ茶は、100℃の熱湯デ! 今から、ほうじ茶頂きます(՞ټ՞☝
初めてのモニター経験pic3枚目です。 拙い文章で申し訳ありませんが、 お付き合いください<(_ _)> 『日本茶の最適温度』 ○煎茶は、70℃が適温。 80~90℃は渋めになり、 50~60℃は甘めになる。 ○玉露は、60℃、急須をゆすると 苦味が多く出る。 ○ほうじ茶は、100℃の熱湯デ! 今から、ほうじ茶頂きます(՞ټ՞☝
eriko
eriko
tomoさんの実例写真
山善さんのカラーボックス2個目組み立てました✨又も汗だくです(^^;; →今朝のきのこ事件の事は忘れてます(笑) 右側のグリーン色キャビネット、壁に沿って置いてたのを、カウンター風にキッチン側と並行に配置換え!よいしょっとー。ハイ、キャビネットの中身は殆ど出して移動(^^;; ワイングラスや客用カップ、酒器、ワインに酒ボトル。ついでに又断捨離します。 以前の住まいでもこのキャビネット、カウンターっぽく仕切り風に使ってたけど、やはりそんな運命なのかな。処分いつも悩むけどしっかり入るし、レトロやし。今回このキャビネットに合わせて黒のカラボ選びました。 カラボ2個、縦置き並べではちょいぐらつくので横並びにしたら安定。 カラボの中に今日、ナチュラルキッチンで仕入れてきたBOXやトレイ並べて雰囲気見てみた♡カラボは棚面をひっくり返してキッチン側で使用予定です✨さて、背板部分をどうしょー (* ̄∀ ̄)
山善さんのカラーボックス2個目組み立てました✨又も汗だくです(^^;; →今朝のきのこ事件の事は忘れてます(笑) 右側のグリーン色キャビネット、壁に沿って置いてたのを、カウンター風にキッチン側と並行に配置換え!よいしょっとー。ハイ、キャビネットの中身は殆ど出して移動(^^;; ワイングラスや客用カップ、酒器、ワインに酒ボトル。ついでに又断捨離します。 以前の住まいでもこのキャビネット、カウンターっぽく仕切り風に使ってたけど、やはりそんな運命なのかな。処分いつも悩むけどしっかり入るし、レトロやし。今回このキャビネットに合わせて黒のカラボ選びました。 カラボ2個、縦置き並べではちょいぐらつくので横並びにしたら安定。 カラボの中に今日、ナチュラルキッチンで仕入れてきたBOXやトレイ並べて雰囲気見てみた♡カラボは棚面をひっくり返してキッチン側で使用予定です✨さて、背板部分をどうしょー (* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayuminoheyaさんの実例写真
初公開!我が家のせま〜いロフトです(笑) 今日は涼しかったので仕事帰ってきてから山善さんのカラーボックスに一気に子供たちの漫画を詰め込みました!(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ オレンジは娘の、黄色は姉弟2人で共通で読む小説、グリーンが息子の、と色で分けました。 ここは今までコタツ布団や冬物の布団、ストーブなどを置いているほぼ物置きで、そこの隙間に漫画を直置きしていてめっちゃ汚かったんです(;ω;)山善さんのおかげで一部屋増えた感覚✨嬉しい!
初公開!我が家のせま〜いロフトです(笑) 今日は涼しかったので仕事帰ってきてから山善さんのカラーボックスに一気に子供たちの漫画を詰め込みました!(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ オレンジは娘の、黄色は姉弟2人で共通で読む小説、グリーンが息子の、と色で分けました。 ここは今までコタツ布団や冬物の布団、ストーブなどを置いているほぼ物置きで、そこの隙間に漫画を直置きしていてめっちゃ汚かったんです(;ω;)山善さんのおかげで一部屋増えた感覚✨嬉しい!
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
山善さんのモニターpic3枚目。 引きで撮ってみました(*´︶`*) スゴくスッキリしたー(≧∀≦)ノ
山善さんのモニターpic3枚目。 引きで撮ってみました(*´︶`*) スゴくスッキリしたー(≧∀≦)ノ
TOP
TOP
家族
chisaさんの実例写真
先週は娘夫婦が帰省しててバタバタしていました。 あんなに開花を待ち侘びていた庭のミモザが気づくと少し茶色に‼️ 慌てて部屋のあちこちに飾り、ドライフラワーの準備もしました。 pic3枚目は満開直前のミモザです💛 花があると癒されますね☺️💕✨✨✨
先週は娘夫婦が帰省しててバタバタしていました。 あんなに開花を待ち侘びていた庭のミモザが気づくと少し茶色に‼️ 慌てて部屋のあちこちに飾り、ドライフラワーの準備もしました。 pic3枚目は満開直前のミモザです💛 花があると癒されますね☺️💕✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族

山善 pic3枚目♪の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ