木材 ニス塗り

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
RNAさんの実例写真
棚柱設置完了。 カインズで木材を購入して初めてカットをお願いしました。やすりがけもニス塗りも初めてでした。でも自分でやると完成した時の達成感が半端ないです。
棚柱設置完了。 カインズで木材を購入して初めてカットをお願いしました。やすりがけもニス塗りも初めてでした。でも自分でやると完成した時の達成感が半端ないです。
RNA
RNA
家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
michaelさんの実例写真
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
michael
michael
一人暮らし
studiokaguraさんの実例写真
中央にあるのはパン棚です。 内装の木部分には柿渋を塗り、食品衛生法対応のニスを三重に塗りました。 色は時間が経つと濃くなってきましたよ。
中央にあるのはパン棚です。 内装の木部分には柿渋を塗り、食品衛生法対応のニスを三重に塗りました。 色は時間が経つと濃くなってきましたよ。
studiokagura
studiokagura
4LDK
muraさんの実例写真
おはようございます。結局、ホームセンターの塗料コーナーでまたにらめっこしてラックニスって色付きのニスにしましたが…黄色系か…なんかもう普通にツヤあり透明ニスが良かったんじゃないかとしょぼ〜んな朝です(´・_・`)
おはようございます。結局、ホームセンターの塗料コーナーでまたにらめっこしてラックニスって色付きのニスにしましたが…黄色系か…なんかもう普通にツヤあり透明ニスが良かったんじゃないかとしょぼ〜んな朝です(´・_・`)
mura
mura
4LDK | 家族
pos.さんの実例写真
ニス塗り休憩。 時間あるときにコツコツと棚板作ってます(^^)
ニス塗り休憩。 時間あるときにコツコツと棚板作ってます(^^)
pos.
pos.
家族
g-menさんの実例写真
アイアン塗装と棚板はニス塗りしちゃいました。ほぼイメージ通りの仕上がりです。
アイアン塗装と棚板はニス塗りしちゃいました。ほぼイメージ通りの仕上がりです。
g-men
g-men
1LDK | カップル
uta.Kさんの実例写真
ニス塗り前。
ニス塗り前。
uta.K
uta.K
4K | 家族
Kasumiさんの実例写真
初めてのDIY。 ニス塗り。 塗り方合ってるのかもわからないけど(笑)。 最初はすごい色なんですね…。 乾くと変わるのかな。楽しみ。
初めてのDIY。 ニス塗り。 塗り方合ってるのかもわからないけど(笑)。 最初はすごい色なんですね…。 乾くと変わるのかな。楽しみ。
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
kimagureyaさんの実例写真
古く汚くなったキッチンカウンターをリメイクしました。 インターネット販売で見つけたタイルは、一目惚れ❤ 株 コジラボ タイルショップお届けくん で購入❤ 激安だったの〜❤ 1枚100円( *´艸`) 送料高かったけど、この手のタイル高いじゃない? 可愛い❤ タイルに合わせて、木選びは、 コーナンプロで ニスは、ウレタン水性ニス。 とにかく、ニス塗る前のサウンドペーパーで磨きまくり 最終は水ペーパーで磨いてから、ニス塗り 塗っては、磨き、塗っては磨き 水ペーパー2000番 身体中痛い😣 腕上がらない💦💦💦 でも、中々良いの出来たと思います。 自己満( *´艸`)
古く汚くなったキッチンカウンターをリメイクしました。 インターネット販売で見つけたタイルは、一目惚れ❤ 株 コジラボ タイルショップお届けくん で購入❤ 激安だったの〜❤ 1枚100円( *´艸`) 送料高かったけど、この手のタイル高いじゃない? 可愛い❤ タイルに合わせて、木選びは、 コーナンプロで ニスは、ウレタン水性ニス。 とにかく、ニス塗る前のサウンドペーパーで磨きまくり 最終は水ペーパーで磨いてから、ニス塗り 塗っては、磨き、塗っては磨き 水ペーパー2000番 身体中痛い😣 腕上がらない💦💦💦 でも、中々良いの出来たと思います。 自己満( *´艸`)
kimagureya
kimagureya
harumiさんの実例写真
DIYビギナー😤 キッチンに木の棚を作りたい。 2✕4と1✕6の木材で奮闘中。 今ニス塗り段階…💦
DIYビギナー😤 キッチンに木の棚を作りたい。 2✕4と1✕6の木材で奮闘中。 今ニス塗り段階…💦
harumi
harumi
2LDK | カップル
na-2-miさんの実例写真
模様替えしたら→良い感じに収まったけど、色が合わない‼︎っとなってニスを塗りました☆ 明日から雨予報だしっと自宅にあったニスを勢いで塗ったらちょっと違った💦 でも、まぁ〜元の色よりはいいかな😊
模様替えしたら→良い感じに収まったけど、色が合わない‼︎っとなってニスを塗りました☆ 明日から雨予報だしっと自宅にあったニスを勢いで塗ったらちょっと違った💦 でも、まぁ〜元の色よりはいいかな😊
na-2-mi
na-2-mi
カップル
herorinさんの実例写真
キッチンの背面収納 もともとここには何もない状態だったので 無印良品のステンレスユニットシェルフにホームセンターで買った木材を枠組みし収納をDIY 大サイズ木材のニス塗りが大変でしたが、キレイに出来て満足です
キッチンの背面収納 もともとここには何もない状態だったので 無印良品のステンレスユニットシェルフにホームセンターで買った木材を枠組みし収納をDIY 大サイズ木材のニス塗りが大変でしたが、キレイに出来て満足です
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
Cheさんの実例写真
ニス塗り終了✨あともう一歩😆💓
ニス塗り終了✨あともう一歩😆💓
Che
Che
2DK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
ウッドタイルの裏側に、ニスのためし塗り~(*^^*) 私のお気に入りのセリアの水性ニスメープルが欠品中で、いつ復活出来るかわからないとこのと(>_<) なのでダイソーの水性ニス塗ってみた!ダイソーのも、割と良いかも~(*^^*) ウォールナットとメープルを混ぜたやつが、一番、私の好みのセリアのメープルに似てるかも!(^o^)
ウッドタイルの裏側に、ニスのためし塗り~(*^^*) 私のお気に入りのセリアの水性ニスメープルが欠品中で、いつ復活出来るかわからないとこのと(>_<) なのでダイソーの水性ニス塗ってみた!ダイソーのも、割と良いかも~(*^^*) ウォールナットとメープルを混ぜたやつが、一番、私の好みのセリアのメープルに似てるかも!(^o^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
朝から頭痛が続き、寒気もあり〜の、あつくなってみたり〜の・・・なのに工作中。夜も寝れないから、今も寝れない。いったいいつ寝れるのか分からず、結局起きてる私。
朝から頭痛が続き、寒気もあり〜の、あつくなってみたり〜の・・・なのに工作中。夜も寝れないから、今も寝れない。いったいいつ寝れるのか分からず、結局起きてる私。
fumirin
fumirin
家族
Yu_kkeさんの実例写真
玄関靴箱の横にディアウォールで柱を設置。 2週間でやっとニス塗りまでが終わり。 また次の休みまでうちの玄関は木材屋みたいな光景だ。(´▽`;)
玄関靴箱の横にディアウォールで柱を設置。 2週間でやっとニス塗りまでが終わり。 また次の休みまでうちの玄関は木材屋みたいな光景だ。(´▽`;)
Yu_kke
Yu_kke
1K | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 端材リメイク・4 端材でソファーは作れるのか⁈ 続き・6 本日の作業工程 ダボ処理が終わってから、 サンドペーパーをかけて ニスの下地(塗料?)を 塗りました。 明日はパテで隙間を埋める 作業をする予定です。
連投失礼します。 端材リメイク・4 端材でソファーは作れるのか⁈ 続き・6 本日の作業工程 ダボ処理が終わってから、 サンドペーパーをかけて ニスの下地(塗料?)を 塗りました。 明日はパテで隙間を埋める 作業をする予定です。
maimai
maimai
3DK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
コメントお休みでお願い致します♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ 去年のGWに行った 玄関の擬似塗装(リノベーション)を リペア(修繕)ニス塗り完了しました.。.:* ❁ なかなか訪問・イイね・コメント出来ませんが カメの歩みのスローペースで 訪問していますので 宜しくお願いします(*ૣᵕ꒳̮ᵕ ૣ*)
コメントお休みでお願い致します♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ 去年のGWに行った 玄関の擬似塗装(リノベーション)を リペア(修繕)ニス塗り完了しました.。.:* ❁ なかなか訪問・イイね・コメント出来ませんが カメの歩みのスローペースで 訪問していますので 宜しくお願いします(*ૣᵕ꒳̮ᵕ ૣ*)
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
nakaさんの実例写真
100均の黒板に100均の木材をニス塗りして。 ボンドで固定。10分掛からないDIY! 余った木材に布巻いて黒板消しも。 トイレの壁なので、子供がトイレから出て来るのが遅くなった(^^;;
100均の黒板に100均の木材をニス塗りして。 ボンドで固定。10分掛からないDIY! 余った木材に布巻いて黒板消しも。 トイレの壁なので、子供がトイレから出て来るのが遅くなった(^^;;
naka
naka
4DK | 家族
masaさんの実例写真
長い冬が終わり、庭を4か月ぶりに触りました。天気がとっても良かったので子供の砂場作り^_^ 風が強く、寒い😵油性塗料はより乾きにくい、、、 けど、2度塗りまで済ませました😅 完成までまだまだだけど、組み上げ楽しみ✨
長い冬が終わり、庭を4か月ぶりに触りました。天気がとっても良かったので子供の砂場作り^_^ 風が強く、寒い😵油性塗料はより乾きにくい、、、 けど、2度塗りまで済ませました😅 完成までまだまだだけど、組み上げ楽しみ✨
masa
masa
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
車庫の一角で、 秘密基地作り。 ずっとお休みしてたDIY。 少し落ち着いてきたので また始めま〜す(^з^)-☆
車庫の一角で、 秘密基地作り。 ずっとお休みしてたDIY。 少し落ち着いてきたので また始めま〜す(^з^)-☆
nori
nori
家族
RAMIEさんの実例写真
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
massaさんの実例写真
DCMカーマで木材を買ってきて酒棚をDIY。 転倒防止、天板の補強、ニス塗りしないと…。
DCMカーマで木材を買ってきて酒棚をDIY。 転倒防止、天板の補強、ニス塗りしないと…。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
もっと見る

木材 ニス塗りが気になるあなたにおすすめ

木材 ニス塗りの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木材 ニス塗り

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
RNAさんの実例写真
棚柱設置完了。 カインズで木材を購入して初めてカットをお願いしました。やすりがけもニス塗りも初めてでした。でも自分でやると完成した時の達成感が半端ないです。
棚柱設置完了。 カインズで木材を購入して初めてカットをお願いしました。やすりがけもニス塗りも初めてでした。でも自分でやると完成した時の達成感が半端ないです。
RNA
RNA
家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
michaelさんの実例写真
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
michael
michael
一人暮らし
studiokaguraさんの実例写真
中央にあるのはパン棚です。 内装の木部分には柿渋を塗り、食品衛生法対応のニスを三重に塗りました。 色は時間が経つと濃くなってきましたよ。
中央にあるのはパン棚です。 内装の木部分には柿渋を塗り、食品衛生法対応のニスを三重に塗りました。 色は時間が経つと濃くなってきましたよ。
studiokagura
studiokagura
4LDK
muraさんの実例写真
おはようございます。結局、ホームセンターの塗料コーナーでまたにらめっこしてラックニスって色付きのニスにしましたが…黄色系か…なんかもう普通にツヤあり透明ニスが良かったんじゃないかとしょぼ〜んな朝です(´・_・`)
おはようございます。結局、ホームセンターの塗料コーナーでまたにらめっこしてラックニスって色付きのニスにしましたが…黄色系か…なんかもう普通にツヤあり透明ニスが良かったんじゃないかとしょぼ〜んな朝です(´・_・`)
mura
mura
4LDK | 家族
pos.さんの実例写真
ニス塗り休憩。 時間あるときにコツコツと棚板作ってます(^^)
ニス塗り休憩。 時間あるときにコツコツと棚板作ってます(^^)
pos.
pos.
家族
g-menさんの実例写真
アイアン塗装と棚板はニス塗りしちゃいました。ほぼイメージ通りの仕上がりです。
アイアン塗装と棚板はニス塗りしちゃいました。ほぼイメージ通りの仕上がりです。
g-men
g-men
1LDK | カップル
uta.Kさんの実例写真
ニス塗り前。
ニス塗り前。
uta.K
uta.K
4K | 家族
Kasumiさんの実例写真
初めてのDIY。 ニス塗り。 塗り方合ってるのかもわからないけど(笑)。 最初はすごい色なんですね…。 乾くと変わるのかな。楽しみ。
初めてのDIY。 ニス塗り。 塗り方合ってるのかもわからないけど(笑)。 最初はすごい色なんですね…。 乾くと変わるのかな。楽しみ。
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
kimagureyaさんの実例写真
古く汚くなったキッチンカウンターをリメイクしました。 インターネット販売で見つけたタイルは、一目惚れ❤ 株 コジラボ タイルショップお届けくん で購入❤ 激安だったの〜❤ 1枚100円( *´艸`) 送料高かったけど、この手のタイル高いじゃない? 可愛い❤ タイルに合わせて、木選びは、 コーナンプロで ニスは、ウレタン水性ニス。 とにかく、ニス塗る前のサウンドペーパーで磨きまくり 最終は水ペーパーで磨いてから、ニス塗り 塗っては、磨き、塗っては磨き 水ペーパー2000番 身体中痛い😣 腕上がらない💦💦💦 でも、中々良いの出来たと思います。 自己満( *´艸`)
古く汚くなったキッチンカウンターをリメイクしました。 インターネット販売で見つけたタイルは、一目惚れ❤ 株 コジラボ タイルショップお届けくん で購入❤ 激安だったの〜❤ 1枚100円( *´艸`) 送料高かったけど、この手のタイル高いじゃない? 可愛い❤ タイルに合わせて、木選びは、 コーナンプロで ニスは、ウレタン水性ニス。 とにかく、ニス塗る前のサウンドペーパーで磨きまくり 最終は水ペーパーで磨いてから、ニス塗り 塗っては、磨き、塗っては磨き 水ペーパー2000番 身体中痛い😣 腕上がらない💦💦💦 でも、中々良いの出来たと思います。 自己満( *´艸`)
kimagureya
kimagureya
harumiさんの実例写真
DIYビギナー😤 キッチンに木の棚を作りたい。 2✕4と1✕6の木材で奮闘中。 今ニス塗り段階…💦
DIYビギナー😤 キッチンに木の棚を作りたい。 2✕4と1✕6の木材で奮闘中。 今ニス塗り段階…💦
harumi
harumi
2LDK | カップル
na-2-miさんの実例写真
模様替えしたら→良い感じに収まったけど、色が合わない‼︎っとなってニスを塗りました☆ 明日から雨予報だしっと自宅にあったニスを勢いで塗ったらちょっと違った💦 でも、まぁ〜元の色よりはいいかな😊
模様替えしたら→良い感じに収まったけど、色が合わない‼︎っとなってニスを塗りました☆ 明日から雨予報だしっと自宅にあったニスを勢いで塗ったらちょっと違った💦 でも、まぁ〜元の色よりはいいかな😊
na-2-mi
na-2-mi
カップル
herorinさんの実例写真
キッチンの背面収納 もともとここには何もない状態だったので 無印良品のステンレスユニットシェルフにホームセンターで買った木材を枠組みし収納をDIY 大サイズ木材のニス塗りが大変でしたが、キレイに出来て満足です
キッチンの背面収納 もともとここには何もない状態だったので 無印良品のステンレスユニットシェルフにホームセンターで買った木材を枠組みし収納をDIY 大サイズ木材のニス塗りが大変でしたが、キレイに出来て満足です
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
Cheさんの実例写真
ニス塗り終了✨あともう一歩😆💓
ニス塗り終了✨あともう一歩😆💓
Che
Che
2DK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
ウッドタイルの裏側に、ニスのためし塗り~(*^^*) 私のお気に入りのセリアの水性ニスメープルが欠品中で、いつ復活出来るかわからないとこのと(>_<) なのでダイソーの水性ニス塗ってみた!ダイソーのも、割と良いかも~(*^^*) ウォールナットとメープルを混ぜたやつが、一番、私の好みのセリアのメープルに似てるかも!(^o^)
ウッドタイルの裏側に、ニスのためし塗り~(*^^*) 私のお気に入りのセリアの水性ニスメープルが欠品中で、いつ復活出来るかわからないとこのと(>_<) なのでダイソーの水性ニス塗ってみた!ダイソーのも、割と良いかも~(*^^*) ウォールナットとメープルを混ぜたやつが、一番、私の好みのセリアのメープルに似てるかも!(^o^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
朝から頭痛が続き、寒気もあり〜の、あつくなってみたり〜の・・・なのに工作中。夜も寝れないから、今も寝れない。いったいいつ寝れるのか分からず、結局起きてる私。
朝から頭痛が続き、寒気もあり〜の、あつくなってみたり〜の・・・なのに工作中。夜も寝れないから、今も寝れない。いったいいつ寝れるのか分からず、結局起きてる私。
fumirin
fumirin
家族
Yu_kkeさんの実例写真
玄関靴箱の横にディアウォールで柱を設置。 2週間でやっとニス塗りまでが終わり。 また次の休みまでうちの玄関は木材屋みたいな光景だ。(´▽`;)
玄関靴箱の横にディアウォールで柱を設置。 2週間でやっとニス塗りまでが終わり。 また次の休みまでうちの玄関は木材屋みたいな光景だ。(´▽`;)
Yu_kke
Yu_kke
1K | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 端材リメイク・4 端材でソファーは作れるのか⁈ 続き・6 本日の作業工程 ダボ処理が終わってから、 サンドペーパーをかけて ニスの下地(塗料?)を 塗りました。 明日はパテで隙間を埋める 作業をする予定です。
連投失礼します。 端材リメイク・4 端材でソファーは作れるのか⁈ 続き・6 本日の作業工程 ダボ処理が終わってから、 サンドペーパーをかけて ニスの下地(塗料?)を 塗りました。 明日はパテで隙間を埋める 作業をする予定です。
maimai
maimai
3DK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
コメントお休みでお願い致します♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ 去年のGWに行った 玄関の擬似塗装(リノベーション)を リペア(修繕)ニス塗り完了しました.。.:* ❁ なかなか訪問・イイね・コメント出来ませんが カメの歩みのスローペースで 訪問していますので 宜しくお願いします(*ૣᵕ꒳̮ᵕ ૣ*)
コメントお休みでお願い致します♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ 去年のGWに行った 玄関の擬似塗装(リノベーション)を リペア(修繕)ニス塗り完了しました.。.:* ❁ なかなか訪問・イイね・コメント出来ませんが カメの歩みのスローペースで 訪問していますので 宜しくお願いします(*ૣᵕ꒳̮ᵕ ૣ*)
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
nakaさんの実例写真
100均の黒板に100均の木材をニス塗りして。 ボンドで固定。10分掛からないDIY! 余った木材に布巻いて黒板消しも。 トイレの壁なので、子供がトイレから出て来るのが遅くなった(^^;;
100均の黒板に100均の木材をニス塗りして。 ボンドで固定。10分掛からないDIY! 余った木材に布巻いて黒板消しも。 トイレの壁なので、子供がトイレから出て来るのが遅くなった(^^;;
naka
naka
4DK | 家族
masaさんの実例写真
長い冬が終わり、庭を4か月ぶりに触りました。天気がとっても良かったので子供の砂場作り^_^ 風が強く、寒い😵油性塗料はより乾きにくい、、、 けど、2度塗りまで済ませました😅 完成までまだまだだけど、組み上げ楽しみ✨
長い冬が終わり、庭を4か月ぶりに触りました。天気がとっても良かったので子供の砂場作り^_^ 風が強く、寒い😵油性塗料はより乾きにくい、、、 けど、2度塗りまで済ませました😅 完成までまだまだだけど、組み上げ楽しみ✨
masa
masa
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
車庫の一角で、 秘密基地作り。 ずっとお休みしてたDIY。 少し落ち着いてきたので また始めま〜す(^з^)-☆
車庫の一角で、 秘密基地作り。 ずっとお休みしてたDIY。 少し落ち着いてきたので また始めま〜す(^з^)-☆
nori
nori
家族
RAMIEさんの実例写真
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
massaさんの実例写真
DCMカーマで木材を買ってきて酒棚をDIY。 転倒防止、天板の補強、ニス塗りしないと…。
DCMカーマで木材を買ってきて酒棚をDIY。 転倒防止、天板の補強、ニス塗りしないと…。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
もっと見る

木材 ニス塗りが気になるあなたにおすすめ

木材 ニス塗りの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ