木材 切り出し

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
chibiyukaさんの実例写真
息子の夏休み工作、お家型の貯金箱♬ ブログも更新しました☆ ぜひ見に来てください(*^^*) http://s.ameblo.jp/twinklestar-nail/entry-12192066664.html
息子の夏休み工作、お家型の貯金箱♬ ブログも更新しました☆ ぜひ見に来てください(*^^*) http://s.ameblo.jp/twinklestar-nail/entry-12192066664.html
chibiyuka
chibiyuka
4LDK | 家族
yonejiさんの実例写真
コーヒーラックを作った残りの木材でスパイスラックをDIY。 ひとまず切り出しから組み立てまで。 塗装はまた今度…。 それまで使ってた山善さんのラックは横に移動して、S字フックつけてバナナ吊るしてみました。 壁からの距離がちょうど良いです!
コーヒーラックを作った残りの木材でスパイスラックをDIY。 ひとまず切り出しから組み立てまで。 塗装はまた今度…。 それまで使ってた山善さんのラックは横に移動して、S字フックつけてバナナ吊るしてみました。 壁からの距離がちょうど良いです!
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
kazu-kirameki-さんの実例写真
今日は木材の切り出し作業 疲れた(ノ)・ω・(ヾ)
今日は木材の切り出し作業 疲れた(ノ)・ω・(ヾ)
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
tyaさんの実例写真
偽ヴィンテージトランクの工程① まずは切り出し(((((└(:D」┌)┘))))))) 今回は、厚み12mmのファルカタ材が余ってたので、それで作りました! 強度的にはどうかな~って感じですが、軽いしまあ良いかなと… 蓋:180×500 蓋ミニパーツ:18×156が2枚と18×500が2枚 底:156×476 前後板:120×500が2枚 側板:120×156が2枚 単位はmmです。
偽ヴィンテージトランクの工程① まずは切り出し(((((└(:D」┌)┘))))))) 今回は、厚み12mmのファルカタ材が余ってたので、それで作りました! 強度的にはどうかな~って感じですが、軽いしまあ良いかなと… 蓋:180×500 蓋ミニパーツ:18×156が2枚と18×500が2枚 底:156×476 前後板:120×500が2枚 側板:120×156が2枚 単位はmmです。
tya
tya
3LDK | 家族
marponさんの実例写真
新年2作目を製作中♪ 材料の切り出しが終わりました🙌🏻✨ 明日は仕事なので帰ってから続きやります!
新年2作目を製作中♪ 材料の切り出しが終わりました🙌🏻✨ 明日は仕事なので帰ってから続きやります!
marpon
marpon
家族
kirieさんの実例写真
小屋に作る壁用の材料と、棚用の材料の切り出ししました。 手のこなので随分と時間がかかりました。 丸のこが欲しいです!
小屋に作る壁用の材料と、棚用の材料の切り出ししました。 手のこなので随分と時間がかかりました。 丸のこが欲しいです!
kirie
kirie
4DK | 家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 でっきるっかな 】 みなさま、おはようございまーす。 (*゚▽゚)ノ 木工初心者向け講座 連載2回目が公開されました( ゚д゚) 木材切り出しとヤスリがけについて! https://limia.jp/idea/127694 んよろーん♪ 第1回 ノコギリについて https://limia.jp/idea/127299 最終回 キッズチェア完成 11/5 公開
【 でっきるっかな 】 みなさま、おはようございまーす。 (*゚▽゚)ノ 木工初心者向け講座 連載2回目が公開されました( ゚д゚) 木材切り出しとヤスリがけについて! https://limia.jp/idea/127694 んよろーん♪ 第1回 ノコギリについて https://limia.jp/idea/127299 最終回 キッズチェア完成 11/5 公開
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
mercuryさんの実例写真
ご無沙汰してます。 かなり久しぶりの投稿 ログイン出来ても電波が悪くてなかなか見られない状態が続きます(涙) 先日、短期間の休みがあり、玄関横のガレージ外壁に沿って木造テラス風のフリースペースを作りました。 一番の目的は、にわか雨等や突然の降灰がしのげる外用の洗濯機置き場件、洗濯物干し場を確保すること。 材木の切り出し等からスタートです。
ご無沙汰してます。 かなり久しぶりの投稿 ログイン出来ても電波が悪くてなかなか見られない状態が続きます(涙) 先日、短期間の休みがあり、玄関横のガレージ外壁に沿って木造テラス風のフリースペースを作りました。 一番の目的は、にわか雨等や突然の降灰がしのげる外用の洗濯機置き場件、洗濯物干し場を確保すること。 材木の切り出し等からスタートです。
mercury
mercury
4LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
今日は午前中暖かかったので、ミトンの切り出し作業をしました(*^^*) 余った木材で思い付きで作ったおうちオブジェ♡ このサイズはウッドバーニングで描くのは難しそうなので、絵の具で柄を付けました☆*。 初めておうちオブジェ作ったけど楽しかった〜(*ˊ˘ˋ*)♪♪ リビングの上のシェルフが寂しかったのでここに置くことにしました☆。.:*・゜
今日は午前中暖かかったので、ミトンの切り出し作業をしました(*^^*) 余った木材で思い付きで作ったおうちオブジェ♡ このサイズはウッドバーニングで描くのは難しそうなので、絵の具で柄を付けました☆*。 初めておうちオブジェ作ったけど楽しかった〜(*ˊ˘ˋ*)♪♪ リビングの上のシェルフが寂しかったのでここに置くことにしました☆。.:*・゜
aminchan
aminchan
家族
MARUさんの実例写真
実家が造園業で、廃材として出る木を輪切りにしたコースター✨ 数ヶ月かけて乾燥させ、サンドペーパーをかけた一品。 コップに対して明らかにでかすぎるこの存在感が逆にたまらない。 在宅で少しストレスを感じた時、この木に触れると、リアルに癒させる。 お気に入りの手作りコースターです!
実家が造園業で、廃材として出る木を輪切りにしたコースター✨ 数ヶ月かけて乾燥させ、サンドペーパーをかけた一品。 コップに対して明らかにでかすぎるこの存在感が逆にたまらない。 在宅で少しストレスを感じた時、この木に触れると、リアルに癒させる。 お気に入りの手作りコースターです!
MARU
MARU
家族
SAMEさんの実例写真
和室の壁にDIYで飾り棚を設置してみました 材料は1×4材で塗装は墨汁という安価DIY 製作費は800円とお安くなっております 木材の切り出しがうまくいかず歪んでますが、安く出来たからいいや😀
和室の壁にDIYで飾り棚を設置してみました 材料は1×4材で塗装は墨汁という安価DIY 製作費は800円とお安くなっております 木材の切り出しがうまくいかず歪んでますが、安く出来たからいいや😀
SAME
SAME
1K | 一人暮らし

木材 切り出しが気になるあなたにおすすめ

木材 切り出しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木材 切り出し

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
chibiyukaさんの実例写真
息子の夏休み工作、お家型の貯金箱♬ ブログも更新しました☆ ぜひ見に来てください(*^^*) http://s.ameblo.jp/twinklestar-nail/entry-12192066664.html
息子の夏休み工作、お家型の貯金箱♬ ブログも更新しました☆ ぜひ見に来てください(*^^*) http://s.ameblo.jp/twinklestar-nail/entry-12192066664.html
chibiyuka
chibiyuka
4LDK | 家族
yonejiさんの実例写真
コーヒーラックを作った残りの木材でスパイスラックをDIY。 ひとまず切り出しから組み立てまで。 塗装はまた今度…。 それまで使ってた山善さんのラックは横に移動して、S字フックつけてバナナ吊るしてみました。 壁からの距離がちょうど良いです!
コーヒーラックを作った残りの木材でスパイスラックをDIY。 ひとまず切り出しから組み立てまで。 塗装はまた今度…。 それまで使ってた山善さんのラックは横に移動して、S字フックつけてバナナ吊るしてみました。 壁からの距離がちょうど良いです!
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
kazu-kirameki-さんの実例写真
今日は木材の切り出し作業 疲れた(ノ)・ω・(ヾ)
今日は木材の切り出し作業 疲れた(ノ)・ω・(ヾ)
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
tyaさんの実例写真
偽ヴィンテージトランクの工程① まずは切り出し(((((└(:D」┌)┘))))))) 今回は、厚み12mmのファルカタ材が余ってたので、それで作りました! 強度的にはどうかな~って感じですが、軽いしまあ良いかなと… 蓋:180×500 蓋ミニパーツ:18×156が2枚と18×500が2枚 底:156×476 前後板:120×500が2枚 側板:120×156が2枚 単位はmmです。
偽ヴィンテージトランクの工程① まずは切り出し(((((└(:D」┌)┘))))))) 今回は、厚み12mmのファルカタ材が余ってたので、それで作りました! 強度的にはどうかな~って感じですが、軽いしまあ良いかなと… 蓋:180×500 蓋ミニパーツ:18×156が2枚と18×500が2枚 底:156×476 前後板:120×500が2枚 側板:120×156が2枚 単位はmmです。
tya
tya
3LDK | 家族
marponさんの実例写真
新年2作目を製作中♪ 材料の切り出しが終わりました🙌🏻✨ 明日は仕事なので帰ってから続きやります!
新年2作目を製作中♪ 材料の切り出しが終わりました🙌🏻✨ 明日は仕事なので帰ってから続きやります!
marpon
marpon
家族
kirieさんの実例写真
小屋に作る壁用の材料と、棚用の材料の切り出ししました。 手のこなので随分と時間がかかりました。 丸のこが欲しいです!
小屋に作る壁用の材料と、棚用の材料の切り出ししました。 手のこなので随分と時間がかかりました。 丸のこが欲しいです!
kirie
kirie
4DK | 家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 でっきるっかな 】 みなさま、おはようございまーす。 (*゚▽゚)ノ 木工初心者向け講座 連載2回目が公開されました( ゚д゚) 木材切り出しとヤスリがけについて! https://limia.jp/idea/127694 んよろーん♪ 第1回 ノコギリについて https://limia.jp/idea/127299 最終回 キッズチェア完成 11/5 公開
【 でっきるっかな 】 みなさま、おはようございまーす。 (*゚▽゚)ノ 木工初心者向け講座 連載2回目が公開されました( ゚д゚) 木材切り出しとヤスリがけについて! https://limia.jp/idea/127694 んよろーん♪ 第1回 ノコギリについて https://limia.jp/idea/127299 最終回 キッズチェア完成 11/5 公開
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
mercuryさんの実例写真
ご無沙汰してます。 かなり久しぶりの投稿 ログイン出来ても電波が悪くてなかなか見られない状態が続きます(涙) 先日、短期間の休みがあり、玄関横のガレージ外壁に沿って木造テラス風のフリースペースを作りました。 一番の目的は、にわか雨等や突然の降灰がしのげる外用の洗濯機置き場件、洗濯物干し場を確保すること。 材木の切り出し等からスタートです。
ご無沙汰してます。 かなり久しぶりの投稿 ログイン出来ても電波が悪くてなかなか見られない状態が続きます(涙) 先日、短期間の休みがあり、玄関横のガレージ外壁に沿って木造テラス風のフリースペースを作りました。 一番の目的は、にわか雨等や突然の降灰がしのげる外用の洗濯機置き場件、洗濯物干し場を確保すること。 材木の切り出し等からスタートです。
mercury
mercury
4LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
今日は午前中暖かかったので、ミトンの切り出し作業をしました(*^^*) 余った木材で思い付きで作ったおうちオブジェ♡ このサイズはウッドバーニングで描くのは難しそうなので、絵の具で柄を付けました☆*。 初めておうちオブジェ作ったけど楽しかった〜(*ˊ˘ˋ*)♪♪ リビングの上のシェルフが寂しかったのでここに置くことにしました☆。.:*・゜
今日は午前中暖かかったので、ミトンの切り出し作業をしました(*^^*) 余った木材で思い付きで作ったおうちオブジェ♡ このサイズはウッドバーニングで描くのは難しそうなので、絵の具で柄を付けました☆*。 初めておうちオブジェ作ったけど楽しかった〜(*ˊ˘ˋ*)♪♪ リビングの上のシェルフが寂しかったのでここに置くことにしました☆。.:*・゜
aminchan
aminchan
家族
MARUさんの実例写真
実家が造園業で、廃材として出る木を輪切りにしたコースター✨ 数ヶ月かけて乾燥させ、サンドペーパーをかけた一品。 コップに対して明らかにでかすぎるこの存在感が逆にたまらない。 在宅で少しストレスを感じた時、この木に触れると、リアルに癒させる。 お気に入りの手作りコースターです!
実家が造園業で、廃材として出る木を輪切りにしたコースター✨ 数ヶ月かけて乾燥させ、サンドペーパーをかけた一品。 コップに対して明らかにでかすぎるこの存在感が逆にたまらない。 在宅で少しストレスを感じた時、この木に触れると、リアルに癒させる。 お気に入りの手作りコースターです!
MARU
MARU
家族
SAMEさんの実例写真
和室の壁にDIYで飾り棚を設置してみました 材料は1×4材で塗装は墨汁という安価DIY 製作費は800円とお安くなっております 木材の切り出しがうまくいかず歪んでますが、安く出来たからいいや😀
和室の壁にDIYで飾り棚を設置してみました 材料は1×4材で塗装は墨汁という安価DIY 製作費は800円とお安くなっております 木材の切り出しがうまくいかず歪んでますが、安く出来たからいいや😀
SAME
SAME
1K | 一人暮らし

木材 切り出しが気になるあなたにおすすめ

木材 切り出しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ