ドライ成功‼︎

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
chikachikaさんの実例写真
こんばんは♪ 失敗続きだった、紫陽花ドライ… やっと、初めて成功しました〜(*^艸^*) 色あせてるのも、結構いい感じかと♪ 奥に見えてるのが、チリチリになったやつです(笑)記念に~(*´艸`)ププ
こんばんは♪ 失敗続きだった、紫陽花ドライ… やっと、初めて成功しました〜(*^艸^*) 色あせてるのも、結構いい感じかと♪ 奥に見えてるのが、チリチリになったやつです(笑)記念に~(*´艸`)ププ
chikachika
chikachika
4LDK | 家族
showさんの実例写真
上の秋色紫陽花でドライの実験したんですが、右側は切って直ぐに吊り下げたら綺麗にドライになったけど左側は切って3~4日か花瓶に入れて観賞してから吊り下げたらチリチリになって失敗でした。やはり新鮮なうちに吊り下げたほうがいいのかなぁ?
上の秋色紫陽花でドライの実験したんですが、右側は切って直ぐに吊り下げたら綺麗にドライになったけど左側は切って3~4日か花瓶に入れて観賞してから吊り下げたらチリチリになって失敗でした。やはり新鮮なうちに吊り下げたほうがいいのかなぁ?
show
show
4LDK | 家族
hinasaさんの実例写真
おはようございます。 先日salut!にいった時にゴールドのクリップ買いました。4つで300円!お安いです~♡*゚ 引っ掛ける事が出来る上にクリップまで付いていたから、ここで活躍中。 わが家にはありませんが、流行りの流木なんかにも引っ掛けれそうですね。 ちなみに、紫陽花ドライは失敗続きで飾れません(*´艸`*)
おはようございます。 先日salut!にいった時にゴールドのクリップ買いました。4つで300円!お安いです~♡*゚ 引っ掛ける事が出来る上にクリップまで付いていたから、ここで活躍中。 わが家にはありませんが、流行りの流木なんかにも引っ掛けれそうですね。 ちなみに、紫陽花ドライは失敗続きで飾れません(*´艸`*)
hinasa
hinasa
家族
kaoriさんの実例写真
昨日のあじさい祭りで頂いてきたあじさいを家中に飾った(*´ω`*) ドライも成功しますように…(*´ω`*)
昨日のあじさい祭りで頂いてきたあじさいを家中に飾った(*´ω`*) ドライも成功しますように…(*´ω`*)
kaori
kaori
canmilmamaさんの実例写真
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
canmilmama
canmilmama
家族
koko_hikaさんの実例写真
①トイレの手洗い横に、 百均の貼って剥がせる透明フックで、 掃除道具を収納しています♪ 隙間を活用できて、目立たないのが嬉しい ◡̈ ②アナベルが白→グリーンになってきました。 ドライが成功しやすいタイミング𖦞 ③6のつく日の紫陽花おまじない 今年は26日に玄関とトイレに吊るしました𖦞 家にあったのし袋で... 父の日のプレゼントかな。 息子が幼稚園から絵を持ち帰りました*ˊᵕˋ* 家族でおでかけして、チョコを食べている様子らしいです♡笑 ④上は娘の年長さんの時の書き初め。 好きな四文字を書こう!って、 みんな「たこあげ」とか並んで貼り出されてる中、腰を抜かしそうになった... 良き思い出*ˊᵕˋ*
①トイレの手洗い横に、 百均の貼って剥がせる透明フックで、 掃除道具を収納しています♪ 隙間を活用できて、目立たないのが嬉しい ◡̈ ②アナベルが白→グリーンになってきました。 ドライが成功しやすいタイミング𖦞 ③6のつく日の紫陽花おまじない 今年は26日に玄関とトイレに吊るしました𖦞 家にあったのし袋で... 父の日のプレゼントかな。 息子が幼稚園から絵を持ち帰りました*ˊᵕˋ* 家族でおでかけして、チョコを食べている様子らしいです♡笑 ④上は娘の年長さんの時の書き初め。 好きな四文字を書こう!って、 みんな「たこあげ」とか並んで貼り出されてる中、腰を抜かしそうになった... 良き思い出*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
数日前からひまわりのドライに挑戦してます。。。 梅雨入りするって分かってたのに。 思い立ったら我慢出来なくて(笑) ドライに向かない季節😂 洗濯物乾かすのにフル回転させてる扇風機の前に干してます😂 ((卍 )))” 三三 三 👕👖🌻 ←あまりに見苦しくてpic出来ないので、もし成功したらupします♡笑
数日前からひまわりのドライに挑戦してます。。。 梅雨入りするって分かってたのに。 思い立ったら我慢出来なくて(笑) ドライに向かない季節😂 洗濯物乾かすのにフル回転させてる扇風機の前に干してます😂 ((卍 )))” 三三 三 👕👖🌻 ←あまりに見苦しくてpic出来ないので、もし成功したらupします♡笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
ほおずきドライ♡ 成功かな? 真ん中の実はこれからどうなるのかな‥?
ほおずきドライ♡ 成功かな? 真ん中の実はこれからどうなるのかな‥?
minttea
minttea
家族
yukatakoさんの実例写真
こんにちは*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* 珍しく連休をいただけたので今日はまったりとおうちで過ごしています♡ 昨日はとってもいいお天気だったのに、今日はずっーと曇り空です(。>∀<。) RCで何度か目にして憧れていたtaka さんとご縁があり、チェリーちゃんのメモリアルコーナーにtaka さんの素敵な作品をお迎えする事が出来ました✨ ミンネではウサギさんのお耳で販売されていたんですが、ダメ元覚悟でチェリーちゃんのお耳で作れるか伺った所、お忙しいのに快く引き受けてくださりリースのドライフラワーもチェリーちゃんのイメージの淡い色目で作って下さいました♡ 羊毛フェルトで出来たお耳はチェリーちゃんのお耳みたいで、朝の挨拶の時に必ずお耳をなでています♡ まるでチェリーがここにいるようです♡ ボードには「Cherry,I love you forever」と優しい言葉を書いてくださったtaka さん♡ 私たち家族にとっての宝物がまた1つ増えました♡感謝の気持ちでいっぱいです✨ taka さんの素敵なリースに似合うように、淡い色の毛糸で作ったポンポンのトピアリーとカーネーションと花かんざしのドライも一緒に飾ってみました♡ お花畑で走り回っているチェリーをイメージして作ってくれたそうです♪ チェリーちゃん、天国で楽しそうに走り回っているんだろうなぁ(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ RCでの素敵な出逢いに感謝して〜✨
こんにちは*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* 珍しく連休をいただけたので今日はまったりとおうちで過ごしています♡ 昨日はとってもいいお天気だったのに、今日はずっーと曇り空です(。>∀<。) RCで何度か目にして憧れていたtaka さんとご縁があり、チェリーちゃんのメモリアルコーナーにtaka さんの素敵な作品をお迎えする事が出来ました✨ ミンネではウサギさんのお耳で販売されていたんですが、ダメ元覚悟でチェリーちゃんのお耳で作れるか伺った所、お忙しいのに快く引き受けてくださりリースのドライフラワーもチェリーちゃんのイメージの淡い色目で作って下さいました♡ 羊毛フェルトで出来たお耳はチェリーちゃんのお耳みたいで、朝の挨拶の時に必ずお耳をなでています♡ まるでチェリーがここにいるようです♡ ボードには「Cherry,I love you forever」と優しい言葉を書いてくださったtaka さん♡ 私たち家族にとっての宝物がまた1つ増えました♡感謝の気持ちでいっぱいです✨ taka さんの素敵なリースに似合うように、淡い色の毛糸で作ったポンポンのトピアリーとカーネーションと花かんざしのドライも一緒に飾ってみました♡ お花畑で走り回っているチェリーをイメージして作ってくれたそうです♪ チェリーちゃん、天国で楽しそうに走り回っているんだろうなぁ(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ RCでの素敵な出逢いに感謝して〜✨
yukatako
yukatako
家族
ficaさんの実例写真
子供が走り回らない所…玄関です。
子供が走り回らない所…玄関です。
fica
fica
4LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
今日…アナベルをすべて剪定を しました~♪ アナベルをドライにするには アナベルがグリーンになってから… 教えていただいたのでもう一度 tryです(o^-^)
今日…アナベルをすべて剪定を しました~♪ アナベルをドライにするには アナベルがグリーンになってから… 教えていただいたのでもう一度 tryです(o^-^)
VIORA
VIORA
momonaさんの実例写真
かすみ草グリセリンドライ実験成功しました❤️✨ cherry部長のご指導に従い進めて参りましたが見事に成功する事が出来ました。 しかし、かすみ草の量が足りずユーカリを継ぎ足しました …が、ワタシ的には充分満足いたしました。 興味を持ち見守って下さった方々そしてcherry部長には心より感謝致します❤️ 今後とも、リース作りに精進して参ります(^.^)
かすみ草グリセリンドライ実験成功しました❤️✨ cherry部長のご指導に従い進めて参りましたが見事に成功する事が出来ました。 しかし、かすみ草の量が足りずユーカリを継ぎ足しました …が、ワタシ的には充分満足いたしました。 興味を持ち見守って下さった方々そしてcherry部長には心より感謝致します❤️ 今後とも、リース作りに精進して参ります(^.^)
momona
momona
3LDK
Georgeさんの実例写真
エアプランツと多肉とドライ。 (ユーカリドライ成功した気がする...!) (最初先端がくしゃっとなったから焦った)
エアプランツと多肉とドライ。 (ユーカリドライ成功した気がする...!) (最初先端がくしゃっとなったから焦った)
George
George
2DK | 家族
ai.さんの実例写真
電子レンジでチンドライ(๑•̀ㅂ•́)و✧早速、出来上がりました。5つ中3つが何とか成功かな。先ほどの手前と右手の紫陽花が成功です(๑•̀ㅂ•́)و✧比較的、薄い紫陽花だと上手く行く様です。1000wで2分。
電子レンジでチンドライ(๑•̀ㅂ•́)و✧早速、出来上がりました。5つ中3つが何とか成功かな。先ほどの手前と右手の紫陽花が成功です(๑•̀ㅂ•́)و✧比較的、薄い紫陽花だと上手く行く様です。1000wで2分。
ai.
ai.
家族
Reinaさんの実例写真
ロスナイ式ドライに成功した模様です\(◡̈)/♥︎
ロスナイ式ドライに成功した模様です\(◡̈)/♥︎
Reina
Reina
4LDK | 家族
Naccyocoさんの実例写真
セリアのミニカーに多肉の寄せ植えは難しすぎて手持ちのドライを詰め込んでみました(●´ω`●)
セリアのミニカーに多肉の寄せ植えは難しすぎて手持ちのドライを詰め込んでみました(●´ω`●)
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
涼しげに見えるガラスを集めてみました♪ 成功した紫陽花ドライと一緒に♡
涼しげに見えるガラスを集めてみました♪ 成功した紫陽花ドライと一緒に♡
megu
megu
家族
383junkさんの実例写真
今年のあじさいは三種類ドライに成功かな(^_^)v
今年のあじさいは三種類ドライに成功かな(^_^)v
383junk
383junk
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
ユーカリドライその後…です|ω・ิ)ㄘラッ どうなんでしょぅ?これは成功してるのか、失敗なのか、わからんのです・・・(・∀・i)タラー・・・
ユーカリドライその後…です|ω・ิ)ㄘラッ どうなんでしょぅ?これは成功してるのか、失敗なのか、わからんのです・・・(・∀・i)タラー・・・
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
デッキテラスの西陽が挿し込む方角にネット(悪目立ちしないカラスよけネットを利用)を張って、マイクロキュウリを育て始めました 徐々に西陽避けのグリーンカーテンらしくなって来ました 今年初栽培のマイクロキュウリですが、親指サイズの小粒のキュウリで味は残念ながらあまり美味しくはないらしいです 酢漬けに向くとか…(ネット情報) ただ長期間10月頃まで収穫が楽しめて、グリーンカーテンとしては役立ちそうな植物です☀️ 2、3枚目 週末に西洋アジサイを剪定しました RCを始めるまで全く興味のなかったドライフラワー作りですが、今年も挑戦🔰 去年やっと、水分が抜けてガクが硬くなった花を吊るせばドライはほぼ成功すると、コツを掴みました 猫飼いなので(アジサイは猫には有毒)大量のアジサイを室内(日陰の風通しのいい場所がベスト)に持ち込むのも億劫で、西陽がガンガン当たる屋外のウッドフェンスに吊るしています☀️ そんな過酷な環境でも去年までは失敗してクシュクシュしてばかりだったアジサイが、形だけは7割ドライに成功しました! きっと日陰で時間をかけて干せば、色褪せも防げるだろうと思いました そんな初夏の記録です…
デッキテラスの西陽が挿し込む方角にネット(悪目立ちしないカラスよけネットを利用)を張って、マイクロキュウリを育て始めました 徐々に西陽避けのグリーンカーテンらしくなって来ました 今年初栽培のマイクロキュウリですが、親指サイズの小粒のキュウリで味は残念ながらあまり美味しくはないらしいです 酢漬けに向くとか…(ネット情報) ただ長期間10月頃まで収穫が楽しめて、グリーンカーテンとしては役立ちそうな植物です☀️ 2、3枚目 週末に西洋アジサイを剪定しました RCを始めるまで全く興味のなかったドライフラワー作りですが、今年も挑戦🔰 去年やっと、水分が抜けてガクが硬くなった花を吊るせばドライはほぼ成功すると、コツを掴みました 猫飼いなので(アジサイは猫には有毒)大量のアジサイを室内(日陰の風通しのいい場所がベスト)に持ち込むのも億劫で、西陽がガンガン当たる屋外のウッドフェンスに吊るしています☀️ そんな過酷な環境でも去年までは失敗してクシュクシュしてばかりだったアジサイが、形だけは7割ドライに成功しました! きっと日陰で時間をかけて干せば、色褪せも防げるだろうと思いました そんな初夏の記録です…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
またまたアナベルドライに挑戦。 初心者すぎて知らなくて、前回は綺麗に枯らしました。 グリーンになってからの額がしっかり厚みが出てきてからドライにするんですねー!笑 超基本を知らなかった! アナベルドライの横のプラントハンガー、ダイソーのジュートヤーンで作ってみました♡︎ʾʾ ハンギングする場所ないけど、色々ハンギングしてグリーンを飾りたい( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
またまたアナベルドライに挑戦。 初心者すぎて知らなくて、前回は綺麗に枯らしました。 グリーンになってからの額がしっかり厚みが出てきてからドライにするんですねー!笑 超基本を知らなかった! アナベルドライの横のプラントハンガー、ダイソーのジュートヤーンで作ってみました♡︎ʾʾ ハンギングする場所ないけど、色々ハンギングしてグリーンを飾りたい( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
昨年作ったアナベルドライのリース♪ 今年もドライに成功したら作ろうかな(*^^*)
昨年作ったアナベルドライのリース♪ 今年もドライに成功したら作ろうかな(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
もともと摘んだ状態と変わらないままドライに成功した秋色紫陽花♡♡ キレイな色の紫陽花はまだドライにならず咲いてます☆。.:*・゜
もともと摘んだ状態と変わらないままドライに成功した秋色紫陽花♡♡ キレイな色の紫陽花はまだドライにならず咲いてます☆。.:*・゜
usausa
usausa
3LDK
taeko0779さんの実例写真
紫陽花のドライに挑戦中。 つい最近まで、紫陽花は少し色が褪せて 熟女になってからでないと綺麗なドライにはならないということを知らなかったんですよ😅 それをonsixさんに教えてもらった喜びで直ぐに庭に出て、ちょうどいい具合の四季咲きアジサイ「霧島の恵」をカットしてぶら下げました😂 お花のアップは2枚目を見てください! 上手くドライには、なって欲しい~❤️
紫陽花のドライに挑戦中。 つい最近まで、紫陽花は少し色が褪せて 熟女になってからでないと綺麗なドライにはならないということを知らなかったんですよ😅 それをonsixさんに教えてもらった喜びで直ぐに庭に出て、ちょうどいい具合の四季咲きアジサイ「霧島の恵」をカットしてぶら下げました😂 お花のアップは2枚目を見てください! 上手くドライには、なって欲しい~❤️
taeko0779
taeko0779
家族
h.yさんの実例写真
セリアで購入した紙を組み合わせてフォトフレームに入れました♡ 初めて挑戦した紫陽花ドライも成功?したからいろんなところに配置中~♡
セリアで購入した紙を組み合わせてフォトフレームに入れました♡ 初めて挑戦した紫陽花ドライも成功?したからいろんなところに配置中~♡
h.y
h.y
家族
Toiroさんの実例写真
アジサイドライ成功♪
アジサイドライ成功♪
Toiro
Toiro
家族
CoCo0617さんの実例写真
紫陽花ドライ今年も失敗しました😆💦 ①まぁまぁなのは、ガラス器に入ってる1本だけ💦 後は、チリチリ、クシュクシュ😅 ガラスの器は、27年前に母が亡くなる1ヶ月前に最後の家族でのお出掛けで、買って貰った物♡ ②上から ③こうして、和室に🪟開けて下げてたら 猛暑で1日でチリチリになりました😆 ④大分色褪せしたから、ジィちゃん家の紫陽花剪定した中から選別して持って来たんだけどなぁ❓ 来年こそ! 上手く行きます様に🙏
紫陽花ドライ今年も失敗しました😆💦 ①まぁまぁなのは、ガラス器に入ってる1本だけ💦 後は、チリチリ、クシュクシュ😅 ガラスの器は、27年前に母が亡くなる1ヶ月前に最後の家族でのお出掛けで、買って貰った物♡ ②上から ③こうして、和室に🪟開けて下げてたら 猛暑で1日でチリチリになりました😆 ④大分色褪せしたから、ジィちゃん家の紫陽花剪定した中から選別して持って来たんだけどなぁ❓ 来年こそ! 上手く行きます様に🙏
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

ドライ成功‼︎の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドライ成功‼︎

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
chikachikaさんの実例写真
こんばんは♪ 失敗続きだった、紫陽花ドライ… やっと、初めて成功しました〜(*^艸^*) 色あせてるのも、結構いい感じかと♪ 奥に見えてるのが、チリチリになったやつです(笑)記念に~(*´艸`)ププ
こんばんは♪ 失敗続きだった、紫陽花ドライ… やっと、初めて成功しました〜(*^艸^*) 色あせてるのも、結構いい感じかと♪ 奥に見えてるのが、チリチリになったやつです(笑)記念に~(*´艸`)ププ
chikachika
chikachika
4LDK | 家族
showさんの実例写真
上の秋色紫陽花でドライの実験したんですが、右側は切って直ぐに吊り下げたら綺麗にドライになったけど左側は切って3~4日か花瓶に入れて観賞してから吊り下げたらチリチリになって失敗でした。やはり新鮮なうちに吊り下げたほうがいいのかなぁ?
上の秋色紫陽花でドライの実験したんですが、右側は切って直ぐに吊り下げたら綺麗にドライになったけど左側は切って3~4日か花瓶に入れて観賞してから吊り下げたらチリチリになって失敗でした。やはり新鮮なうちに吊り下げたほうがいいのかなぁ?
show
show
4LDK | 家族
hinasaさんの実例写真
おはようございます。 先日salut!にいった時にゴールドのクリップ買いました。4つで300円!お安いです~♡*゚ 引っ掛ける事が出来る上にクリップまで付いていたから、ここで活躍中。 わが家にはありませんが、流行りの流木なんかにも引っ掛けれそうですね。 ちなみに、紫陽花ドライは失敗続きで飾れません(*´艸`*)
おはようございます。 先日salut!にいった時にゴールドのクリップ買いました。4つで300円!お安いです~♡*゚ 引っ掛ける事が出来る上にクリップまで付いていたから、ここで活躍中。 わが家にはありませんが、流行りの流木なんかにも引っ掛けれそうですね。 ちなみに、紫陽花ドライは失敗続きで飾れません(*´艸`*)
hinasa
hinasa
家族
kaoriさんの実例写真
昨日のあじさい祭りで頂いてきたあじさいを家中に飾った(*´ω`*) ドライも成功しますように…(*´ω`*)
昨日のあじさい祭りで頂いてきたあじさいを家中に飾った(*´ω`*) ドライも成功しますように…(*´ω`*)
kaori
kaori
canmilmamaさんの実例写真
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
canmilmama
canmilmama
家族
koko_hikaさんの実例写真
①トイレの手洗い横に、 百均の貼って剥がせる透明フックで、 掃除道具を収納しています♪ 隙間を活用できて、目立たないのが嬉しい ◡̈ ②アナベルが白→グリーンになってきました。 ドライが成功しやすいタイミング𖦞 ③6のつく日の紫陽花おまじない 今年は26日に玄関とトイレに吊るしました𖦞 家にあったのし袋で... 父の日のプレゼントかな。 息子が幼稚園から絵を持ち帰りました*ˊᵕˋ* 家族でおでかけして、チョコを食べている様子らしいです♡笑 ④上は娘の年長さんの時の書き初め。 好きな四文字を書こう!って、 みんな「たこあげ」とか並んで貼り出されてる中、腰を抜かしそうになった... 良き思い出*ˊᵕˋ*
①トイレの手洗い横に、 百均の貼って剥がせる透明フックで、 掃除道具を収納しています♪ 隙間を活用できて、目立たないのが嬉しい ◡̈ ②アナベルが白→グリーンになってきました。 ドライが成功しやすいタイミング𖦞 ③6のつく日の紫陽花おまじない 今年は26日に玄関とトイレに吊るしました𖦞 家にあったのし袋で... 父の日のプレゼントかな。 息子が幼稚園から絵を持ち帰りました*ˊᵕˋ* 家族でおでかけして、チョコを食べている様子らしいです♡笑 ④上は娘の年長さんの時の書き初め。 好きな四文字を書こう!って、 みんな「たこあげ」とか並んで貼り出されてる中、腰を抜かしそうになった... 良き思い出*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
数日前からひまわりのドライに挑戦してます。。。 梅雨入りするって分かってたのに。 思い立ったら我慢出来なくて(笑) ドライに向かない季節😂 洗濯物乾かすのにフル回転させてる扇風機の前に干してます😂 ((卍 )))” 三三 三 👕👖🌻 ←あまりに見苦しくてpic出来ないので、もし成功したらupします♡笑
数日前からひまわりのドライに挑戦してます。。。 梅雨入りするって分かってたのに。 思い立ったら我慢出来なくて(笑) ドライに向かない季節😂 洗濯物乾かすのにフル回転させてる扇風機の前に干してます😂 ((卍 )))” 三三 三 👕👖🌻 ←あまりに見苦しくてpic出来ないので、もし成功したらupします♡笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
ほおずきドライ♡ 成功かな? 真ん中の実はこれからどうなるのかな‥?
ほおずきドライ♡ 成功かな? 真ん中の実はこれからどうなるのかな‥?
minttea
minttea
家族
yukatakoさんの実例写真
こんにちは*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* 珍しく連休をいただけたので今日はまったりとおうちで過ごしています♡ 昨日はとってもいいお天気だったのに、今日はずっーと曇り空です(。>∀<。) RCで何度か目にして憧れていたtaka さんとご縁があり、チェリーちゃんのメモリアルコーナーにtaka さんの素敵な作品をお迎えする事が出来ました✨ ミンネではウサギさんのお耳で販売されていたんですが、ダメ元覚悟でチェリーちゃんのお耳で作れるか伺った所、お忙しいのに快く引き受けてくださりリースのドライフラワーもチェリーちゃんのイメージの淡い色目で作って下さいました♡ 羊毛フェルトで出来たお耳はチェリーちゃんのお耳みたいで、朝の挨拶の時に必ずお耳をなでています♡ まるでチェリーがここにいるようです♡ ボードには「Cherry,I love you forever」と優しい言葉を書いてくださったtaka さん♡ 私たち家族にとっての宝物がまた1つ増えました♡感謝の気持ちでいっぱいです✨ taka さんの素敵なリースに似合うように、淡い色の毛糸で作ったポンポンのトピアリーとカーネーションと花かんざしのドライも一緒に飾ってみました♡ お花畑で走り回っているチェリーをイメージして作ってくれたそうです♪ チェリーちゃん、天国で楽しそうに走り回っているんだろうなぁ(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ RCでの素敵な出逢いに感謝して〜✨
こんにちは*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* 珍しく連休をいただけたので今日はまったりとおうちで過ごしています♡ 昨日はとってもいいお天気だったのに、今日はずっーと曇り空です(。>∀<。) RCで何度か目にして憧れていたtaka さんとご縁があり、チェリーちゃんのメモリアルコーナーにtaka さんの素敵な作品をお迎えする事が出来ました✨ ミンネではウサギさんのお耳で販売されていたんですが、ダメ元覚悟でチェリーちゃんのお耳で作れるか伺った所、お忙しいのに快く引き受けてくださりリースのドライフラワーもチェリーちゃんのイメージの淡い色目で作って下さいました♡ 羊毛フェルトで出来たお耳はチェリーちゃんのお耳みたいで、朝の挨拶の時に必ずお耳をなでています♡ まるでチェリーがここにいるようです♡ ボードには「Cherry,I love you forever」と優しい言葉を書いてくださったtaka さん♡ 私たち家族にとっての宝物がまた1つ増えました♡感謝の気持ちでいっぱいです✨ taka さんの素敵なリースに似合うように、淡い色の毛糸で作ったポンポンのトピアリーとカーネーションと花かんざしのドライも一緒に飾ってみました♡ お花畑で走り回っているチェリーをイメージして作ってくれたそうです♪ チェリーちゃん、天国で楽しそうに走り回っているんだろうなぁ(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ RCでの素敵な出逢いに感謝して〜✨
yukatako
yukatako
家族
ficaさんの実例写真
子供が走り回らない所…玄関です。
子供が走り回らない所…玄関です。
fica
fica
4LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
今日…アナベルをすべて剪定を しました~♪ アナベルをドライにするには アナベルがグリーンになってから… 教えていただいたのでもう一度 tryです(o^-^)
今日…アナベルをすべて剪定を しました~♪ アナベルをドライにするには アナベルがグリーンになってから… 教えていただいたのでもう一度 tryです(o^-^)
VIORA
VIORA
momonaさんの実例写真
かすみ草グリセリンドライ実験成功しました❤️✨ cherry部長のご指導に従い進めて参りましたが見事に成功する事が出来ました。 しかし、かすみ草の量が足りずユーカリを継ぎ足しました …が、ワタシ的には充分満足いたしました。 興味を持ち見守って下さった方々そしてcherry部長には心より感謝致します❤️ 今後とも、リース作りに精進して参ります(^.^)
かすみ草グリセリンドライ実験成功しました❤️✨ cherry部長のご指導に従い進めて参りましたが見事に成功する事が出来ました。 しかし、かすみ草の量が足りずユーカリを継ぎ足しました …が、ワタシ的には充分満足いたしました。 興味を持ち見守って下さった方々そしてcherry部長には心より感謝致します❤️ 今後とも、リース作りに精進して参ります(^.^)
momona
momona
3LDK
Georgeさんの実例写真
エアプランツと多肉とドライ。 (ユーカリドライ成功した気がする...!) (最初先端がくしゃっとなったから焦った)
エアプランツと多肉とドライ。 (ユーカリドライ成功した気がする...!) (最初先端がくしゃっとなったから焦った)
George
George
2DK | 家族
ai.さんの実例写真
電子レンジでチンドライ(๑•̀ㅂ•́)و✧早速、出来上がりました。5つ中3つが何とか成功かな。先ほどの手前と右手の紫陽花が成功です(๑•̀ㅂ•́)و✧比較的、薄い紫陽花だと上手く行く様です。1000wで2分。
電子レンジでチンドライ(๑•̀ㅂ•́)و✧早速、出来上がりました。5つ中3つが何とか成功かな。先ほどの手前と右手の紫陽花が成功です(๑•̀ㅂ•́)و✧比較的、薄い紫陽花だと上手く行く様です。1000wで2分。
ai.
ai.
家族
Reinaさんの実例写真
ロスナイ式ドライに成功した模様です\(◡̈)/♥︎
ロスナイ式ドライに成功した模様です\(◡̈)/♥︎
Reina
Reina
4LDK | 家族
Naccyocoさんの実例写真
セリアのミニカーに多肉の寄せ植えは難しすぎて手持ちのドライを詰め込んでみました(●´ω`●)
セリアのミニカーに多肉の寄せ植えは難しすぎて手持ちのドライを詰め込んでみました(●´ω`●)
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
涼しげに見えるガラスを集めてみました♪ 成功した紫陽花ドライと一緒に♡
涼しげに見えるガラスを集めてみました♪ 成功した紫陽花ドライと一緒に♡
megu
megu
家族
383junkさんの実例写真
今年のあじさいは三種類ドライに成功かな(^_^)v
今年のあじさいは三種類ドライに成功かな(^_^)v
383junk
383junk
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
ユーカリドライその後…です|ω・ิ)ㄘラッ どうなんでしょぅ?これは成功してるのか、失敗なのか、わからんのです・・・(・∀・i)タラー・・・
ユーカリドライその後…です|ω・ิ)ㄘラッ どうなんでしょぅ?これは成功してるのか、失敗なのか、わからんのです・・・(・∀・i)タラー・・・
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
デッキテラスの西陽が挿し込む方角にネット(悪目立ちしないカラスよけネットを利用)を張って、マイクロキュウリを育て始めました 徐々に西陽避けのグリーンカーテンらしくなって来ました 今年初栽培のマイクロキュウリですが、親指サイズの小粒のキュウリで味は残念ながらあまり美味しくはないらしいです 酢漬けに向くとか…(ネット情報) ただ長期間10月頃まで収穫が楽しめて、グリーンカーテンとしては役立ちそうな植物です☀️ 2、3枚目 週末に西洋アジサイを剪定しました RCを始めるまで全く興味のなかったドライフラワー作りですが、今年も挑戦🔰 去年やっと、水分が抜けてガクが硬くなった花を吊るせばドライはほぼ成功すると、コツを掴みました 猫飼いなので(アジサイは猫には有毒)大量のアジサイを室内(日陰の風通しのいい場所がベスト)に持ち込むのも億劫で、西陽がガンガン当たる屋外のウッドフェンスに吊るしています☀️ そんな過酷な環境でも去年までは失敗してクシュクシュしてばかりだったアジサイが、形だけは7割ドライに成功しました! きっと日陰で時間をかけて干せば、色褪せも防げるだろうと思いました そんな初夏の記録です…
デッキテラスの西陽が挿し込む方角にネット(悪目立ちしないカラスよけネットを利用)を張って、マイクロキュウリを育て始めました 徐々に西陽避けのグリーンカーテンらしくなって来ました 今年初栽培のマイクロキュウリですが、親指サイズの小粒のキュウリで味は残念ながらあまり美味しくはないらしいです 酢漬けに向くとか…(ネット情報) ただ長期間10月頃まで収穫が楽しめて、グリーンカーテンとしては役立ちそうな植物です☀️ 2、3枚目 週末に西洋アジサイを剪定しました RCを始めるまで全く興味のなかったドライフラワー作りですが、今年も挑戦🔰 去年やっと、水分が抜けてガクが硬くなった花を吊るせばドライはほぼ成功すると、コツを掴みました 猫飼いなので(アジサイは猫には有毒)大量のアジサイを室内(日陰の風通しのいい場所がベスト)に持ち込むのも億劫で、西陽がガンガン当たる屋外のウッドフェンスに吊るしています☀️ そんな過酷な環境でも去年までは失敗してクシュクシュしてばかりだったアジサイが、形だけは7割ドライに成功しました! きっと日陰で時間をかけて干せば、色褪せも防げるだろうと思いました そんな初夏の記録です…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
またまたアナベルドライに挑戦。 初心者すぎて知らなくて、前回は綺麗に枯らしました。 グリーンになってからの額がしっかり厚みが出てきてからドライにするんですねー!笑 超基本を知らなかった! アナベルドライの横のプラントハンガー、ダイソーのジュートヤーンで作ってみました♡︎ʾʾ ハンギングする場所ないけど、色々ハンギングしてグリーンを飾りたい( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
またまたアナベルドライに挑戦。 初心者すぎて知らなくて、前回は綺麗に枯らしました。 グリーンになってからの額がしっかり厚みが出てきてからドライにするんですねー!笑 超基本を知らなかった! アナベルドライの横のプラントハンガー、ダイソーのジュートヤーンで作ってみました♡︎ʾʾ ハンギングする場所ないけど、色々ハンギングしてグリーンを飾りたい( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
昨年作ったアナベルドライのリース♪ 今年もドライに成功したら作ろうかな(*^^*)
昨年作ったアナベルドライのリース♪ 今年もドライに成功したら作ろうかな(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
もともと摘んだ状態と変わらないままドライに成功した秋色紫陽花♡♡ キレイな色の紫陽花はまだドライにならず咲いてます☆。.:*・゜
もともと摘んだ状態と変わらないままドライに成功した秋色紫陽花♡♡ キレイな色の紫陽花はまだドライにならず咲いてます☆。.:*・゜
usausa
usausa
3LDK
taeko0779さんの実例写真
紫陽花のドライに挑戦中。 つい最近まで、紫陽花は少し色が褪せて 熟女になってからでないと綺麗なドライにはならないということを知らなかったんですよ😅 それをonsixさんに教えてもらった喜びで直ぐに庭に出て、ちょうどいい具合の四季咲きアジサイ「霧島の恵」をカットしてぶら下げました😂 お花のアップは2枚目を見てください! 上手くドライには、なって欲しい~❤️
紫陽花のドライに挑戦中。 つい最近まで、紫陽花は少し色が褪せて 熟女になってからでないと綺麗なドライにはならないということを知らなかったんですよ😅 それをonsixさんに教えてもらった喜びで直ぐに庭に出て、ちょうどいい具合の四季咲きアジサイ「霧島の恵」をカットしてぶら下げました😂 お花のアップは2枚目を見てください! 上手くドライには、なって欲しい~❤️
taeko0779
taeko0779
家族
h.yさんの実例写真
セリアで購入した紙を組み合わせてフォトフレームに入れました♡ 初めて挑戦した紫陽花ドライも成功?したからいろんなところに配置中~♡
セリアで購入した紙を組み合わせてフォトフレームに入れました♡ 初めて挑戦した紫陽花ドライも成功?したからいろんなところに配置中~♡
h.y
h.y
家族
Toiroさんの実例写真
アジサイドライ成功♪
アジサイドライ成功♪
Toiro
Toiro
家族
CoCo0617さんの実例写真
紫陽花ドライ今年も失敗しました😆💦 ①まぁまぁなのは、ガラス器に入ってる1本だけ💦 後は、チリチリ、クシュクシュ😅 ガラスの器は、27年前に母が亡くなる1ヶ月前に最後の家族でのお出掛けで、買って貰った物♡ ②上から ③こうして、和室に🪟開けて下げてたら 猛暑で1日でチリチリになりました😆 ④大分色褪せしたから、ジィちゃん家の紫陽花剪定した中から選別して持って来たんだけどなぁ❓ 来年こそ! 上手く行きます様に🙏
紫陽花ドライ今年も失敗しました😆💦 ①まぁまぁなのは、ガラス器に入ってる1本だけ💦 後は、チリチリ、クシュクシュ😅 ガラスの器は、27年前に母が亡くなる1ヶ月前に最後の家族でのお出掛けで、買って貰った物♡ ②上から ③こうして、和室に🪟開けて下げてたら 猛暑で1日でチリチリになりました😆 ④大分色褪せしたから、ジィちゃん家の紫陽花剪定した中から選別して持って来たんだけどなぁ❓ 来年こそ! 上手く行きます様に🙏
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

ドライ成功‼︎の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ