戸境壁

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
hanacocoさんの実例写真
モニター投稿の続き。逆サイド側。我が家の下は駐車場なので避難経路として物を置けないのはこの先の戸境壁部分のみ。端まで全部タイルを敷くことが出来て大満足です。
モニター投稿の続き。逆サイド側。我が家の下は駐車場なので避難経路として物を置けないのはこの先の戸境壁部分のみ。端まで全部タイルを敷くことが出来て大満足です。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
admpwさんの実例写真
ダイニングの大容量壁面収納です。 この壁面はマンション特有の戸境壁でビス等を打てないので、壁のインテリアを楽しむことも難しいため造り付けの壁面収納にしてしまいました。 生活感の出やすい家族の細々とした物を収納でき、満足しています。 キッチン吊戸棚と面材、高さを合わせ、中段のオープン棚はキッチンカウンター高さと素材を合わせ、ミラー貼ったことで、狭いマンションのダイニングを広々見せる効果を狙っています。 かなりの大容量収納ですが、圧迫感が少なくて気に入っています。 下の段の扉は引き戸なので、ダイニングテーブルをぴったり付けても使えるようにしました。 面材がキッチンに合わせたため、メラミン化粧板なので汚れに強く、子どもの食べこぼし等が飛び散っても掃除が楽なのも良かったです。
ダイニングの大容量壁面収納です。 この壁面はマンション特有の戸境壁でビス等を打てないので、壁のインテリアを楽しむことも難しいため造り付けの壁面収納にしてしまいました。 生活感の出やすい家族の細々とした物を収納でき、満足しています。 キッチン吊戸棚と面材、高さを合わせ、中段のオープン棚はキッチンカウンター高さと素材を合わせ、ミラー貼ったことで、狭いマンションのダイニングを広々見せる効果を狙っています。 かなりの大容量収納ですが、圧迫感が少なくて気に入っています。 下の段の扉は引き戸なので、ダイニングテーブルをぴったり付けても使えるようにしました。 面材がキッチンに合わせたため、メラミン化粧板なので汚れに強く、子どもの食べこぼし等が飛び散っても掃除が楽なのも良かったです。
admpw
admpw
4LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
イベント参加でーす 壁は戸境壁っていうんですかコンクリートらしくてピンが刺さらないので、友達が描いてくれた絵も額縁ごと壁に立て掛けてあります。 唯一デコレーションしたなってところが、突っ張り棒とダイソーの板とセリアのアイアンバーで作ったなんちゃって梁です。 アイアンバーに素敵ななにかをぶら下げようと思いつつそのままになってます。
イベント参加でーす 壁は戸境壁っていうんですかコンクリートらしくてピンが刺さらないので、友達が描いてくれた絵も額縁ごと壁に立て掛けてあります。 唯一デコレーションしたなってところが、突っ張り棒とダイソーの板とセリアのアイアンバーで作ったなんちゃって梁です。 アイアンバーに素敵ななにかをぶら下げようと思いつつそのままになってます。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
knd0316さんの実例写真
チェストの上に飾ってた絵が何回かけてもフックごと落ちるので、小さい額2つに替えてみましたヽ(;▽;)ノ 皆さん戸境壁にはどうやって飾ってるのかしら(^◇^;) 伸びすぎたポトス切ったんだけど根が出ないかなあ
チェストの上に飾ってた絵が何回かけてもフックごと落ちるので、小さい額2つに替えてみましたヽ(;▽;)ノ 皆さん戸境壁にはどうやって飾ってるのかしら(^◇^;) 伸びすぎたポトス切ったんだけど根が出ないかなあ
knd0316
knd0316
2LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
フェンス・塀¥7,280
壁にかけてミシン台で押さえてるだけのルーバーラティス。 壁はマンションの戸境壁なのでコンクリートです。 だから、ルーバーラティスがやっぱり役に立つ。
壁にかけてミシン台で押さえてるだけのルーバーラティス。 壁はマンションの戸境壁なのでコンクリートです。 だから、ルーバーラティスがやっぱり役に立つ。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族

戸境壁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

戸境壁

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
hanacocoさんの実例写真
モニター投稿の続き。逆サイド側。我が家の下は駐車場なので避難経路として物を置けないのはこの先の戸境壁部分のみ。端まで全部タイルを敷くことが出来て大満足です。
モニター投稿の続き。逆サイド側。我が家の下は駐車場なので避難経路として物を置けないのはこの先の戸境壁部分のみ。端まで全部タイルを敷くことが出来て大満足です。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
admpwさんの実例写真
ダイニングの大容量壁面収納です。 この壁面はマンション特有の戸境壁でビス等を打てないので、壁のインテリアを楽しむことも難しいため造り付けの壁面収納にしてしまいました。 生活感の出やすい家族の細々とした物を収納でき、満足しています。 キッチン吊戸棚と面材、高さを合わせ、中段のオープン棚はキッチンカウンター高さと素材を合わせ、ミラー貼ったことで、狭いマンションのダイニングを広々見せる効果を狙っています。 かなりの大容量収納ですが、圧迫感が少なくて気に入っています。 下の段の扉は引き戸なので、ダイニングテーブルをぴったり付けても使えるようにしました。 面材がキッチンに合わせたため、メラミン化粧板なので汚れに強く、子どもの食べこぼし等が飛び散っても掃除が楽なのも良かったです。
ダイニングの大容量壁面収納です。 この壁面はマンション特有の戸境壁でビス等を打てないので、壁のインテリアを楽しむことも難しいため造り付けの壁面収納にしてしまいました。 生活感の出やすい家族の細々とした物を収納でき、満足しています。 キッチン吊戸棚と面材、高さを合わせ、中段のオープン棚はキッチンカウンター高さと素材を合わせ、ミラー貼ったことで、狭いマンションのダイニングを広々見せる効果を狙っています。 かなりの大容量収納ですが、圧迫感が少なくて気に入っています。 下の段の扉は引き戸なので、ダイニングテーブルをぴったり付けても使えるようにしました。 面材がキッチンに合わせたため、メラミン化粧板なので汚れに強く、子どもの食べこぼし等が飛び散っても掃除が楽なのも良かったです。
admpw
admpw
4LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
イベント参加でーす 壁は戸境壁っていうんですかコンクリートらしくてピンが刺さらないので、友達が描いてくれた絵も額縁ごと壁に立て掛けてあります。 唯一デコレーションしたなってところが、突っ張り棒とダイソーの板とセリアのアイアンバーで作ったなんちゃって梁です。 アイアンバーに素敵ななにかをぶら下げようと思いつつそのままになってます。
イベント参加でーす 壁は戸境壁っていうんですかコンクリートらしくてピンが刺さらないので、友達が描いてくれた絵も額縁ごと壁に立て掛けてあります。 唯一デコレーションしたなってところが、突っ張り棒とダイソーの板とセリアのアイアンバーで作ったなんちゃって梁です。 アイアンバーに素敵ななにかをぶら下げようと思いつつそのままになってます。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
knd0316さんの実例写真
チェストの上に飾ってた絵が何回かけてもフックごと落ちるので、小さい額2つに替えてみましたヽ(;▽;)ノ 皆さん戸境壁にはどうやって飾ってるのかしら(^◇^;) 伸びすぎたポトス切ったんだけど根が出ないかなあ
チェストの上に飾ってた絵が何回かけてもフックごと落ちるので、小さい額2つに替えてみましたヽ(;▽;)ノ 皆さん戸境壁にはどうやって飾ってるのかしら(^◇^;) 伸びすぎたポトス切ったんだけど根が出ないかなあ
knd0316
knd0316
2LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
フェンス・塀¥7,280
壁にかけてミシン台で押さえてるだけのルーバーラティス。 壁はマンションの戸境壁なのでコンクリートです。 だから、ルーバーラティスがやっぱり役に立つ。
壁にかけてミシン台で押さえてるだけのルーバーラティス。 壁はマンションの戸境壁なのでコンクリートです。 だから、ルーバーラティスがやっぱり役に立つ。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族

戸境壁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ