クローゼット収納 やわらかポリエチレンケース

63枚の部屋写真から42枚をセレクト
arika_919さんの実例写真
玄関クローゼットの上段。 無印のやわらかポリエチレンケースをつかって、「トイレットペーパー」「工具」「子供達のくつ」など収納。 幅90cmの棚に、大サイズと大ハーフサイズがシンデレラフィット♪
玄関クローゼットの上段。 無印のやわらかポリエチレンケースをつかって、「トイレットペーパー」「工具」「子供達のくつ」など収納。 幅90cmの棚に、大サイズと大ハーフサイズがシンデレラフィット♪
arika_919
arika_919
家族
ayatan1206さんの実例写真
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
sunny-casablancaさんの実例写真
収納の見直し。 台風が気になりつつ… 先日の無印週間でゲットした やわらかポリエチレンケース(深)。 二階のストックコーナーの 収納を整頓しました。 お風呂用品のストック。 掃除用品のストック。 洗濯用品のストック。 ついつい多くなってしまう ストック品。 このケースに入る分だけ買うように 心掛けたいです。 この度の台風の被害、 どちらにお住まいでも 最小で済みますように。
収納の見直し。 台風が気になりつつ… 先日の無印週間でゲットした やわらかポリエチレンケース(深)。 二階のストックコーナーの 収納を整頓しました。 お風呂用品のストック。 掃除用品のストック。 洗濯用品のストック。 ついつい多くなってしまう ストック品。 このケースに入る分だけ買うように 心掛けたいです。 この度の台風の被害、 どちらにお住まいでも 最小で済みますように。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
spanaさんの実例写真
クローゼット収納。 断捨離をしたのでホワイトで 統一しました。 ずっとやりたかった(*⁰▿⁰*) 小物を収納するスペースがなかったので クローゼットのひとつを小物、ストック収納にしました。
クローゼット収納。 断捨離をしたのでホワイトで 統一しました。 ずっとやりたかった(*⁰▿⁰*) 小物を収納するスペースがなかったので クローゼットのひとつを小物、ストック収納にしました。
spana
spana
1LDK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
かご・バスケット¥690
収納。 床に物を置かないのがこだわり。 外出着、洗濯中が3着あるけど、シーズンオフ含めこれで全部です。 左の簡易棚はニトリの押入れ収納ラック2段重ねで中段に無印やわポリ(高さ半分)が3個でジャスト。 奥から靴下のストック、下着のストック、サブ靴下(洗濯間に合わない時に出動)。 棚上にはニットなど、吊りだと延びるものを平置き。 品数を絞ってテイストをまとめ、増えないように調節しています。
収納。 床に物を置かないのがこだわり。 外出着、洗濯中が3着あるけど、シーズンオフ含めこれで全部です。 左の簡易棚はニトリの押入れ収納ラック2段重ねで中段に無印やわポリ(高さ半分)が3個でジャスト。 奥から靴下のストック、下着のストック、サブ靴下(洗濯間に合わない時に出動)。 棚上にはニットなど、吊りだと延びるものを平置き。 品数を絞ってテイストをまとめ、増えないように調節しています。
rikky
rikky
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
miyuu15さんの実例写真
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
miyuu15
miyuu15
3LDK | 家族
KANAOさんの実例写真
KANAO
KANAO
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の玄関収納 久しぶりにお掃除がんばりました♪ マフラーや手袋などの冬小物を片づけて 春夏小物を手に取りやすく入れ替え サイズアウトした雨具など断捨離しました。 月に一度の資源の日までゴミを貯めるので、玄関クロークはなかなか生活感たっぷり (ꎤ°᷄д°᷅)و ̑̑ なんとかしたいと思いつつ… テラスは癒やしの場所なのでゴミ箱は置きたくないし、駐車場にゴミ箱置いてもそこまで捨てに行くのが面倒になりそう…と今回もこのままに。
⌘我が家の玄関収納 久しぶりにお掃除がんばりました♪ マフラーや手袋などの冬小物を片づけて 春夏小物を手に取りやすく入れ替え サイズアウトした雨具など断捨離しました。 月に一度の資源の日までゴミを貯めるので、玄関クロークはなかなか生活感たっぷり (ꎤ°᷄д°᷅)و ̑̑ なんとかしたいと思いつつ… テラスは癒やしの場所なのでゴミ箱は置きたくないし、駐車場にゴミ箱置いてもそこまで捨てに行くのが面倒になりそう…と今回もこのままに。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ライクイットのクローゼットシステム収納のモニターをしています😊 なかなか中身をUPできず💦 パジャマとは肌着はセリアの仕切り板で落ち着きました😊 無印良品の方が強度がありそうなので買い換えるかも😅 下段のLサイズは無印のやわらかポリエチレンケースがすぽんとおさまったのでバックやマフラー、お着替えポーチなどいれてます😃 我が家では子供服収納に使用しあえて出して使ってますがクローゼットに入れたり大人の洋服や雑貨を入れても使いやすそうです🎵 モニターお付き合いありがとうございました😊
ライクイットのクローゼットシステム収納のモニターをしています😊 なかなか中身をUPできず💦 パジャマとは肌着はセリアの仕切り板で落ち着きました😊 無印良品の方が強度がありそうなので買い換えるかも😅 下段のLサイズは無印のやわらかポリエチレンケースがすぽんとおさまったのでバックやマフラー、お着替えポーチなどいれてます😃 我が家では子供服収納に使用しあえて出して使ってますがクローゼットに入れたり大人の洋服や雑貨を入れても使いやすそうです🎵 モニターお付き合いありがとうございました😊
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
クローゼット収納 【IKEA SKUBB 】  ·季節の布団(タオルケットや毛布、羽毛)  ·お客様用シーツ、枕 【無印良品 やわらかポリエチレンケース】 ·帽子 ·マフラー手袋 【コジオル ランドリーボックス】 ·パジャマ ·フリース
クローゼット収納 【IKEA SKUBB 】  ·季節の布団(タオルケットや毛布、羽毛)  ·お客様用シーツ、枕 【無印良品 やわらかポリエチレンケース】 ·帽子 ·マフラー手袋 【コジオル ランドリーボックス】 ·パジャマ ·フリース
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
棚の上。カゴ収納からIKEAのSKUBBに変えました。 いつも思うけど…。服、減らしたい💧 お着替え部屋兼用なので、パジャマなどはゆる〜くポイポイ収納✨
棚の上。カゴ収納からIKEAのSKUBBに変えました。 いつも思うけど…。服、減らしたい💧 お着替え部屋兼用なので、パジャマなどはゆる〜くポイポイ収納✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
salt.chaさんの実例写真
棚を増やして高さに合わせてボックスも収納
棚を増やして高さに合わせてボックスも収納
salt.cha
salt.cha
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
今日から無印週間始まりましたね! 早速早朝からポチりました🤗 生活感だだもれなので あまり載せた事ないですが.... 我が家のクローゼットはほとんど無印良品使ってます☺️
今日から無印週間始まりましたね! 早速早朝からポチりました🤗 生活感だだもれなので あまり載せた事ないですが.... 我が家のクローゼットはほとんど無印良品使ってます☺️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
2674gさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
2674g
2674g
家族
cocoさんの実例写真
この3日ほど、大阪は天気が良くて暑いくらいです😄☀️ 来週は、雨の後すぐ寒くなるという予報なので、晴れているうちにと、衣替えをしました。 昨年のpicと違うのは、奥行きの浅いチェストを手前に置いているところです。 チェストにはベッドリネンを入れています。
この3日ほど、大阪は天気が良くて暑いくらいです😄☀️ 来週は、雨の後すぐ寒くなるという予報なので、晴れているうちにと、衣替えをしました。 昨年のpicと違うのは、奥行きの浅いチェストを手前に置いているところです。 チェストにはベッドリネンを入れています。
coco
coco
miyaさんの実例写真
蓋付きケースはオットには向いてないと判断し、無印良品のポリプロピレンケース・引出式にチェンジ! やわらかポリエチレンケースも蓋をつけずにポンポン放り込めるようにしました。
蓋付きケースはオットには向いてないと判断し、無印良品のポリプロピレンケース・引出式にチェンジ! やわらかポリエチレンケースも蓋をつけずにポンポン放り込めるようにしました。
miya
miya
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンケースは、マットな質感とポイポイ収納できる大容量感が気に入っていて多用しています! 今回のリノベにあたり、収納部の建材に選んだパナのマットホワイトとも相性良かった👍!
無印のやわらかポリエチレンケースは、マットな質感とポイポイ収納できる大容量感が気に入っていて多用しています! 今回のリノベにあたり、収納部の建材に選んだパナのマットホワイトとも相性良かった👍!
saorin
saorin
2LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
前picの続き、、 ポールハンガーを取り付け 子供の制服掛けにしました。 朝の準備をすべてリビングで済ませる娘 子供部屋、ムダになっています𓄹𓄼
前picの続き、、 ポールハンガーを取り付け 子供の制服掛けにしました。 朝の準備をすべてリビングで済ませる娘 子供部屋、ムダになっています𓄹𓄼
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
smurfetteさんの実例写真
唯一全く手付かずだった寝室。 寝るだけなので、2段ベッドしか無い部屋で 壁紙も床も何もかも、未だ30年物です🙄 来年度から下の子も登園し始めるので ゆくゆくはこども部屋にしていこう!ということになり 手始めに 安定の巾木の塗り替えをし笑、 続きまして 背の高ーいクローゼットの 棚板やポールの位置を変更^^ 上の子が玄関で上着脱ぎ散らかす問題を解消すべく、自分で出来る事はやっていく園内でのスタイルを家でも取り入れました💡 上手くいくといいな…🥺✨ 子らの手の届かない上2段は、 今はまだ寝具や季節のお飾りなど置かせてもらってます🙏
唯一全く手付かずだった寝室。 寝るだけなので、2段ベッドしか無い部屋で 壁紙も床も何もかも、未だ30年物です🙄 来年度から下の子も登園し始めるので ゆくゆくはこども部屋にしていこう!ということになり 手始めに 安定の巾木の塗り替えをし笑、 続きまして 背の高ーいクローゼットの 棚板やポールの位置を変更^^ 上の子が玄関で上着脱ぎ散らかす問題を解消すべく、自分で出来る事はやっていく園内でのスタイルを家でも取り入れました💡 上手くいくといいな…🥺✨ 子らの手の届かない上2段は、 今はまだ寝具や季節のお飾りなど置かせてもらってます🙏
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子の部屋のクローゼットです。 我が家では、衣装ケースとして ニトリさんの押入れケースを使っています。 夫の一人部屋でも使っています。(投稿しています) 透明なので、何が入っているのかが分かりやすく、奥行74cmなのでたっぷり入ります。 全ての衣類が入るので、衣替えいらずです。 この部屋の押入れケースは5年使っています。 布団類は上の棚に置いています。
私と息子の部屋のクローゼットです。 我が家では、衣装ケースとして ニトリさんの押入れケースを使っています。 夫の一人部屋でも使っています。(投稿しています) 透明なので、何が入っているのかが分かりやすく、奥行74cmなのでたっぷり入ります。 全ての衣類が入るので、衣替えいらずです。 この部屋の押入れケースは5年使っています。 布団類は上の棚に置いています。
ri
ri
4LDK | 家族
ramuriさんの実例写真
ramuri
ramuri
4LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
和室には子供の学校で使う物を収納しています! 新しくお迎えしたtowerのハンガーラック! 習い事で使う道着や、上着、防止などを掛けて使う予定です✨✨
和室には子供の学校で使う物を収納しています! 新しくお迎えしたtowerのハンガーラック! 習い事で使う道着や、上着、防止などを掛けて使う予定です✨✨
mii.icube
mii.icube
家族
kashuさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納をやっと整理。 実は子どもの目線だととても使いやすいことがわかって、子ども専用にしました。 無印のやわらかポリエチレンケースがぴったりはまって、ブロックやトミカ、プラレールなど種類別にまとめました。今のところ、片付けもちゃんとやってくれます。
キッチンカウンター下の収納をやっと整理。 実は子どもの目線だととても使いやすいことがわかって、子ども専用にしました。 無印のやわらかポリエチレンケースがぴったりはまって、ブロックやトミカ、プラレールなど種類別にまとめました。今のところ、片付けもちゃんとやってくれます。
kashu
kashu
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*2階収納スペース* GWになると大掃除がしたくなるのはなぜだろう!? 今日は2階の収納スペースの見直しをしました。 上の段のケースには、 家族ごとに分けたカバン類、 ペット用品、レジャーシートなどを収納し、 下の段のケースには、 オフシーズンの帽子、マフラーなどの季節用品、ベットのシーツ、タオルケット、電気毛布などを収納しています。
*2階収納スペース* GWになると大掃除がしたくなるのはなぜだろう!? 今日は2階の収納スペースの見直しをしました。 上の段のケースには、 家族ごとに分けたカバン類、 ペット用品、レジャーシートなどを収納し、 下の段のケースには、 オフシーズンの帽子、マフラーなどの季節用品、ベットのシーツ、タオルケット、電気毛布などを収納しています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
モニタ応募投稿です! 引き出しに入り切らず棚の上に行き場のない洋服たちがちらほら、、、 この洋服たちを収納できれば、クローゼットの中の見た目もスッキリするなーと思ってた今日この頃。このタイミングでキャンペーンがあったので応募しました。 写真の右側のスペースに設置したいと思います! モニタになれればいいな😉
モニタ応募投稿です! 引き出しに入り切らず棚の上に行き場のない洋服たちがちらほら、、、 この洋服たちを収納できれば、クローゼットの中の見た目もスッキリするなーと思ってた今日この頃。このタイミングでキャンペーンがあったので応募しました。 写真の右側のスペースに設置したいと思います! モニタになれればいいな😉
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
もっと見る

クローゼット収納 やわらかポリエチレンケースが気になるあなたにおすすめ

クローゼット収納 やわらかポリエチレンケースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼット収納 やわらかポリエチレンケース

63枚の部屋写真から42枚をセレクト
arika_919さんの実例写真
玄関クローゼットの上段。 無印のやわらかポリエチレンケースをつかって、「トイレットペーパー」「工具」「子供達のくつ」など収納。 幅90cmの棚に、大サイズと大ハーフサイズがシンデレラフィット♪
玄関クローゼットの上段。 無印のやわらかポリエチレンケースをつかって、「トイレットペーパー」「工具」「子供達のくつ」など収納。 幅90cmの棚に、大サイズと大ハーフサイズがシンデレラフィット♪
arika_919
arika_919
家族
ayatan1206さんの実例写真
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
sunny-casablancaさんの実例写真
収納の見直し。 台風が気になりつつ… 先日の無印週間でゲットした やわらかポリエチレンケース(深)。 二階のストックコーナーの 収納を整頓しました。 お風呂用品のストック。 掃除用品のストック。 洗濯用品のストック。 ついつい多くなってしまう ストック品。 このケースに入る分だけ買うように 心掛けたいです。 この度の台風の被害、 どちらにお住まいでも 最小で済みますように。
収納の見直し。 台風が気になりつつ… 先日の無印週間でゲットした やわらかポリエチレンケース(深)。 二階のストックコーナーの 収納を整頓しました。 お風呂用品のストック。 掃除用品のストック。 洗濯用品のストック。 ついつい多くなってしまう ストック品。 このケースに入る分だけ買うように 心掛けたいです。 この度の台風の被害、 どちらにお住まいでも 最小で済みますように。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
spanaさんの実例写真
クローゼット収納。 断捨離をしたのでホワイトで 統一しました。 ずっとやりたかった(*⁰▿⁰*) 小物を収納するスペースがなかったので クローゼットのひとつを小物、ストック収納にしました。
クローゼット収納。 断捨離をしたのでホワイトで 統一しました。 ずっとやりたかった(*⁰▿⁰*) 小物を収納するスペースがなかったので クローゼットのひとつを小物、ストック収納にしました。
spana
spana
1LDK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
かご・バスケット¥690
収納。 床に物を置かないのがこだわり。 外出着、洗濯中が3着あるけど、シーズンオフ含めこれで全部です。 左の簡易棚はニトリの押入れ収納ラック2段重ねで中段に無印やわポリ(高さ半分)が3個でジャスト。 奥から靴下のストック、下着のストック、サブ靴下(洗濯間に合わない時に出動)。 棚上にはニットなど、吊りだと延びるものを平置き。 品数を絞ってテイストをまとめ、増えないように調節しています。
収納。 床に物を置かないのがこだわり。 外出着、洗濯中が3着あるけど、シーズンオフ含めこれで全部です。 左の簡易棚はニトリの押入れ収納ラック2段重ねで中段に無印やわポリ(高さ半分)が3個でジャスト。 奥から靴下のストック、下着のストック、サブ靴下(洗濯間に合わない時に出動)。 棚上にはニットなど、吊りだと延びるものを平置き。 品数を絞ってテイストをまとめ、増えないように調節しています。
rikky
rikky
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
miyuu15さんの実例写真
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
miyuu15
miyuu15
3LDK | 家族
KANAOさんの実例写真
KANAO
KANAO
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の玄関収納 久しぶりにお掃除がんばりました♪ マフラーや手袋などの冬小物を片づけて 春夏小物を手に取りやすく入れ替え サイズアウトした雨具など断捨離しました。 月に一度の資源の日までゴミを貯めるので、玄関クロークはなかなか生活感たっぷり (ꎤ°᷄д°᷅)و ̑̑ なんとかしたいと思いつつ… テラスは癒やしの場所なのでゴミ箱は置きたくないし、駐車場にゴミ箱置いてもそこまで捨てに行くのが面倒になりそう…と今回もこのままに。
⌘我が家の玄関収納 久しぶりにお掃除がんばりました♪ マフラーや手袋などの冬小物を片づけて 春夏小物を手に取りやすく入れ替え サイズアウトした雨具など断捨離しました。 月に一度の資源の日までゴミを貯めるので、玄関クロークはなかなか生活感たっぷり (ꎤ°᷄д°᷅)و ̑̑ なんとかしたいと思いつつ… テラスは癒やしの場所なのでゴミ箱は置きたくないし、駐車場にゴミ箱置いてもそこまで捨てに行くのが面倒になりそう…と今回もこのままに。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ライクイットのクローゼットシステム収納のモニターをしています😊 なかなか中身をUPできず💦 パジャマとは肌着はセリアの仕切り板で落ち着きました😊 無印良品の方が強度がありそうなので買い換えるかも😅 下段のLサイズは無印のやわらかポリエチレンケースがすぽんとおさまったのでバックやマフラー、お着替えポーチなどいれてます😃 我が家では子供服収納に使用しあえて出して使ってますがクローゼットに入れたり大人の洋服や雑貨を入れても使いやすそうです🎵 モニターお付き合いありがとうございました😊
ライクイットのクローゼットシステム収納のモニターをしています😊 なかなか中身をUPできず💦 パジャマとは肌着はセリアの仕切り板で落ち着きました😊 無印良品の方が強度がありそうなので買い換えるかも😅 下段のLサイズは無印のやわらかポリエチレンケースがすぽんとおさまったのでバックやマフラー、お着替えポーチなどいれてます😃 我が家では子供服収納に使用しあえて出して使ってますがクローゼットに入れたり大人の洋服や雑貨を入れても使いやすそうです🎵 モニターお付き合いありがとうございました😊
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
クローゼット収納 【IKEA SKUBB 】  ·季節の布団(タオルケットや毛布、羽毛)  ·お客様用シーツ、枕 【無印良品 やわらかポリエチレンケース】 ·帽子 ·マフラー手袋 【コジオル ランドリーボックス】 ·パジャマ ·フリース
クローゼット収納 【IKEA SKUBB 】  ·季節の布団(タオルケットや毛布、羽毛)  ·お客様用シーツ、枕 【無印良品 やわらかポリエチレンケース】 ·帽子 ·マフラー手袋 【コジオル ランドリーボックス】 ·パジャマ ·フリース
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
棚の上。カゴ収納からIKEAのSKUBBに変えました。 いつも思うけど…。服、減らしたい💧 お着替え部屋兼用なので、パジャマなどはゆる〜くポイポイ収納✨
棚の上。カゴ収納からIKEAのSKUBBに変えました。 いつも思うけど…。服、減らしたい💧 お着替え部屋兼用なので、パジャマなどはゆる〜くポイポイ収納✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
salt.chaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥690
棚を増やして高さに合わせてボックスも収納
棚を増やして高さに合わせてボックスも収納
salt.cha
salt.cha
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
今日から無印週間始まりましたね! 早速早朝からポチりました🤗 生活感だだもれなので あまり載せた事ないですが.... 我が家のクローゼットはほとんど無印良品使ってます☺️
今日から無印週間始まりましたね! 早速早朝からポチりました🤗 生活感だだもれなので あまり載せた事ないですが.... 我が家のクローゼットはほとんど無印良品使ってます☺️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
cocoさんの実例写真
この3日ほど、大阪は天気が良くて暑いくらいです😄☀️ 来週は、雨の後すぐ寒くなるという予報なので、晴れているうちにと、衣替えをしました。 昨年のpicと違うのは、奥行きの浅いチェストを手前に置いているところです。 チェストにはベッドリネンを入れています。
この3日ほど、大阪は天気が良くて暑いくらいです😄☀️ 来週は、雨の後すぐ寒くなるという予報なので、晴れているうちにと、衣替えをしました。 昨年のpicと違うのは、奥行きの浅いチェストを手前に置いているところです。 チェストにはベッドリネンを入れています。
coco
coco
miyaさんの実例写真
蓋付きケースはオットには向いてないと判断し、無印良品のポリプロピレンケース・引出式にチェンジ! やわらかポリエチレンケースも蓋をつけずにポンポン放り込めるようにしました。
蓋付きケースはオットには向いてないと判断し、無印良品のポリプロピレンケース・引出式にチェンジ! やわらかポリエチレンケースも蓋をつけずにポンポン放り込めるようにしました。
miya
miya
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンケースは、マットな質感とポイポイ収納できる大容量感が気に入っていて多用しています! 今回のリノベにあたり、収納部の建材に選んだパナのマットホワイトとも相性良かった👍!
無印のやわらかポリエチレンケースは、マットな質感とポイポイ収納できる大容量感が気に入っていて多用しています! 今回のリノベにあたり、収納部の建材に選んだパナのマットホワイトとも相性良かった👍!
saorin
saorin
2LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
前picの続き、、 ポールハンガーを取り付け 子供の制服掛けにしました。 朝の準備をすべてリビングで済ませる娘 子供部屋、ムダになっています𓄹𓄼
前picの続き、、 ポールハンガーを取り付け 子供の制服掛けにしました。 朝の準備をすべてリビングで済ませる娘 子供部屋、ムダになっています𓄹𓄼
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
smurfetteさんの実例写真
唯一全く手付かずだった寝室。 寝るだけなので、2段ベッドしか無い部屋で 壁紙も床も何もかも、未だ30年物です🙄 来年度から下の子も登園し始めるので ゆくゆくはこども部屋にしていこう!ということになり 手始めに 安定の巾木の塗り替えをし笑、 続きまして 背の高ーいクローゼットの 棚板やポールの位置を変更^^ 上の子が玄関で上着脱ぎ散らかす問題を解消すべく、自分で出来る事はやっていく園内でのスタイルを家でも取り入れました💡 上手くいくといいな…🥺✨ 子らの手の届かない上2段は、 今はまだ寝具や季節のお飾りなど置かせてもらってます🙏
唯一全く手付かずだった寝室。 寝るだけなので、2段ベッドしか無い部屋で 壁紙も床も何もかも、未だ30年物です🙄 来年度から下の子も登園し始めるので ゆくゆくはこども部屋にしていこう!ということになり 手始めに 安定の巾木の塗り替えをし笑、 続きまして 背の高ーいクローゼットの 棚板やポールの位置を変更^^ 上の子が玄関で上着脱ぎ散らかす問題を解消すべく、自分で出来る事はやっていく園内でのスタイルを家でも取り入れました💡 上手くいくといいな…🥺✨ 子らの手の届かない上2段は、 今はまだ寝具や季節のお飾りなど置かせてもらってます🙏
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子の部屋のクローゼットです。 我が家では、衣装ケースとして ニトリさんの押入れケースを使っています。 夫の一人部屋でも使っています。(投稿しています) 透明なので、何が入っているのかが分かりやすく、奥行74cmなのでたっぷり入ります。 全ての衣類が入るので、衣替えいらずです。 この部屋の押入れケースは5年使っています。 布団類は上の棚に置いています。
私と息子の部屋のクローゼットです。 我が家では、衣装ケースとして ニトリさんの押入れケースを使っています。 夫の一人部屋でも使っています。(投稿しています) 透明なので、何が入っているのかが分かりやすく、奥行74cmなのでたっぷり入ります。 全ての衣類が入るので、衣替えいらずです。 この部屋の押入れケースは5年使っています。 布団類は上の棚に置いています。
ri
ri
4LDK | 家族
ramuriさんの実例写真
ramuri
ramuri
4LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
和室には子供の学校で使う物を収納しています! 新しくお迎えしたtowerのハンガーラック! 習い事で使う道着や、上着、防止などを掛けて使う予定です✨✨
和室には子供の学校で使う物を収納しています! 新しくお迎えしたtowerのハンガーラック! 習い事で使う道着や、上着、防止などを掛けて使う予定です✨✨
mii.icube
mii.icube
家族
kashuさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納をやっと整理。 実は子どもの目線だととても使いやすいことがわかって、子ども専用にしました。 無印のやわらかポリエチレンケースがぴったりはまって、ブロックやトミカ、プラレールなど種類別にまとめました。今のところ、片付けもちゃんとやってくれます。
キッチンカウンター下の収納をやっと整理。 実は子どもの目線だととても使いやすいことがわかって、子ども専用にしました。 無印のやわらかポリエチレンケースがぴったりはまって、ブロックやトミカ、プラレールなど種類別にまとめました。今のところ、片付けもちゃんとやってくれます。
kashu
kashu
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*2階収納スペース* GWになると大掃除がしたくなるのはなぜだろう!? 今日は2階の収納スペースの見直しをしました。 上の段のケースには、 家族ごとに分けたカバン類、 ペット用品、レジャーシートなどを収納し、 下の段のケースには、 オフシーズンの帽子、マフラーなどの季節用品、ベットのシーツ、タオルケット、電気毛布などを収納しています。
*2階収納スペース* GWになると大掃除がしたくなるのはなぜだろう!? 今日は2階の収納スペースの見直しをしました。 上の段のケースには、 家族ごとに分けたカバン類、 ペット用品、レジャーシートなどを収納し、 下の段のケースには、 オフシーズンの帽子、マフラーなどの季節用品、ベットのシーツ、タオルケット、電気毛布などを収納しています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
モニタ応募投稿です! 引き出しに入り切らず棚の上に行き場のない洋服たちがちらほら、、、 この洋服たちを収納できれば、クローゼットの中の見た目もスッキリするなーと思ってた今日この頃。このタイミングでキャンペーンがあったので応募しました。 写真の右側のスペースに設置したいと思います! モニタになれればいいな😉
モニタ応募投稿です! 引き出しに入り切らず棚の上に行き場のない洋服たちがちらほら、、、 この洋服たちを収納できれば、クローゼットの中の見た目もスッキリするなーと思ってた今日この頃。このタイミングでキャンペーンがあったので応募しました。 写真の右側のスペースに設置したいと思います! モニタになれればいいな😉
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
もっと見る

クローゼット収納 やわらかポリエチレンケースが気になるあなたにおすすめ

クローゼット収納 やわらかポリエチレンケースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ