隠す収納 家電は隠してます。

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ayanoさんの実例写真
家電は見えないところに。
家電は見えないところに。
Ayano
Ayano
2LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙏 私は隠す収納派でして( ´•ᴗ•ก)(カフェ風のような見せる収納✨にも憧れてます😆でも油ハネやホコリが気になる⇒お掃除マメなタイプじゃない😅)なので普段家電類は隠しちゃってます😂 ちょっと恥ずかしいのですが💦↓↓↓ いつも隠されている家電たち、料理中扉をオープンされ毎日フル稼働!! ここは白とモノトーンで合わせてます✩★ オーブンレンジや炊飯器は使いやすさ重視✨そして色味とデザインが気に入ってます😊 蒸気レスのポットは、火傷の危険⚠️もなく安心✨長年使ってます😊 て、ピンク…(ホットサンドメーカー)ありましたね😅
イベント参加です🙏 私は隠す収納派でして( ´•ᴗ•ก)(カフェ風のような見せる収納✨にも憧れてます😆でも油ハネやホコリが気になる⇒お掃除マメなタイプじゃない😅)なので普段家電類は隠しちゃってます😂 ちょっと恥ずかしいのですが💦↓↓↓ いつも隠されている家電たち、料理中扉をオープンされ毎日フル稼働!! ここは白とモノトーンで合わせてます✩★ オーブンレンジや炊飯器は使いやすさ重視✨そして色味とデザインが気に入ってます😊 蒸気レスのポットは、火傷の危険⚠️もなく安心✨長年使ってます😊 て、ピンク…(ホットサンドメーカー)ありましたね😅
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
キッチンの収納に家電全てを隠しています。床はすべて杉の床。毎日、裸足で歩くのが気持ちいいです
キッチンの収納に家電全てを隠しています。床はすべて杉の床。毎日、裸足で歩くのが気持ちいいです
mii
mii
tina315mhさんの実例写真
キッチン 家電も全て隠す収納にしたくて、こうなりました。
キッチン 家電も全て隠す収納にしたくて、こうなりました。
tina315mh
tina315mh
s0me-k0ooさんの実例写真
今日は家電を隠してスッキリしたい気分だったので。 見せたり隠したりその日の気分で変えて楽しんでます。 お客様が来るときは、ちらかった棚を隠すため閉めることが多いですねf(^_^;
今日は家電を隠してスッキリしたい気分だったので。 見せたり隠したりその日の気分で変えて楽しんでます。 お客様が来るときは、ちらかった棚を隠すため閉めることが多いですねf(^_^;
s0me-k0oo
s0me-k0oo
4LDK | 家族
iwaさんの実例写真
左の家電ボードで家電を隠してるから、すっきり。今日は、バナナもかけてません。
左の家電ボードで家電を隠してるから、すっきり。今日は、バナナもかけてません。
iwa
iwa
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
キッチン家電は背面収納には置かず、 キッチン奥に並べています。 生活感が 出ない様、リビングからは 見えない配置です。 扉を開けっ放しにする時間を減らす為 キッチンの並びに家電置き場を作りました。 他にもすぐに取りたい物はここに収納 しています。
キッチン家電は背面収納には置かず、 キッチン奥に並べています。 生活感が 出ない様、リビングからは 見えない配置です。 扉を開けっ放しにする時間を減らす為 キッチンの並びに家電置き場を作りました。 他にもすぐに取りたい物はここに収納 しています。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
生活感が出やすい家電ゾーンを隠しながら使いやすいように死角に収納! ゴミ箱とちょっとした雑貨とかも収納!
生活感が出やすい家電ゾーンを隠しながら使いやすいように死角に収納! ゴミ箱とちょっとした雑貨とかも収納!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
kizunaさんの実例写真
キッチンの後ろ キッチンカウンターです! 家電を乗せてる方が多いと思いますが、敢えて家電を出さない、生活感を出さない工夫をしています。 とか言いつつ、酒が見えるけど!笑
キッチンの後ろ キッチンカウンターです! 家電を乗せてる方が多いと思いますが、敢えて家電を出さない、生活感を出さない工夫をしています。 とか言いつつ、酒が見えるけど!笑
kizuna
kizuna
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
電子レンジは、あんちゃんのかっこいいステンシル布で隠せたけど、隣の炊飯器をどうしようかずっと迷ってましたが、ポスターを入れたフレームで隠す方法に落ち着きました╰(*´︶`*)╯
電子レンジは、あんちゃんのかっこいいステンシル布で隠せたけど、隣の炊飯器をどうしようかずっと迷ってましたが、ポスターを入れたフレームで隠す方法に落ち着きました╰(*´︶`*)╯
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
gooskaさんの実例写真
今日は久しぶりにやる気が出て、キッチンカウンターの天板を掃除しました。 ピカピカになりました✨✨✨
今日は久しぶりにやる気が出て、キッチンカウンターの天板を掃除しました。 ピカピカになりました✨✨✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
常に課題のキッチン… 生活感をなくしたい。 (なんかスーパーの袋クシャってなってるの写ってるし) オシャレなキッチンの方って 家電をひとまとめに見えない所に収納されてて、生活感がなくてすごくスッキリしてるんだよなぁ… そして見えるところに、 オシャレな食器や、見栄えする家電を置いたりしてる。 まずはものを減らさなきゃ。 いつかキッチン断捨離したい。
常に課題のキッチン… 生活感をなくしたい。 (なんかスーパーの袋クシャってなってるの写ってるし) オシャレなキッチンの方って 家電をひとまとめに見えない所に収納されてて、生活感がなくてすごくスッキリしてるんだよなぁ… そして見えるところに、 オシャレな食器や、見栄えする家電を置いたりしてる。 まずはものを減らさなきゃ。 いつかキッチン断捨離したい。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
キッチン家電は全て隠してあります! 家電が見えないだけで生活感がなく見えて、掃除も楽々♡
キッチン家電は全て隠してあります! 家電が見えないだけで生活感がなく見えて、掃除も楽々♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
keelyさんの実例写真
反対側、、、 オーブンレンジ、トースターなどの家電品は、リビングから見えないように、シンク並びで作り付けしてもらいました!
反対側、、、 オーブンレンジ、トースターなどの家電品は、リビングから見えないように、シンク並びで作り付けしてもらいました!
keely
keely
3LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
¥10,450
キッチンカウンター。 珈琲器具等は見せるスペース、生活家電等、生活感が出る物は見えないスペースに配置出来るように設計してもらいました!!
キッチンカウンター。 珈琲器具等は見せるスペース、生活家電等、生活感が出る物は見えないスペースに配置出来るように設計してもらいました!!
bibi.karu
bibi.karu
家族
manboさんの実例写真
キッチンは狭くて置けないので一部は部屋に。扉で隠せるのでお気に入り(^^)
キッチンは狭くて置けないので一部は部屋に。扉で隠せるのでお気に入り(^^)
manbo
manbo
1K | 一人暮らし
romimushiさんの実例写真
キッチン家電は隠す派です。というか、あまり持っていません。本当はオシャレなやつ欲しい(´Д` )
キッチン家電は隠す派です。というか、あまり持っていません。本当はオシャレなやつ欲しい(´Д` )
romimushi
romimushi
家族
nanaさんの実例写真
生活感を無くしたくて、 隠してしまいました ★ 見えないけど使いにくくならないように 考えました (⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)  下の段は子供も使いやすいような高さに オーブンと、シンプルなレンジを。 上の段には色々できるオーブンレンジと、広めのオーブントースターを。
生活感を無くしたくて、 隠してしまいました ★ 見えないけど使いにくくならないように 考えました (⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)  下の段は子供も使いやすいような高さに オーブンと、シンプルなレンジを。 上の段には色々できるオーブンレンジと、広めのオーブントースターを。
nana
nana
家族
aaさんの実例写真
✨シリコンクック菜箸✨のスプーンは味見や小さじ1の計量、フォークは野菜の煮物の固さチェック等も出来ますし、耐熱温度230℃で便利すぎです。 これは3代めで色はグリーンが気に入ってます。 キッチンが狭いので家電は取り出しやすい位置に隠す収納をしています😁 使う時だけキッチンパネル側に置き作業スペースを確保しています。 ポットヒーターは側面からも熱を伝える構造で、炎が鍋を包み込むかまどのような立体的な加熱になるそうです🍚 火力選択が30〜95℃までのタイマー保温設定も出来るので調理の幅が広がります。
✨シリコンクック菜箸✨のスプーンは味見や小さじ1の計量、フォークは野菜の煮物の固さチェック等も出来ますし、耐熱温度230℃で便利すぎです。 これは3代めで色はグリーンが気に入ってます。 キッチンが狭いので家電は取り出しやすい位置に隠す収納をしています😁 使う時だけキッチンパネル側に置き作業スペースを確保しています。 ポットヒーターは側面からも熱を伝える構造で、炎が鍋を包み込むかまどのような立体的な加熱になるそうです🍚 火力選択が30〜95℃までのタイマー保温設定も出来るので調理の幅が広がります。
aa
aa
korokkoroさんの実例写真
タカラスタンダード ホーローシステムキッチン エーデルのキッチン収納を使用しています。 カラーは真っ白ではなくて フローラルアイボリーを選びました♪ カフェカーテンで隠してある場所は スライドできる棚なので 炊飯器やトースターを置いてます。 その下の段はゴミ箱が入っています♪ ゴミ箱が見えないっていいですね☆
タカラスタンダード ホーローシステムキッチン エーデルのキッチン収納を使用しています。 カラーは真っ白ではなくて フローラルアイボリーを選びました♪ カフェカーテンで隠してある場所は スライドできる棚なので 炊飯器やトースターを置いてます。 その下の段はゴミ箱が入っています♪ ゴミ箱が見えないっていいですね☆
korokkoro
korokkoro
家族
asami.さんの実例写真
オーブンレンジの存在感(*꒦ິㅂ꒦ີ) 家電は隠す派です´`* 隠しきれてないけどw
オーブンレンジの存在感(*꒦ິㅂ꒦ີ) 家電は隠す派です´`* 隠しきれてないけどw
asami.
asami.
4LDK | 家族
p--maさんの実例写真
部屋の中から引きで撮れないのでベランダに出てガラス越しにキッチン正面 隠す収納を目指してたつもりでしたが家電系を隠せてなくて詰めが甘かったと最近感じてます(^^;
部屋の中から引きで撮れないのでベランダに出てガラス越しにキッチン正面 隠す収納を目指してたつもりでしたが家電系を隠せてなくて詰めが甘かったと最近感じてます(^^;
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
Tiaraさんの実例写真
キッチンカウンターのあいだに間を作りたくて、悩んだ末、家電製品をサイドにまとめました。サイドのレンジラックはキッチンメーカーのものは高いのでディノスに。白x 明るい木目xトップライトで部屋が明るくなるようにしました♡
キッチンカウンターのあいだに間を作りたくて、悩んだ末、家電製品をサイドにまとめました。サイドのレンジラックはキッチンメーカーのものは高いのでディノスに。白x 明るい木目xトップライトで部屋が明るくなるようにしました♡
Tiara
Tiara
3LDK | 家族
3Rさんの実例写真
隠す収納な我が家の家電は、全て棚の中 タイマー付きのサーモスコーヒーメーカーのおかげで、朝はコーヒーの香りで目覚めます☕️ 昼間の一杯はバリスタで使い分け
隠す収納な我が家の家電は、全て棚の中 タイマー付きのサーモスコーヒーメーカーのおかげで、朝はコーヒーの香りで目覚めます☕️ 昼間の一杯はバリスタで使い分け
3R
3R
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
キッチンとダイニングの仕切りとして、ニトリの低い家電棚と食器棚を並べてカウンターにしています。 背面には白板壁を貼り、カラーボックスを使ってレンジ等の家電がリビングダイニングスペースから見えないようにしてあります(❁´ `❁)♡
キッチンとダイニングの仕切りとして、ニトリの低い家電棚と食器棚を並べてカウンターにしています。 背面には白板壁を貼り、カラーボックスを使ってレンジ等の家電がリビングダイニングスペースから見えないようにしてあります(❁´ `❁)♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
RN...mさんの実例写真
久しぶりのキッチン😊 最近物を減らしてスッキリ見せようと試みてきたものの…まだまだ納得いかず😂 見せる収納って本当に難しいですね…🤔 家電隠せるようにすればよかったなぁって少し後悔しています😋
久しぶりのキッチン😊 最近物を減らしてスッキリ見せようと試みてきたものの…まだまだ納得いかず😂 見せる収納って本当に難しいですね…🤔 家電隠せるようにすればよかったなぁって少し後悔しています😋
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
もっと見る

隠す収納 家電は隠してます。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

隠す収納 家電は隠してます。

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ayanoさんの実例写真
家電は見えないところに。
家電は見えないところに。
Ayano
Ayano
2LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙏 私は隠す収納派でして( ´•ᴗ•ก)(カフェ風のような見せる収納✨にも憧れてます😆でも油ハネやホコリが気になる⇒お掃除マメなタイプじゃない😅)なので普段家電類は隠しちゃってます😂 ちょっと恥ずかしいのですが💦↓↓↓ いつも隠されている家電たち、料理中扉をオープンされ毎日フル稼働!! ここは白とモノトーンで合わせてます✩★ オーブンレンジや炊飯器は使いやすさ重視✨そして色味とデザインが気に入ってます😊 蒸気レスのポットは、火傷の危険⚠️もなく安心✨長年使ってます😊 て、ピンク…(ホットサンドメーカー)ありましたね😅
イベント参加です🙏 私は隠す収納派でして( ´•ᴗ•ก)(カフェ風のような見せる収納✨にも憧れてます😆でも油ハネやホコリが気になる⇒お掃除マメなタイプじゃない😅)なので普段家電類は隠しちゃってます😂 ちょっと恥ずかしいのですが💦↓↓↓ いつも隠されている家電たち、料理中扉をオープンされ毎日フル稼働!! ここは白とモノトーンで合わせてます✩★ オーブンレンジや炊飯器は使いやすさ重視✨そして色味とデザインが気に入ってます😊 蒸気レスのポットは、火傷の危険⚠️もなく安心✨長年使ってます😊 て、ピンク…(ホットサンドメーカー)ありましたね😅
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
キッチンの収納に家電全てを隠しています。床はすべて杉の床。毎日、裸足で歩くのが気持ちいいです
キッチンの収納に家電全てを隠しています。床はすべて杉の床。毎日、裸足で歩くのが気持ちいいです
mii
mii
tina315mhさんの実例写真
キッチン 家電も全て隠す収納にしたくて、こうなりました。
キッチン 家電も全て隠す収納にしたくて、こうなりました。
tina315mh
tina315mh
s0me-k0ooさんの実例写真
今日は家電を隠してスッキリしたい気分だったので。 見せたり隠したりその日の気分で変えて楽しんでます。 お客様が来るときは、ちらかった棚を隠すため閉めることが多いですねf(^_^;
今日は家電を隠してスッキリしたい気分だったので。 見せたり隠したりその日の気分で変えて楽しんでます。 お客様が来るときは、ちらかった棚を隠すため閉めることが多いですねf(^_^;
s0me-k0oo
s0me-k0oo
4LDK | 家族
iwaさんの実例写真
左の家電ボードで家電を隠してるから、すっきり。今日は、バナナもかけてません。
左の家電ボードで家電を隠してるから、すっきり。今日は、バナナもかけてません。
iwa
iwa
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
キッチン家電は背面収納には置かず、 キッチン奥に並べています。 生活感が 出ない様、リビングからは 見えない配置です。 扉を開けっ放しにする時間を減らす為 キッチンの並びに家電置き場を作りました。 他にもすぐに取りたい物はここに収納 しています。
キッチン家電は背面収納には置かず、 キッチン奥に並べています。 生活感が 出ない様、リビングからは 見えない配置です。 扉を開けっ放しにする時間を減らす為 キッチンの並びに家電置き場を作りました。 他にもすぐに取りたい物はここに収納 しています。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
生活感が出やすい家電ゾーンを隠しながら使いやすいように死角に収納! ゴミ箱とちょっとした雑貨とかも収納!
生活感が出やすい家電ゾーンを隠しながら使いやすいように死角に収納! ゴミ箱とちょっとした雑貨とかも収納!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
kizunaさんの実例写真
キッチンの後ろ キッチンカウンターです! 家電を乗せてる方が多いと思いますが、敢えて家電を出さない、生活感を出さない工夫をしています。 とか言いつつ、酒が見えるけど!笑
キッチンの後ろ キッチンカウンターです! 家電を乗せてる方が多いと思いますが、敢えて家電を出さない、生活感を出さない工夫をしています。 とか言いつつ、酒が見えるけど!笑
kizuna
kizuna
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
電子レンジは、あんちゃんのかっこいいステンシル布で隠せたけど、隣の炊飯器をどうしようかずっと迷ってましたが、ポスターを入れたフレームで隠す方法に落ち着きました╰(*´︶`*)╯
電子レンジは、あんちゃんのかっこいいステンシル布で隠せたけど、隣の炊飯器をどうしようかずっと迷ってましたが、ポスターを入れたフレームで隠す方法に落ち着きました╰(*´︶`*)╯
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
gooskaさんの実例写真
今日は久しぶりにやる気が出て、キッチンカウンターの天板を掃除しました。 ピカピカになりました✨✨✨
今日は久しぶりにやる気が出て、キッチンカウンターの天板を掃除しました。 ピカピカになりました✨✨✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
常に課題のキッチン… 生活感をなくしたい。 (なんかスーパーの袋クシャってなってるの写ってるし) オシャレなキッチンの方って 家電をひとまとめに見えない所に収納されてて、生活感がなくてすごくスッキリしてるんだよなぁ… そして見えるところに、 オシャレな食器や、見栄えする家電を置いたりしてる。 まずはものを減らさなきゃ。 いつかキッチン断捨離したい。
常に課題のキッチン… 生活感をなくしたい。 (なんかスーパーの袋クシャってなってるの写ってるし) オシャレなキッチンの方って 家電をひとまとめに見えない所に収納されてて、生活感がなくてすごくスッキリしてるんだよなぁ… そして見えるところに、 オシャレな食器や、見栄えする家電を置いたりしてる。 まずはものを減らさなきゃ。 いつかキッチン断捨離したい。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
キッチン家電は全て隠してあります! 家電が見えないだけで生活感がなく見えて、掃除も楽々♡
キッチン家電は全て隠してあります! 家電が見えないだけで生活感がなく見えて、掃除も楽々♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
keelyさんの実例写真
反対側、、、 オーブンレンジ、トースターなどの家電品は、リビングから見えないように、シンク並びで作り付けしてもらいました!
反対側、、、 オーブンレンジ、トースターなどの家電品は、リビングから見えないように、シンク並びで作り付けしてもらいました!
keely
keely
3LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
キッチンカウンター。 珈琲器具等は見せるスペース、生活家電等、生活感が出る物は見えないスペースに配置出来るように設計してもらいました!!
キッチンカウンター。 珈琲器具等は見せるスペース、生活家電等、生活感が出る物は見えないスペースに配置出来るように設計してもらいました!!
bibi.karu
bibi.karu
家族
manboさんの実例写真
キッチンは狭くて置けないので一部は部屋に。扉で隠せるのでお気に入り(^^)
キッチンは狭くて置けないので一部は部屋に。扉で隠せるのでお気に入り(^^)
manbo
manbo
1K | 一人暮らし
romimushiさんの実例写真
キッチン家電は隠す派です。というか、あまり持っていません。本当はオシャレなやつ欲しい(´Д` )
キッチン家電は隠す派です。というか、あまり持っていません。本当はオシャレなやつ欲しい(´Д` )
romimushi
romimushi
家族
nanaさんの実例写真
生活感を無くしたくて、 隠してしまいました ★ 見えないけど使いにくくならないように 考えました (⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)  下の段は子供も使いやすいような高さに オーブンと、シンプルなレンジを。 上の段には色々できるオーブンレンジと、広めのオーブントースターを。
生活感を無くしたくて、 隠してしまいました ★ 見えないけど使いにくくならないように 考えました (⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)  下の段は子供も使いやすいような高さに オーブンと、シンプルなレンジを。 上の段には色々できるオーブンレンジと、広めのオーブントースターを。
nana
nana
家族
aaさんの実例写真
✨シリコンクック菜箸✨のスプーンは味見や小さじ1の計量、フォークは野菜の煮物の固さチェック等も出来ますし、耐熱温度230℃で便利すぎです。 これは3代めで色はグリーンが気に入ってます。 キッチンが狭いので家電は取り出しやすい位置に隠す収納をしています😁 使う時だけキッチンパネル側に置き作業スペースを確保しています。 ポットヒーターは側面からも熱を伝える構造で、炎が鍋を包み込むかまどのような立体的な加熱になるそうです🍚 火力選択が30〜95℃までのタイマー保温設定も出来るので調理の幅が広がります。
✨シリコンクック菜箸✨のスプーンは味見や小さじ1の計量、フォークは野菜の煮物の固さチェック等も出来ますし、耐熱温度230℃で便利すぎです。 これは3代めで色はグリーンが気に入ってます。 キッチンが狭いので家電は取り出しやすい位置に隠す収納をしています😁 使う時だけキッチンパネル側に置き作業スペースを確保しています。 ポットヒーターは側面からも熱を伝える構造で、炎が鍋を包み込むかまどのような立体的な加熱になるそうです🍚 火力選択が30〜95℃までのタイマー保温設定も出来るので調理の幅が広がります。
aa
aa
korokkoroさんの実例写真
タカラスタンダード ホーローシステムキッチン エーデルのキッチン収納を使用しています。 カラーは真っ白ではなくて フローラルアイボリーを選びました♪ カフェカーテンで隠してある場所は スライドできる棚なので 炊飯器やトースターを置いてます。 その下の段はゴミ箱が入っています♪ ゴミ箱が見えないっていいですね☆
タカラスタンダード ホーローシステムキッチン エーデルのキッチン収納を使用しています。 カラーは真っ白ではなくて フローラルアイボリーを選びました♪ カフェカーテンで隠してある場所は スライドできる棚なので 炊飯器やトースターを置いてます。 その下の段はゴミ箱が入っています♪ ゴミ箱が見えないっていいですね☆
korokkoro
korokkoro
家族
asami.さんの実例写真
オーブンレンジの存在感(*꒦ິㅂ꒦ີ) 家電は隠す派です´`* 隠しきれてないけどw
オーブンレンジの存在感(*꒦ິㅂ꒦ີ) 家電は隠す派です´`* 隠しきれてないけどw
asami.
asami.
4LDK | 家族
p--maさんの実例写真
部屋の中から引きで撮れないのでベランダに出てガラス越しにキッチン正面 隠す収納を目指してたつもりでしたが家電系を隠せてなくて詰めが甘かったと最近感じてます(^^;
部屋の中から引きで撮れないのでベランダに出てガラス越しにキッチン正面 隠す収納を目指してたつもりでしたが家電系を隠せてなくて詰めが甘かったと最近感じてます(^^;
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
Tiaraさんの実例写真
キッチンカウンターのあいだに間を作りたくて、悩んだ末、家電製品をサイドにまとめました。サイドのレンジラックはキッチンメーカーのものは高いのでディノスに。白x 明るい木目xトップライトで部屋が明るくなるようにしました♡
キッチンカウンターのあいだに間を作りたくて、悩んだ末、家電製品をサイドにまとめました。サイドのレンジラックはキッチンメーカーのものは高いのでディノスに。白x 明るい木目xトップライトで部屋が明るくなるようにしました♡
Tiara
Tiara
3LDK | 家族
3Rさんの実例写真
隠す収納な我が家の家電は、全て棚の中 タイマー付きのサーモスコーヒーメーカーのおかげで、朝はコーヒーの香りで目覚めます☕️ 昼間の一杯はバリスタで使い分け
隠す収納な我が家の家電は、全て棚の中 タイマー付きのサーモスコーヒーメーカーのおかげで、朝はコーヒーの香りで目覚めます☕️ 昼間の一杯はバリスタで使い分け
3R
3R
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
キッチンとダイニングの仕切りとして、ニトリの低い家電棚と食器棚を並べてカウンターにしています。 背面には白板壁を貼り、カラーボックスを使ってレンジ等の家電がリビングダイニングスペースから見えないようにしてあります(❁´ `❁)♡
キッチンとダイニングの仕切りとして、ニトリの低い家電棚と食器棚を並べてカウンターにしています。 背面には白板壁を貼り、カラーボックスを使ってレンジ等の家電がリビングダイニングスペースから見えないようにしてあります(❁´ `❁)♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
RN...mさんの実例写真
久しぶりのキッチン😊 最近物を減らしてスッキリ見せようと試みてきたものの…まだまだ納得いかず😂 見せる収納って本当に難しいですね…🤔 家電隠せるようにすればよかったなぁって少し後悔しています😋
久しぶりのキッチン😊 最近物を減らしてスッキリ見せようと試みてきたものの…まだまだ納得いかず😂 見せる収納って本当に難しいですね…🤔 家電隠せるようにすればよかったなぁって少し後悔しています😋
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
もっと見る

隠す収納 家電は隠してます。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ