2×4イベント参加

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
TOPさんの実例写真
2×4イベント参加picです☆ 至る所で2×4使ってるのでイベント参加picたくさんします(*´︶`*)
2×4イベント参加picです☆ 至る所で2×4使ってるのでイベント参加picたくさんします(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
taitaiさんの実例写真
2×4イベントに参加です(´∀`) モニターで頂いたラブリコを使って可動棚を作りキッチンの飾り棚にしています♡ 我が家は持ち家ですが、壁に穴あけ禁止なのでずっと飾り棚を作りたかった私にはラブリコは救世主でした(о´∀`о) それまでにあったアジャスターのものやディアウォールだとアクセントクロスに使うには色が目立つのが気になり、よし!飾り棚作ろう!!というモチベーションまで持ち込めなかったので実際に可動棚が出来た時にはとても嬉しかったです(*^^*)
2×4イベントに参加です(´∀`) モニターで頂いたラブリコを使って可動棚を作りキッチンの飾り棚にしています♡ 我が家は持ち家ですが、壁に穴あけ禁止なのでずっと飾り棚を作りたかった私にはラブリコは救世主でした(о´∀`о) それまでにあったアジャスターのものやディアウォールだとアクセントクロスに使うには色が目立つのが気になり、よし!飾り棚作ろう!!というモチベーションまで持ち込めなかったので実際に可動棚が出来た時にはとても嬉しかったです(*^^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ozさんの実例写真
シューズクローゼットの中に棚をDIY キャンプ道具や釣り道具や工具が置いてあります。上着や濡れたカッパを掛けられるようにしました。
シューズクローゼットの中に棚をDIY キャンプ道具や釣り道具や工具が置いてあります。上着や濡れたカッパを掛けられるようにしました。
oz
oz
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
2×4イベント参加に◃ ベランダの板壁、下に見える室外機カバーは全て2×4材です◃ 雨、虫予防に塗装してあります◃ 晴れた空で撮りたかったけど… 雨続きでお空は真っ白…
2×4イベント参加に◃ ベランダの板壁、下に見える室外機カバーは全て2×4材です◃ 雨、虫予防に塗装してあります◃ 晴れた空で撮りたかったけど… 雨続きでお空は真っ白…
maka
maka
asmaさんの実例写真
カウチソファ¥238,680
2×4イベントに参加します! ソファの後ろは元々、一枚ガラスでした。 ガラスはそのままで、その前にラブリコと2×4の木材を利用して、腰壁も作り設置しました。ブラインドもこの大きさに合わせて注文。 ナチュラルな場所になりました!
2×4イベントに参加します! ソファの後ろは元々、一枚ガラスでした。 ガラスはそのままで、その前にラブリコと2×4の木材を利用して、腰壁も作り設置しました。ブラインドもこの大きさに合わせて注文。 ナチュラルな場所になりました!
asma
asma
3LDK | 家族
ai-hiro.さんの実例写真
ai-hiro.
ai-hiro.
家族
miruさんの実例写真
続けて2×4イベント参加(*'▽'*) キッチンサイドの目隠し兼棚。 目隠しなのにゴチャゴチャさせるのは私の悪い癖です(*´-`)
続けて2×4イベント参加(*'▽'*) キッチンサイドの目隠し兼棚。 目隠しなのにゴチャゴチャさせるのは私の悪い癖です(*´-`)
miru
miru
3LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
2×4イベント参加します(*☻-☻*)
2×4イベント参加します(*☻-☻*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
Miyuさんの実例写真
2×4イベント参加! 昨日kzcy2120ᒼᑋªⁿ♥︎のプレ企画で当たったドリームキャッチャーをここに飾らせていただきました! ここは、Blue系が大集合してるコーナーなので(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 素敵便のコーナでもあるよ!(*´˘`)(✽-ᴗ-)ウンウン❤︎ たくさんのご縁でお友達がたーーーくさん♡ 感謝しかござぃません(:D)┓ペコリンチョ みなさーーーん٩(Ü*)۶オーイ!! これからもよろしく(*vд人)オネガイシマス♥
2×4イベント参加! 昨日kzcy2120ᒼᑋªⁿ♥︎のプレ企画で当たったドリームキャッチャーをここに飾らせていただきました! ここは、Blue系が大集合してるコーナーなので(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 素敵便のコーナでもあるよ!(*´˘`)(✽-ᴗ-)ウンウン❤︎ たくさんのご縁でお友達がたーーーくさん♡ 感謝しかござぃません(:D)┓ペコリンチョ みなさーーーん٩(Ü*)۶オーイ!! これからもよろしく(*vд人)オネガイシマス♥
Miyu
Miyu
2DK | 家族
highig16さんの実例写真
2×4イベント参加します。 ディアウォール&2×4で、Cafeコーナーを作りました。 ほっこり♡お気に入りのコーナーになりました。 &山善さんの電気グリル鍋モニター応募します。 今は、the電気グリル鍋を使っているので(笑)使う時だけ、ひっぱり出すのが当たり前でした。 こんな素敵なグリル鍋なら~インテリアとしても素敵.*・゚.*・゚ こちらのお気に入りコーナーに、はじめての、見せる収納に挑戦したいです。 よろしくお願いします(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
2×4イベント参加します。 ディアウォール&2×4で、Cafeコーナーを作りました。 ほっこり♡お気に入りのコーナーになりました。 &山善さんの電気グリル鍋モニター応募します。 今は、the電気グリル鍋を使っているので(笑)使う時だけ、ひっぱり出すのが当たり前でした。 こんな素敵なグリル鍋なら~インテリアとしても素敵.*・゚.*・゚ こちらのお気に入りコーナーに、はじめての、見せる収納に挑戦したいです。 よろしくお願いします(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
highig16
highig16
hiro.rororoさんの実例写真
キッチンカウンターに枝もの。 ヤシャブシで(だったと思います)、秋っぽくなりました 2×4イベント参加。 キッチンカウンター下も2×4でDIY!ディアウォールを使って、植物棚を作りました。これが私の初DIY?だったかな。
キッチンカウンターに枝もの。 ヤシャブシで(だったと思います)、秋っぽくなりました 2×4イベント参加。 キッチンカウンター下も2×4でDIY!ディアウォールを使って、植物棚を作りました。これが私の初DIY?だったかな。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
数日振りのお日様にサンルームの観葉植物や多肉植物も喜んでいる様に思います。 台風大丈夫でしたか?この秋は本当に今迄にないようなお天気が続いていますね。 秋のお部屋の模様替え終わりました。 サンルームも少し配置を変えてみました。 2×4イベントに参加します。サンルームのステンドグラスがのってる棚。その下の棚と足が2×4材です。はじめはステンドグラスを2×4材の真ん中に置いて前後を細い角材を打って固定させていましたが、自由に動かせた方がいいなぁ〜と思い、カーテンレールから吊るして、下もレール状の枠内におさめてます。 たったこれだけの幅ですが、あるのと無いのは大違いで、小さな鉢なら並びますし、今はリースを作っているので材料が置けて便利。フックなども付けれますしね♡ そしてアンティーク加工できるペイント材料がない時に、shabbyにしたくて、茶色、黒を塗って。白をローラーでかすれさせて塗った初アンティークペイントをした第1号。恐らく10年くらい前かなぁ〜(ू•ω•ू❁)ଓ
数日振りのお日様にサンルームの観葉植物や多肉植物も喜んでいる様に思います。 台風大丈夫でしたか?この秋は本当に今迄にないようなお天気が続いていますね。 秋のお部屋の模様替え終わりました。 サンルームも少し配置を変えてみました。 2×4イベントに参加します。サンルームのステンドグラスがのってる棚。その下の棚と足が2×4材です。はじめはステンドグラスを2×4材の真ん中に置いて前後を細い角材を打って固定させていましたが、自由に動かせた方がいいなぁ〜と思い、カーテンレールから吊るして、下もレール状の枠内におさめてます。 たったこれだけの幅ですが、あるのと無いのは大違いで、小さな鉢なら並びますし、今はリースを作っているので材料が置けて便利。フックなども付けれますしね♡ そしてアンティーク加工できるペイント材料がない時に、shabbyにしたくて、茶色、黒を塗って。白をローラーでかすれさせて塗った初アンティークペイントをした第1号。恐らく10年くらい前かなぁ〜(ू•ω•ू❁)ଓ
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
2×4のイベント参加用pic ですのでコメントお気遣いなく(*^^*) DIY などという、たいそうな物じゃいのでどうかな⁉と思ったのですが、一応2×4を使っているよ~!って事でイベントに参加させて頂きます(*゚∀゚)ゞ ディアウォ―ルと2×4で、キッチンカウンタ―に柱を作って両面時計やカフェ看板風をディスプレイしています(’-’*)♪ 柱って、お部屋の雰囲気をアップさせてくれる重要なアイテムですよね!  マンション住まいでも2×4材のお陰でお手軽に柱を設置できてとてもありがたいです (〃^ー^〃)
2×4のイベント参加用pic ですのでコメントお気遣いなく(*^^*) DIY などという、たいそうな物じゃいのでどうかな⁉と思ったのですが、一応2×4を使っているよ~!って事でイベントに参加させて頂きます(*゚∀゚)ゞ ディアウォ―ルと2×4で、キッチンカウンタ―に柱を作って両面時計やカフェ看板風をディスプレイしています(’-’*)♪ 柱って、お部屋の雰囲気をアップさせてくれる重要なアイテムですよね!  マンション住まいでも2×4材のお陰でお手軽に柱を設置できてとてもありがたいです (〃^ー^〃)
sunny
sunny
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
2×4イベントに参加します(ノ^^)ノ 今年の夏にDIYした子供いす☆ 当初、子供が動かすには重たいかなと思ったけど自分達でTV前などに移動させ座ってます(^ー^) ポイントは端革でつくったタッセル飾りです(*´∀`)♡♡
2×4イベントに参加します(ノ^^)ノ 今年の夏にDIYした子供いす☆ 当初、子供が動かすには重たいかなと思ったけど自分達でTV前などに移動させ座ってます(^ー^) ポイントは端革でつくったタッセル飾りです(*´∀`)♡♡
so-boku
so-boku
家族
onumanさんの実例写真
2×4材イベント参加用に再掲。 シャコのワークベンチに2×4材に廃プラグを利用したフックを作成。 こういうアイテムがガレージっぽい。
2×4材イベント参加用に再掲。 シャコのワークベンチに2×4材に廃プラグを利用したフックを作成。 こういうアイテムがガレージっぽい。
onuman
onuman
家族
Mochoさんの実例写真
2×4イベント参加用です! 初心者で壁に直接穴を開けたり固定しちゃうのが怖くてこの仕様に(*´∇`*)リビングにピッタリサイズの作業机が欲しがったので重宝してます❤飾り棚も木の柱に躊躇なくつけれるので、今後も部屋作りに貢献してくれそうです(^^)
2×4イベント参加用です! 初心者で壁に直接穴を開けたり固定しちゃうのが怖くてこの仕様に(*´∇`*)リビングにピッタリサイズの作業机が欲しがったので重宝してます❤飾り棚も木の柱に躊躇なくつけれるので、今後も部屋作りに貢献してくれそうです(^^)
Mocho
Mocho
3LDK | 家族

2×4イベント参加が気になるあなたにおすすめ

2×4イベント参加の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2×4イベント参加

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
TOPさんの実例写真
2×4イベント参加picです☆ 至る所で2×4使ってるのでイベント参加picたくさんします(*´︶`*)
2×4イベント参加picです☆ 至る所で2×4使ってるのでイベント参加picたくさんします(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
taitaiさんの実例写真
2×4イベントに参加です(´∀`) モニターで頂いたラブリコを使って可動棚を作りキッチンの飾り棚にしています♡ 我が家は持ち家ですが、壁に穴あけ禁止なのでずっと飾り棚を作りたかった私にはラブリコは救世主でした(о´∀`о) それまでにあったアジャスターのものやディアウォールだとアクセントクロスに使うには色が目立つのが気になり、よし!飾り棚作ろう!!というモチベーションまで持ち込めなかったので実際に可動棚が出来た時にはとても嬉しかったです(*^^*)
2×4イベントに参加です(´∀`) モニターで頂いたラブリコを使って可動棚を作りキッチンの飾り棚にしています♡ 我が家は持ち家ですが、壁に穴あけ禁止なのでずっと飾り棚を作りたかった私にはラブリコは救世主でした(о´∀`о) それまでにあったアジャスターのものやディアウォールだとアクセントクロスに使うには色が目立つのが気になり、よし!飾り棚作ろう!!というモチベーションまで持ち込めなかったので実際に可動棚が出来た時にはとても嬉しかったです(*^^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ozさんの実例写真
シューズクローゼットの中に棚をDIY キャンプ道具や釣り道具や工具が置いてあります。上着や濡れたカッパを掛けられるようにしました。
シューズクローゼットの中に棚をDIY キャンプ道具や釣り道具や工具が置いてあります。上着や濡れたカッパを掛けられるようにしました。
oz
oz
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
2×4イベント参加に◃ ベランダの板壁、下に見える室外機カバーは全て2×4材です◃ 雨、虫予防に塗装してあります◃ 晴れた空で撮りたかったけど… 雨続きでお空は真っ白…
2×4イベント参加に◃ ベランダの板壁、下に見える室外機カバーは全て2×4材です◃ 雨、虫予防に塗装してあります◃ 晴れた空で撮りたかったけど… 雨続きでお空は真っ白…
maka
maka
asmaさんの実例写真
カウチソファ¥238,680
2×4イベントに参加します! ソファの後ろは元々、一枚ガラスでした。 ガラスはそのままで、その前にラブリコと2×4の木材を利用して、腰壁も作り設置しました。ブラインドもこの大きさに合わせて注文。 ナチュラルな場所になりました!
2×4イベントに参加します! ソファの後ろは元々、一枚ガラスでした。 ガラスはそのままで、その前にラブリコと2×4の木材を利用して、腰壁も作り設置しました。ブラインドもこの大きさに合わせて注文。 ナチュラルな場所になりました!
asma
asma
3LDK | 家族
ai-hiro.さんの実例写真
ai-hiro.
ai-hiro.
家族
miruさんの実例写真
続けて2×4イベント参加(*'▽'*) キッチンサイドの目隠し兼棚。 目隠しなのにゴチャゴチャさせるのは私の悪い癖です(*´-`)
続けて2×4イベント参加(*'▽'*) キッチンサイドの目隠し兼棚。 目隠しなのにゴチャゴチャさせるのは私の悪い癖です(*´-`)
miru
miru
3LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
2×4イベント参加します(*☻-☻*)
2×4イベント参加します(*☻-☻*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
Miyuさんの実例写真
2×4イベント参加! 昨日kzcy2120ᒼᑋªⁿ♥︎のプレ企画で当たったドリームキャッチャーをここに飾らせていただきました! ここは、Blue系が大集合してるコーナーなので(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 素敵便のコーナでもあるよ!(*´˘`)(✽-ᴗ-)ウンウン❤︎ たくさんのご縁でお友達がたーーーくさん♡ 感謝しかござぃません(:D)┓ペコリンチョ みなさーーーん٩(Ü*)۶オーイ!! これからもよろしく(*vд人)オネガイシマス♥
2×4イベント参加! 昨日kzcy2120ᒼᑋªⁿ♥︎のプレ企画で当たったドリームキャッチャーをここに飾らせていただきました! ここは、Blue系が大集合してるコーナーなので(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 素敵便のコーナでもあるよ!(*´˘`)(✽-ᴗ-)ウンウン❤︎ たくさんのご縁でお友達がたーーーくさん♡ 感謝しかござぃません(:D)┓ペコリンチョ みなさーーーん٩(Ü*)۶オーイ!! これからもよろしく(*vд人)オネガイシマス♥
Miyu
Miyu
2DK | 家族
highig16さんの実例写真
2×4イベント参加します。 ディアウォール&2×4で、Cafeコーナーを作りました。 ほっこり♡お気に入りのコーナーになりました。 &山善さんの電気グリル鍋モニター応募します。 今は、the電気グリル鍋を使っているので(笑)使う時だけ、ひっぱり出すのが当たり前でした。 こんな素敵なグリル鍋なら~インテリアとしても素敵.*・゚.*・゚ こちらのお気に入りコーナーに、はじめての、見せる収納に挑戦したいです。 よろしくお願いします(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
2×4イベント参加します。 ディアウォール&2×4で、Cafeコーナーを作りました。 ほっこり♡お気に入りのコーナーになりました。 &山善さんの電気グリル鍋モニター応募します。 今は、the電気グリル鍋を使っているので(笑)使う時だけ、ひっぱり出すのが当たり前でした。 こんな素敵なグリル鍋なら~インテリアとしても素敵.*・゚.*・゚ こちらのお気に入りコーナーに、はじめての、見せる収納に挑戦したいです。 よろしくお願いします(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
highig16
highig16
hiro.rororoさんの実例写真
キッチンカウンターに枝もの。 ヤシャブシで(だったと思います)、秋っぽくなりました 2×4イベント参加。 キッチンカウンター下も2×4でDIY!ディアウォールを使って、植物棚を作りました。これが私の初DIY?だったかな。
キッチンカウンターに枝もの。 ヤシャブシで(だったと思います)、秋っぽくなりました 2×4イベント参加。 キッチンカウンター下も2×4でDIY!ディアウォールを使って、植物棚を作りました。これが私の初DIY?だったかな。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
数日振りのお日様にサンルームの観葉植物や多肉植物も喜んでいる様に思います。 台風大丈夫でしたか?この秋は本当に今迄にないようなお天気が続いていますね。 秋のお部屋の模様替え終わりました。 サンルームも少し配置を変えてみました。 2×4イベントに参加します。サンルームのステンドグラスがのってる棚。その下の棚と足が2×4材です。はじめはステンドグラスを2×4材の真ん中に置いて前後を細い角材を打って固定させていましたが、自由に動かせた方がいいなぁ〜と思い、カーテンレールから吊るして、下もレール状の枠内におさめてます。 たったこれだけの幅ですが、あるのと無いのは大違いで、小さな鉢なら並びますし、今はリースを作っているので材料が置けて便利。フックなども付けれますしね♡ そしてアンティーク加工できるペイント材料がない時に、shabbyにしたくて、茶色、黒を塗って。白をローラーでかすれさせて塗った初アンティークペイントをした第1号。恐らく10年くらい前かなぁ〜(ू•ω•ू❁)ଓ
数日振りのお日様にサンルームの観葉植物や多肉植物も喜んでいる様に思います。 台風大丈夫でしたか?この秋は本当に今迄にないようなお天気が続いていますね。 秋のお部屋の模様替え終わりました。 サンルームも少し配置を変えてみました。 2×4イベントに参加します。サンルームのステンドグラスがのってる棚。その下の棚と足が2×4材です。はじめはステンドグラスを2×4材の真ん中に置いて前後を細い角材を打って固定させていましたが、自由に動かせた方がいいなぁ〜と思い、カーテンレールから吊るして、下もレール状の枠内におさめてます。 たったこれだけの幅ですが、あるのと無いのは大違いで、小さな鉢なら並びますし、今はリースを作っているので材料が置けて便利。フックなども付けれますしね♡ そしてアンティーク加工できるペイント材料がない時に、shabbyにしたくて、茶色、黒を塗って。白をローラーでかすれさせて塗った初アンティークペイントをした第1号。恐らく10年くらい前かなぁ〜(ू•ω•ू❁)ଓ
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
2×4のイベント参加用pic ですのでコメントお気遣いなく(*^^*) DIY などという、たいそうな物じゃいのでどうかな⁉と思ったのですが、一応2×4を使っているよ~!って事でイベントに参加させて頂きます(*゚∀゚)ゞ ディアウォ―ルと2×4で、キッチンカウンタ―に柱を作って両面時計やカフェ看板風をディスプレイしています(’-’*)♪ 柱って、お部屋の雰囲気をアップさせてくれる重要なアイテムですよね!  マンション住まいでも2×4材のお陰でお手軽に柱を設置できてとてもありがたいです (〃^ー^〃)
2×4のイベント参加用pic ですのでコメントお気遣いなく(*^^*) DIY などという、たいそうな物じゃいのでどうかな⁉と思ったのですが、一応2×4を使っているよ~!って事でイベントに参加させて頂きます(*゚∀゚)ゞ ディアウォ―ルと2×4で、キッチンカウンタ―に柱を作って両面時計やカフェ看板風をディスプレイしています(’-’*)♪ 柱って、お部屋の雰囲気をアップさせてくれる重要なアイテムですよね!  マンション住まいでも2×4材のお陰でお手軽に柱を設置できてとてもありがたいです (〃^ー^〃)
sunny
sunny
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
2×4イベントに参加します(ノ^^)ノ 今年の夏にDIYした子供いす☆ 当初、子供が動かすには重たいかなと思ったけど自分達でTV前などに移動させ座ってます(^ー^) ポイントは端革でつくったタッセル飾りです(*´∀`)♡♡
2×4イベントに参加します(ノ^^)ノ 今年の夏にDIYした子供いす☆ 当初、子供が動かすには重たいかなと思ったけど自分達でTV前などに移動させ座ってます(^ー^) ポイントは端革でつくったタッセル飾りです(*´∀`)♡♡
so-boku
so-boku
家族
onumanさんの実例写真
2×4材イベント参加用に再掲。 シャコのワークベンチに2×4材に廃プラグを利用したフックを作成。 こういうアイテムがガレージっぽい。
2×4材イベント参加用に再掲。 シャコのワークベンチに2×4材に廃プラグを利用したフックを作成。 こういうアイテムがガレージっぽい。
onuman
onuman
家族
Mochoさんの実例写真
2×4イベント参加用です! 初心者で壁に直接穴を開けたり固定しちゃうのが怖くてこの仕様に(*´∇`*)リビングにピッタリサイズの作業机が欲しがったので重宝してます❤飾り棚も木の柱に躊躇なくつけれるので、今後も部屋作りに貢献してくれそうです(^^)
2×4イベント参加用です! 初心者で壁に直接穴を開けたり固定しちゃうのが怖くてこの仕様に(*´∇`*)リビングにピッタリサイズの作業机が欲しがったので重宝してます❤飾り棚も木の柱に躊躇なくつけれるので、今後も部屋作りに貢献してくれそうです(^^)
Mocho
Mocho
3LDK | 家族

2×4イベント参加が気になるあなたにおすすめ

2×4イベント参加の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ