布類の収納

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Re_さんの実例写真
冷蔵庫横のカップボード 2段目に小鉢類 1段目にカトラリー&布類 食器は出来るだけ同じ器だけを重ねる よう整えたことで 使いやすくなりました〜🍴 自分が使いやすい収納を見つけられると 台所仕事が動きやすくなりました✨
冷蔵庫横のカップボード 2段目に小鉢類 1段目にカトラリー&布類 食器は出来るだけ同じ器だけを重ねる よう整えたことで 使いやすくなりました〜🍴 自分が使いやすい収納を見つけられると 台所仕事が動きやすくなりました✨
Re_
Re_
4LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
ベッドと座布団に無印のカバーを。 壁のポストカードも暖色系にしてみました。 ベッド下には、替えの布類をしまってます。
ベッドと座布団に無印のカバーを。 壁のポストカードも暖色系にしてみました。 ベッド下には、替えの布類をしまってます。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
zeroroさんの実例写真
やっと物置にしてる部屋の 片付け。 色んな物を捨てまくり 今まで適当に置いてた 犬の小物類や布類を フェローズのバンカーズBOXと セリアのバンカーズ擬きと 併せて片付け。 すっきりしたーーー!!
やっと物置にしてる部屋の 片付け。 色んな物を捨てまくり 今まで適当に置いてた 犬の小物類や布類を フェローズのバンカーズBOXと セリアのバンカーズ擬きと 併せて片付け。 すっきりしたーーー!!
zeroro
zeroro
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2017.10.29 sun* + こんばんは..* RoomClip mag 【キッチン収納に悩んでいるならコレ!カインズのスキット】に掲載して頂きました(*´ω`pq゛ たくさんのpicの中から目に留めて頂いて とても嬉しいです ありがとうございます..*。* 記事載せて頂いたこの場所はもちろん、カインズさんのスキットで収納した場所はどこも、日が経ってもリバウンドせず、"いつでもキレイ"を保てています..* すぐリバウンドをしてしまうズボラな私なので、ほんとに不思議なくらいです(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/53357 . . .
2017.10.29 sun* + こんばんは..* RoomClip mag 【キッチン収納に悩んでいるならコレ!カインズのスキット】に掲載して頂きました(*´ω`pq゛ たくさんのpicの中から目に留めて頂いて とても嬉しいです ありがとうございます..*。* 記事載せて頂いたこの場所はもちろん、カインズさんのスキットで収納した場所はどこも、日が経ってもリバウンドせず、"いつでもキレイ"を保てています..* すぐリバウンドをしてしまうズボラな私なので、ほんとに不思議なくらいです(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/53357 . . .
mika
mika
家族
yunyumさんの実例写真
布類が増えてきたので収納を見直ししました☆ 布はダイソーの収納ボックスへ✨ 蓋とは別売りですが、この蓋、片開きができるので、いちいち全部開けなくても中を確認できます(2枚目参照) キャスターも色々な色が出ているんですね🎶 今回は透明なキャスターを買ってボックスの下に取り付けました✌️
布類が増えてきたので収納を見直ししました☆ 布はダイソーの収納ボックスへ✨ 蓋とは別売りですが、この蓋、片開きができるので、いちいち全部開けなくても中を確認できます(2枚目参照) キャスターも色々な色が出ているんですね🎶 今回は透明なキャスターを買ってボックスの下に取り付けました✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
qooguriさんの実例写真
大理石調のストレージボックスはダイソーで購入! この中に本を収納!沢山あった本を断捨離して、捨てられない大切な本だけを ここに収納しました。他に、ミシンや布類・裁縫道具類なども上段に収納! 天袋の段には、ダイニングテーブル下の飾りなどダイソーストレージBOXに 収納して、スッキリしました😊
大理石調のストレージボックスはダイソーで購入! この中に本を収納!沢山あった本を断捨離して、捨てられない大切な本だけを ここに収納しました。他に、ミシンや布類・裁縫道具類なども上段に収納! 天袋の段には、ダイニングテーブル下の飾りなどダイソーストレージBOXに 収納して、スッキリしました😊
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
棚上がゴチャゴチャしてきた…布類を少し整理するか…収納方法を変えるか…悩む所です(´・ω・`)
棚上がゴチャゴチャしてきた…布類を少し整理するか…収納方法を変えるか…悩む所です(´・ω・`)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
まともに咲いたことが無かったブーゲンビリアがリビングから移動して寝室に置いたら花盛り😍💓
まともに咲いたことが無かったブーゲンビリアがリビングから移動して寝室に置いたら花盛り😍💓
aiai
aiai
家族
kinu-itoさんの実例写真
ウォークインクローゼットにストックしてある布類。かってはコタツカバー、テーブルクロス、ソファーに掛けられる大判サイズも。 しばらく出番無し! カゴの中にも昔作ったカフェカーテンなど… 下の洋服カバーはコットン生地をサイズに合わせて縫ったものを木の丸棒に通して既存のワイヤー棚に引っ掛けてあります!
ウォークインクローゼットにストックしてある布類。かってはコタツカバー、テーブルクロス、ソファーに掛けられる大判サイズも。 しばらく出番無し! カゴの中にも昔作ったカフェカーテンなど… 下の洋服カバーはコットン生地をサイズに合わせて縫ったものを木の丸棒に通して既存のワイヤー棚に引っ掛けてあります!
kinu-ito
kinu-ito
BettyMugiさんの実例写真
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃 今日で仕事納めでした♪ 明日は家のことして 年越しは義母さんちに泊まって 年明けは嫁業務してきます(¯∇¯٥) 今回は20年くらい前にGETした ワイン木箱をリメイクしました♪ アポなしで近所の酒屋に 要らないワイン木箱あったらくれと 突撃した時の物です(笑) 押し入れで紙袋入れに使ってたけど 紙袋を半分処分して箱に入れるほどじゃなくなったから リメイクして今度は布類を入れることにしました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃 今日で仕事納めでした♪ 明日は家のことして 年越しは義母さんちに泊まって 年明けは嫁業務してきます(¯∇¯٥) 今回は20年くらい前にGETした ワイン木箱をリメイクしました♪ アポなしで近所の酒屋に 要らないワイン木箱あったらくれと 突撃した時の物です(笑) 押し入れで紙袋入れに使ってたけど 紙袋を半分処分して箱に入れるほどじゃなくなったから リメイクして今度は布類を入れることにしました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
キッチンワゴンの棚。 1番上の段が引き出しになってるが便利で布類を収納しています。 粉類の保存にはIKEAの容器を使ってみることにしました。 重い!笑 木の蓋の割には密閉力あると思います。 一応珪藻土のスプーンを入れてます。
キッチンワゴンの棚。 1番上の段が引き出しになってるが便利で布類を収納しています。 粉類の保存にはIKEAの容器を使ってみることにしました。 重い!笑 木の蓋の割には密閉力あると思います。 一応珪藻土のスプーンを入れてます。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
go-chanさんの実例写真
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
押入れを解体してから出てきた荷物の収納、処分にほぼ1ヶ月かかる。 かかりすぎww やっと部屋が片付きました。 いつか用意したいキャビネットのお金が貯まるまでは、 ほとんどの布類は頭上の棚に。 色褪せる前に、早く風呂敷を作ろう! あとこの部屋に必要なのは、 クロセットの扉かな。。。
押入れを解体してから出てきた荷物の収納、処分にほぼ1ヶ月かかる。 かかりすぎww やっと部屋が片付きました。 いつか用意したいキャビネットのお金が貯まるまでは、 ほとんどの布類は頭上の棚に。 色褪せる前に、早く風呂敷を作ろう! あとこの部屋に必要なのは、 クロセットの扉かな。。。
Akane
Akane
家族
lovesspongebobさんの実例写真
うちの北欧雑貨はこちらのビンテージトランクケース👝 今は布類を収納しています♡ そしてこの大きなミナヅキ🌼 すぐにドライにしてますが、フワフワな感触がたまりませんꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)
うちの北欧雑貨はこちらのビンテージトランクケース👝 今は布類を収納しています♡ そしてこの大きなミナヅキ🌼 すぐにドライにしてますが、フワフワな感触がたまりませんꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
honono
honono
4DK | 家族

布類の収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

布類の収納

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Re_さんの実例写真
冷蔵庫横のカップボード 2段目に小鉢類 1段目にカトラリー&布類 食器は出来るだけ同じ器だけを重ねる よう整えたことで 使いやすくなりました〜🍴 自分が使いやすい収納を見つけられると 台所仕事が動きやすくなりました✨
冷蔵庫横のカップボード 2段目に小鉢類 1段目にカトラリー&布類 食器は出来るだけ同じ器だけを重ねる よう整えたことで 使いやすくなりました〜🍴 自分が使いやすい収納を見つけられると 台所仕事が動きやすくなりました✨
Re_
Re_
4LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
ベッドと座布団に無印のカバーを。 壁のポストカードも暖色系にしてみました。 ベッド下には、替えの布類をしまってます。
ベッドと座布団に無印のカバーを。 壁のポストカードも暖色系にしてみました。 ベッド下には、替えの布類をしまってます。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
zeroroさんの実例写真
やっと物置にしてる部屋の 片付け。 色んな物を捨てまくり 今まで適当に置いてた 犬の小物類や布類を フェローズのバンカーズBOXと セリアのバンカーズ擬きと 併せて片付け。 すっきりしたーーー!!
やっと物置にしてる部屋の 片付け。 色んな物を捨てまくり 今まで適当に置いてた 犬の小物類や布類を フェローズのバンカーズBOXと セリアのバンカーズ擬きと 併せて片付け。 すっきりしたーーー!!
zeroro
zeroro
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2017.10.29 sun* + こんばんは..* RoomClip mag 【キッチン収納に悩んでいるならコレ!カインズのスキット】に掲載して頂きました(*´ω`pq゛ たくさんのpicの中から目に留めて頂いて とても嬉しいです ありがとうございます..*。* 記事載せて頂いたこの場所はもちろん、カインズさんのスキットで収納した場所はどこも、日が経ってもリバウンドせず、"いつでもキレイ"を保てています..* すぐリバウンドをしてしまうズボラな私なので、ほんとに不思議なくらいです(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/53357 . . .
2017.10.29 sun* + こんばんは..* RoomClip mag 【キッチン収納に悩んでいるならコレ!カインズのスキット】に掲載して頂きました(*´ω`pq゛ たくさんのpicの中から目に留めて頂いて とても嬉しいです ありがとうございます..*。* 記事載せて頂いたこの場所はもちろん、カインズさんのスキットで収納した場所はどこも、日が経ってもリバウンドせず、"いつでもキレイ"を保てています..* すぐリバウンドをしてしまうズボラな私なので、ほんとに不思議なくらいです(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/53357 . . .
mika
mika
家族
yunyumさんの実例写真
布類が増えてきたので収納を見直ししました☆ 布はダイソーの収納ボックスへ✨ 蓋とは別売りですが、この蓋、片開きができるので、いちいち全部開けなくても中を確認できます(2枚目参照) キャスターも色々な色が出ているんですね🎶 今回は透明なキャスターを買ってボックスの下に取り付けました✌️
布類が増えてきたので収納を見直ししました☆ 布はダイソーの収納ボックスへ✨ 蓋とは別売りですが、この蓋、片開きができるので、いちいち全部開けなくても中を確認できます(2枚目参照) キャスターも色々な色が出ているんですね🎶 今回は透明なキャスターを買ってボックスの下に取り付けました✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
qooguriさんの実例写真
大理石調のストレージボックスはダイソーで購入! この中に本を収納!沢山あった本を断捨離して、捨てられない大切な本だけを ここに収納しました。他に、ミシンや布類・裁縫道具類なども上段に収納! 天袋の段には、ダイニングテーブル下の飾りなどダイソーストレージBOXに 収納して、スッキリしました😊
大理石調のストレージボックスはダイソーで購入! この中に本を収納!沢山あった本を断捨離して、捨てられない大切な本だけを ここに収納しました。他に、ミシンや布類・裁縫道具類なども上段に収納! 天袋の段には、ダイニングテーブル下の飾りなどダイソーストレージBOXに 収納して、スッキリしました😊
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
棚上がゴチャゴチャしてきた…布類を少し整理するか…収納方法を変えるか…悩む所です(´・ω・`)
棚上がゴチャゴチャしてきた…布類を少し整理するか…収納方法を変えるか…悩む所です(´・ω・`)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
まともに咲いたことが無かったブーゲンビリアがリビングから移動して寝室に置いたら花盛り😍💓
まともに咲いたことが無かったブーゲンビリアがリビングから移動して寝室に置いたら花盛り😍💓
aiai
aiai
家族
kinu-itoさんの実例写真
ウォークインクローゼットにストックしてある布類。かってはコタツカバー、テーブルクロス、ソファーに掛けられる大判サイズも。 しばらく出番無し! カゴの中にも昔作ったカフェカーテンなど… 下の洋服カバーはコットン生地をサイズに合わせて縫ったものを木の丸棒に通して既存のワイヤー棚に引っ掛けてあります!
ウォークインクローゼットにストックしてある布類。かってはコタツカバー、テーブルクロス、ソファーに掛けられる大判サイズも。 しばらく出番無し! カゴの中にも昔作ったカフェカーテンなど… 下の洋服カバーはコットン生地をサイズに合わせて縫ったものを木の丸棒に通して既存のワイヤー棚に引っ掛けてあります!
kinu-ito
kinu-ito
BettyMugiさんの実例写真
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃 今日で仕事納めでした♪ 明日は家のことして 年越しは義母さんちに泊まって 年明けは嫁業務してきます(¯∇¯٥) 今回は20年くらい前にGETした ワイン木箱をリメイクしました♪ アポなしで近所の酒屋に 要らないワイン木箱あったらくれと 突撃した時の物です(笑) 押し入れで紙袋入れに使ってたけど 紙袋を半分処分して箱に入れるほどじゃなくなったから リメイクして今度は布類を入れることにしました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃 今日で仕事納めでした♪ 明日は家のことして 年越しは義母さんちに泊まって 年明けは嫁業務してきます(¯∇¯٥) 今回は20年くらい前にGETした ワイン木箱をリメイクしました♪ アポなしで近所の酒屋に 要らないワイン木箱あったらくれと 突撃した時の物です(笑) 押し入れで紙袋入れに使ってたけど 紙袋を半分処分して箱に入れるほどじゃなくなったから リメイクして今度は布類を入れることにしました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
キッチンワゴンの棚。 1番上の段が引き出しになってるが便利で布類を収納しています。 粉類の保存にはIKEAの容器を使ってみることにしました。 重い!笑 木の蓋の割には密閉力あると思います。 一応珪藻土のスプーンを入れてます。
キッチンワゴンの棚。 1番上の段が引き出しになってるが便利で布類を収納しています。 粉類の保存にはIKEAの容器を使ってみることにしました。 重い!笑 木の蓋の割には密閉力あると思います。 一応珪藻土のスプーンを入れてます。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
go-chanさんの実例写真
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
押入れを解体してから出てきた荷物の収納、処分にほぼ1ヶ月かかる。 かかりすぎww やっと部屋が片付きました。 いつか用意したいキャビネットのお金が貯まるまでは、 ほとんどの布類は頭上の棚に。 色褪せる前に、早く風呂敷を作ろう! あとこの部屋に必要なのは、 クロセットの扉かな。。。
押入れを解体してから出てきた荷物の収納、処分にほぼ1ヶ月かかる。 かかりすぎww やっと部屋が片付きました。 いつか用意したいキャビネットのお金が貯まるまでは、 ほとんどの布類は頭上の棚に。 色褪せる前に、早く風呂敷を作ろう! あとこの部屋に必要なのは、 クロセットの扉かな。。。
Akane
Akane
家族
lovesspongebobさんの実例写真
うちの北欧雑貨はこちらのビンテージトランクケース👝 今は布類を収納しています♡ そしてこの大きなミナヅキ🌼 すぐにドライにしてますが、フワフワな感触がたまりませんꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)
うちの北欧雑貨はこちらのビンテージトランクケース👝 今は布類を収納しています♡ そしてこの大きなミナヅキ🌼 すぐにドライにしてますが、フワフワな感触がたまりませんꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
honono
honono
4DK | 家族

布類の収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ