鍋磨き

44枚の部屋写真から29枚をセレクト
okkunさんの実例写真
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
okkun
okkun
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
cheekayo
cheekayo
ERIRIICHIさんの実例写真
苦手な鍋磨きが楽しくなりそうなレデッカーのブラシをお迎えしました。 持ち手付きだからお鍋が熱いままでも使えるし、簡単に取り外しもできちゃうからゴシゴシしたいものに合わせて使い分けもできそう。前々から気になってたこのオシャレなデザイン。使わない時は眺められる♡
苦手な鍋磨きが楽しくなりそうなレデッカーのブラシをお迎えしました。 持ち手付きだからお鍋が熱いままでも使えるし、簡単に取り外しもできちゃうからゴシゴシしたいものに合わせて使い分けもできそう。前々から気になってたこのオシャレなデザイン。使わない時は眺められる♡
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
おせちに飽きたお正月後半は ずっとカレーが食べたかったです🍛🥺 通常モードに戻りましたので 鍋を磨きました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
おせちに飽きたお正月後半は ずっとカレーが食べたかったです🍛🥺 通常モードに戻りましたので 鍋を磨きました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
sasaeri
sasaeri
家族
pinorinさんの実例写真
めちゃくちゃ落ちた~🎵 今日は無心で鍋やら磨いて 腕パンパンだ!
めちゃくちゃ落ちた~🎵 今日は無心で鍋やら磨いて 腕パンパンだ!
pinorin
pinorin
1K
maaaako_homeさんの実例写真
フォローさせていただいてるかたが使っている洗剤四天王! 我が家にも四天王お迎えしました
フォローさせていただいてるかたが使っている洗剤四天王! 我が家にも四天王お迎えしました
maaaako_home
maaaako_home
家族
so-bokuさんの実例写真
約10年目のル・クルーゼ鍋 重曹をたっぷり入れたお鍋にル・クルーゼ鍋を入れてコトコト・・・ 沸騰後は火を消しそのまま半日放置・・・ スポンジと木ヘラでこすってここまでキレイになりました(ノ^^)ノ☆ ※あくまでも自己流ですので・・・(^-^;)
約10年目のル・クルーゼ鍋 重曹をたっぷり入れたお鍋にル・クルーゼ鍋を入れてコトコト・・・ 沸騰後は火を消しそのまま半日放置・・・ スポンジと木ヘラでこすってここまでキレイになりました(ノ^^)ノ☆ ※あくまでも自己流ですので・・・(^-^;)
so-boku
so-boku
家族
KAZさんの実例写真
銅鍋磨いた。手が疲れた〜 明日はフライパン磨きです。 遠くに花見えるかな?笑 無理やり花のある暮らし
銅鍋磨いた。手が疲れた〜 明日はフライパン磨きです。 遠くに花見えるかな?笑 無理やり花のある暮らし
KAZ
KAZ
家族
nerogaraginさんの実例写真
今日はピカールで鍋磨き。お鍋三兄弟は20年位使っているのでもう「焼け」はしようがないですが、たまに磨いてくすみは取るようにしています。普段のお手入れはセスキと過炭酸ソーダで。 ステンレスは丈夫でお手入れ簡単、磨くとわかりやすく光ってくれて満足感も高い。ガサツな私にぴったり。
今日はピカールで鍋磨き。お鍋三兄弟は20年位使っているのでもう「焼け」はしようがないですが、たまに磨いてくすみは取るようにしています。普段のお手入れはセスキと過炭酸ソーダで。 ステンレスは丈夫でお手入れ簡単、磨くとわかりやすく光ってくれて満足感も高い。ガサツな私にぴったり。
nerogaragin
nerogaragin
家族
Maroさんの実例写真
台風が発生して週末からずっと頭痛続き🌀 お外に出られない間でやかんがピカピカ✨になりました。 (本宅の15年もののドリップケトル)
台風が発生して週末からずっと頭痛続き🌀 お外に出られない間でやかんがピカピカ✨になりました。 (本宅の15年もののドリップケトル)
Maro
Maro
2LDK
futukoさんの実例写真
真ん中のフライパン大小はこびりつきがスゴいので、ひとまずここまで❗😁 あとはヤカンも含めキレイになりました〜✨
真ん中のフライパン大小はこびりつきがスゴいので、ひとまずここまで❗😁 あとはヤカンも含めキレイになりました〜✨
futuko
futuko
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
長年、愛用しているル・クルーゼの お鍋たち☺️ そして、鍋スタンド☺️ 今年最後の鍋磨き✨ 気になるお鍋は色々あるけれど また来年もよろしく😘
長年、愛用しているル・クルーゼの お鍋たち☺️ そして、鍋スタンド☺️ 今年最後の鍋磨き✨ 気になるお鍋は色々あるけれど また来年もよろしく😘
eri
eri
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
何日か前に棚奥から発見した、20年前購入の 銅の行平鍋2つ。長年の放置でくすみや汚れが目立ち悲惨な状態でしたが、毎日5分、銅みがきクロスやクリーナーでチョコチョコ撫でを繰り返したところ、お怒りが解けたのか、美しく輝くお肌が現れました。外出の時はこの鍋としばしお別れするのが切なくなるほど愛着増し増し。これからも大切にします。あとは持ち手の木の部分を取り替えれば作業は終了。楽しい「ひとり遊び」でした。
何日か前に棚奥から発見した、20年前購入の 銅の行平鍋2つ。長年の放置でくすみや汚れが目立ち悲惨な状態でしたが、毎日5分、銅みがきクロスやクリーナーでチョコチョコ撫でを繰り返したところ、お怒りが解けたのか、美しく輝くお肌が現れました。外出の時はこの鍋としばしお別れするのが切なくなるほど愛着増し増し。これからも大切にします。あとは持ち手の木の部分を取り替えれば作業は終了。楽しい「ひとり遊び」でした。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
キクロンスポンジで 皆様がやっているお鍋半分綺麗 ってのを私もやりたかったので やりましたヽ(´▽`)/最高❤︎ 最近は1番下の子ももぅ11才で 添い寝をしなくていい年齢になりましたので 翌日お弁当作りで5時起きしなくていい日は お酒を飲みながら鍋やら磨くのが 私の癒しの時間です💡 風水好きな私は お鍋やらは常にピカピカが嬉しいのですが 子供達が小さい時は 子供達と一緒に過ごすことが楽しくて お掃除は適当でした。 でも子供達ももぅ自分の時間が 欲しい年齢になりましたし 元々は掃除片付け大好物 なので 今は私も私の時間を 楽しませていただいています。 キクロンスポンジ 私は50回くらいクルクルしたら ピカピカになりました✨ 軽く擦るだけなのに スルスル綺麗になる感じが とっても気持ちいいです。 まだ使ってみたことがない方は 是非ともお試しください( ´人` ) 気持ちいいですよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
キクロンスポンジで 皆様がやっているお鍋半分綺麗 ってのを私もやりたかったので やりましたヽ(´▽`)/最高❤︎ 最近は1番下の子ももぅ11才で 添い寝をしなくていい年齢になりましたので 翌日お弁当作りで5時起きしなくていい日は お酒を飲みながら鍋やら磨くのが 私の癒しの時間です💡 風水好きな私は お鍋やらは常にピカピカが嬉しいのですが 子供達が小さい時は 子供達と一緒に過ごすことが楽しくて お掃除は適当でした。 でも子供達ももぅ自分の時間が 欲しい年齢になりましたし 元々は掃除片付け大好物 なので 今は私も私の時間を 楽しませていただいています。 キクロンスポンジ 私は50回くらいクルクルしたら ピカピカになりました✨ 軽く擦るだけなのに スルスル綺麗になる感じが とっても気持ちいいです。 まだ使ってみたことがない方は 是非ともお試しください( ´人` ) 気持ちいいですよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
kiku
kiku
家族
ray55さんの実例写真
ちなみにこれが磨いた鍋。 茶碗蒸しの得意な母が使ってた鍋だけど 私の綺麗な新しい蒸し器もあるし断捨離しようと思ってました でも、思い入れと思い出があるこっちを使おうと思って磨いてみました。 ちなみに、マジックリンシュッシュして、しばらくしてアクリルたわしで撫でるとこういう油汚れ系は楽に落ちます(*´ω`*) キッチンの洗剤にこだわる必要ないんだなー
ちなみにこれが磨いた鍋。 茶碗蒸しの得意な母が使ってた鍋だけど 私の綺麗な新しい蒸し器もあるし断捨離しようと思ってました でも、思い入れと思い出があるこっちを使おうと思って磨いてみました。 ちなみに、マジックリンシュッシュして、しばらくしてアクリルたわしで撫でるとこういう油汚れ系は楽に落ちます(*´ω`*) キッチンの洗剤にこだわる必要ないんだなー
ray55
ray55
家族
kinu-itoさんの実例写真
昨日から磨きモード カウンターに置いてあるものを 一旦テーブルに運びタイル磨き ついでに鍋やポットもメラミンスポンジでゴシゴシ 鍋底裏の銅色になったのは取れなかったー DIYした調味料棚 上の板を持ったら下の板が抜け落ちそうに。。 そういや板に穴開けて真鍮棒刺しただけ
昨日から磨きモード カウンターに置いてあるものを 一旦テーブルに運びタイル磨き ついでに鍋やポットもメラミンスポンジでゴシゴシ 鍋底裏の銅色になったのは取れなかったー DIYした調味料棚 上の板を持ったら下の板が抜け落ちそうに。。 そういや板に穴開けて真鍮棒刺しただけ
kinu-ito
kinu-ito
akiko6193さんの実例写真
DUSKIN スチールウール こちらも愛用しています。 この青い洗剤の効果なのか?頑固な汚れも✨ピカピカ✨になります。 ふだんからキレイにされている方からはドン引きされそうな汚れ😅ですが、磨けば光りました😂
DUSKIN スチールウール こちらも愛用しています。 この青い洗剤の効果なのか?頑固な汚れも✨ピカピカ✨になります。 ふだんからキレイにされている方からはドン引きされそうな汚れ😅ですが、磨けば光りました😂
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
鍋を磨いた。焦げ付きは2ミリくらいになっていたので、ハサミで傷をつけてみたら鍋にも傷が!セスキで2回煮て、結局はドライバーでコツコツこそぎ取った。焦げ付きが重なる前に今度からは取ろう。
鍋を磨いた。焦げ付きは2ミリくらいになっていたので、ハサミで傷をつけてみたら鍋にも傷が!セスキで2回煮て、結局はドライバーでコツコツこそぎ取った。焦げ付きが重なる前に今度からは取ろう。
mocomoco
mocomoco
Naomiさんの実例写真
夜になって急にお鍋磨いてました❣️ きれいになったかなぁ〜〜
夜になって急にお鍋磨いてました❣️ きれいになったかなぁ〜〜
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
母が30年前に購入したウィスクのINCOR という鍋。鍋磨きのサービスがあることを知りました。取っ手などボロボロになったり、とれてしまってたので全部新しい取っ手にしてもらいました。磨きから帰ってきたら新品同様ピカピカになってました! あと30年は使えますね☆
母が30年前に購入したウィスクのINCOR という鍋。鍋磨きのサービスがあることを知りました。取っ手などボロボロになったり、とれてしまってたので全部新しい取っ手にしてもらいました。磨きから帰ってきたら新品同様ピカピカになってました! あと30年は使えますね☆
Megumi
Megumi
maさんの実例写真
せっかくイイネごめんなさい🙇‍♀️誤って画像消えてしまいました💦あれから何とか四つ磨き上げました。
せっかくイイネごめんなさい🙇‍♀️誤って画像消えてしまいました💦あれから何とか四つ磨き上げました。
ma
ma
家族
chi-sukeさんの実例写真
おはようございます😊✨ 今日は曇り空の和歌山の先っちょ⛅ 朝から焦げっっ焦げの10年物の油鍋を磨いてたらこんな時間になってしまいました。 磨いた割には真っ黒のガビガビのまま (。-∀-)←指瀕死状態 瀕死ついでにキッチンも拭き拭き✨ 30年使い込んだ 私のDIYキッチンです(///ω///)♪ 日曜日✨ 今日も1日がんばろう(p^-^)p
おはようございます😊✨ 今日は曇り空の和歌山の先っちょ⛅ 朝から焦げっっ焦げの10年物の油鍋を磨いてたらこんな時間になってしまいました。 磨いた割には真っ黒のガビガビのまま (。-∀-)←指瀕死状態 瀕死ついでにキッチンも拭き拭き✨ 30年使い込んだ 私のDIYキッチンです(///ω///)♪ 日曜日✨ 今日も1日がんばろう(p^-^)p
chi-suke
chi-suke
家族
yasuyo66さんの実例写真
昨日はキッチン周りの掃除をしたので 今日は勢いに乗って鍋磨き ステンレスの無水鍋 32年使用 料理初心者の時から この鍋たちには ホント助けられて来ました 買った時は 高く感じたモノですが こんなに長く使えれば 今となっては イイお買い物でした まだまだ使えるので 一生モノになりそう✨
昨日はキッチン周りの掃除をしたので 今日は勢いに乗って鍋磨き ステンレスの無水鍋 32年使用 料理初心者の時から この鍋たちには ホント助けられて来ました 買った時は 高く感じたモノですが こんなに長く使えれば 今となっては イイお買い物でした まだまだ使えるので 一生モノになりそう✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
年末に向けて鍋のお掃除 百均の金属磨きをで新品のような輝き! 奥の鍋も続けて作業中。
年末に向けて鍋のお掃除 百均の金属磨きをで新品のような輝き! 奥の鍋も続けて作業中。
ponta
ponta
SAKICHIさんの実例写真
部活から帰ってきて マンガ読んでる次女に…今日は めっちゃ喋るやん、、うるさくて、漫画の内容が頭に全然入らないんだけど( ๑º言º)と怒られ、、お鍋を洗いにキッチンへ😭お鍋の文字は汚れやすいのね(ノ_<)イヤ~ バレンタインデーくるし、、(´∀`*)ウフフ❤✨
部活から帰ってきて マンガ読んでる次女に…今日は めっちゃ喋るやん、、うるさくて、漫画の内容が頭に全然入らないんだけど( ๑º言º)と怒られ、、お鍋を洗いにキッチンへ😭お鍋の文字は汚れやすいのね(ノ_<)イヤ~ バレンタインデーくるし、、(´∀`*)ウフフ❤✨
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
peatanpiyopiyoさんの実例写真
コロナで自粛中に色々普段やっていなかった事をしました。鍋磨きも沸騰したお湯に重曹を入れて鍋を漬けると焦げが取れピカピカに。楽しくなり色々なステンレスの物を磨きました。
コロナで自粛中に色々普段やっていなかった事をしました。鍋磨きも沸騰したお湯に重曹を入れて鍋を漬けると焦げが取れピカピカに。楽しくなり色々なステンレスの物を磨きました。
peatanpiyopiyo
peatanpiyopiyo
家族
もっと見る

鍋磨きのおすすめ商品

鍋磨きの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍋磨き

44枚の部屋写真から29枚をセレクト
okkunさんの実例写真
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
okkun
okkun
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
cheekayo
cheekayo
ERIRIICHIさんの実例写真
苦手な鍋磨きが楽しくなりそうなレデッカーのブラシをお迎えしました。 持ち手付きだからお鍋が熱いままでも使えるし、簡単に取り外しもできちゃうからゴシゴシしたいものに合わせて使い分けもできそう。前々から気になってたこのオシャレなデザイン。使わない時は眺められる♡
苦手な鍋磨きが楽しくなりそうなレデッカーのブラシをお迎えしました。 持ち手付きだからお鍋が熱いままでも使えるし、簡単に取り外しもできちゃうからゴシゴシしたいものに合わせて使い分けもできそう。前々から気になってたこのオシャレなデザイン。使わない時は眺められる♡
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
おせちに飽きたお正月後半は ずっとカレーが食べたかったです🍛🥺 通常モードに戻りましたので 鍋を磨きました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
おせちに飽きたお正月後半は ずっとカレーが食べたかったです🍛🥺 通常モードに戻りましたので 鍋を磨きました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
sasaeri
sasaeri
家族
pinorinさんの実例写真
めちゃくちゃ落ちた~🎵 今日は無心で鍋やら磨いて 腕パンパンだ!
めちゃくちゃ落ちた~🎵 今日は無心で鍋やら磨いて 腕パンパンだ!
pinorin
pinorin
1K
maaaako_homeさんの実例写真
フォローさせていただいてるかたが使っている洗剤四天王! 我が家にも四天王お迎えしました
フォローさせていただいてるかたが使っている洗剤四天王! 我が家にも四天王お迎えしました
maaaako_home
maaaako_home
家族
so-bokuさんの実例写真
約10年目のル・クルーゼ鍋 重曹をたっぷり入れたお鍋にル・クルーゼ鍋を入れてコトコト・・・ 沸騰後は火を消しそのまま半日放置・・・ スポンジと木ヘラでこすってここまでキレイになりました(ノ^^)ノ☆ ※あくまでも自己流ですので・・・(^-^;)
約10年目のル・クルーゼ鍋 重曹をたっぷり入れたお鍋にル・クルーゼ鍋を入れてコトコト・・・ 沸騰後は火を消しそのまま半日放置・・・ スポンジと木ヘラでこすってここまでキレイになりました(ノ^^)ノ☆ ※あくまでも自己流ですので・・・(^-^;)
so-boku
so-boku
家族
KAZさんの実例写真
銅鍋磨いた。手が疲れた〜 明日はフライパン磨きです。 遠くに花見えるかな?笑 無理やり花のある暮らし
銅鍋磨いた。手が疲れた〜 明日はフライパン磨きです。 遠くに花見えるかな?笑 無理やり花のある暮らし
KAZ
KAZ
家族
nerogaraginさんの実例写真
今日はピカールで鍋磨き。お鍋三兄弟は20年位使っているのでもう「焼け」はしようがないですが、たまに磨いてくすみは取るようにしています。普段のお手入れはセスキと過炭酸ソーダで。 ステンレスは丈夫でお手入れ簡単、磨くとわかりやすく光ってくれて満足感も高い。ガサツな私にぴったり。
今日はピカールで鍋磨き。お鍋三兄弟は20年位使っているのでもう「焼け」はしようがないですが、たまに磨いてくすみは取るようにしています。普段のお手入れはセスキと過炭酸ソーダで。 ステンレスは丈夫でお手入れ簡単、磨くとわかりやすく光ってくれて満足感も高い。ガサツな私にぴったり。
nerogaragin
nerogaragin
家族
Maroさんの実例写真
台風が発生して週末からずっと頭痛続き🌀 お外に出られない間でやかんがピカピカ✨になりました。 (本宅の15年もののドリップケトル)
台風が発生して週末からずっと頭痛続き🌀 お外に出られない間でやかんがピカピカ✨になりました。 (本宅の15年もののドリップケトル)
Maro
Maro
2LDK
futukoさんの実例写真
真ん中のフライパン大小はこびりつきがスゴいので、ひとまずここまで❗😁 あとはヤカンも含めキレイになりました〜✨
真ん中のフライパン大小はこびりつきがスゴいので、ひとまずここまで❗😁 あとはヤカンも含めキレイになりました〜✨
futuko
futuko
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
長年、愛用しているル・クルーゼの お鍋たち☺️ そして、鍋スタンド☺️ 今年最後の鍋磨き✨ 気になるお鍋は色々あるけれど また来年もよろしく😘
長年、愛用しているル・クルーゼの お鍋たち☺️ そして、鍋スタンド☺️ 今年最後の鍋磨き✨ 気になるお鍋は色々あるけれど また来年もよろしく😘
eri
eri
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
何日か前に棚奥から発見した、20年前購入の 銅の行平鍋2つ。長年の放置でくすみや汚れが目立ち悲惨な状態でしたが、毎日5分、銅みがきクロスやクリーナーでチョコチョコ撫でを繰り返したところ、お怒りが解けたのか、美しく輝くお肌が現れました。外出の時はこの鍋としばしお別れするのが切なくなるほど愛着増し増し。これからも大切にします。あとは持ち手の木の部分を取り替えれば作業は終了。楽しい「ひとり遊び」でした。
何日か前に棚奥から発見した、20年前購入の 銅の行平鍋2つ。長年の放置でくすみや汚れが目立ち悲惨な状態でしたが、毎日5分、銅みがきクロスやクリーナーでチョコチョコ撫でを繰り返したところ、お怒りが解けたのか、美しく輝くお肌が現れました。外出の時はこの鍋としばしお別れするのが切なくなるほど愛着増し増し。これからも大切にします。あとは持ち手の木の部分を取り替えれば作業は終了。楽しい「ひとり遊び」でした。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
キクロンスポンジで 皆様がやっているお鍋半分綺麗 ってのを私もやりたかったので やりましたヽ(´▽`)/最高❤︎ 最近は1番下の子ももぅ11才で 添い寝をしなくていい年齢になりましたので 翌日お弁当作りで5時起きしなくていい日は お酒を飲みながら鍋やら磨くのが 私の癒しの時間です💡 風水好きな私は お鍋やらは常にピカピカが嬉しいのですが 子供達が小さい時は 子供達と一緒に過ごすことが楽しくて お掃除は適当でした。 でも子供達ももぅ自分の時間が 欲しい年齢になりましたし 元々は掃除片付け大好物 なので 今は私も私の時間を 楽しませていただいています。 キクロンスポンジ 私は50回くらいクルクルしたら ピカピカになりました✨ 軽く擦るだけなのに スルスル綺麗になる感じが とっても気持ちいいです。 まだ使ってみたことがない方は 是非ともお試しください( ´人` ) 気持ちいいですよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
キクロンスポンジで 皆様がやっているお鍋半分綺麗 ってのを私もやりたかったので やりましたヽ(´▽`)/最高❤︎ 最近は1番下の子ももぅ11才で 添い寝をしなくていい年齢になりましたので 翌日お弁当作りで5時起きしなくていい日は お酒を飲みながら鍋やら磨くのが 私の癒しの時間です💡 風水好きな私は お鍋やらは常にピカピカが嬉しいのですが 子供達が小さい時は 子供達と一緒に過ごすことが楽しくて お掃除は適当でした。 でも子供達ももぅ自分の時間が 欲しい年齢になりましたし 元々は掃除片付け大好物 なので 今は私も私の時間を 楽しませていただいています。 キクロンスポンジ 私は50回くらいクルクルしたら ピカピカになりました✨ 軽く擦るだけなのに スルスル綺麗になる感じが とっても気持ちいいです。 まだ使ってみたことがない方は 是非ともお試しください( ´人` ) 気持ちいいですよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
kiku
kiku
家族
ray55さんの実例写真
ちなみにこれが磨いた鍋。 茶碗蒸しの得意な母が使ってた鍋だけど 私の綺麗な新しい蒸し器もあるし断捨離しようと思ってました でも、思い入れと思い出があるこっちを使おうと思って磨いてみました。 ちなみに、マジックリンシュッシュして、しばらくしてアクリルたわしで撫でるとこういう油汚れ系は楽に落ちます(*´ω`*) キッチンの洗剤にこだわる必要ないんだなー
ちなみにこれが磨いた鍋。 茶碗蒸しの得意な母が使ってた鍋だけど 私の綺麗な新しい蒸し器もあるし断捨離しようと思ってました でも、思い入れと思い出があるこっちを使おうと思って磨いてみました。 ちなみに、マジックリンシュッシュして、しばらくしてアクリルたわしで撫でるとこういう油汚れ系は楽に落ちます(*´ω`*) キッチンの洗剤にこだわる必要ないんだなー
ray55
ray55
家族
kinu-itoさんの実例写真
昨日から磨きモード カウンターに置いてあるものを 一旦テーブルに運びタイル磨き ついでに鍋やポットもメラミンスポンジでゴシゴシ 鍋底裏の銅色になったのは取れなかったー DIYした調味料棚 上の板を持ったら下の板が抜け落ちそうに。。 そういや板に穴開けて真鍮棒刺しただけ
昨日から磨きモード カウンターに置いてあるものを 一旦テーブルに運びタイル磨き ついでに鍋やポットもメラミンスポンジでゴシゴシ 鍋底裏の銅色になったのは取れなかったー DIYした調味料棚 上の板を持ったら下の板が抜け落ちそうに。。 そういや板に穴開けて真鍮棒刺しただけ
kinu-ito
kinu-ito
akiko6193さんの実例写真
DUSKIN スチールウール こちらも愛用しています。 この青い洗剤の効果なのか?頑固な汚れも✨ピカピカ✨になります。 ふだんからキレイにされている方からはドン引きされそうな汚れ😅ですが、磨けば光りました😂
DUSKIN スチールウール こちらも愛用しています。 この青い洗剤の効果なのか?頑固な汚れも✨ピカピカ✨になります。 ふだんからキレイにされている方からはドン引きされそうな汚れ😅ですが、磨けば光りました😂
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
鍋を磨いた。焦げ付きは2ミリくらいになっていたので、ハサミで傷をつけてみたら鍋にも傷が!セスキで2回煮て、結局はドライバーでコツコツこそぎ取った。焦げ付きが重なる前に今度からは取ろう。
鍋を磨いた。焦げ付きは2ミリくらいになっていたので、ハサミで傷をつけてみたら鍋にも傷が!セスキで2回煮て、結局はドライバーでコツコツこそぎ取った。焦げ付きが重なる前に今度からは取ろう。
mocomoco
mocomoco
Naomiさんの実例写真
夜になって急にお鍋磨いてました❣️ きれいになったかなぁ〜〜
夜になって急にお鍋磨いてました❣️ きれいになったかなぁ〜〜
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
母が30年前に購入したウィスクのINCOR という鍋。鍋磨きのサービスがあることを知りました。取っ手などボロボロになったり、とれてしまってたので全部新しい取っ手にしてもらいました。磨きから帰ってきたら新品同様ピカピカになってました! あと30年は使えますね☆
母が30年前に購入したウィスクのINCOR という鍋。鍋磨きのサービスがあることを知りました。取っ手などボロボロになったり、とれてしまってたので全部新しい取っ手にしてもらいました。磨きから帰ってきたら新品同様ピカピカになってました! あと30年は使えますね☆
Megumi
Megumi
maさんの実例写真
せっかくイイネごめんなさい🙇‍♀️誤って画像消えてしまいました💦あれから何とか四つ磨き上げました。
せっかくイイネごめんなさい🙇‍♀️誤って画像消えてしまいました💦あれから何とか四つ磨き上げました。
ma
ma
家族
chi-sukeさんの実例写真
おはようございます😊✨ 今日は曇り空の和歌山の先っちょ⛅ 朝から焦げっっ焦げの10年物の油鍋を磨いてたらこんな時間になってしまいました。 磨いた割には真っ黒のガビガビのまま (。-∀-)←指瀕死状態 瀕死ついでにキッチンも拭き拭き✨ 30年使い込んだ 私のDIYキッチンです(///ω///)♪ 日曜日✨ 今日も1日がんばろう(p^-^)p
おはようございます😊✨ 今日は曇り空の和歌山の先っちょ⛅ 朝から焦げっっ焦げの10年物の油鍋を磨いてたらこんな時間になってしまいました。 磨いた割には真っ黒のガビガビのまま (。-∀-)←指瀕死状態 瀕死ついでにキッチンも拭き拭き✨ 30年使い込んだ 私のDIYキッチンです(///ω///)♪ 日曜日✨ 今日も1日がんばろう(p^-^)p
chi-suke
chi-suke
家族
yasuyo66さんの実例写真
昨日はキッチン周りの掃除をしたので 今日は勢いに乗って鍋磨き ステンレスの無水鍋 32年使用 料理初心者の時から この鍋たちには ホント助けられて来ました 買った時は 高く感じたモノですが こんなに長く使えれば 今となっては イイお買い物でした まだまだ使えるので 一生モノになりそう✨
昨日はキッチン周りの掃除をしたので 今日は勢いに乗って鍋磨き ステンレスの無水鍋 32年使用 料理初心者の時から この鍋たちには ホント助けられて来ました 買った時は 高く感じたモノですが こんなに長く使えれば 今となっては イイお買い物でした まだまだ使えるので 一生モノになりそう✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
年末に向けて鍋のお掃除 百均の金属磨きをで新品のような輝き! 奥の鍋も続けて作業中。
年末に向けて鍋のお掃除 百均の金属磨きをで新品のような輝き! 奥の鍋も続けて作業中。
ponta
ponta
SAKICHIさんの実例写真
部活から帰ってきて マンガ読んでる次女に…今日は めっちゃ喋るやん、、うるさくて、漫画の内容が頭に全然入らないんだけど( ๑º言º)と怒られ、、お鍋を洗いにキッチンへ😭お鍋の文字は汚れやすいのね(ノ_<)イヤ~ バレンタインデーくるし、、(´∀`*)ウフフ❤✨
部活から帰ってきて マンガ読んでる次女に…今日は めっちゃ喋るやん、、うるさくて、漫画の内容が頭に全然入らないんだけど( ๑º言º)と怒られ、、お鍋を洗いにキッチンへ😭お鍋の文字は汚れやすいのね(ノ_<)イヤ~ バレンタインデーくるし、、(´∀`*)ウフフ❤✨
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
peatanpiyopiyoさんの実例写真
コロナで自粛中に色々普段やっていなかった事をしました。鍋磨きも沸騰したお湯に重曹を入れて鍋を漬けると焦げが取れピカピカに。楽しくなり色々なステンレスの物を磨きました。
コロナで自粛中に色々普段やっていなかった事をしました。鍋磨きも沸騰したお湯に重曹を入れて鍋を漬けると焦げが取れピカピカに。楽しくなり色々なステンレスの物を磨きました。
peatanpiyopiyo
peatanpiyopiyo
家族
もっと見る

鍋磨きのおすすめ商品

鍋磨きの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ